【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part.68at WATCH
【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part.68 - 暇つぶし2ch905:Cal.7743
12/08/10 19:43:13.31
>>902
エタムーブは工場出荷段階から、仕上げや使用素材により3段階ほどランクがあると言われてますね。
その上で仕入れたブランドが独自チューンを施したり、飾りを入れたり。
だからムーブの構造は同じでも値段はピンキリになるという。

ガワやブレスは造形や工程、仕上げや素材にどれだけこだわるかで価格は天井知らず。文字盤や針、革ベルトもこだわりだすと同じこと。

要するに時計は人件費の塊。
で、モノを見ればどの程度手が入ってて仕上げがこれくらいだから、この価格は納得だなのラインはあるわけです。

話題のイタリアンブランドはその価値観で測れないと。
機械もガワもベルトも全部。そゆこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch