【dog】GQ男が時計を語るスレ14【kick!】 at WATCH
【dog】GQ男が時計を語るスレ14【kick!】 - 暇つぶし2ch147:Cal.7743
12/06/25 23:37:36.20
>>146
俺もそう思う。
命にかかわる件ならまだしも.....。

視点をちょっと変えて、例えば、直之がクジラクラウンで営業開始したとしましょう。
電池交換一個で利益はどんだけ残るのか?
(電池の仕入れ値+クジラの維持費+交換技術料などなど計算してみろってハナシ)

例えば電池の仕入れ原価が300円としましょう。
客から貰える交換賃は1,500円としましょう。
差引利益は? 1,200円。(ざっくりだけど)
では、客の家まで行く距離は? クジラクラウンの燃費は?
一日あたり、どんだけの時計修理の需要が予測される?
車を所有するだけでランニングコストも嵩むもの。(税金、保険料、車検代、消耗品代
古い車ならばいつ壊れてどんだけ修理代がかかるか分からんし)

休みの日にやるから採算もあまり関係ない?

裏修理!? 闇修理!?
ナニ言ってんの!? ハァ!?って感じ。 

仕事とはな(金を稼ぐ)、パパにねだってお小遣いもらえるほど(直之はこれに
長年慣れ過ぎだろ)楽ではないんだよ。

中古車の維持もそうだがローレルで大失敗してるだろ。
バンパーにスプレー塗装する程度のレベルじゃ車は維持できないんだよ。

幼児が「はたらくくるま」に憧れるような幼稚な発想は恥ずかしいからやめとけ。

148:Cal.7743
12/06/25 23:58:11.40
出ました!
毎度お馴染み、
夢に描く、時計の救急車ねぇ(-_-;)
そもそも端的に、なんで時計の修理でクルマで
現地に出向くの?宅急便でやり取りでええやん?
単に自分が行きたいだけやん。
行った先で御自慢のクルマに驚かれたり、
質問攻めにあったり、羨ましがられたり、
マジでスゲーヨ!あんた、バツグンのセンスだよっ!って褒めちぎられたり~
と、妄想を膨らましているんだろうね…。
面白いねぇ。少4くらいの発想だねぇ。
ほんとに、細田は面白いねぇ。


149:Cal.7743
12/06/26 00:05:17.61
昔、某工具メーカーが工具の販売をする際に、車での移動販売をしていたんだが、
GQってそれにあこがれてるんじゃない?

150:Cal.7743
12/06/26 06:57:35.21
>>147

>>休みの日にやるから採算もあまり関係ない?

笑える。
ハイエース屋の教訓生かして無いんだな、今の会社の就業規則ちゃんと読んだのかよ。
まともな会社なら社員に兼業を許可していないしバレた時点でクビになる会社もあるんだがな。

あ、そうか!、ハナッカラ正社員になんかなる気無いんだよな、一生バイトで暮らすんだ、なら
副業というか、バイトの掛け持ちもOKだよな、いや~~~、失礼致しました(w


まあ、現実的に考えても、馬鹿高いガソリン使って、それもリッター辺り5キロ走れば御の字の
クジラクラウンなんかで出張修理なんかしてたら出張費だけで誰も修理依頼なんかしてくれなく
なるのがオチだし、かといって出張費取らないなんて事したら、本業で稼いだ貴重な収入があっ
という間に消え去って車の維持どころか生活もままならなくなる、ボランティアとしても成り立
たない。

食えなくてもいい!、と過去に豪語してたけど、職人ってのは、食えない=腕が悪い と見なさ
れる訳で、そんな危険な自称・時計士のところなんかに誰が修理に出すんだよ。
自分が車修理に出すときに置き換えてちょっとは頭使って考えろよな。

151:Cal.7743
12/06/26 07:30:03.61
本当に頭悪いよね。子供の発想と言うか。
訪問タイプの修理ならクラッシックな救急車なんて必要ないだろ。
ビクスクでも成り立つ。

つかさ、時計なんかの修理に実績の無いウマの骨にオーダーが入るわけない。

腕も実績も無いのに妄想だけはどんどん広がっている模様。
これだからこのバカのオチは止められない。

152:Cal.7743
12/06/26 07:31:54.31
想像するに数ヶ月、もしかしたら半年に一回、電池交換程度のオーダーが
入るとする。
さて、旧車の維持費、そのオーダーによる純利益。考えなくても解るよね。


つうかさ、本当に広告出してやってみたら?
多分、半年に一件ってのも難しいと思うよ。

153:Cal.7743
12/06/26 07:45:13.12
キチガイフルブーストage

154:Cal.7743
12/06/26 07:45:38.05
俺、気が付けばもう何十年も腕時計ってしてないけど。
この手の仕事ってどれくらい、需要あるのだろう?

昔と違って今は何処を見ても時間を知れるし。
極々一部のマニア向けなニッチな産業なんじゃね?

そう言う部分に技術もコネも無い新参者が参集しようとしても相手にされないでしょ?

155:Cal.7743
12/06/26 08:33:29.40
おい細田、もっと謙虚に仕事に取り組めよ。屑のオマエを拾ってくれた会社だろ? 感謝の気持ちを忘れずに!

でも、現状に満足しないで自分の商品価値を高める努力を続けるべし。 早く2級資格取れよ。可能なら…



156:Cal.7743
12/06/26 08:55:34.45
やっぱり時計の救急車よりも、細田自身が黄色い救急車に乗る方が先だなw

157:Cal.7743
12/06/26 09:24:58.59
普通、三十代になってようやく仕事が手につくようになるのだが。

158:Cal.7743
12/06/26 10:16:01.45
>おい細田、もっと謙虚に仕事に取り組めよ。

本当だよね。性格も技術も最底辺の癖に謙虚さがカケラも無い。
どうしてそんなに自分を過大評価出来るのだろう。

159:Cal.7743
12/06/26 10:28:20.95
どうした細田、一人暮らしの孤独に耐えかねて駅前で脱法ハーブでも買ってガンギマリか?
時系列を見ると、就職して初めて連休貰って浮かれモードで実家に凱旋帰宅ってか
おまえ、ほぼ毎週実家に帰ってるなー、携帯でネット閲覧だけじゃ物足りないのか
職場に慣れたせいか、また小学生の夢日記みたいな妄想がまた膨らんできたみたいだな
おまえの未来予想図だと、ある程度経験と年齢を重ねた30~40代前後で時計の救急車ってことだが
おまえは今いくつだ?
もう27だろ、10年ちょっとしかないぞ
その間に、修理技術と部品供給のコネと資金が揃うのか?
デパートの片隅で電池交換と裏蓋の皮脂汚れ落としばっかりで、経験積みましたとかいうなよ
古典時計協会に顔出せる状況じゃないのに、どうやって古い時計の部品供給するつもりだよ
ボロアパートにネット環境すら整わない、食うのにやっとって賃金で開業するつもりか

シャブやハーブでブッ飛んで妄想書き殴るのはかまわないが、いつまでふわふわしてるつもりだよ
もう少し、自分の足元よくみて一歩づつ着実に歩いてみろって
ホント、意味の無かった就職だな

160:Cal.7743
12/06/26 10:44:26.02
考えてみたら27で「30~40代」ってすぐだよね。
それで今やっている事が工場作業並。
特に技術も上がらないだろうね。何十年やろうとも。

この一文だけ見ても現実を全く見えてない。

161:Cal.7743
12/06/26 18:30:04.05
まあ10年経っても同じ事を言ってるだけで未だ実現せずっていうのが関の山でしょう、こういう手合は。
初っ端から努力や忍耐を、尤もらしい理屈をこねて否定してる様じゃ先が知れてるってもんだよ。



162:Cal.7743
12/06/26 19:02:54.83
だいたい成功する人はこんな糞ブログ書いている暇無いよね。


163:Cal.7743
12/06/26 19:41:38.35
時計の修理では利益が出ない趣味道楽が前提の時計の救急車には、
実は利益が出るかもしれない裏ルートがありまして、
それを依頼すると細田が女装で来ます。

164:Cal.7743
12/06/26 20:38:18.43
細田は肝心な事に気付いてないけど、修理を依頼する立場からすると
並み居る時計職人に頼まず、敢えて細田に修理依頼を出す物好きは居ないって事。

>>163
ケツ穴一発無料クーポンでも配るのか?

165:Cal.7743
12/06/26 20:43:27.47
ただ、出張修理屋のコスプレしたいだけだろうね

166:Cal.7743
12/06/26 20:55:53.01
>>162

>>だいたい成功する人はこんな糞ブログ書いている暇無いよね。

仰るとおり。
>>130 さんが書かれている通り、成功する人は苦労なんて自覚している暇は無いよ。
目の前に次から次へと現れる現実との戦いに忙殺されて自分が苦労してるなんて感じてる暇は無い
ものだ。
一定の成功を得て余裕が出来て過去を振り返ってみて初めて「苦労してたのかな?」と思うだけだ。
20代で成功もしていない奴が「苦労した」なんてとんだ世迷言だ。

167:Cal.7743
12/06/26 21:01:40.23
細田はマジでおもしれぇ。

168:Cal.7743
12/06/27 02:29:26.31
カキコミ
「10年計画のクジラワゴンでの時計の救急車構想。
これ自体、発想すら誰も出来ない事だよ。
やるけどね、俺は。」
まあ、頑張って実現してみてよ。
需要はないと思うけどね。


169:Cal.7743
12/06/27 05:11:43.40
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

2012年06月27日
人生は、ゆっくりでいい。
世の中の言う努力ってさ、なにかとスピードを求めるしさ、脇目振らずにその道進め的な部分あるじゃない?それってナンセンスだなと思うのよ。
やっぱりさ、ゆっくりじっくりでもいいしさ、脇目振ったほうが見えてくるものがあるわけよ。
あとさ、なんか、努力すれば夢が叶うよ的な?気持ちがあれば大丈夫だよ的な?青臭い価値観?今時小学生でも笑うよね。そんな時代じゃないから。
かけられる時間と、計画性と、運とセンス。これ全部必要だから。

俺はさ、やりたい事やったし、これからもやるよ。でもさ、それは俺だからできる事(笑)だいたい、10年計画のクジラワゴンでの時計の救急車構想。
これ自体、発想すら誰も出来ない事だよ。やるけどね、俺は。
まじでさ、デパート直属の恵まれた環境の修理会社に入社してみ?それすら、どれだけの人が出来るのかだよ。でさ、現状に甘んじないで、時計の救急
車計画、ジリジリと進めてみ?まず一般人には無理だから。俺にしか出来ないよ。確実に。
0.1ミリの軸を削るのは時間掛ければ誰でも出来るようになるけど、それで生活が保証されるわけじゃないからね。
ブログ一覧
Posted at 2012/06/27 00:51:46

------------------------------------------------------------------

高価なパケット通信料払って携帯から見なきゃならないほど2ちゃんが気になるのか?
ま、時計の救急車とやらせいぜい頑張る事だ。
形としては実現は出来るかもしれないが、採算が取れて利益を出して初めて夢を実現と言えるのだからそのつもりで。


170:Cal.7743
12/06/27 07:03:26.81
>>165
それだ!
幼児並みの頭だからね、時計屋さんごっこなんだろうね。今の仕事も。

171:130
12/06/27 07:09:28.36
>目の前に次から次へと現れる現実との戦いに忙殺されて自分が苦労してるなんて感じてる暇は無い
ものだ。

まさにその通りです。
それと創作、創造の仕事って毎日進歩や発見があり、楽しくて楽しくて
時間が足りない。
価格以上の仕事を施してしまって多少割りに合わない事があっても
お客様の喜ぶ顔で「たまにはいいか」ってなる。

やっている事、時間は修業時代からたいして変わらないのだけど身体が
出来上がっていたり自分の環境で仕事が出来るのでとても楽。

まぁこういうのも奴から言わせれば「努力や忍耐」なのかね?
全然違うのだけど奴には一生理解出来ないだろうな。

172:Cal.7743
12/06/27 07:12:47.03
>人生は、ゆっくりでいい。
>世の中の言う努力ってさ、なにかとスピードを求めるしさ、
>脇目振らずにその道進め的な部分あるじゃない?それってナンセンスだなと思うのよ。

だから何度も笑わせるなw
お前程度のやっている事は努力じゃない。
普通の職場の普通の事務仕事程度。

本当に努力と言えるのは無休、無給で職人への丁稚入りだ。

実際そうやって時計技師になった人の話も知っている。
お前みたいな底辺屑には一生無縁な話だがな。

173:Cal.7743
12/06/27 07:14:52.60
この馬鹿の偉そうな自分語りは「人をいらつかせる」と言う意味では天下一品だね。
毎回毎回物凄い上から目線。

実際やっている事は女装と簡単な時計のメンテなのに。
何でこんなに偉そうなんだろう。

174:Cal.7743
12/06/27 07:17:16.56
>とさ、なんか、努力すれば夢が叶うよ的な?気持ちがあれば大丈夫だよ的な?
>青臭い価値観?今時小学生でも笑うよね。そんな時代じゃないから。
>かけられる時間と、計画性と、運とセンス。これ全部必要だから。

誰が言ったんだよ。少なくともここではそんな事誰も書いてないよね。
努力すれば夢は叶うんじゃなくて努力なんて最低限の事、当たり前の事なんだよ。
やっている人は「俺努力している!」なんて思わないし書き込みなんてしている
暇は無だろ。

ホント馬鹿だな、コイツ。

斜に構えていればカッコイイと思っている?
青臭い価値観はお前自身って事に何故気が付かない?

175:Cal.7743
12/06/27 08:02:08.77
URLリンク(minkara.carview.co.jp)


>あとさ、なんか、努力すれば夢が叶うよ的な?気持ちがあれば大丈夫だよ的な?青臭い価値観?今時小学生でも笑うよね。そんな時代じゃないから。

→努力すれば必ず夢が叶うなんて思ってないさ、そんなの当たり前。けど、努力(自分磨き)しない人間に成功のチャンスは巡って来ない。


>だいたい、10年計画のクジラワゴンでの時計の救急車構想。
これ自体、発想すら誰も出来ない事だよ。やるけどね、俺は。

→どう考えても採算が合わないし、ニーズがあるとも思えない…て正常な頭の持ち主なら猫でも理解できるわな。


>まじでさ、デパート直属の恵まれた環境の修理会社に入社してみ?それすら、どれだけの人が出来るのかだよ。

→細田、パナソニック本社の正社員が半分リストラされるの知ってるか? ソニーやNECでもリストラの嵐だ…。まさか今の身分が永遠に続くなんて思ってる?
「自分のスキルを磨け」と言ったのは、いざという時に備えてだよ。 最期に頼れるのは自分の腕だ…

176:Cal.7743
12/06/27 08:11:42.46
>>140
うわwwwww
クー 2012年6月25日 17時05分
暫く投稿してなかったら、
最近また偽者出てますね。面白い。良い傾向ですぞw


このブログ書いた後に女装掲示板に行ったんかね?

177:Cal.7743
12/06/27 09:29:50.12
青臭いっていうよりアホ臭いんだよ、細田!
寝言は奨学金を完済してから言えってw
「10年計画のクジラワゴンでの時計の救急車構想」そのものが
今時の小学生も鼻で嗤う様な青臭い妄想だって気付けよバカ。
それにしても、ここまで努力や忍耐を忌避するのは何故なんだろう?
肥溜めに首までどっぷり浸かってる現状がそんなに心地良いかね?

178:Cal.7743
12/06/27 11:04:26.45
良質の細田が安定供給され始めたな…

179:Cal.7743
12/06/27 12:02:28.68
ははは、どんどん香ばしさを増してきてるね、焦げる寸前だなw
最近の小学生とちゃんと話してみな、おまえは多分驚くよ
おまえよりモノの価値観わかってるし、夢は夢で現実もちゃんと見てる
今おまえに一番足りないモノはなにか
「己を知る」
そういうことなんだよ
努力や根性、我慢と忍耐、これを青臭いだの情熱について鼻で笑える立場か?
すべておまえが学生時代から逃げてきたことだろ
今更、よくブログにそんなこと書けるな、完全な自己矛盾だろ
今の職場も何社断られてやっとのことで就職出来たってことを忘れるなよな
毎日、電池交換と時計掃除で大満足か、WOSTEP意味無かったな
何がクジラワゴンで時計の救急車だ、笑わせるんじゃないよ
あんな実用車のローレルですらマトモに維持管理も出来なかったくせに
部品も枯渇し、普通のメンテナンスでも気を使うクラウンが欲しいってか

もう27歳になったんだし、少しは自分の人生振り返ってみたらどうだ?
眼を背けたくなるような惨劇の連続のような人生なのはわかる
だけど、それをなかったことにして仕事中に携帯いじって夢想してる場合なのかってことだぞ
なんとか採用してもらった今の仕事を1ヶ月で完全に舐め切ってる自分を恥じろ


180:Cal.7743
12/06/27 12:49:21.50
地道な努力をする前からあっさり切り捨てる辺り、流石クズとしか言い様が無い。

181:Cal.7743
12/06/27 18:30:09.01
あ、そうそう、先手打つ様で恐縮だけどな細田
自分の主張に都合良く同調してくれるオッサンだの、業界の長老を引っ張り出してくるのは無しな。
オマエは自分で説得し切れないと、実在しない人物をでっち上げて屈服させようと小細工に走るから、前もって言っとくぞw


182:Cal.7743
12/06/27 21:01:22.58
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

細田君、フルパワーだな。

とりあえず俺は細田君のような道は歩けない。夢も描けない。

何故ならば.....それはあまりにもアホ過ぎる妄想だから。

183:Cal.7743
12/06/27 21:02:09.20

順風満帆にほぼ全てのものを手に入れ、?
成功街道をなんのストレスもなく駆け上がるオレ!?
ィヤッホー!一般人共!悔しかったら俺サマについて来てみろ!?
いやいやいや、まず、無理だがな!ケケケケケ~(高笑い)?
的なカキコミ。?
細田って奴はほんとに面白い。?
面白過ぎる。
自分が万事上手く行っていると、
認識できてしまうところが、
なんといってもスゴイ。
尋常でない量のドーパミンが分泌しまくっていると思われ。
どんな現実も自分に都合の良い妄想へ変換可能なんだ。
ある意味、チョット羨ましいかも(笑)。
なりたかねぇが。


184:Cal.7743
12/06/27 21:21:42.24
>>かけられる時間と、計画性と、運とセンス。

これって細田は持ってるんだっけ?


>>俺はさ、やりたい事やったし、これからもやるよ。でもさ、それは俺だからできる事(笑)

そりゃそうだ。誰だってこんな馬鹿げたことはしないからな。
確かに細田だからできることだ(笑)
細田にしかできないよ。確実に。

>>現状に甘んじないで、時計の救急車計画、ジリジリと進めてみ?

とりあえず俺は現状に甘んじてないし、馬鹿げた救急車計画も進める必要もナシ。



185:Cal.7743
12/06/27 21:31:51.22
たまたま躁期が来ちゃって、自分に都合のいいことしか見えない聞こえない考えない
オレ様無双モードに入っちゃってる?
その裏で、会社の人に「彼ちょっとおかしくない?」とか噂されてる予感。

186:Cal.7743
12/06/27 22:06:46.94
その狭き門を突破して細田が入った「デパート直属の恵まれた環境の修理会社」
を立派に勤めあげてもらいたいものだ。
そしてできるならば他人のせいにして中途半端で逃げだすような(中古車屋)
愚かな行いを繰りかえさないでほしい。
そうすれば10年後には必ずやどっかの博物館でクジラの剥製ぐらいは見る
ことができるであろう。

187:Cal.7743
12/06/27 22:21:58.21
そろそろ細田君も職場に慣れて来たようだし、みんなで細田の職場に押し掛けて激励しないか?

動物園で珍獣を観るような感覚で、ガラス越しに細田の仕事っぷりを観察するのも面白いかも。

188:Cal.7743
12/06/28 01:07:09.38
久々に基地外フルブーストだね
さすがGQ、みんなの期待を裏切らない
しかし、すごいなあ
「誰も俺様のようには狂えない!」「悔しかったら狂ってみろ!」
と宣言してるわけだものね


189:Cal.7743
12/06/28 07:00:37.79
細田は釣り師としては一流だよ。
奴の日記見たらレスつけたくなって仕方ない。スルー出来ない。

まぁ釣りの餌は自分自身の人生を削っているんだけどね。
そう言う意味ではたいしたもんだと思うよ。

これらの糞ブログ、女装画像は一生ネットやみんなのHDに残るんだから。
もう取り返しがつかない状態なのに本人は今日もノンキに駄文を書き込んでいる

190:Cal.7743
12/06/28 10:04:53.31
自分で勝手に宣言して始めた事でも、失敗したら全て他人の責任っていう
徹底した他罰的思考の持ち主。「クズ」って言葉すら生温く感じるレベルだな。

191:Cal.7743
12/06/28 10:49:25.90
相変わらず友人関係の話は全く出ないんだね。
古いアメ車の助手席に乗せてくれた設定の友人とかその後疎遠になったのか?

192:Cal.7743
12/06/28 11:09:25.27
兜合わせだかなんかをした宝石商ってのもいたなw
奴にスポンサーになってもらえば、
時計の救急車なんてすぐに実現できるのに

193:Cal.7743
12/06/28 12:40:26.74
業界のOBだか重鎮に可愛がられてるって設定もあったなw
もしそれが本当なら、そっちのパイプを活かして難なく就職出来ただろうに。
少なくとも今みたいにWOSTEPが全く活かされてない職場で、
無理矢理自分を誤摩化して働く必要は無いよな。

194:Cal.7743
12/06/28 12:52:34.91
>>169

>>でさ、現状に甘んじないで、時計の救急
>>車計画、ジリジリと進めてみ?まず一般人には無理だから。俺にしか出来ないよ。確実に。

通信料金が高い携帯から2ちゃん見たりこんな駄文をアップするなんて無駄使いで限られた収入を浪費
する度に時計の救急車計画、ジリジリと後退していくって事判ってないんだろうな。

ネット上の他人に対して自分を実力以上に大きく見せようなんてまず一般人には無理だから、そんな必要
ないから。GQにしか出来ないよ。確実に。


195:Cal.7743
12/06/28 17:11:14.54
何かまるでミサワみたいに、人の神経逆撫でるよな。

196:Cal.7743
12/06/28 18:06:44.86
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

2012年06月28日
頑張っている人
僕、頑張ってますオーラ出してる人、ダメだよね。変なところで真面目で、変なところで頑張ってるからね。
結果出てないもんね。そういうひと、この業界で多いのよ。そういや、学校でも、そんなやつがいたよ。
成績だけ良くてもなあ。いい会社に入っても潰されるだけだよ。

俺は努力や忍耐から逃げてきたからね。全速力で(笑)逃げ切ったよ。同じ道走らなきゃいけないなら、
楽しい道のがいいじゃん。高速道路で120キロと山道で80キロ、どっちが楽しいかだよ(笑)
ブログ一覧
Posted at 2012/06/28 12:36:25

----------------------------------------------------------

ここが気になって仕事が手につかないみたいだね、相変わらず携帯でせっせと覗き見に
余念が無いね。

197:Cal.7743
12/06/28 19:23:59.63

もう業界に対して上から目線


198:Cal.7743
12/06/28 19:36:33.02
勤務先って判ったの?

199:Cal.7743
12/06/28 19:39:34.72
>>俺は努力や忍耐から逃げてきたからね。

その結果が今の惨状を招いたんじゃないのかねって話なんだが。
今の仕事、別にWOSTEP無くても務まるし、そもそも第一志望からは程遠いじゃん。
傍目には「努力や忍耐から逃げた奴の末路」の生き証人としか見えないんだけどな。

200:Cal.7743
12/06/28 19:49:01.05
そろそろ細田の勤務先を特定したいね、マジで。

201:Cal.7743
12/06/28 21:11:21.22
なあ、細田
お前まるで自分が何か結果を出したかのように書いてるけどさ、お前のやりたかった仕事って
「コスト優先で長く使うことを考えてない」現行腕時計の電池交換やブレスのコマ詰めだったのか?
大量生産大量消費に異議を唱えると言いながら扱う時計は現行の大量生産品、古くて長く使える時計とは
全く無縁の仕事にしか就けなかったのは努力から全力で逃げ回ったからだとなぜ気が付かない?

202:Cal.7743
12/06/28 21:52:37.17
>>なぜ気が付かない?
気が付くくらいなら、これだけ長きに渡ってサンドバッグ役は務めてませんってw

203:Cal.7743
12/06/28 23:11:26.72
ま、いいんでない?
GQみたいなのがチャレンジ精神とかに目覚めたとしても、百害あって一利なし。
変にストレスとか溜めて、あげく包丁持って走り回られたりしたら迷惑極まりないよ。(w
このままぬるま湯につかったまま、墓場まで逝ってもらいましょ。
来年の今頃まで、ふたご座さんは最強の一年だし、せいぜいいい夢みてもらいましょ。(w

204:Cal.7743
12/06/29 02:10:39.61
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

細田君、がんばってね!!
(でもクビにはなるなよ。悪いのは俺じゃない!!お前らだ!とかぬかすなよ)

205:Cal.7743
12/06/29 04:12:25.10
またお得意のエア店員さんじゃね?
新品の時計買わずに皮脂まみれの安時計の裏蓋空けにムカついたから自己投影してんだろうなw

206:Cal.7743
12/06/29 07:11:13.04
コイツ、本当にミサワっぽいな。
「頑張っている奴ってダサイ」「頑張らなくてもこの位置まで登り詰めた俺クール」
とか思って居るんだろうな。

つか「全速力で逃げてきたよ」ってドヤ顔されても・・・
お前が全てから逃げた結果が今なのはみんな知っているって。
友人も恋人も居ない、趣味も無い、仕事もしがない単調作業。

みんなから見てもお前は最底辺なんだけど何でそんな胸張って生きていられるの?
俺がお前の立場だったら自殺を考えるよ。

何度も書かれているけど今の状態は首まで肥溜めに漬かっているのに強がりを
言っている様な状態だよ。面白すぎるよ、お前の人生。

207:Cal.7743
12/06/29 11:22:30.46
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

2012年06月28日
思わず出た本音
お店の人が客に苛立っていた。今日は人員が少ないが客入りがあったからだ。一波去った時に、お店の人が「修理とかムカつく、買えよ。」思わず本音がw

俺は思わず笑ってしまったよw 俺の時代が来たよ(笑)ガッツポーズものですよ。これからますます修理の時代になる。やったるで!いくぜベイベ!!
ブログ一覧
Posted at 2012/06/28 23:33:37
イイね!

------------------------------------------------------

店の内情垂れ流し、保存しとくか。


208:Cal.7743
12/06/29 11:25:38.05
修理の時代になるのはいいなぁ。
だがお前にだけは修理して欲しくない。

209:Cal.7743
12/06/29 11:42:12.25
>>僕、頑張ってますオーラ出してる人、ダメだよね。変なところで真面目で、変なところで頑張ってるからね。
>>結果出てないもんね。そういうひと、この業界で多いのよ。そういや、学校でも、そんなやつがいたよ。
遠回しに今居る先輩上司のことを批判してるつもりなんだろうな
斜に構えて皮肉ってるつもりみたいだけど、その後で見事に自爆してるぞ
確かに、会社組織になるとそういったヘンに肩に力入った人はいろ
でもそれは、自分なりになんとかしなければという危機感を間違った方向で発揮してるんだよ
だから、上司や先輩というのはそういった若さを自分も経験してきてるので仕事終わりとかに
酒にでも誘ってさりげなくフォローしたり諭したりするんだ
でもな、そうしてもらえる人間は、素直でまっすぐな人が多いんだ
おまえのま逆の人間なんだよ
自分じゃうまく猫被っていい人演じてるつもりだろうが
たかだか社会経験もない27歳のガキの演技なんて
2日も見てれば丸わかりなんだぞ
気が付かない内に客を小馬鹿にした表情や接客態度に表れてるし
作業台の仕事も見えてないと高をくくって電池交換やバンド調整を適当にやってることも見えてる
何気ない日常会話でも、おまえの根拠のない上から目線思考が透けて見えてるだぞ
まぁ、大人を舐めるなってことだ



210:Cal.7743
12/06/29 11:43:08.28

>>俺は思わず笑ってしまったよw 俺の時代が来たよ(笑)ガッツポーズものですよ。
>>これからますます修理の時代になる。やったるで!いくぜベイベ!!

上司の先輩が「修理とかムカつく、買えよ。」って言った意味がわかるか?
おまえがうれしそうに自慢しているデパート直属の恵まれた環境の修理会社っていうのはそのレベルってことだぞ
判りやすく言うなら、ハイエースの時と同じだろw
3ヶ月もしてなんとなく慣れてくれば、職場で暇な時間にエロ話や下衆な話が出てくる
世の中はなんとなく仲良くするのに手っ取り早くシモネタで和ませるもんなんだよ
そしてそれに辟易してまた暴れるのか?
社長に告げ口するか?工具隠したり見えない嫌がらせしてドヤ顔するか?
結局、あの頃からおまえは何の努力もせず汗もかかず、全速力で逃げてきた結果だろ
理系の大学出て、中古車屋しか仕事がなく、しかもおまえの嫌いなDQN率の高いハイエース専門店ときたもんだ
今度の職場もおまえの目指してた修理の仕事と反対の大量消費の最前線で大量生産品売ってるだろ
でも、電池交換して長く使ってるから理念は変わらないってか

そろそろマジで職場特定しておかないとな
見えない敵に怯えて震えてろ
おまえは敵を作りすぎた


211:Cal.7743
12/06/29 12:36:36.76
>>やったるで!
この台詞も今までに何回聞いた事か。
努力や忍耐から全力で逃げる以外に何かやったか?

212:Cal.7743
12/06/29 13:00:28.90
①神奈川県
②デパート時計売り場の一角の修理工房

これだけでも、かなり絞り込まれると思うけどな。

213:Cal.7743
12/06/29 13:38:13.37
コイツ本当にしゃくに障るわ。

何でお前程度の人間が人様を見下す、小馬鹿に出来るんだよ。
本当に自分の立ち位置、ポジションが見えてない。

お前みたいな屑は他人を見下すなんて一生出来ないの。
よく覚えておけ。

214:Cal.7743
12/06/29 13:52:32.20
>>これからますます修理の時代になる。やったるで!いくぜベイベ!!

若いと言うか世間知らずというか........。
ちょうど20年前だったか、折れの知り合いの車のディーラーメカ曰く「修理・車検になんてもってくるなよ、新車買えよまったく!」
とぼやいていたのを思い出したよ。
時代はバブルがはじけ、一気に金回りが悪くなった背景もあって新車が一気に売れなくなり、皆手持ちの車を長く乗る方向にシフトして
行く流れに変わった時だった。

つまり、GQ、お前が言う「修理の時代」なんてもうとっくに到来してるんだぞ?、お前はバブル時代を知らないから判らないだろうけ
れどね。
お前の感覚ではさらに修理の時代が進むと妄想しているのだろうけれど、もう飽和状態なのが判らないか?
お前の通っていた時計の専門学校がまさにそうだろ?
バブルがはじけて直して使おうと言う時代が来て時計士が足りなくなると思って学校がカリキュラムを作って時計士を乱造した、結果、
時計士の飽和状態が起こり、先月までお前さんが苦しんだ就職難に成っていたって事。
つまり、修理して使おうと言う需要ももう頭打ちでこれから劇的に増える事は考えにくいんだよ。

それとメーカーも手をこまねいて見ていた訳じゃない。
新品を売るためにいろいろな努力をしている、その一つがメンテナンスフリーだ。
今時の新型車は特に部品交換(オイルやエレメント類は別として)をしなくても10万キロ平気で走る、点火プラグですら10万キロ
持つし、昔の車の様にディストリビューターやプラグコード、クラッチ類、等々厄介で金がかかる交換部品は皆無に等しい。
程ほどに手入れをしている人なら30万キロ超えることも難しくない時代だ、だから皆新車を買うんだよ。

時計にしてもそうだ、門外漢の俺が見ていても、ソーラー時計であれ電池交換式であれ、バッテリーの寿命が飛躍的に長くなっていて
7~10年は持つ時計が幾らもあるし、これからさらに超寿命化が進むだろう。
言い換えると、新品のクオーツ時計買っても電池交換が10年以上後になるわけだし、そんな頃には塩害で腐っていてそれ以上修理し
てまで使われる事はないだろう。

お前さんの貴重な飯の種がそれほど安泰ではないと言う事を自覚した上で今後の身の振り方を考えたほうが良いぞ。


215:Cal.7743
12/06/29 14:25:17.93
細田よ、最近の機械式時計のOH相場って把握してるか?
この間、御徒町のお店でオメガスピマス手巻き(20年使い倒し)を
風防交換、バンドコマ直し、内部OH、外観ポリゥシュで32500円だぞ
そこは急がないからってことで2ヶ月かかったけど、格安でやってくれた
その2ヶ月もスイスから部品探したり全部純正品で直す為の時間だけどな
親父の形見のロレなんかはまだ10年経ってないし、調子はいいから25000円ぐらいだって
今は、爺さんの形見のオールドオメガをOHに出してるよ
さすがに50年以上前の時計は45000円は見ておいて欲しいとのことだ
根気よく部品探すって言ってくれるし、どうしてもダメなら一度相談して部品作るっていってくれたよ
オメガとロレはかなり古い部品まであるそうだ、とにかく親身にやってくれる
おまえが万が一、時計の救急車を開業したとしてもどうやって純正部品調達するんだ?
また架空の御徒町の長老にでも頼むかw
それとも、客の気持ち無視で動けばいいって自分で部品作って中身入れ替えちゃうってか

いいか、商売って言うのは最後に大事なのはお客の心なんだよ
他人を思いやることの出来ないお前に、どんな技術があっても仕事は無理だよ
どうせ時計の救急車始めたって呼びつけられて、Gショックの掃除と電池交換ばっかりだぞ
なんてったって、実績や経験のないおまえ自身に信用がない

216:Cal.7743
12/06/29 14:55:33.54
>いいか、商売って言うのは最後に大事なのはお客の心なんだよ
>他人を思いやることの出来ないお前に、どんな技術があっても仕事は無理だよ

正論過ぎて反論の余地無し。

217:Cal.7743
12/06/29 15:06:06.22
URLリンク(up2.tachiuo.com)

218:Cal.7743
12/06/29 16:00:47.66
>いいか、商売って言うのは最後に大事なのはお客の心なんだよ
>他人を思いやることの出来ないお前に、どんな技術があっても仕事は無理だよ

これ…細田だけじゃなく、北陸の某有名時計店にも言いたい台詞だw

219:Cal.7743
12/06/29 16:40:46.29
どうやら、上物の細田の連続で皆やられているようだw

220:Cal.7743
12/06/29 18:47:34.52
GQの奴、今日はやたらとミクシにアクセスしてるな。
昼休みと30分前と休憩時間ごとにアクセスか?


221:Cal.7743
12/06/29 19:29:57.40
上物の細田は効き目が絶大だけど、副作用も強力!

頭クラクラするわ…

222:Cal.7743
12/06/30 00:59:02.62
いや、G-SHOCKの修理で救急車呼ばないよ。


223:Cal.7743
12/06/30 03:11:11.15
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

2012年06月29日
潰れるのは相手
 俺は相手を踏み台にして上に行くタイプではないが、相手を潰してしまう事は、よくある。人間関係、恋愛、
ブログすべてにおいてそうだ。相手を潰すか、弾き飛ばすかだ。

 「潰れない」といえば、クジラクラウン。あれは強い。「大空港」というドラマを見ると、その頑丈さに思わず
笑ってしまう。クラウン同士はそのまま弾き飛び、他のコックの国産車をかなりへこませながら、ほぼ
ノーダメージ。別のドラマではバイクを追いかけコンテナ2段の高さから落下しながら、そのまま走り去る。
ノートリックの1カメラのシーンがwww

 UPした画像を見てほしい、相手をあれだけ破壊しつつも、ラインが崩れていない。「ラインが崩れてい
ない。」化粧品か何かの宣伝みたいですねwwww

 現実の事故でも「戦車クラウン」としてかなり有名で、その頑丈さは保険金詐欺の連中をも困らせた。そう、
「安全性?知るかよw潰れるのは相手だからww」
「衝撃吸収ボディー?何それ!?相手が吸収するんだよw」
そんなノリの車です。人生もこうでなくっちゃ。

ブログ一覧
Posted at 2012/06/29 20:43:41

--------------------------------------------------------------

一番忙しい週末にかけてお休み?、実家から投稿なのか?
それともついにボロアパートにネット開設?

224:Cal.7743
12/06/30 03:36:14.30
人間、自分さえよければそれで良いを
突き通し続けるとこうなってしまうという
とても悪い例、として、研究しまとめると良い。


225:Cal.7743
12/06/30 07:17:28.63
>>214
>>215
その通り、感動しました^^



226:Cal.7743
12/06/30 10:13:40.60
一つ一つのブログが全て、全文に渡って「コイツ本当に屑だな」と伝わる。
ある意味表現者としては優れているかも。
悪い意味で。

227:Cal.7743
12/06/30 11:18:35.44
>>いや、G-SHOCKの修理で救急車呼ばないよ
細田のやる時計の救急車<<<<<越えられない壁<<<<<カシオメーカー修理

228:Cal.7743
12/06/30 11:25:39.21
>>俺は相手を踏み台にして上に行くタイプではないが、相手を潰してしまう事は、よくある。
>>人間関係、恋愛、 ブログすべてにおいてそうだ。相手を潰すか、弾き飛ばすかだ。

あぐさんも、長谷直美さんもみんな「面倒臭い」から相手にしなくなったんだよw
いったいどう考えるとそんな勝利宣言出るんだ
そういや、女装掲示板もおまえが原因で大荒れ閉鎖状態だしな、それだけは褒めてやるw
おまえみたいに脳ミソ幸せ回路がフル稼働してると、毎日楽しいんだろうな


229:Cal.7743
12/06/30 11:39:23.96
案の定クラッシュ妄想来たね
本人は相手を弾き飛ばして押しつぶしてるつもりなんだろうけど、
現実は社会から弾き出されて潰されかかってるじゃんw
どんだけ大甘な現状認識だよ?

230:Cal.7743
12/06/30 12:12:25.06
例えば「カギの救急車」なら固定されている、緊急を要すると言うことで解る。
「パソコンの救急車」も同じく。

果たして時計って緊急修理の必要ある?
普通にメーカーやベテランの技師に送るなり持ち込むなりで済むよね。
それと時計のユーザーって物凄く限られた数だよね。

何故こんな基本的な部分に気が付かないの?この屑は。

231:Cal.7743
12/06/30 12:15:09.39
>人間関係、恋愛、 ブログすべてにおいてそうだ。相手を潰すか、弾き飛ばすかだ。

まともな脳みそがあればこんな恥ずかしい事を堂々とUPしないわな。
こんな事を続けてきたから今、恋人も友達も職場仲間も師匠も何も無い。
孤独。相手してくれるのは2chネラーだけなんだよ。

