【フォーマル】革財布 vol.34【カジュアル】at WATCH
【フォーマル】革財布 vol.34【カジュアル】 - 暇つぶし2ch615:Cal.7743
14/03/24 16:02:54.99
価値のないブランドタグだけの使い捨て財布と
メンテする価値がある本物の一級品一緒にしちゃいかんよ
女物だけはブランドタグ狂い至上主義だからあれでいいけどね

616:Cal.7743
14/03/24 21:58:31.71
>>615
アホだこいつ

617:Cal.7743
14/03/24 23:17:51.87
あってるよ
紳士用品は基本使い捨てじゃないからね

618:Cal.7743
14/03/25 01:40:27.35
革好きの間で評価されるブランド群と女が好きなブランド群はやっぱりかなり差があるよ
前者はあくまで革製品って前提の上で評価がある企業がブランド化
後者は革ではなくそのブランドであること自体がブランディングされてる企業群が主

わたし財布には拘ってるんですぅ、好きなブランドはグッチとシャネル!
とかいう女がいたら俺もあぁそう位にはなるわ多分

619:Cal.7743
14/03/25 04:39:18.48
>>618
何言ってんだこいつ

620:Cal.7743
14/03/25 06:18:38.14
ブランド屋「あいつらには合皮にブランドロゴプリントで十分w」

621:Cal.7743
14/03/25 08:24:11.74
>>581
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

622:Cal.7743
14/03/26 20:30:35.66
>>618みたいなタイプって、カルティエやプラダの著名なハイブランド=ブランド名で7割増しくらいの粗悪品 とか思い込んでるよね
有名どころのカミーユやジョンロブでも似たようなブランド料とられてるのに、値段=全て皮革の品質に反映されてると思い込んでる

623:Cal.7743
14/03/26 21:55:19.15
とはいえ、ファッションブランドの革製品は大体粗悪品。
ヴィトン、プラダ、ティファニーとか。
まだカルティエはましな部類かな。

624:Cal.7743
14/03/26 21:59:48.41
ビニール製品まで革製品とか勘違いしてそうだw

625:Cal.7743
14/03/26 23:29:48.29
革の質はよう分からんけど、縫製とコバが汚い。

626:Cal.7743
14/03/26 23:46:41.27
ヴィトンの革って、劣化してくだけのゴミだと個人的には思ってる

627:Cal.7743
14/03/27 00:10:03.47
革好きの間で評価されるけどブランド名の売れてないとこってどこ?
ハンスオスター?

628:Cal.7743
14/03/27 01:30:27.25
>>627
トラッドバイソン好きなんだけどダメかな

629:Cal.7743
14/03/27 02:52:59.43
北欧の匠ステマはじめました

630:Cal.7743
14/03/27 03:39:01.84
ヴィトンの皮や作りはいいだろう
価格考えれば文句ない
縫製は若干不満のもあるけどね

631:Cal.7743
14/03/27 06:27:39.42
ブライドルレザー御三家でフォーマル使いならどこが良い?

オフはWHCのツートン三折り

632:Cal.7743
14/03/27 09:40:17.29
ブリッグかギデン

633:Cal.7743
14/03/27 19:57:22.03
>>624
ここの連中じゃあるまいし、
それはないでしょ

634:Cal.7743
14/03/27 22:29:57.27
URLリンク(iup.2ch-library.com)

635:Cal.7743
14/03/27 23:12:20.98
俺の間違いかもしれんけどそれもしかして本革じゃなくて型押s(ry

636:Cal.7743
14/03/28 05:20:09.50
牛革の型押し

637:Cal.7743
14/03/28 06:23:47.96
ホックがバリバリ並みの破壊力w

638:Cal.7743
14/03/28 06:41:59.95
これ持って歩けるのは14才までだな

639:Cal.7743
14/03/29 09:43:13.89
ここコーチの話題0だけどやっぱ糞なの?

640:Cal.7743
14/03/29 11:11:54.14
>>639
中国製だからな

641:Cal.7743
14/03/29 13:24:02.66
>>640
なるほど
じゃあ適当にdunhillの二つ折りにでもしとくかな

642:Cal.7743
14/03/29 15:54:45.70
>>634
60代まで使えるな
これ

643:Cal.7743
14/03/29 17:24:41.83
>>634
ワニの股間の皮?

644:Cal.7743
14/03/30 13:35:36.43
4月1日か2日にエッティンガーから
阪急別注モデルが出るぞ
色は黒×緑(蛍光色)で、長財布(小銭
入れ付き)とラウンドジップタイプ
を見せてもらった従来の型より、
若干コンパクトになってる

645:Cal.7743
14/03/30 20:02:28.03
オンとオフってカードの中いちいち入れ替えるの?

646:Cal.7743
14/03/30 21:04:50.19
カードの中は入れ替えられないなあw

647:Cal.7743
14/03/31 09:31:16.67
必ず入れ替えるのは免許証、他は必要に応じてかな。

648:Cal.7743
14/03/31 09:45:04.67
面倒いからそもそもビジネス用と分けてない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch