12/07/07 23:32:50.16
>>1
乙
3:Cal.7743
12/07/07 23:35:51.43
●【年齢・性別】 20代、男
●【予算】 5万ぐらい
●【購入手段】中古は不可
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式であれば手巻き付きの自動巻きがいいです
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、防水性(100~200m)
●【ケース】クロノグラフは不可
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】こだわりなし
今はtissotのprc200のT0144304603700を考えています。
4:Cal.7743
12/07/07 23:45:11.87
●【年齢・性別】20代・男性
●【予算】 5万~20万
●【購入手段】正規店もしくはネット
●【用途】仕事用、技術職から営業職に就く事になったので仕事やフォーマルで使用出来る、
腕時計の購入を考えています。
●【ムーブメント】電波、クオーツ、機械式どれでも構いません
●【欲しい機能】日常防水くらいは無いと困ります。
●【ケース】デザインは円形、色は銀、材質はチタンかステンレス
●【文字盤】文字は指定なし、色は紺か青
●【バンド】革は後から付け替えるつもりですので、金属でも
●【現在所持している時計】BU1551
●【手首サイズ】15cm
23歳に至る今日まで時計に興味が無く、BURBERRYのBU1551を使用していましたが(休日のみ)、
デザインのみで候補に挙がったのが、以下の2点です。
・GRAND SEIKO SBGX065
・SAGZ049
興味のない人間がGSを付けるのはおかしいでしょうか?
又、元々革ベルトでは無い時計に革ベルトを付けるのはおかしいでしょうか?
他にもお勧めのメーカーがあれば、前向きに検討しますので、お教えください。
どうぞ忌憚の無い意見をお願いします。
5:Cal.7743
12/07/07 23:50:43.62
>>3
T0144301603700だよね?
ベストな選択だと思うよ。
その価格帯でデイデイトの防水って他にはまともなのがなかなか無い。
国産でよければオリエントのWZ0011DEやWV2271EM、セイコーのSARY019なんかはあるけど。
6:Cal.7743
12/07/07 23:54:12.48
前回のオメガとポルシェデザインの迷える者です。
やはり仕事が私服で、カジュアルかつハードなお仕事でして・・・。
今日もボロボロです。
今はカシオのG-SHOCKですが、さすがに30過ぎで恥ずかしいです。
せめてカシオならオシアナスぐらいは買わねば・・・と感じました。
オメガ25万かポルシェ16万円か・・・。
オメガは12年前から憧れて、壁紙にしてます。
ポルシェデザインは、ジョブズがしてたと、本で読んで欲しくなりました。
7:Cal.7743
12/07/08 00:00:52.20
大学生なのですがポールスミス、バーバリー、スカ―ゲンならどのブランドがいいですかね
8:Cal.7743
12/07/08 00:14:14.33
>>5
返答ありがとうございます。
WZ0011DEもいいなと感じました!
精度やメンテナンスなどの実用性を考えるとWZ0011DEとtissotの
どちらがいいですか?
9:Cal.7743
12/07/08 00:19:18.36
>>3
それでいいような気はするけどね。
SARY019もいいとは思うけど夜光がないのをどう見るか。
WZ0011DEは曜日表示方法がちょっと独特かな。
WV2271EMだとPRC200と似たような感じになるけど・・・うーん、趣味次第かな。
10:Cal.7743
12/07/08 00:28:44.54
>>4
興味がなくてもGS選ぶのは何もおかしいことはないと思う。普通にいい時計だし。
ただSBGX065、というか青文字盤に革バンドをどう合わせるかってのはちょっと悩むかも
さっきの話の流れで出てきたティソでも、青文字盤取り扱ってるけど
革バンド版は青文字盤見当たらないんだよね・・・。
GS・ブライツどっちを選ぶにしても、革バンドの選び方に一工夫必要な気がする。
11:Cal.7743
12/07/08 00:44:58.98
>>8
カタログスペックでいえばWZ0011DEは日差-15~+25
PRC200は2836-2だから一応日差±10ということにはなってはいる
ただしカタログスペックにどれだけ遊びがあるかという問題があるので
本当のところどっちが精度がいいのかはよくわからん
メンテという意味ではそもそもその価格帯の時計をOHしますか?という問題
するのであれば、公式の場合ティソでもオリエントでも大体2万ちょっと。
街の時計屋であれば千差万別。
まあオリエントの方が日本のメーカーなのでアクセスはいいとは思うけども
ティソもスウォッチグループ一括の窓口があるのでそう困ることはないかと
12:Cal.7743
12/07/08 00:50:17.60
>>8
精度は個体差があるから何とも言いにくいね。一般的にはETAの精度は非常に安定して高い。
見た目の高級感は同じようなもんかな。若干tissotの方が上かもね。
メンテナンスの便利さは依頼する店によるけど、tissotはやってくれる店が田舎だと少ない。
WZ0011DEのデザインがいいと思ったなら、オリエントの精度も定評はあるから、選んで
間違いはないと思うよ。
13:Cal.7743
12/07/08 00:56:42.94
>>9
>>11
>>12
返答ありがとうございます。
どちらも手巻き機能はあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
14:Cal.7743
12/07/08 01:01:38.23
Cal.2386-2はクロノメーターじゃないから日差10秒以内の規格じゃないよ。
確か±15秒。
15:Cal.7743
12/07/08 01:02:16.49
>>13
あるよ。秒針停止機能(ハック機能)も。
16:Cal.7743
12/07/08 01:21:01.07
>>15
返答ありがとうございます。
17:Cal.7743
12/07/08 01:31:55.16
オメガシーマスターを購入検討してますが、ネットショップでも本物ですか?
価格コムのお店で注文しようかと思います。
18:Cal.7743
12/07/08 02:38:07.87
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが
19:Cal.7743
12/07/08 02:41:15.82
●【年齢・性別】35歳男
●【予算】100万以内
●【購入手段】中古不可
●【用途】仕事用(服装はカジュアルで自由)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】ワールドタイム
●【文字盤】文字(数字なし)、黒
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】プロトレック、Gショック、セイコー機械式数本、ロイヤルオリエント(スケルトン)、
ロレサブマリーナー、デイトナ、ヨットマスター、他
●【手首サイズ】普通
今年から海外出張が多くなったので、黒文字盤金属ベルトで2都市の時間が分かる時計を探しています
派手さというよりは、それなりに高級感が欲しいです
仕事で長く使えるようなシンプルかつ高級感や上品さのある腕時計が欲しいです
ロレのGMTはサブに似過ぎてて買う気になれないので(好きですが)他にオススメを教えていただければ幸いです。
20:Cal.7743
12/07/08 04:05:43.93
一応ロレより格上ブランドだとされているものの中で
数字なしがなかなか難しい
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
格上じゃないか?
URLリンク(www.jackroad.co.jp)
たぶん90万くらい
URLリンク(www.u-s.co.jp)
120万ぐらい出す気があれば
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
21:Cal.7743
12/07/08 06:27:10.79
>>21
マスターバンカーいっchina
22:17
12/07/08 07:22:10.79
ごめんなさい。何か悪かったみたいですね。
店頭で買うことにしますね。
カメラ屋で25万円で、初オメガ、オススメのモデルはやはりスピマスですか?
個人的にはシーマスターが良い気がします。
僕は三十路のボンクラですが、シーマスターはおっさんでも変じゃない?
23:4
12/07/08 08:10:23.45
>>10
返信ありがとうございます。
確かに画像検索したら、青文字盤は青or茶の革ベルトで、仕事用・フォーマル用となると、
かなりカジュアル寄りになってしまいますね…。
24:Cal.7743
12/07/08 09:07:37.07
>>19
ヴァシュロンコンスタンタン オーバーシーズ デュアルタイム
25:Cal.7743
12/07/08 13:39:36.07
>●【年齢・性別】16歳高1男
>●【予算】4000円
>●【購入手段】Amazonがいいな
>
>●【用途】授業中、テスト中、登下校中
>●【ムーブメント】電波があれば嬉しい
>●【欲しい機能】防水
>
>●【ケース】コンパクトがいい
>●【文字盤】青!!
>●【バンド】金属
>
>●【過去所持していた時計】ホームセンターで900円で買った安物
>●【現在所持している時計】ホームセンターで1000円で買った安物
>●【手首サイズ】17センチ
26:Cal.7743
12/07/08 14:15:59.50
●【年齢・性別】22歳・男
●【予算】3~4万円
●【購入手段】新品なら
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】防水性(200mあればうれしいです)、日付、曜日は絶対です
●【ケース】なんでも
●【文字盤】なんでも
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】安物クォーツ
●【手首サイズ】17ぐらい
27:Cal.7743
12/07/08 14:32:52.74
>>26
SBDJ001
28:Cal.7743
12/07/08 14:35:54.25
>>26
SBCZ005
29:Cal.7743
12/07/08 15:09:58.11
●【年齢・性別】 31 男
●【予算】 10-15万
●【購入手段】できれば新品
●【用途】遊び
●【ムーブメント】ソーラーはNG
●【欲しい機能】防水
●【ケース】できればチタン
●【文字盤】気にしない
●【バンド】金属かゴム
●【現在所持している時計】 ジャガールクルト ウルトラスリム 35mm WG、オメガ スピマス、GS クオーツ、GShock
●【手首サイズ】17cm
遊び用のスピマスがOH中の為、浮気心が…
オリスのチタンダイバーがちょっと気になってます
ロレっぽくないやつ
30:Cal.7743
12/07/08 15:12:43.78
ボールとかいいんでないかな?
31:Cal.7743
12/07/08 15:13:25.03
>>22
買うのはネットでも店でも良いけど、なるべく実物を
見てから買うべし。画像の印象と違うことがよくある
シーマスはおっさんでも別に変じゃないよ
鏡を置いてる時計屋に行って、試着して雰囲気を確かめるといい
32:Cal.7743
12/07/08 15:30:07.45
>>27
>>28
seiko以外でおすすめはないでしょうか?
33:Cal.7743
12/07/08 17:15:06.26
29です
>>30
ありがとうございます
ボール確かにいいですね~
>>32
セイコー以外というか国産メーカー以外でその条件だとかなり限られるなぁ
曜日つきっていうと相当限定されるでしょ?
ハミルトンのカーキ キング クオーツのメタルベルトなんてどうかな?
風防もサファィヤガラスだし
34:Cal.7743
12/07/08 19:24:36.79
●【年齢・性別】40歳・男
●【予算】50万円
●【購入手段】新品(手段は問わず)
●【用途】仕事用(デスクワーク)
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形
●【文字盤】数字は問わず。色は白。
●【バンド】金属または革
長く使える、シンプルなデザイン希望です。
鉄板の一本をお願いします。
35:Cal.7743
12/07/08 20:18:34.15
>>34
長くとなるとグランドセイコーの気に入ったやつでいいんじゃない。
36:Cal.7743
12/07/08 21:04:12.68
>>34
鉄板の一本?ロレックスのデイトジャストでしょ?
白文字版でも何パターンかあるので、気に入ったの買うといいですよ。
国産にこだわりがあるなら、グランドセイコーのメカニカルハイビートSBGH001
グランドセイコーは針が綺麗だと個人的には思ってます。
自分がその条件で買うなら、ジャガールクルト マスターコントロールです。
ただ、文字盤がシルバーになりますけどね…
37:Cal.7743
12/07/08 21:37:46.34
>>33
ハミルトンのキングは5気圧防水なんですよね・・・
38:Cal.7743
12/07/08 21:49:08.69
●【年齢・性別】29歳男
●【予算】70万円以下
●【購入手段】新品、手段は通販でもなんでも可
●【用途】仕事用、普段使い兼任
●【ムーブメント】クオーツでも機械でも
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、ムーンフェイズ
●【ケース】円形、銀
●【文字盤】アラビア数字、ローマ数字
●【バンド】金属でも革でも
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首に紐、テープなど巻き、印をつけて物差しで計ってください
39:Cal.7743
12/07/08 21:50:01.45
>>38
今までNIXONをつけてましたが、もう少し、ランクを上げたいと思います。
(nixonは大好きです。今後も使います)
予算気にせず買ってもいいなら、ブレゲかランゲ&ゾーネのシンプルな奴が一番欲しいんですが、ケタが違う。。
IWCもかっこいいんですが、欲しい機能を考えると、
シンプルすぎるかごっちゃりしすぎかどっちかしかなくて不適当。
今のところシェルマンのグラコンかデュアルを考えていますが、もう少し、お金は出せます。
29歳男で70万円前後なら出せます。
↑にいろいろ書きましたが、基本ムーンフェイズと曜日、日付があれば良し。
アドバイス、お待ちしております。
40:Cal.7743
12/07/08 22:04:29.77
>>26
デイデイトで20気圧でクオーツって結構詰んでる感じがするが。
セイコーが嫌ならシチズンコレクションのBM8421-50Eとか
ハミルトンならカーキ パイロット H64611135あたりとか
41:Cal.7743
12/07/08 22:22:06.52
>>32
条件的にセイコーしかなかった。
42:Cal.7743
12/07/08 22:29:28.22
>>39
シェルマン知らないメーカーだったんですが、作りはしっかりしてそうですね!
曜日がなくてもいいなら、ジャガーのマスターウルトラスリムムーン39かエレガントだと思います。
マスターカレンダーなら曜日もついてます。
ランゲが気になるならグラスヒュッテオリジナル セネタ パノラマデイトなんていかがですか?
同じく曜日はないです。
逆にコンプリケイトな感じが好みならロンジンのマスターコレクション ムーンフェイズはどうですか?
43:Cal.7743
12/07/08 22:41:37.67
>>42
ああっ、もうダメッジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出 !!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願ジャガー出してるゥゥッ!
!!!!
んはああーーーーるっ、ジャガーババアアアアアアッッッッッッ!!!ジャガー見てぇっ!っっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッあブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッあっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー!!!!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガーブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ない出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっで出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババジャッ、
44:Cal.7743
12/07/08 22:42:24.13
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
45:Cal.7743
12/07/08 22:48:58.46
>>39
シャウボーグ
グランドパーペチュアルムーンメテオライト
俺がほしい
46:Cal.7743
12/07/09 05:55:59.96
ビジネススーツに合うそれなりの三針金属ベルトって
グランドセイコーかロレのDJに行き着かない?
っつか他に無くない?シンプルなデザインで
高価過ぎず嫌味にもならず日常使用出来る時計と考えたら
47:Cal.7743
12/07/09 10:52:44.37
いくらでもあるじゃん
48:Cal.7743
12/07/09 17:38:34.84
ロジュデプイって雑誌ですごく持ち上げられていますが、実際そんなにいいのでしょうか?
49:Cal.7743
12/07/09 18:52:53.95
「高価すぎず」の基準がどれくらいなのかわからん
50:Cal.7743
12/07/09 19:18:31.48
●【年齢・性別】 俺41 嫁37
●【予算】 二人でざくっと100万円
●【購入手段】中古不可。正規並行問わず。
●【用途】両方末永く使いたい。
●【ムーブメント】特に問わず
●【欲しい機能】俺は日付あれば。嫁は特に。
●【ケース】俺は円形。嫁は四角かな?
●【文字盤】デザインよければ特に問わず
俺が時計欲しい欲しい病にかかってて、何にするか迷ってるところに
嫁ができればペアの時計買わない?と。
嫁はカルティエ タンク フランセーズみたいなのが良いらしいのだが、
カリブルトゥカルティエは嫌いではないが一生モノとしてどうかな?
所持時計は、オシアナス、ブライトリング、PAM111とスント。
ペアで嫁の希望かなえられて、末永く使えるのはないでしょうか?
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首に紐、テープなど巻き、印をつけて物差しで計ってください
51:Cal.7743
12/07/09 19:19:09.85
下3行ごめんなさい。
52:Cal.7743
12/07/09 19:29:20.67
>>50
ああっ、もうダメッジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出 !!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願ジャガー出してるゥゥッ!
!!!!
んはああーーーーるっ、ジャガーババアアアアアアッッッッッッ!!!ジャガー見てぇっ!っっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッあブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッあっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー!!!!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガーブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ない出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっで出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババジャッ、
53:Cal.7743
12/07/09 19:57:48.31
>>50
>>52がルクルトのマスターコントロールとレベルソを買え、と申しておるようです。
54:Cal.7743
12/07/09 20:04:06.80
>>53
ああっ、もうダメッジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出 !!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願ジャガー出してるゥゥッ!
!!!!
んはああーーーーるっ、ジャガーババアアアアアアッッッッッッ!!!ジャガー見てぇっ!っっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッあブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッあっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー!!!!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガーブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ない出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっで出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババジャッ、
55:Cal.7743
12/07/09 22:03:29.93
●【年齢・性別】20代学生 男
●【予算】8万
●【購入手段】問いません。中古可
●【用途】普段使い、就活も視野にいれています。
●【ムーブメント】機械式 自動巻き
●【欲しい機能】クロノグラフ、プチセコ不可
防水は日常防水あれば十分です。
●【ケース】円形
●【バンド】金属、革
●【現在所持している時計】SARB025
●【手首サイズ】17.5
現在、オリエントスタークラシックとハミルトンのジャズマスター ビューマチックのような3針で悩んでいます。
アドバイスお願いします。
56:Cal.7743
12/07/09 22:38:45.33
カンパノラの塵地螺鈿って時計に一目惚れしたんだが、時計に詳しい人から見るとどう?
57:Cal.7743
12/07/09 22:43:23.61
>>55
好みがはっきりされているようなので、その二つなら自分ならオリエントスターですかね?
レトロ調な三針が好みなら、フレデリックコンスタント303MC3P6なんてどうですか?
就活はSARB025でよくないですか?
58:Cal.7743
12/07/09 22:52:54.55
>>56
一目惚れなら人の評価なんて気にせず買うべし!
機械式で同じような時計を作ったら0が1個は違った値段になるでしょ?
クオーツの複雑時計の評価は人によって分かれると思いますが、複雑時計自体自己満の世界ですし…
59:Cal.7743
12/07/10 00:02:42.06
>>57
ご意見ありがとうございます!
303MC3P6も好みのデザインです!こちらの実物みて検討します。
確かに、今の時計でも就活は問題なさそうですので、私服に合わせることを重視して選びますね。
60:Cal.7743
12/07/10 02:05:02.87
●30歳男
●50から80万くらい
●正規もしくは平行
●仕事(設計)もプライベート(スポーツ等アクティブには動かない)併用したい
●自動巻きかスプリングドライブ
●日付必須 クロノはいらないけど、第二時間?はあってもいい
●銀色もしくはクロム色の金属ケース
●バーか123 色は特に指定しないが黒か白系。地味な模様もあり。
●金属ベルト
●まともな時計はもっていません。が、悩み悩んでオーバーシーズデュアルタイムに行きつき買う寸前で嫁に知られ反対されました。(資金の面で)
以上よろしくお願いします
61:Cal.7743
12/07/10 02:49:50.95
>>60
最初の一本ならロレのデイトジャストでいいんでない?
62:Cal.7743
12/07/10 04:44:45.46
年齢31。
仕事、接客業で半分ドカタ。
予算は30,000~250,000円。
・オシアナスマンタ
・シチズン機械式
・オリエントスター
・MR-G
・オメガシーマスター
・フレデリックコンスタント(クォーツ)
候補は以上です。仕事とプライベート両方希望です。
63:50
12/07/10 06:38:13.14
>53
レス遅れて申し訳ない。
ルクルトか~ チェックしてなかった。
嫁と検討してみます。
64:Cal.7743
12/07/10 06:55:03.44
>>60
オーバーシーズいいですよね。自分も欲しいです。
オーバーシーズ何ですが、デュアルタイムじゃない3針、並行OKなら稀に予算内で出てますよ?
後はロレのエクスプローラーⅡですかね~
65:Cal.7743
12/07/10 07:17:17.53
>>60
IWC インヂュニア
66:Cal.7743
12/07/10 08:22:09.30
>>64
↑
ホモマス
67:Cal.7743
12/07/10 11:51:11.17
●【年齢・性別】33歳男
●【予算】最高200万くらい
●【購入手段】中古不可
●【用途】仕事用(スーツ)・プライベート でも使用予定
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【文字盤】特になし
●【バンド】革
●【現在所持している時計】ロレックスデイトジャスト、タグホイヤーのごついもの
●【手首サイズ】少し太め
ジャガールクルトのマスタージオグラフィークとかいいなと思ってるんですが、
ほかにオススメとかあるでしょうか?お願いいたします。
68:Cal.7743
12/07/10 12:00:05.14
>>67
ああっ、もうダメッジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出 !!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願ジャガー出してるゥゥッ!
!!!!
んはああーーーーるっ、ジャガーババアアアアアアッッッッッッ!!!ジャガー見てぇっ!っっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッあブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッあっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー!!!!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガーブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ない出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっで出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババジャッ、
69:Cal.7743
12/07/10 12:35:33.10
>>68
これはジャガールクルトを勧められているという理解で
よろしいのでしょうか。
70:Cal.7743
12/07/10 13:30:33.82
>>60
ミルGV
71:Cal.7743
12/07/10 15:15:55.40
>>69
おk
72:Cal.7743
12/07/10 18:22:34.60
>>69
ああっ、もうダメッジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出 !!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願ジャガー出してるゥゥッ!
!!!!
んはああーーーーるっ、ジャガーババアアアアアアッッッッッッ!!!ジャガー見てぇっ!っっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッあブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッあっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー!!!!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガーブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ない出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっで出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババジャッ、
73:Cal.7743
12/07/10 19:56:54.91
なんでJLってこういうおかしい人に粘着されてるの?
時計板の7不思議だわ
74:Cal.7743
12/07/10 20:07:16.69
>>73
ああっ、もうダメッジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出 !!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願ジャガー出してるゥゥッ!
!!!!
んはああーーーーるっ、ジャガーババアアアアアアッッッッッッ!!!ジャガー見てぇっ!っっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッあブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッあっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー!!!!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガーブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ない出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっで出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババジャッ、
75:Cal.7743
12/07/10 20:14:03.17
●【年齢・性別】25歳男
●【予算】~20万位
●【購入手段】通販以外、中古可
●【用途】常用する予定です
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【文字盤】シンプルがベストです
●【バンド】革
●【現在所持している時計】初購入です
●【手首サイズ】16cm
ロンジン グランド クラシック ドゥ ロンジンの様な文字盤に余り装飾の無い物が好みです。
お勧め等ありましたら教えてください。
76:Cal.7743
12/07/10 20:27:29.73
時計はいつ着けるかで使い分ける物じゃないの?
普段とか仕事時とかいろいろ。寝る時用とかまでいくと変態だけど
PL1219HMかAL1216HMで
キャリバーの性能は似ているように思いますが、
一度両方つけて比べてみた方がよいかと。
77:Cal.7743
12/07/10 20:55:36.25
>>75
クロノスイスは?
初購入とのことだけど夏はどうする予定?
78:Cal.7743
12/07/10 21:00:59.35
●【年齢・性別】20台男
●【予算】~13万円
●【購入手段】中古不可
●【用途】常用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【文字盤】黒
●【バンド】革
●【現在所持している時計】オリエント
●【手首サイズ】17cm
79:75
12/07/10 21:14:46.68
>>77
返答ありがとうございます。
クロノスイス画像検索で見てみましたが素晴らしく好みです。
価格帯は少しお高めに感じましたが検討に入れてみたいと思います。
夏はとありましたが、やはり革バンドだと夏は厳しいものなのでしょうか?
80:Cal.7743
12/07/10 21:17:52.45
>>75
時計板基地外認定おめでとう
81:Cal.7743
12/07/10 21:33:48.14
>>79
あんまり人気ないところだからモデルによるけど中古なら20万強ぐらいで買えると思う。
夏も使うのであればそれなりに駄目になるのも早いから、そこは考慮にいれておいても
いいと思うよ。ベルトは案外値段も高いので。
82:Cal.7743
12/07/10 21:34:43.27
>>80
あ、安価間違ってないか…?
>>74だよ…な?
83:Cal.7743
12/07/10 21:50:51.33
>>76じゃね?
84:Cal.7743
12/07/10 23:19:28.77
>>62
レビュートーメンのパワーリザーブがいい
85:Cal.7743
12/07/10 23:21:26.37
>>60
IWCポルトキーゼ、IWCマーク13
86:Cal.7743
12/07/10 23:24:00.84
ジャガールクルトは歴史がある名門。
カルティエ、ジャガールクルト、オメガは老舗。
87:Cal.7743
12/07/10 23:39:15.90
年齢32歳で私服の仕事してます。
サービス業界で、お客様に見られて恥ない良い時計なら、やはりオメガでしょうか。
年齢的に20~30万円なら出せますし、オメガも合うかしら。
ロレックスはキライです。成金っぽく無いですか。
オメガならダニエル・クレイグのイメージで働くおっさんですし。
オメガでスピマスは同期が付けてて被るので、初のオメガなら何が良い時計でしょう?
88:Cal.7743
12/07/10 23:45:41.03
>>87
君は何人なのだね?
89:Cal.7743
12/07/10 23:47:07.36
カナダです。
90:Cal.7743
12/07/10 23:51:23.78
>>87
ジェームズ・ボンドのイメージでシーマスターは?
91:Cal.7743
12/07/11 00:03:17.42
>>78
その条件だと、エポスのスポーティブクロノなんかどうですか?
クロノはオーバーホールに結構かかります。
気に入ったのあれば良いのかも知れませんが、もう少し予算に余裕があると選択肢がります。
92:Cal.7743
12/07/11 00:05:25.19
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
シーマスターアクアテラでいいんじゃね
93:Cal.7743
12/07/11 00:05:31.22
>>90
ありがとうございます。
007のイメージを忘れてました、シーマスターに決めました!
2531.80を買いに日曜日はデパートに行きます。
94:Cal.7743
12/07/11 00:12:28.69
>>78
ハミルトンのジャスマスタークロノ
URLリンク(mkomono.free.makeshop.jp)
URLリンク(www.hg-t.com)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
95:Cal.7743
12/07/11 01:05:01.96
●【年齢・性別】20歳女
●【予算】2万~15万
●【購入手段】中古不可
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】お任せ
●【欲しい機能】防水性、耐久性高め
●【ケース】ガラス
●【文字盤】文字あり
●【バンド】金属・黒または金色が基調
●【手首サイズ】15cm
メンズ・レディスに拘りません。
カッコイイ>カワイイ
クラシック>モダン
ゴチャゴチャ>シンプル
服装はフェミニンなもの~マニッシュなものまで着ます。
予算に幅がありますが、ブランド・ノーブランド問わず
遊び心のあるデザインのものをご紹介頂けますと幸いです。
96:Cal.7743
12/07/11 01:10:33.99
G-SHOCK
97:Cal.7743
12/07/11 01:11:36.16
>>95
あまりにも漠然としてて難しいけど・・・。
テレ東の大江アナがメンズのスピマスつけてたことがあったけど、ああいう選択肢もありなのかどうなのか
98:Cal.7743
12/07/11 01:22:14.49
あれは大江が宇宙オタだってバックボーンがあるから面白いんじゃね?
99:Cal.7743
12/07/11 02:15:15.22
>>87
おめーがきめろ
100:Cal.7743
12/07/11 02:23:40.70
>>99
ロレ厨、顔が真っ赤だぞ
101:Cal.7743
12/07/11 02:44:54.63
>>97
ググりました。ああいうのも好きなのですが、クロノグラフ?でしたら
URLリンク(www.jaeger-lecoultre.com)
URLリンク(www.omegawatches.jp)
この辺りが好きです。なかなか手の届く値段ではありませんが…
こういうのも綺麗で憧れます。
URLリンク(www.tudorwatch.com)
URLリンク(www.jaeger-lecoultre.com)
時計に興味を持って日が浅いため苦労をおかけして申し訳ございません・・・。
102:Cal.7743
12/07/11 03:18:47.57
>>101
いきなりデュオメトルで正直ワロタ。
このチュードルいいじゃん。こんなお洒落な時計があるんだね。
ギリギリ予算の範囲内だし、丁度いいんじゃない?
103:Cal.7743
12/07/11 03:42:38.38
>>87
レヴュートーメンLE CLUB。Cの字みたいな針は日付。
外部リンク:pita.st
レヴュートーメンは1953年創立の老舗。
航空計器部門もあり昔から高度計、スピードメーターなどを造っており
ボーイング、エアバスなどに提供している。
104:Cal.7743
12/07/11 06:44:09.62
>>86
ああっ、もうダメッジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出 !!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願ジャガー出してるゥゥッ!
!!!!
んはああーーーーるっ、ジャガーババアアアアアアッッッッッッ!!!ジャガー見てぇっ!っっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッあブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッあっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー!!!!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガーブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ない出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっで出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババジャッ、
105:Cal.7743
12/07/11 17:48:26.55
●【年齢・性別】35歳メンズ
●【予算】15万 ~25万円
●【購入手段】中古不可
●【用途】仕事用(仕事は私服で接客するハードワーク)
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】300メーター防水性、耐久性高め、コーアクシャル?、回転ベゼル(休み時間を測る)
●【ケース】サファイアガラス
●【文字盤】文字なし
●【バンド】金属・青または黒色が基調
●【手首サイズ】18cm
106:Cal.7743
12/07/11 17:53:03.83
>>105
25万円だと、旧プラオネがいいんじゃない?
107:Cal.7743
12/07/11 18:03:12.44
>>105
ここで聞く前から決まってんじゃんw
108:Cal.7743
12/07/11 20:01:30.82
●【年齢・性別】19 男 色白でない
●【予算】1.2万円
●【購入手段】通販
●【用途】ファッション、時間確認 (学生)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、出来ればソーラーが良いです。
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水性
●【ケース】デザイン(円形)、色(シルバー)、材(ガラス)、小サイズ
●【文字盤】数字、出来ればローマ数字
●【バンド】革 (赤茶色と黒で迷ってます)
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】14.5cm
スイスミリタリーのML2或いは5を検討してます。
モンディーンも良いなと思ってます。
革ベルト、小さめのケース、アナログがポイントです。
よろしくお願いします。
109:Cal.7743
12/07/11 20:04:00.01
108です。
追加で質問します。
男でレディース用を着けたらオカマっぽいでしょうか?
110:Cal.7743
12/07/11 20:47:10.11
>>105
わろたw
111:Cal.7743
12/07/11 21:13:30.10
>>109
もうね
男友達が身の危険を感じるようになって、旅行とか誘われなくなると思うよ。
ボーイズまでにしておきなね。
112:Cal.7743
12/07/11 21:29:54.65
>>101
デュオメトルクロノいいね。
ダトグラフとデュオメトルのどっち買おうかよく迷うわ脳内で
●【年齢・性別】28歳男
●【予算】20万円以下
●【購入手段】中古不可
●【用途】仕事、私用
●【ムーブメント】自動巻き、手巻き
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】サファイアガラス
●【文字盤】文字なし
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】ジャズマスタービューマチック40mm
●【手首サイズ】17cm
クロノグラフが欲しくなりました。
定価30~40万、並行相場20万以下のいいものがあったら教えてください
113:Cal.7743
12/07/11 21:35:28.22
>>112
ああっ、もうダメッジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出 !!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願ジャガー出してるゥゥッ!
!!!!
んはああーーーーるっ、ジャガーババアアアアアアッッッッッッ!!!ジャガー見てぇっ!っっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッあブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッいぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッあっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー!!!!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガーブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ない出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっで出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババジャッ、
114:Cal.7743
12/07/11 21:36:28.36
>>108
PL1219HMかAL1216HMで
キャリバーの性能は似ているように思いますが、
一度両方つけて比べてみた方がよいかと。
80gと140g超では全く着け心地が違います。
自分だと120g位までは常用できますが、
140gを超えるとずっしりくる感じが強く、毎日使う用には厳しく思いますが、
重い方が好みの人も居るので、どれぐらいが妥当かは人それぞれかと。
115:Cal.7743
12/07/11 23:36:41.20
>>112
スピマスの好みのダイヤルデザイン買うよろし!
個人的にはセイコー ブライツアンタナSAEH005かチュードルヘリテージクロノが押しです。
ちょっと予算オーバーですが…
116:Cal.7743
12/07/11 23:39:43.19
チタンダイバーで、機械式で予算15万以下でオススメありませんか?
117:Cal.7743
12/07/11 23:55:47.60
オシアナス・マンタ
118:Cal.7743
12/07/12 01:00:48.92
>>116
SBDC007とか
119:Cal.7743
12/07/12 02:18:43.95
>>116
オリス TT1ダイバー Ref.633 7541 7054M
120:Cal.7743
12/07/12 02:26:45.72
>>112
チュードル クロノグラフ 20300
121:Cal.7743
12/07/12 12:25:36.06
>>118
>>119
ありがとうございます
ハードレックスガラスはサファイアクリスタルに比べて傷気になりますかね?
122:Cal.7743
12/07/12 12:53:52.58
>>121
ハードレックスといえど、サファイアとは硬さが違うので、傷は入ると思います。
123:Cal.7743
12/07/12 12:56:40.53
ぶつけなきゃ済む話ではあるけどね。
ただ、ハードレックスは石や金属のドアノブなんかに当たったら簡単に傷つく。
俺は今まだハードレックス一つ持ってるけど、気をつけて使ってるから無傷だよ。
124:Cal.7743
12/07/12 14:55:27.96
>>123
結構ぶつけちゃうんですよね…
アドバイスありがとうございます
125:Cal.7743
12/07/12 15:49:53.22
時計マイスターのみなさんに、初歩的なことを聞かせてください。
安い時計を毎月使い捨てる感覚で買うか、
高級だけど本当に欲しい時計を分割で買うか・・・_φ(・_・
どっちが後悔ありませんでしたか?
やっすい吊るしの時計をホームセンターで買うか、
憧れのオメガを分割で買うか迷います。
126:Cal.7743
12/07/12 16:12:35.52
借金のクセだけはつけるな
127:Cal.7743
12/07/12 16:31:24.06
>>125
なんか極端だね。今時CASIOの1000円時計でもそんな壊れんけど。
時計をローンで買うのはやめとき。貯金して買うほうが大事に出来るよ。
欲しい時計の金額まで貯まった時に、もう一度必要かどうか考えればいい。
所詮時計なんか嗜好品なんだから、その時には趣味も変わってるかもしれないしさ。
128:Cal.7743
12/07/12 16:44:55.59
目安としては月収の1/3ぐらい?
もしくは貯金の余裕だけ?
平均で日本なら、ロレックスやオメガ買うなら
・有価証券200万円
・貯蓄資産990万円
・月収80万円
は必要?
129:Cal.7743
12/07/12 17:08:26.62
>>128
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ ・・・・・・・・・
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
cー、 | |r┬-/ ' | ,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
130:Cal.7743
12/07/12 17:22:40.89
何言ってんだよこいつ
131:Cal.7743
12/07/12 17:29:56.77
>>128
目安?そんなの気にすることないさ!
借金はNGだけど…
あなたが健康で、ある程度安定した仕事についていて、独身ならね?
気に入ったの買うといい
132:Cal.7743
12/07/12 17:39:06.80
オメガもいろいろあるしな、、、
60~70年代のそこそこ程度のいい中古なら3万で買える
133:Cal.7743
12/07/12 17:39:56.45
3万なら、オシアナス買う
134:Cal.7743
12/07/12 17:40:14.40
>>102
基本的にいかにも成金臭いゴテゴテギラギラが好きなのですが
デュオメトルは機能スゴいのに見た目はわりと大人しいところが堪らないです…。
チュードル綺麗ですよね、頑張って貯金しますw
ありがとうございました。
>>112
ダトグラフもイケメンですよね。最初のモデルが一番好きです。
135:Cal.7743
12/07/12 17:45:40.17
フリーター、家とフェラーリとロレックスを買う。
貯金0円
借金57,000,000,000円
136:Cal.7743
12/07/12 17:52:37.63
貯金ってか、身の丈、年齢に見合った時計や車があるのは歴史的事実。
BMWはスティーブ・ジョブズやハリウッドスターなら合う。
日本のバブル時代の大学生は痛い。
ロレックスも品格が必要。
G-SHOCKもあれはあれで、格がある。
137:Cal.7743
12/07/12 18:16:49.75
>>134
「デュオメトル=かの国のように気持ち悪いの意」として広まればいい。
「こないだの合コンで顔面デュオメトルに気にいられて最悪」
「えーやだ、黒髪ストレートにしたらデュオメトル系狙いみたいじゃん」
「こないだ買ったチュニック、よく見たらラインがデュオメトル服っぽくて着れなーい」とか。
キムチとか言うより使いやすいし語源としてこの記事のことも伝聞できる。
出所はあくまで2ちゃんじゃなくてtime zoneとその読者ってことで。
138:Cal.7743
12/07/12 21:52:43.24
>>125
細かい目安がどうかということはともかくとして、そりゃ家計との関係で当然限界はあってしかるべき。
基本的には「一括で買っても家計に響かないかどうか」が目安
とにかく家と車以外の物については、分割で買わないといけない時点で基本分不相応と考えた方がいい
139:Cal.7743
12/07/12 21:58:54.22
>>136
ロレックスは本当は品格が必要ないレベルの時計だったはずなんだけどねえ
バブル末期から90年代にかけて変なイメージがついちゃった
今現在の状況だと、品格のない人間がロレックスをつけると反社の雰囲気になっちゃう
140:Cal.7743
12/07/12 22:07:32.43
>>138
その理屈だと年収300万以下の四十路派遣社員(ただし預金は300万あり)は
300万の時計を一括で買う事も出来るし、買っても家計には響かないよ。
感覚的には、数年に一本、月々の給与額面の半分程度の予算が限界だと思われます。
141:Cal.7743
12/07/12 22:12:36.06
>>140
年収300万で赤字出してなくて、緊急時の最低限の余裕も別途確保してて
酒もたしなむ程度、パチにも競馬にも一切手を出してない状況で
子供もおらず、当面大きな出費の予定も失職の恐れもない状況なら、買っても大丈夫だと思うがね。
勝っても家計に響かないってのは、そういうこと。
142:Cal.7743
12/07/12 22:18:30.60
>>140
本当に時計が趣味で、他の趣味をほとんど持たないのであれば
年に一本、月額給与手取り分くらいの時計は買っても大丈夫。
他に趣味があるとか、酒も飲むとかだったらそうもいってられんがね
143:Cal.7743
12/07/12 22:25:57.58
んなもん、個々の家庭によるだろ。
独身か既婚か、子どもが居るか。
持ち家あり無し、親の資本、仕事の安定性etc。
年収120万円でも土地持ちなら余裕でIWC買えるだろ。
年収1000万円でも家計の借金が毎月90万円あれば、時計は100均でもキツイ。
趣向品であり、実用品でもあるから、バランスが難しい。
財布もカバンもそうだ。
まさに「趣味」。
144:一見
12/07/12 22:30:36.94
はじめまして一見です。よろしく。書き込んでみたんだけど不備あれば言ってください。カッコいい時計欲しい!
●【年齢36性別♂】
●【予算30k】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、
●【用途】仕事中でも遊びでも使える物。仕事内容は現場仕事なのでタフな物が良い
●【ムーブメント】電波、クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)、防水性、防塵性、衝撃耐性、夜光
●【ケース】デザイン(円形)、シルバー、材質はなるべく傷が付かないような物。
●【文字盤】文字(、数字なし)、
●【バンド】金属、
●【過去所持していた時計】15年前に30kで購入したMrG-SHOCK。5年前に8kで購入したG-SHOCK
●【現在所持している時計】紛失してしまい現在なし
●【手首サイズ】16.5cm
145:Cal.7743
12/07/12 22:38:08.40
●【年齢・性別】20代・男
●【予算】10万以内
●【購入手段】都内の店頭で購入可能な物(中古不可)
●【用途】父の還暦祝い(父のサーフィン向け)
●【ムーブメント】解らない
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、20気圧防水
●【ケース】解らない
●【文字盤】解らない
●【バンド】金属、色:できれば銀
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】G-SHOCKの1万~2万ぐらいの一般的なモデル(父が所持)
●【手首サイズ】解らない。身長180cmぐらいで少し太め
ざっと検索を掛けてみたら、CITIZEN ATD53-3072が比較的条件に近かったです。
146:Cal.7743
12/07/12 22:46:04.09
一括だろうが分割だろうが、買える時点で分不相応とは思わないけど。
ま、買った時計をフル活用できるか、周りにどう思われるかは全く別の話し。
147:Cal.7743
12/07/12 22:50:28.81
>>146
分割で高いもの買う癖が付くと簡単に破綻するから問題なんだよ
148:Cal.7743
12/07/12 22:52:47.26
難しいな。
分割でもiPhoneは買って、時計は買わないのか?
149:Cal.7743
12/07/12 23:01:44.21
>>148
iPhoneは16MBなら2年縛り実質0円じゃないか
何十万の時計を分割で買うのとは訳が違う
150:Cal.7743
12/07/12 23:09:38.92
いや、その理屈はおかしい。
割賦は割賦だ。ローン審査もiPhoneは入る。
5万円の割賦、2年間ローンだ。
さらに毎月6755円かかる。
つまり元来は、5万円+24×6755=212,120円。
割引だのなんだのは縛りがあるからだよ。
違約金がその証左。
スマフォやパソコンも割賦で買うなら理屈はローンと同じ。
今はデフレだから、物価が下がり続ける、だからローン社会なんだろ。
151:Cal.7743
12/07/12 23:28:59.46
ローンとクレジットの違いについては君は理解してるよな?
152:Cal.7743
12/07/12 23:35:38.48
元々は「時計で生活を壊すか否か」って話じゃないの。
今時携帯持たなきゃ派遣の仕事すら出来ないんだから6755円は生活上の固定費。
割賦金の対価を「縛り」で支払ってしまえば生活への影響はない。
まあそもそも月6755円の固定費が払えないというなら
論じるまでもなくiPhoneは分不相応だけどね。
153:Cal.7743
12/07/12 23:46:45.51
さて相談に戻って
>>144
予算30kの電波デイデイトクロノ夜光付き防水防塵・・・無茶くない?
カシオのWVQ-M410D-1AJFとか
G-SHOCKのGW-4000D-1AJF
ちょっと高いがシチズンプロマスターPMP56-3051
まずはこのへんで一つご検討を
154:Cal.7743
12/07/12 23:58:55.12
>>145
20気圧だとまあそんなものなのかな・・・。
変わったところではSBCZ005がデイデイトの200M潜水用防水だ
PMD56-3081もデイデイトといえばデイデイトで200M防水
あとはG-Shockになるけど銀バンドってのがなあ
155:Cal.7743
12/07/13 00:03:23.73
●【年齢・性別】 27歳 男
●【予算】 60~80万円
●【購入手段】並行品or通販
●【用途】仕事用、プライベート用(メーカ事務職)
●【ムーブメント】手巻
●【欲しい機能】シンプル3針ノンデイト
●【ケース】円形、SSケース、裏スケ
●【文字盤】白色
●【バンド】SSブレス
●【現在所持している時計】 wired クロノグラフ
現在、ジャガー・ルクルト マスター ウルトラスリム38の購入を検討しています。
他に考えている候補としては
グランドセイコー SBGW035 ← 秒針の動きは好きだが、文字盤の色が好みではない
ブレゲ クラシック 5907 ← 秒針の動きがいまいち、SSブレスモデルが無い
の2つです。
これら以外に良い時計がありましたらアドバイスをお願いします。
156:Cal.7743
12/07/13 00:03:41.25
●【年齢・性別】 35歳 男性
●【予算】 2万円程度
●【購入手段】中古以外なら何でもいいです
●【用途】仕事用、固めの仕事で、常にスーツ、事務と営業両方やります。
●【ムーブメント】電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、生活防水性、夜光
●【文字盤】文字(アラビア数字)、色 白、青
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】 オメガシーマスターアクアテラ、タグホイヤーフォーミュラー、Gショック
●【手首サイズ】16センチ
仕事の時につける、電波時計(できればソーラー充電)を探しています。
メインで使う物でははないので安いもので、
ただあまりにも安っぽくなりすぎないようなのがあればと思っています。
よろしくお願いします。
157:Cal.7743
12/07/13 00:10:58.52
>>156
アクアテラだったら仕事に投入しても十分な気はするけどねー。
シチズンFRD59-2553かねえ
あとはレグノやアルバクラスになっちゃうか
158:Cal.7743
12/07/13 00:16:31.61
>>145
ティソ PRC-200 オートマチック デイデイト
T014.430.11.057.00
T014.430.11.037.00
T014.430.11.047.00
159:Cal.7743
12/07/13 03:20:16.94
●【年齢・性別】 31歳 男性
●【予算】 25万円程度
●【購入手段】中古以外なら
●【用途】仕事用、私服の仕事で、私人に営業やります。
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、強力な防水性、夜光、回転ベゼル
●【文字盤】文字なし、色は黒、青
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】 オシアナス・マンタ、MR-G1500
●【手首サイズ】17センチ
※月収24万円とダブルワークで+12万円。
ハーフです。
手持ちの小物は、フェリージの財布、イルビゾンテのキー、携帯はiPhone4White。
鞄は職人に特注したオリジナルのショルダー。
ほぼ毎日、ジーンズとニューバランス。
たまにモード系。
160:Cal.7743
12/07/13 03:39:11.18
現金払いでもカード決済でも構わんが
家や土地じゃあるまいし
現金一括払いで買えない価格の時計を無理して買うな
これが真理
161:Cal.7743
12/07/13 03:46:53.61
>>155
1年前だったらSBGW033を自信持って勧められたんだけどなぁ。
162:Cal.7743
12/07/13 03:52:56.55
>>160
昭和的価値観だな。
一括のみで購入神話は、経済の拡張が前提。
20年以上もデフレと円高な訳で。
一括のみで経済回してたら、ますます貯蓄に国民が走り消費が冷え込む。
163:Cal.7743
12/07/13 04:10:19.00
>>162
いやw論点がおかしいよw
国民の消費、経済の拡張、デフレ、円高、経済をまわす、消費が冷え込む、
そんなことを考えて分割払いを選ぶ奴がいるか?w
数十万程度の時計ごときを一括で買えない奴が経済の心配をしても意味が無いだろ
それより自分の生活を心配しろって話でさ
貴方を煽るつもりじゃなくて一般論な、一括で買える中から選べばいいって話
一括じゃ無理だが分割払いなら買える的な思考は予算の上限の決め方がおかしい
164:Cal.7743
12/07/13 04:12:40.07
>>162
とにかくローンをくめるだけ組んじゃえば良いんだぜHAHAHA
収入よりローンの支払いが多くなっても平気だぜHAHAHA
昭和のアメリカ人的価値観だなw
165:Cal.7743
12/07/13 04:54:18.93
仕事柄、高額なctcしてるんだが、90%はカード支払いだよ。
もちろん分割で。
今の時代、月々払いで家計にダメージ無いぐらいならそれで良いじゃんって思うけど・・・。
分割でも商品が市場に出れば、マシだよ。
タンス預金(何千万も)してるクソジジイババアが一番の害悪。
166:Cal.7743
12/07/13 04:55:13.22
ctc→btc
167:Cal.7743
12/07/13 05:39:36.44
ローン=悪
貯蓄=正義
これが昭和的価値観。
デフレスパイラルの元凶。
だから日銀は円を刷らないし、年寄りが日本の80%の資産をがめている。
若者はそのドグマに囚われて、抜け出せない。
経済は縮小し、日系企業の資本は瓦解する。
168:Cal.7743
12/07/13 06:17:57.64
ローン=悪 ではなくて(笑)
身の丈に合ってない高額嗜好品を分割払いで無理して買うのが駄目なんだろ(笑)
169:Cal.7743
12/07/13 06:37:40.43
「賢者の贈り物」の時代から時計なんてのは無理して買うものだったんじゃないかねぇ。
170:Cal.7743
12/07/13 06:46:37.54
たった一つの事例
それも創作を持ち出して
その時代からそれが事実であったと語るのは
無理があるのでは
171:Cal.7743
12/07/13 06:47:21.65
高い時計を買わせたい並行屋のステマ(笑)
172:Cal.7743
12/07/13 06:50:57.34
>>170
時計に大枚をはたくってのが珍しくない前提があっての創作だろ。
ヨーロッパは知らんが20世紀初頭のアメリカは庶民もそれなりの収入があったわけでだな。
173:Cal.7743
12/07/13 06:59:32.28
>>172
昔と今じゃ時計の普及率とかも違うんじゃね?
今の日本だと外食は千円で食える
腕時計も千円で買える
そもそも庶民が
時計に大枚をはたくってのが珍しくない前提があったのか?
最後に、あの話は時計を買うんじゃなく
時計の鎖を買う話だったと思うが
174:Cal.7743
12/07/13 07:22:49.93
経済動向がどうとかデフレがどうとかアメリカがどうとかそんな大層な問題じゃなくてだな
分割払いは見た目の金額が低く抑えられるもんだから
よほど家計管理と自制心がしっかりしていない限り、簡単に家計の限界を超えて買い物をしちゃう、という
それが問題なわけで。
しかも今の世の中ネットでぽちるというごく簡単な作業で買い物できちゃうわけだしな
一つ一つの買い物は極端に大きくなくても、気づかないうちに数が積み上がって
あっという間に首が回らなくなり、債務整理、果ては破産ということになる。
家計管理と自制心に絶対の自信があるなら分割でもなんでもいいさ。
そこに一抹でも不安があるなら、ローン払い、クレジット払いはやめておけ。
175:Cal.7743
12/07/13 07:30:17.74
家計管理と自制心に絶対の自信がある人は
高額な腕時計を割賦で購入なんて阿呆な真似しない
176:Cal.7743
12/07/13 07:34:00.89
>>159
シーマスタープラネオが第一感。
防水がどこまで必要かにもよるけど・・・。
177:Cal.7743
12/07/13 08:16:59.76
一日にタバコを2箱半吸ってるが、一日当たり 410円×2.5箱≒1000円
一年で36万5千円になるんで、タバコを辞めれば全く家計を圧迫せずに
そこそこの時計が年1本買える事に気づいた。
178:Cal.7743
12/07/13 08:28:27.77
高度に家計管理と自制心があれば、そもそも
高額な時計は絶対に買わない。
だって不必要な趣向品だもの。
機能なら吊るしの中国製時計でも十分過ぎる。
179:Cal.7743
12/07/13 08:30:16.61
だから嗜好品なんだよ。
180:Cal.7743
12/07/13 08:53:46.27
>>177
俺は、禁煙してタバコ代と喫茶店代がかからなくなったので、禁煙一年記念でGSSD買ったよ。
181:Cal.7743
12/07/13 12:48:06.64
タバコ止めたらほんと金に余裕が増えるよね
182:Cal.7743
12/07/13 13:48:28.74
>>173
庶民が時計に大枚をはたく前提がなかったらあの話は書かれなかっただろうって話。
時計の鎖や髪飾りを側近で買えない階層の人間がポンと時計を買えるわけないだろ…。
183:ルクルトは屑 ◆l8Sq/xeGUY
12/07/13 14:50:43.20
>>155
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガッッ!!!ジャガー見てぇっ!
184:Cal.7743
12/07/13 15:39:31.07
>>182
庶民が時計に大枚をはたいてっていうか
庶民は時計を買えないんじゃないのその時代
185:Cal.7743
12/07/13 16:49:57.16
議論としては、時計をどういうポジションで見るかで変わるよな。
実用品の車が必要ならハイエースや軽トラを一括で買えば良いかもしれんが
趣向品として意識するなら、分割支払いでも外車が欲しいところ。
家や車は分割良くて、時計だけは一括にしろと言うのは筋が通らない。
186:Cal.7743
12/07/13 16:54:01.26
購入相談どうぞ
187:Cal.7743
12/07/13 17:34:43.90
>>169
あれって、結局将来、髪が伸びた奥さんが櫛が使えるから奥さん勝ち組って話じゃなかったけ。
188:Cal.7743
12/07/13 17:36:32.13
オレにしたら車も分割はいかがと思ってしまう。
だって、ローン組めば結局余分に金を払う事になるだろ。
一括で払えた方が結局得でない?
189:Cal.7743
12/07/13 17:47:30.89
ここは分割or一括相談スレか?
190:Cal.7743
12/07/13 17:57:45.78
>>188
じゃあ、常にあらゆるものを一括現金で購入すべきだろうか?
80%の資本は老人が握ってしまい、今や氷河期世代以下はど貧困だぞ?
工面してiPhoneや車を買わざるを得ない。
結局、分割やローンは法的に審査が入るから無理な割賦は組め無い。
それに全て現金で一括を推し進めるなら「銀行」は不要になってしまう。
カード会社も、資本主義の否定につながる。
資本を成長させ無い思想だ。
191:Cal.7743
12/07/13 18:01:58.87
支払方法のアドバイスはおせっかい
192:145
12/07/13 18:40:14.87
>>154 >>158
挙げて下さった物をメモったのでそれらを店頭でチェックして決めようと思います。
ありがとうございました。
193:Cal.7743
12/07/13 19:17:35.76
30歳、男でホワイトカラーの仕事をしています
オンもオフも着けたいです
予算100万円程度です
クロノグラフが付いてなくて、ベルトはステンレスで面は丸がいいです
何かかっこいいのがあれば教えてください
194:Cal.7743
12/07/13 19:38:34.15
オーバーシーズかロイヤルオーク
195:Cal.7743
12/07/13 19:45:55.78
オーバーシーズかロイヤルオーク
196:Cal.7743
12/07/13 21:07:10.57
オメガ デヴィルアニュアルカレンダー
197:ルクルトは屑 ◆l8Sq/xeGUY
12/07/13 21:38:49.55
俺はロマンソンとパテックで悩んだ。バシェロンは論外だった。
まぁ、時計=セイコー、シチズンと結びつけるDQNよりはマシ
あとプレミアTBM8237MM欲しがってる人いるけど買って損はないよ。
店頭に在庫ないのは新発売が何年も前だし
ロマンソンは欲しい人が勝手に買ってくからわざわざディスプレイする必要もないんだろう。
あと実質2011モデルとしてPL1219HM、AL1216HMがあるからだろうね。
でもこれの方が店頭では見たことない。不思議
時計はいつ着けるかで使い分ける物じゃないの?
普段とか仕事時とかいろいろ。寝る時用とかまでいくと変態だけど
198:Cal.7743
12/07/13 21:46:24.01
おお…
なにと戦っているんだ?
いろいろ大変だと思うけど、辛いこともあるけど
いつかきっといいことあるさ!
199:Cal.7743
12/07/13 21:53:55.31
>>194
オーバーシーズかっこいいけど、200万円近くするよ…
ありがとう
200:Cal.7743
12/07/13 22:16:22.40
>>199
三針ならそんなにしなくね?
並行なら100切るでしょ
正規だと倍近くするんだっけか?
201:Cal.7743
12/07/13 23:06:56.98
実際の支払い方法はクレカ払いでも現金払いでも割賦でも何でもいいけど
貯金も無く一括では払えない金額だったり
生活が圧迫されるなら、その時計は身の丈に合ってない
住宅以外は、例え実際の支払い方法を分割にするにしても、
一括で支払える余裕の中で選ぶのが常識人の考え方
高額時計を買うのは結構だが借金して買うものじゃないだろ
まず先に代金分の金を貯めろよ
202:Cal.7743
12/07/13 23:11:18.09
>>185
家は一度買ったら二つ三つは買わない性質の買い物だし
一度買うと住む場所が固定される関係で生活設計が全部決まっちゃう
否応なしに厳密な生活設計と家計管理のもとでなきゃ出来ない買い物。
車はそこまでじゃないが、2台3台同時に持てる物じゃない。
時計も一本買ったらあと一切買わないのであれば車と同程度の話なんだが
大体もう一本、もう一本と際限なくなるのよ。
その時に分割払いを繰り返していくと、見えないところでどんどん家計を圧迫する。
だから、よほど意思が強くない限り時計は分割で買っちゃだめなんだよ。
203:Cal.7743
12/07/13 23:12:14.55
借金して高額時計着けてても恥ずかしいだけのような気がするんだけど
本来、高級時計は王侯貴族向けの商品だったんじゃないの?
たとえばブレゲにマリーアントワネットが注文したり等
ブレゲが庶民向けの商売をしてたとは思えない
皆さん、家柄はどうですか?資産はどうですか?
ヨーロッパの王侯貴族階級と肩を並べるような社会的地位を築いてる方ですか?
そうじゃなければ数百万数千万の高級時計は似つかわしくないですよ
素直に実用時計、趣味としてもせいぜいロレックス辺りで十分なはず
204:Cal.7743
12/07/13 23:14:34.01
パテックだってサラリーマンが着けてると
恥ずかしいことこの上ない
205:Cal.7743
12/07/13 23:19:12.25
年収二千万もありゃ200万程度の腕時計買っても家計は圧迫されないだろうが
例えば華族の家柄、徳川家の末裔とか
200万の腕時計に見合う社会的地位がなければ似合わない
多少高給取りだとしてもサラリーマンに許される範囲は50万って所だろ
206:Cal.7743
12/07/13 23:19:35.09
>>193
ブレゲマリーンのラージデイトとかどうなんでしょ
あとは>>194でも上がってるオーバーシーズとかロイヤルオークとか
黙ってサブでもいいけどオン向きとはいい難いかな
207:Cal.7743
12/07/13 23:21:14.20
>>205
そういう意味でもロレックスってのは大きな基準だよね
普通のサラリーマンがつけていて問題のない上限の時計
まあ50万よりはもうちょい上に行ってしまうが
208:Cal.7743
12/07/13 23:24:35.35
>>205
家柄が社会的地位?
バカなの?
いつの時代の生物だ?
209:Cal.7743
12/07/13 23:25:13.22
今は2012年ですぞ。
機能や廉価なら中国製のソーラー電波がベストバイになるじゃん。
そりゃ中世なら時計は公爵などの持ち物だし、
近世でも夏目漱石の先生みたいなのが持つ特別な職人製品だった。
だが、今やグローバル化し、資本は流動化している。
古臭い価値観で語ると未来が曇るぞ。
なら、財布も鞄も、極論「机と椅子」だって中世なら王侯貴族の特権だぞ。
帽子もね。
車より、腕時計は携帯スマフォや、PCに近い。
パーソナルで価格も用途も、そしてパフォーマンスに関しても。
スマフォやPCをクレジットで購入するなんて、現代なら常識。
一括でiPhone4S買ってんの?
210:Cal.7743
12/07/13 23:26:47.42
一括でiPhone4S買ってんの?って普通一括で買うだろ
211:Cal.7743
12/07/13 23:27:57.99
社会的地位だの家柄だの支払方法だの、スレ違いだよ。
おせっかい過ぎ。
212:Cal.7743
12/07/13 23:28:00.59
クレジット払い自体はいいんじゃね?
ただ金が無くて一括では買えないから分割で買うって思考が間違ってんだって
213:Cal.7743
12/07/13 23:28:28.51
並行屋が涙目
214:Cal.7743
12/07/13 23:29:17.78
>>209
PCを分割払いで買うのは必ずしも現代では常識ではない。
むしろ一括で買うのが一般的。
スマホを分割で買うのは縛り前提の割引目当てなのでちと意味が違う
215:Cal.7743
12/07/13 23:30:06.89
分割払い(笑)
216:Cal.7743
12/07/13 23:31:39.06
リーマンは国産時計で満足しとけよ(笑)
217:Cal.7743
12/07/13 23:31:41.89
>車より、腕時計は携帯スマフォや、PCに近い。
んなわけねーだろ、腕時計は宝飾品で車寄り
218:Cal.7743
12/07/13 23:33:07.90
クレカ払いでも一括で買えるじゃんよ(笑)
分割払いとか無いわ(笑)
219:Cal.7743
12/07/13 23:34:08.42
>>209はスマホもPCも時計も分割払いで買ってるの?
220:Cal.7743
12/07/13 23:36:42.00
分割払いでも買って欲しい並行屋が煽ってるだけ
221:Cal.7743
12/07/13 23:38:10.52
うーむ、今日はこんな話ばかりだからか 購入相談が少ないな
222:Cal.7743
12/07/13 23:38:17.38
時計、売れてないんだってね。
ロレ正規店も日本に入ってくる数が激減して
その分を中国に回してるらしい
正規店の店員が言ってたぞ
223:Cal.7743
12/07/13 23:39:47.38
並行って中古だよ(笑)
中古を分割払いとか貧乏にも程がある(笑)
224:Cal.7743
12/07/13 23:40:16.06
分割で買っても良いし、割賦でも構わん。
俺は場合によりけりだが、必らずしも「腕時計をクレジット分割で買うのは駄目だ」とは
考えていない訳。
腕時計は宝石では無い。あくまでスタンスは実用だろ?
宝石は機能は無いが、腕時計、スマフォ、PCや車には機能を求めての購買となる。
225:Cal.7743
12/07/13 23:45:50.74
GSは2011年が過去最高の売上だったそうだが
逆に言えばロレックスの価格帯あたりから上が良くないのかもね
226:Cal.7743
12/07/13 23:49:39.48
3万程度の時計を買いたいのですが、キャサリンハムネットロンドンの腕時計ってどうですかね?
227:Cal.7743
12/07/13 23:56:38.00
良いと思う。
ポールスミスやヴィヴィアン・ウエストウッドは?
228:Cal.7743
12/07/14 02:10:51.82
何このつまんない流れ
229:Cal.7743
12/07/14 06:13:29.88
スウォッチグループのセールへ行ってきた。不人気のファミセだから今まで敬遠していたがどんなもんか覗きに。
11時開場で昼過ぎに行ったらガラガラだった。
オメガとハミルトンには物色する人垣はあったが、ラドー、ロンジン、スウォッチは販売員が暇そうにしていた。
ブレゲ、ブランパンなど雲上は出品なし(自分には縁はなさそう)。
オメガにはおっさんとオバサンばかり、ハミルトンには若者と明らかに購買層が違っていた。
ラドーは大量に8割引きがあったが、ハミルトンは半額かそれ以下、オメガは傷アリが限定で6割引き程度だった。
20万円くらいのラドーが4万円弱だったので、ハズシ使用に2本購入、オメガは冷やかしだけのつもりが、つい買ってしまった。
カード払いしようとしたら限度額超えていた。そういえば先日ウブロを買ったばかりだった。
去年から腕時計は10本近く購入していることになる。コレクターのつもりはないので、もう使いきれない。
といいつつ、秋のDKSHのセールを密かに楽しみにしている自分がいる(妻には絶対内緒だ)。
230:Cal.7743
12/07/14 09:15:17.39
毛色が違う要望かとは思いますが、よろしければ相談に乗ってください。
●【用途】小学生のランドセルに付ける(低学年でバス通学。終業時刻とバスの時間に半端な空きがあり、
学校でヒマを潰すが、時にのんびりし過ぎてバスに遅れるのを防止したい。バスの間隔大きく、次のバスは不可)
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】各曜日ごとにアラームを設定可(曜日によって終業時刻が異なるので)、
音を止めても翌日には鳴る機能(単純オンオフでなく)
●【ケース】なるべく小さいもの
●【文字盤】なんでも。液晶の場合、明るい屋外でも読みやすいもの
●【バンド】キーリングや携帯ストラップタイプが望ましいが、紐を通せるスリット等あれば自作
231:Cal.7743
12/07/14 09:39:15.13
>>224
それこそ人それぞれでね。
実用で時計を買う人間もいるが、宝飾で買う人間もいる。
アップ厨が騒ぐから書かないが、400万越えの時計を持っているが、これは機能や実用は考えていない。
正直、パワードレッシングのアクセサリーと思って使っている。
232:Cal.7743
12/07/14 09:56:07.78
また、自称金持ちの馬鹿が来てんのかw
233:Cal.7743
12/07/14 10:01:58.34
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
234:Cal.7743
12/07/14 10:52:31.19
>>232
時計なら4ケタ行って金持ちだろ。
オレは貧乏人を自覚してるぞ。
235:Cal.7743
12/07/14 10:57:21.74
金持ち貧乏人に関係なく
身の丈に不釣り合いな高額な嗜好品を無理して分割払いで購入するのは馬鹿ちゃん
とゆうのは同意出来るけどねー
236:Cal.7743
12/07/14 11:02:16.04
>>234
荒らすなよボケ
237:Cal.7743
12/07/14 11:09:03.08
>>234
980円の時計しか買いませんというのならそりゃ貧乏人だと思うが・・・。
238:Cal.7743
12/07/14 11:22:44.83
社会的成功を収めていて数千万から数億の年収があって
ようやくロレオメガ以上の高級ブランドが身の丈に合ってくる
そういう人は存在するしそういう人が趣味の高級時計蒐集やってて
ブログやったり時計板にうpしたりしてるけど
うらやましいだろうけど
同じネットにつながってるけど別世界の住人と思った方がいいよ
フェラーリやランボルギーニだって庶民向けの車じゃないよね
それと同じで、きれいだかっこいい欲しいという気持ちは分かるよ
そりゃあ時計は車よりか安いから無理すれば
平均的なサラリーマンでも高級時計に手が届くけど
庶民が買うような物じゃないよ
一本100万円の耳かきがあったとして、気軽に毎日使うために買う?
金額的には一本買おうと思えば誰でも買えると思うけど
これは庶民には見合わないよね、買えるから手が届くからって
清の皇帝レベルでもないと日常使用出来ないよね
239:Cal.7743
12/07/14 11:46:33.02
ロレオメガ以上の高級ブランドって
30万以上が高級ってことなのか舶来物が高級ってことなのか悩ましいな
240:Cal.7743
12/07/14 11:47:51.60
>>238
お前は金持ちじゃないのかw
241:Cal.7743
12/07/14 12:03:57.61
>>240
私が金持ちかどうかは
私の意見そのものと無関係じゃないか
242:Cal.7743
12/07/14 12:06:56.93
>>241
金持ちになってから語れよ(笑)
243:Cal.7743
12/07/14 12:12:22.85
>>238
じゃあ年収数千万~数億じゃないとロレやブライトリング、オメガは身の丈に合わないとでも???
街中でロレックス見たら、そいつは年収数千万なのかよ。
日本の80近い団塊糞爺ならそれぐらいはあるな。
政治家も。
だが、若ければ(氷河期世代前後35~)医者や弁護士でも数千万なんて行かねえよ。
身の丈とは、年収じゃねぇな。品格だ。
スーツにロレックスなら、まあ分かる。
ジャージにブライトリングなら、変だ。
でも年収では、決して無かろう?
244:Cal.7743
12/07/14 12:13:18.15
>>238
時計メーカーの9割は倒産しますね
245:Cal.7743
12/07/14 12:13:59.95
ホモマスが加勢w
246:Cal.7743
12/07/14 12:16:50.45
>>238
これは俺の個人的な意見だけど、お前が来ると荒れるからさっさと消えろ
247:Cal.7743
12/07/14 12:29:09.63
ブライトリングはジャージだろうとスーツだろうと
時計そのものが変だろ
248:Cal.7743
12/07/14 12:30:36.13
>>243
あくまでも尺度の一つとして年収を挙げただけだから
そんなにコンプレックス丸出しで怒るなよw
249:Cal.7743
12/07/14 12:32:52.65
>>238
>>241
>>247
>>248
ホモマス乙
250:Cal.7743
12/07/14 12:42:42.82
>>243
君、年収低いでしょ?
社会に対する不満が鬱積してるのが伝わってくるよ
ちょっと上の世代が良い思いをしてるのを目の当たりにしてたのに
自分自身はバブルを体験出来なかった40前後の世代で
三流大卒零細企業勤め、一応の安定はあるが低所得に甘んじてる
気がつけば中年で今更人生が大きく変わるチャンスもあるはずもなく
自分より年下の金持ちがブログでロレ蒐集自慢してるのを眺めては
言い知れない不満、明確に誰が悪い訳でもないのに何かに対しての憤りを抱く
そしてその怒りの矛先は、政治や社会や『大人たち』に向かう
ここで言う大人達とは、自分より年上の世代全般、つまり未だに未熟な子供なんだよ
親が悪い学校が悪い、大人は分かってくれない、その未熟な心理から成長してない
そんな所かな?
251:Cal.7743
12/07/14 12:50:23.17
>>250
句読点の位置とかをもう少しよく考えろよ。
小学生の作文ではあるましい。
252:Cal.7743
12/07/14 12:51:44.95
君が低所得なのは
君が努力を怠ったからだ
社会に責任を転嫁するな
253:Cal.7743
12/07/14 12:52:28.17
>>250
毎日家に引き篭っては「おたせん」を覗き、同人誌を漁ってる無職のお前がなにを言ってるんだよ
254:Cal.7743
12/07/14 12:52:48.12
あるましいな
255:Cal.7743
12/07/14 12:53:22.30
>>253
おたせんって何?
256:Cal.7743
12/07/14 12:54:30.48
>>252
前回も荒らしてたけど、今回も同様だったね。
お前みたいな荒らしは迷惑だからさ。これだって2度目だし。
257:Cal.7743
12/07/14 12:55:24.26
おたせんって何?
258:Cal.7743
12/07/14 12:55:43.09
白々しいホモマス低所得
259:Cal.7743
12/07/14 12:58:57.21
おたせん検索したら気持ち悪いページが出てきた
おたく男マジきめぇ何なのこれ
260:Cal.7743
12/07/14 13:09:02.15
>>259
だろ?それが250の好きなサイトだよ。
261:Cal.7743
12/07/14 13:11:52.30
>>260
いや自分が250なんだけどw
それ以前に自分は女だっつのw
よくこんなとこ知ってたねw
ってか普通の人は知らないんじゃww
自己紹介乙としかwww
262:Cal.7743
12/07/14 13:13:32.34
>>261
白々しいぞホモマスくん(笑)
263:Cal.7743
12/07/14 13:14:01.64
街を歩くキモオタの皆様が
こんなとこ見てしこしこしてるのかと思うと
心の底から気持ち悪くて吐き気します
男はみんなちんこ切って死ねば良いのに
264:Cal.7743
12/07/14 13:14:55.20
購入相談してもいいですか?
265:Cal.7743
12/07/14 13:15:08.46
女で第一人称が「自分」とか、ホモマスキモすぎ
266:Cal.7743
12/07/14 13:18:23.81
>>263
ホモマス死ねよw
267:Cal.7743
12/07/14 13:20:30.41
お前は小学生か?
馬鹿は生きるに値しないんだよ
263 Cal.7743 sage 2012/07/14(土) 13:14:01.64
街を歩くキモオタの皆様が
こんなとこ「を」見てしこしこしてるのかと思うと
心の底から気持ち悪くて吐き気「が」します
男はみんなちんこ「を」切って死ねば良いのに
268:Cal.7743
12/07/14 13:32:27.64
>>261
お前が馬鹿なのは自分自身と両親の責任だよ。恨むなら自分と親を恨め。
269:Cal.7743
12/07/14 13:34:25.86
>>268
だからさw
親のせいにするなよw
いい加減親離れしなよw
お前が馬鹿なのは自分自身の責任だよw
270:Cal.7743
12/07/14 13:37:57.37
>>269
こんな駄文且つ、ガタガタな文章しか書けないお前は親を責めてもいい。
子が馬鹿なら、親も然りだ。
263 Cal.7743 sage 2012/07/14(土) 13:14:01.64
街を歩くキモオタの皆様が
こんなとこ「を」見てしこしこしてるのかと思うと
心の底から気持ち悪くて吐き気「が」します
男はみんなちんこ「を」切って死ねば良いのに
271:Cal.7743
12/07/14 13:38:33.81
>>268
ねえねえ
どういった経緯でおたせんなるキモサイトの存在を知ったの?
272:Cal.7743
12/07/14 13:39:51.69
>>271 ホモマスくん白々しいなwww
273:Cal.7743
12/07/14 13:40:41.78
ホモマス自身がデイトナのスレに書き込んでんだろwww
274:Cal.7743
12/07/14 13:41:24.99
ちょっとお風呂って来るから
その間に「おたせんにたどり着いた経緯」を書いておいてよー
グロ画像とかうんこ画像とか無修正エロとかもだけど
どうやったらこんなキモいとこ見つけられるのかなw
それっぽいキーワードで検索してるの?w
とにかく君はどうやっておたせんを知ったの?まぢ疑問w
275:Cal.7743
12/07/14 13:42:58.01
ホモマス自爆
505 Cal.7743 2012/07/08(日) 23:32:15.39
[otasen
276:Cal.7743
12/07/14 13:47:36.52
>>274
ウ○コ、無修正ホモ、グロ等を貼りまくってるのはお前だろw
荒らし活動がバレそうになったらネカマ発動とか狂ってるなw
ホモマス乙(笑)
277:Cal.7743
12/07/14 13:47:59.91
購入相談してもいいですか?
278:Cal.7743
12/07/14 13:49:13.40
ホモマス涙目遁走
279:Cal.7743
12/07/14 14:17:23.76
ニクソンってもしかして学生で歳相応な感じ?
280:Cal.7743
12/07/14 14:33:27.12
ニクソン 中高生と専門学校生
ホイヤーオリスハミルトン 大学生
オメガパネライ 新卒社会人
ロレ 30代~
グランドセイコー 40代~
ロンジン 60代
281:Cal.7743
12/07/14 14:43:06.97
飲み会いったら大学生のオメガ率めっちゃ高いけどもw
282:Cal.7743
12/07/14 14:48:08.58
オシアナスは?
283:Cal.7743
12/07/14 15:01:36.60
オシアナスはおたくっぽいおっさんのイメージ
284:Cal.7743
12/07/14 15:13:09.03
>>283
馬鹿の意見は聞いてないし、発言権も無いんだよw
285:Cal.7743
12/07/14 15:29:49.55
時計だけが高級で他の持ち物とバランスが取れないのは恥ずかしいよな。
そうなると年収1000万以下ならベンツとロレぐらいがちょうど良いのかもな。
工業製品だしw
286:Cal.7743
12/07/14 16:03:20.84
でも安物の時計ってかっこ悪い。
ハミルトンのカーキ手巻きとかベンチュラとかこだわってるならいいけど
287:Cal.7743
12/07/14 16:13:04.17
>>286
ホモマスは死ね
288:Cal.7743
12/07/14 18:33:40.16
>>279
大学生がしてるイメージは確かにあるけど、ラフな格好につけるならOKじゃね?
オシャレウォッチでしょ!
289:Cal.7743
12/07/14 18:38:34.84
>>282
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
290:ルクルトは屑 ◆l8Sq/xeGUY
12/07/14 18:40:02.95
>>279
ロマンソンには、パチ(フロンソン)があるから。気をつけな。
291:Cal.7743
12/07/14 22:30:23.52
●【年齢・性別】 35歳 彼へ結婚プレゼント
●【予算】 50万前後
●【購入手段】並行品の新品
●【用途】仕事用、遊び用両方
●【ムーブメント】機械式(手巻きor自動巻き)
●【欲しい機能】特に無し
●【ケース】円形or長方形でSS
●【文字盤】何でも良い
●【バンド】SS or革
●【現在所持している時計】Gショック
●【その他】セイコー、ロレックス、ルクルト、IWCのどれかで迷ってます。長く使えるシンプルなのが良いかな???
292:Cal.7743
12/07/14 23:06:52.76
>>291
どういうタイプがお望みなのかにもよるが特に決め手やこだわりがないのであれば
ロレックスのデイトジャストかエクスプローラー1あたりが
一番間違いないとは思う。
IWCでその価格帯だと少しごちゃつくデザインで、趣味が合えば問題ないんだけど。
ルクルトはいい時計だけどその価格帯だと仕事専用になりそうな気がする
GSスプリングドライブは精度が高いので彼が几帳面なら向くかもしれないが、
オフで使うには少し味気ないかもしれない
293:Cal.7743
12/07/15 00:07:49.80
●【年齢・性別】30代半ば夫婦
●【予算】2つで30万前後
●【購入手段】なるべくなら新品が良い
●【用途】仕事でも普段でもつけたい
●【ムーブメント】自分は機械式、妻はクォーツ
●【欲しい機能】特になし
●【文字盤】特になし
●【バンド】2本ともSS希望
●【現在所持している時計】安いカジュアルブランドの遊び時計しかもってない(1~2万円の)
●【手首サイズ】普通
夫婦共にいわゆるちゃんとした時計を持ってないので購入したい。
お揃いでもお揃いのブランドでなくても可。
妻はなるべくならダイヤモンドが文字盤かベゼルにあしらわれているもの希望。しかし予算的にダイヤ無しだがカルティエもいいなと言っている。
294:Cal.7743
12/07/15 00:36:13.33
一人30万ならともかく二人で30万だとダイヤは厳しそうな
295:Cal.7743
12/07/15 00:42:36.11
>>293
ペアで30万ってことは一つあたりで15万か
オリスとかハミルトン、エポスあたりでググると良いかもね
296:Cal.7743
12/07/15 00:44:53.75
>>291
今Gショック付けてるってことはヘビーデューティー好きか
時計に興味が無いかだろう
無難にロレックスで服装、状況を選ばないエクスプローラーⅠを
お勧めするな
297:Cal.7743
12/07/15 00:47:17.90
>>293
ルキア買って残った20万で好きなの買うといい
298:Cal.7743
12/07/15 01:34:43.84
>>293
奥さん用
SWCQ047、SWDX161、ES8044-61W、ES8000-59W、ES8044-53W、ES8000-59W
T043.210.11.117.02、T058.009.61.116.00、W04615-E34
299:Cal.7743
12/07/15 01:54:39.60
>>293
旦那用
64576294064M、73375334154M、73576514174M、73376534154M
T014.430.11.057.00、T014.430.11.047.00、T014.427.11.051.00
L36684666、L3.655.4.86.6、L3.673.4.76.6、FC315BS3P6B
H32616153、EB1215669、MOAO8759、2501.53
300:ルクルトは屑 ◆l8Sq/xeGUY
12/07/15 06:03:57.39
>>292
俺たちが日本をおもしろおかしくするぜっ!!
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ / 宜しくね !
/ / ∧_∧ ∧_∧ ||  ̄Ⅴ ̄ ̄
/ / ∧_∧ ∧_∧ (´∀` ) ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄ 警 ⌒ (´∀` ) ̄ 民 ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
\ 自 /⌒ J ⌒ ̄ヽ 察 /~⌒ 教 ⌒ ̄ヽ、 主 /~⌒ 塗 ⌒ / / ( )
| 衛 |ー、 L / ̄| 官 //`i 師 / ̄| 党 //` i 装 / / \\∧_ノ
| 隊 | | / (ミ 公 ミ) | & / (ミ ミ) | 工 | /自宅 \\
| 下 | | | / 務 \ | 医 | / \ | & | / 警備(_)
| 層 | ) / /\員 \| 師 / /\ \| 土 ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ、_/) (\ ) ヽ ヽ、_/) (\ ) 方 | / \ |
| | | / /| / レ' \`ー ' | | / レ \`ー ' | / / | |
301:Cal.7743
12/07/15 10:05:47.30
ホモマスおとなしくしてろボケ
302:Cal.7743
12/07/15 10:07:57.86
●【年齢・性別】24歳 男
●【予算】 十万円以内
●【購入手段】通販、中古は不可
●【用途】遊び用です。普段の服装はシンプルなものが多く、ハレとか着ます。
●【ムーブメント】特にこだわりないです。
●【欲しい機能】できればクロノグラフがいいです。
●【ケース】クロノグラフなら円形の金属がいいです。クロノグラフでなければ円形金属のブラックで。
●【文字盤】ブラックがいいです。
●【バンド】金属か革がいいです。クロノグラフでなければ金属のブラックで。
●【過去所持していた時計】 初めての時計です。
●【現在所持している時計】ないです。
●【手首サイズ】
14.5cm
・24歳で10万以内の時計は安すぎますか?
・並行店と正規店の違いがイマイチよくわかりません。チクタクとか定価で売っているところはすべて正規店ということですか?
時計初心者でわからないことだらけですみませんがよろしくお願いします。
303:Cal.7743
12/07/15 10:15:46.45
>>302
その金額ならハミルトンのジャズマスターとかがいいんじゃないかな。
ただ、腕がかなり細いのでサイズに困るかも。36-38mmぐらいがジャストサイズじゃない?
個人的にはセイコー逆輸入のクオーツで5万ぐらいのやつでいいんじゃないかと思うよ。
304:Cal.7743
12/07/15 10:29:37.32
>>303
ありがとうございます。ちょうど気になってる時計の中にハミルトンのジャズマスターがありました。
セイコーは視野なかったんでみてみます。参考になりました。
305:Cal.7743
12/07/15 10:50:37.08
>>302
ジャズマスターとセイコーが既に挙がってるのでそれ以外で考えると
ソーラー電波で考えるならアテッサATD53-3012、AT3014-54Eあたり
スイスだったらティソのPRC200とか・・・ロンジンのハイドロコンクエストも一応射程範囲かな。
オリスはその価格帯で遊び用の時計がちょっと見当たらない
ちなみにクロノグラフ機械式だと維持費がかなりかかるのでその点注意
306:Cal.7743
12/07/15 10:54:54.47
●【年齢・性別 】30代前半 男
●【予算】 35万
●【購入手段】 中古不可
●【用途】仕事用 (接客有、作業有)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】 円形
●【文字盤】 黒
●【バンド】 金属
●【過去所持していた時計】 G-SHOCK、FOSSIL
●【現在所持している時計】 ORIS アートリエ・コンプリケーション、 SEIKO ブライツ
●【手首サイズ】 17cm
出来れば、持っていないブランドの時計が欲しいと思っています。
Zenithは予算外れてしまうと思うので、皆さんのお勧めがあれば教えてください。
307:Cal.7743
12/07/15 11:11:35.48
>>306
接客の仕事にクロノグラフってのはどういう場面を想定しているんだろう・・・。
面白くもおかしくもないけど、スピマスコーアクシャルじゃだめかな
それかタグホイヤーのグランドカレラ
308:Cal.7743
12/07/15 11:46:57.63
>>42
遅レス申し訳ございません。
ご教授、ありがとうございます!
ルクルト、いいですね☆
グラスヒュッテ、かっこいいけど、ちょとチャラい。。あくまで私のイメージですが。
ロンジンは私にはごちゃついて見えました。
シェルマン、高くはないけれど、バランス良く思えます。
デザイン的に好きなのはデュエルで、機能的にはグラコンです。
この2拓の場合、ムーンフェイズを捨てるか否かで迷っています。
シェルマン購入と、シンプルで比較的安いIWC同時もありか、なんて思っています。
IWCが好きなんです。でも、クロノがちょいいかつくて、逆にシンプルなやつは淋しくて。
迷ってます。
初めての高級時計、買う前の今が一番楽しいのかもしれませんね(笑)
309:Cal.7743
12/07/15 11:48:58.61
>>45
アドバイスありがとうございます。
考えた結果、カレンダーはほしくて、候補からは外しましたが、
これもありか、なんて思いました。
またご教授ください。
310:Cal.7743
12/07/15 11:52:56.70
>>305
ありがとうございます。ロンジン、ティソどちらとも初めて聞きます。選択肢が増えました。
OHのことをつい最近知ってそれがネックで数万のクオーツ買うか悩んでいるところでした。
311:Cal.7743
12/07/15 12:39:13.36
>>306
オリエントスタークロノグラフ
URLリンク(watch-tanaka3.sub.jp)
ホイヤーカレラ1887
URLリンク(www.rasin.co.jp)
スピマスプロ
URLリンク(www.my-watch.jp)
312:Cal.7743
12/07/15 17:20:49.46
>>310
オーバーホールなんてそうしょっちゅうするもんじゃないしそこまで気にしなくてもいいんじゃね
313:Cal.7743
12/07/15 17:58:08.89
●【年齢・性別】30代後半
●【予算】出来るだけ安くで、下記の条件
●【購入手段】なるべくなら新品が良い。ネット通販とか
●【用途】仕事用。作業もあります。
●【ムーブメント】機械式 できたら28800振動
●【欲しい機能】サファイヤガラス、防水100m以上
●【文字盤】3針、曜日、日付
●【バンド】SSもしくはゴム
●【現在所持している時計】Gショックのタフソーラー電波を買換え
●【手首サイズ】手首外周19cm
頑丈で安価で気兼ねなく使える秒針の滑らかな時計探してます。
メーカーはこだわりません。教えろやってください。
314:Cal.7743
12/07/15 18:11:02.20
>>313
とりあえず>>3と目指すところがよく似ているみたいなので、
>>5あたりを参考に・・・。