これを「大勝利宣言」と言わんばかりにドヤ顔されても・・・

小学生でも「間違っている」って事に気が付くと思うんだ。

232:Cal.7743
12/06/30 12:17:07.75
クジラクラウンの事をよく分からないので

クジラクラウン 頑丈

でググった。

この馬鹿の記事ばかりがヒットするじゃん・・・

233:Cal.7743
12/06/30 13:59:08.48
鯨クラウンに細谷を乗せて、空母のカタパルトから発射してみたい。 海の藻屑になれ…

234:Cal.7743
12/06/30 14:21:21.78
名前変わってるやん

235:Cal.7743
12/06/30 14:25:18.89
もう、細谷直之でいいよ

236:Cal.7743
12/06/30 15:05:05.41
全国の細谷直之さんが迷惑するので止めましょう。

(訂正)
細谷…誤
細田…正



237:Cal.7743
12/06/30 15:27:06.53
何なんだろうな??
細田の文章読んでいると、無性にぶん殴りたくなって、レス入れたくなる感覚…

238:Cal.7743
12/06/30 15:33:03.89
なんか、ヤツを名前で呼ぶのもムカつくわw
もうクソ虫でいいよ

239:Cal.7743
12/06/30 15:54:41.97

過去ブログより引用
 時計修理会社で正規じゃなくてもいいので何年か修行して、それから独立してネットで細々と時計修理受付やって、古い時計やアンティークなどを修理したい。
 んで、もし余裕できたら「時計の救急車」をやりたい。もちろんできれば往年のカッコいいクジラワゴンやレトロなバンで、現地に赴き色んな時計(柱時計を含む)を積んで帰って修理する!
 インターネットで修理をライブ中継!!もちろんBGMはビバリーヒルズコップ”axel f ” なんかそんなノリ。

いやあ、ライブ中継か!
たのしそうでイイねぇ。

細田って奴はほんとに面白いなあ。?
まあしかし、いまや、イイトシぶっコいた?
半分オヤジがドーパミン漬けで妄想三昧できる平和で豊かな国なんて、世界中で
日本だけかもしれないな。?
ま、それがいいのか悪いのか分からないけど(笑)。


240:Cal.7743
12/06/30 16:20:30.80
出来れば、出来ればって出来もしないことばっかりだな、おいw
夢見るのは自由だが、毎回高らかに宣言だけして、後はなかったことにしてるよな
ミクシにかいてあるだろ、そろそろ落ち着かなきゃって
夢想してて何か変わったか?
なーんも変わってないよな、変わったのは年齢と時代だけだぞ
今の職場で満足なのか?
散々偉そうなコトほざいて、デパートの電池交換コーナーかよ
しかもだ、そのド底辺にいてまだ、一生懸命やってる人を小馬鹿にしてるって恥ずかしいぞ
おまえはその空回りで頑張ってるヤツ以下だって気がつけよ

241:Cal.7743
12/06/30 16:32:25.56
>>俺は相手を踏み台にして上に行くタイプではないが、相手を潰してしまう事は、よくある。
>>人間関係、恋愛、 ブログすべてにおいてそうだ。相手を潰すか、弾き飛ばすかだ。
外から見てるとクシャクシャに潰されて弾き飛ばされてんのは細田の方なんだけど、視点を細田に固定すると
自分は動いてなくて離れていくのは相手の方なんで、自分が弾き飛ばしたように勘違いするんだな。

242:Cal.7743
12/06/30 17:33:27.12
結局細田って、やりたいやりたいやりたいやりたいと池沼みたいにブツブツつぶやいてるだけで
やりたいことを実現するための努力ってこれっぽっちもしないんだよな。
ああ、努力から全力で逃げ回るのが細田のポリシーなんだっけ?
じゃあ何か、ポカーンと口開けて待ってりゃそのうちクジラクラウンやら修理用の機材やらが降ってきて
時計の救急車開業でござ~いってか?
バカジャネーノ

243:Cal.7743
12/06/30 17:44:46.86
実家や別荘、親の車なんかをあてにしてるからな、コイツは
何時になったら乳離れできるやら

244:Cal.7743
12/06/30 18:27:17.97
>>243
「吸える物は吸い尽くす」というのが本人的には最高にクールな生き方みたいです。

245:Cal.7743
12/06/30 18:37:11.96
努力から全力で逃げて、人との関わりや出会いも全て弾き飛ばして(弾き飛ばされて)
楽しい道を選んで(実際は楽な方に逃げている)だよね。

うーん。この生き方でこの先どうなるの?
偉そうに勝利宣言しているけど誰がどう見ても堕ちる一方だろう。
はい上がる努力もせずに他人を見下し、自分は最底辺なのに「俺の時代www」

うん、キチガイです。これ。

246:Cal.7743
12/06/30 19:26:28.43
クジラで時計の救急車始めるまでの事業計画書見てみたいわ~

247:Cal.7743
12/06/30 19:43:30.30
何十年も地道に修理やって、やっと客がついてくるんじゃないかな
畑違いだけど、このおじさんのようにね
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

クジラは要らんよ

248:Cal.7743
12/06/30 19:50:27.61
現地で修理する訳ではなくて引き上げに行くだけでしょ?
クラッシックカーは要らないしむしろリスク背負うでしょ。

散々書かれているけど引き上げ、納品、ガソリン代、車の維持費、諸々。
時計の修理で利益出ると思っているの?
利益無視で良いみたいな事言っていたけどそんなのは通用しません。
馬鹿だから理解出来ないと思うけど。

249:Cal.7743
12/06/30 20:02:14.76
なんで、送ってもらわないのかな?
コスプレしたいだけかな

取りに行って、配達までする気かなぁ???

250:Cal.7743
12/06/30 20:14:46.11
自慢のクラシックカーを見てもらいたいが
目的なので、もちろん、引き上げと納品となるね。
本人的にそこで「なにこのクルマ!すげー!珍しい!
カッチョいい!シビレちゃう~!」
「いやいやこんなの普通ですよ」とクールに受け答える
絵を妄想してるんだろう。
悪いが断言する。そんな場面はナイ!

251:Cal.7743
12/06/30 20:17:42.37
いや、マジでそうでしょうね。
時計の修理が目的じゃなくてクラッシックカーで時計の修理屋さんごっこをしたいのでしょう。

だから「利益は出なくても良い」とか間抜けな事を平気で書ける。
何も考えてない証拠。

252:Cal.7743
12/06/30 20:32:08.44
クジラよりも新しくてメンテフリーなポローレルでさえ維持出来なかった
恥ずかしい過去は、既に忘却の彼方か若しくは端から無かった事扱いですか?
まあいくらクジラが欲しくても、そこまでは到底辿り着けないだろうけどな。
しかし好きな物に対する努力や忍耐ですら惜しむとは、いったいどういう頭の構造してんだろ?

253:Cal.7743
12/06/30 20:33:15.77
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

コメントへの返答
2012/06/30 20:25:14
こんばんは。

鉄道にたとえるなら、ディーゼル機関車を粉砕した蒸気機関車、D51のような頑丈さです。笑えます。

-----------------------------------------------------------------------

ほぼ同時刻にミクシにもアクセス、まさかと思うが、もう職場放棄?


254:Cal.7743
12/06/30 20:35:16.55
妄想は所詮、妄想。
願望の中に他人のパートが登場した時点で
全てが一瞬で崩壊する。
あれだけ流行ったセカンドライフも消え去った。
誰もがリアルワールドと対峙し生きていかざるを得ない。
早く気がつけ!

255:Cal.7743
12/06/30 20:37:25.77
クラッシュ妄想でチンポビンビンって事は、リアルが相当キツいんだろうな~。

256:Cal.7743
12/06/30 20:42:42.81
直之、手取り20万無いんだろ

257:Cal.7743
12/06/30 20:49:27.65
両親は、やっぱり卒業と同時に強制入院させるべきだったな。
こんな調子で今後もお仕事ごっこを続けるつもりかよ?

258:Cal.7743
12/07/01 01:40:57.56
>>232
クジラなら部品取含めて5台持ってるけど、別に格段に頑丈なクルマではないからな、フレーム車だから弱くもないけど、
ふつうのクルマだよ、錆びやすいけどね


259:Cal.7743
12/07/01 03:33:25.67
直之 寸志出たか~
親孝行しろよ

260:Cal.7743
12/07/01 09:20:49.74
クジラ・クラウンにハナヂブーに成ってるけど、あの年代のバングレードってマニュアルミッション
しか設定無かったんじゃない?

パワステ・オートマじゃないと運転できない軟弱モノのGQがこれで時計の救急車って、運転手でも
雇って営業するのか?


261:Cal.7743
12/07/01 10:31:11.36
>>260
バンでも基本六気筒のM型使ってるから、入手にそれほど難しくないセダンの部品でなんとでもなる。


262:Cal.7743
12/07/01 11:29:36.19
>>261

本人降臨か。
今日は仕事どうした?、勤務時間中に携帯からサボりアクセスかい?(w

とりあえずあの年代って、悪名高きトヨグライドじゃなかったかな、一応フルATになってはいた
けど。
故障が多くて修理屋泣かせだったと聞いたような気がするし部品も製廃でリビルドも効かないんじ
ゃなかったかな?
M型エンジンもウォーターポンプすら製廃だそうだからまあ、頑張って部品探してみたら?(w


263:Cal.7743
12/07/01 12:12:03.03
>>262
上から読んでも下か読んでもおんなじオメ!!
たぶん“共食い”整備の事を言ってるんじゃないかな?

264:Cal.7743
12/07/01 12:44:44.99
>>262
ふつうに出るよーURLリンク(beebee2see.appspot.com)


265:Cal.7743
12/07/01 13:52:49.43
部品とかいくら出てきても、本人がアレだからねー。(w
オンボローレルの結末を見てみりゃ良く判る事。(w

266:Cal.7743
12/07/01 14:27:50.24
もしや、

258=261=264≠GQ でしたか?、失礼致しましたm(_ _)m

------------------------------------------------------------

以下は >>264 さんへではなくGQへの私信です、お気になさらないでください。

to GQ:どこから入手可能かは自分で探してごらん。

267:Cal.7743
12/07/01 14:54:22.92
>>部品とかいくら出てきても、本人がアレだからねー。(w

確かに。
クジラクラウンに比べれば遥かに維持が楽なC31ローレル、それも局上車だったものを
放置した挙句に弄り壊して捨てちまったんだモノな。
貴重なクジラクラウンを運良く入手できたとしても同じ末路だろう、「嫌な思い出と決別
したい」とか何とか言うんだろうな、その時も。

それと、実際問題としてパワステの装着率やATミッションの搭載率が破格に低かった時
代の車だからこれを兼ね備えている個体に出会うのは至難の業だろうな、只でさえ生き残
りが少ないバンボディーだとなおさらの事。
パワステが付いてなかろうが、MTであろうが乗り手がちょっとだけ車に合わせてやれば
済む話なんだけれど、これをやる位のタマならここまで世間一般から顰蹙買う事はないけどね。

268:Cal.7743
12/07/01 15:22:23.49
細田は現実が思い通りにならない腹いせに、旧い物を雑に扱って征服感を満たしたいだけ。
頭がトロいから、自分でもその辺を上手く言葉で表現出来ないんだろうけど。

269:Cal.7743
12/07/01 16:31:45.02
>>細田は現実が思い通りにならない腹いせに、旧い物を雑に扱って征服感を
>>満たしたいだけ。
うわぁ、まかり間違って結婚出来た日には、DV亭主まっしぐらだな。
やっぱコイツ、セクロス出来ないワケだわ。女を大事に扱う事の難しさとその楽しみを
経験できないとか、哀れなヤシだ。(w
まぁ、オンボローレル然り、物を大切に!と言ってはいるものの、やっている事は
その真逆だもんなぁ。
彼女でも出来りゃあ考え方や生き方が変わるかもしれんが、女の方に
愛想尽かされるのは見えているし。
こりゃ永久にダメ人間のままですな。

270:Cal.7743
12/07/01 17:47:35.02
ブログのコメへの反応速度上がってきたな
仕事手に付かなくなって来た頃かな

271:Cal.7743
12/07/01 18:09:57.87
Youtubeにもコメント付けてるな。我慢は1ヶ月しか持たなかったか。

272:Cal.7743
12/07/01 18:50:49.47
しかしブタ目だクジラだとまぁ節操のない事。
そもそもが今(これから)の自分に、車が買えるとでも思っているのかね?

273:Cal.7743
12/07/01 22:31:19.13
>>272
パパが買ってくれるでしょ?

274:Cal.7743
12/07/01 22:50:29.82
>>273
買うか???

細田に旧車なんて、基地害に刃物と同じ。 仕事で煮詰まったら暴走して小学生の列に突っ込むよ、こいつ。

275:Cal.7743
12/07/01 23:07:28.50
相手を潰すか弾き飛ばすかですか...細田君的には。

ずいぶんと都合がいいね、細田君。

もしマジでそう思っているのなら明日にでも病院(精神科)へ行きなさい。
(妄想→願望がここまて狂っていて強いのは本当にヤバいから)

過去27年間、どんだけ虐げられて生きてきたのかは知らないが、虐げられる
にはそれなりの理由(原因)があるはず。
細田君よ、とりあえず「現実を直視」する感覚を身に付けたほうがいいよ。

276:Cal.7743
12/07/01 23:12:11.80
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

細田!!
ローレルは何年何万キロ乗ったんだ!?

お前、頭は大丈夫か?????


277:Cal.7743
12/07/02 00:03:35.46
言ってる事が支離滅裂で、いよいよ狂って来たな


278:Cal.7743
12/07/02 01:55:02.28
>>267
パワステもATもセダン一台部品取にすりゃいくらでもつけられるから
別にバンにATやパワステがねえなんてのは問題にもならん。

やるんならデフも一緒に乗用のデフに変えちゃうほうがいいだろうね。
それほど難しい作業ではない。

逆にインジェクションのローレル壊れたとしたら、場合によっちゃ修理は困難を極めるぞ。
もう部品が無いし、作れない。 逆にクジラだったら直そうと思えばなんとかなるけどな。

中途半端な80年代前半の車より、古いほうがまだ維持は楽だよ。

279:Cal.7743
12/07/02 02:42:47.46
>>276
ローレルあんな形で手放しておいてフルボッコにされるに決まってんのに何言ってんだか。
実は細田ってドMなんじゃないかと思えてきた・・・

280:Cal.7743
12/07/02 05:04:06.07
>>278

ははは、仰るとおり。
278さんの様な方であれば「問題にもならない」、ごもっともです。

でもGQですから。

自分で部品を調達したり情報を収集する事が出来ない、これの裏返しでワンオーナー・極上車
に過剰に拘るので、まずはこのワンオーナーでATでパワステ、クーラー付き極上車との出会
いがなければ結局買う事はないですから。

私個人でもしクジラクラウンを買うなら278さんの仰るようにパーツ移植で楽しむか、お金があ
れば改造申請も含めて造ってもらうかな.........でも実際はお金持ちじゃありませんから重ス
テでMTのまま、まあクーラーだけは何とかして乗ると思いますけどね。


281:Cal.7743
12/07/02 06:45:07.76
>>逆にインジェクションのローレル壊れたとしたら、場合によっちゃ修理は困難を極めるぞ。

所詮はL型、何とでもなる。

282:Cal.7743
12/07/02 06:50:06.71
>>278
クジラクラウンのパーツを入手出来るか否か、以前に細田自身が問題なんですよ。

こいつ、頭イカれてて治療不可能でしょ。。。本人に全くその自覚が無いのが致命的!


283:Cal.7743
12/07/02 07:46:24.79
パーツの有る無し以前に、クルマみたいに継続して金の掛かる物の維持はコイツには無理。

284:Cal.7743
12/07/02 08:18:16.05
>>278

ところでマックリン、後学の為にクジラクラウンの最終減速比(セダンとバン)教えてくれ。
デフも転用するって言うのであればここに違いがあるということが前提だよな?(w

それとMTをATに乗せ換えた場合、動力伝達系の変更になるので改造申請が必須だけれど
これはどうやって対応するのかな?(w


285:Cal.7743
12/07/02 10:21:55.38
>>クーさん(13)
>>(最終ログインは20分以内)

ミクシ覗いたらこんな時間にアクセスしてる
おいおい、まさかとは思うがデパート直属の恵まれた環境の修理会社やめたのか?
シフト的には火曜日だったよな、今週は連休で実家帰ってるみたいだし、ボロアパートにネット入れる金もないだろ
思い当たる節がいくつかあるけど、まさかな
だいたい、細田が会社の同僚の批判や客に対する文句言い出すともう末期なんだよな
そして、だんだんと夢想を膨らませてクソウログに書き殴るともう自分の中では終わったことになってるしな

杞憂であることを切に希望するよ

286:Cal.7743
12/07/02 11:23:59.59
>>285

おおかたネットもクーラーも無いボロアパートからよりも、実家から会社通う方が
良いと気が付いて実践してるんでは?
片道1時間ちょいだし、定期券自腹で買っても3万ちょっとなのでボロアパート引き
払えば家賃分でペイ出きるし。
何よりも大好きなツベ漁りやブログへの駄文の書き込みし放題だから。

しかしこんな事、ちょっと考えれば判りそうな事なのに、通勤が辛いに違いないだろ
うしネットで自立していない事を馬鹿にされる事への対策にもなるからと安直に妥協
して大枚はたいてアパート借りた訳で、ま、この安直妥協癖は一生直らないって事だな。


287:Cal.7743
12/07/02 12:16:59.42
>>284
いやさぁ、おれマックリンじゃないけど、
乗用と商用の最終減速比より、ATとMTで場合によっちゃデフが違うことのほうが問題でかいよ。
スピードメーターの誤差とかも出てくる可能性があるから、やれるもんならデフも交換するのが面倒がなくていい。

クジラそのものは資料もってないけど、50の商用のカタログなら家にあったはずだから夜になれば調べられるが。

改造申請は、同形式の車同士なら楽だから、同じクジラのセダンもってこいって言ってるのはそのため。
一台あればAT、パワステ、エアコン、フロントリクライニングシート、 全部手に入る。

288:Cal.7743
12/07/02 13:15:54.76
>>287

失礼いたしました。
クジラでも乗用車系では初期型で4.375が主流で、一部に4.111、後期型ではこれに4.5が加わる
らしいのですが、バン系はちょっと資料が見つからなかったもので。
それと、トヨタの場合KP61スターレットでは確か、バングレードは乗用車系よりもデフサイ
ズが大きかったと記憶してますので、クラウン系もこれがあるのかなと思いまして。

日産だとここまでやっていない事が多いのですがトヨタは結構細かい造り分けがあるらしくて
その辺にもちょっと興味を持った訳です。


289:Cal.7743
12/07/02 21:10:31.33
なあ細田、クジラが欲しくても金は無いわ、仮に金が有っても何処で買ったら良いか分かんないわ、
仮に買えても何処でメンテしたら良いのかも分からないわ、不安で心細いよねぇ~。
あ、でもさ、急遽偶然クジラに乗ってる長老だとか、近所のオッサンだとか、無理の有る設定追加はナシな。
う~ん、やっぱりさ、細田はおあずけ喰らった犬みたいに、旧車を買う事も乗る事も出来ずに
ヨダレを垂らして見てる方がお似合いだと思うんだけど?


290:Cal.7743
12/07/02 21:25:35.17
>>288
KPのバンはロングボディだからね。 デフがでかくても不思議じゃないと思う。
クラウンは50と60以降でデフのサイズが違うって言うけど、バンがリーフでセダンワゴンがコイルだから
デフ玉だけの交換なら問題ない。

50の商用MTの減速比は4,875だったよ。 ATは乗用のレギュラー仕様と同じで4.375
4.111は乗用のツインキャブとの事。

本気で色々やるならまあそれほど難しいことではないね。やるんならやってもいいと思う。
俺だったらめんどくさいからMTでノンパワステ、四輪ドラムブースター無しのまま乗るけど。
慣れちゃえばそれほど困るものではない。 上り坂の停車が怖いけど。

291:Cal.7743
12/07/03 00:21:24.50
細田、自分が発達障害(アスペルガー)て自覚あるか?

せっかく就職した勤務先クビになる前に、1度精神科を受診しろ。 旧車とか考えて現実逃避しても、前の中古車屋と同じ結末になりかねんぞ。

292:Cal.7743
12/07/03 06:53:26.49
>>290

ありがとうございます。
バン系のMTでは乗用系よりもローギヤードな仕様でしたか、トヨタらしいかな?
セドリック系では4.625までで、4.875は使っていなかったように思います、過去の経験
では一般的にバン系はトヨタはギヤ比が低く初動が早い印象があったのですが、クラウ
ンでもこうだったのだなと納得しました。

>>俺だったらめんどくさいからMTでノンパワステ、四輪ドラムブースター無しのまま乗るけど。

あはは、結局出会った個体にちょっとだけ合わせて乗るのが一番面倒が無いんですけどね。
免許とって乗り始めた頃はパワステ無し、クラッチ重いMT、エアコンどころかクーラーも無し
な車を乗ってましたから............でもクーラーとパワステは欲しいかな?・笑

4輪ドラム、古い四駆で一度、ブースターのバキュームの逆止弁が張り付いたか何かでアシスト
無しになった事があるのですが、いきなりだったのでこれは流石に肝をつぶしました。
ブレーキペダルがいきなり固着したかの様に感じましたが、力をこめて踏み加えると何とか噛み
付きが起こってどうにか止まれました、おかげで暫くは手前でブレーキ踏んで様子を伺いながら
走るのが習慣になりました・苦笑........その後再現はしませんでしたが。

まあ、AT、パワステ、クーラー装着した好みの仕様にアップデートして乗るのも良い事ですし
古いがゆえの基本的な特性は(暖機はした方がよりスムーズに走れるとか)変らないけれど日常
でそれほど不便を感じないボーダーラインまでには成ると思います、けれどタダでは出来ないの
が難点ですね。


293:Cal.7743
12/07/03 07:03:15.58
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

コメントへの返答
2012/07/02 22:14:04
こんばんは。直噴ですか。リーンバーンしてる直噴なのか、ストイキ、
つまり理想空燃比の完全燃焼の中で温度を下げるための直噴かが、問題
ですね。
トヨタなんか後者でした。でも後者ならトラブらない筈なんですが、い
ろいろ不具合ありましたね~。

---------------------------------------------------------------

三菱のGDIにしろ、トヨタのD-4にしろ日産のにしろ、あの年代のガソリン直噴
は超希薄燃焼を実現する為に採用されたもので、ストイキは最近の話なんだが。


294:Cal.7743
12/07/03 07:53:20.83
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

細田、だいぶ精神状態が危険かもしれない。
やっぱりコイツに社会人は無理なのか.....
千葉の中古車屋に居られなくなった失敗を繰りかえしそうな予感が大。

上でクラウンのマニアックなやりとりもあるけど、おそらく細田にとっては
チンプンカンプンであろう。(所詮は細田はなんちゃって旧車好きだから)

295:Cal.7743
12/07/03 08:00:09.67
このところ異常なまでのcarview書き込み。

これは何を意味するのか。

細田君の脳が危険区域に突入してしまったのではないだろうか。
(危険区域はずっとっていえばずっとだけど)

296:Cal.7743
12/07/03 09:56:49.62
躁期に入りました」

297:Cal.7743
12/07/03 10:04:33.17
>>294
取り敢えず自分の貧弱モヤシボディーを何とかしろって感じ。
小学生にもパワー負けしそうじゃんw

298:Cal.7743
12/07/03 10:24:59.81
>>294
身元も証した状態でよくそんな低脳な書き込み出来るよね。
相変わらずお客様を小馬鹿にしている。
屑によく見られる「自分以外は全て馬鹿」ってやつだな。

299:Cal.7743
12/07/03 12:36:26.84
客来る度、職場ばれないかビクビクしてんじゃね
中古屋でバフ掛けの写真って、何処が出所だったの?

300:Cal.7743
12/07/03 14:15:24.48
今日は楽しい火曜日か?

301:Cal.7743
12/07/03 15:18:15.26
バレたら困るような事を、何故不特定多数が見るブログに書くんだろう?
もうあんなゴミみたいなブログなんか辞めて、早く現実と向き合えよ。
何にも書かなきゃ誰からもバカにされないって簡単な事に気付けよ。

302:Cal.7743
12/07/03 16:08:00.35
入社して1ヶ月も経たないうちに、もう仕事と客に文句とか考えられんな
いかに単調でつまらない仕事か、入社する前から判ってて選んだんだろ
細田お得意の妥協しまくりで常に全速力で逃げ切る人生を象徴するかのような結果だろ
毎日毎日、客の持ち込む時計の電池交換にバンド調整だもんな、ご自慢のWOSTEPが泣くわな
何の為に奨学金借りて、3年も専門学校通ったんだろうな、無意味な3年間だったな
しかも、一番重要な2級も取れなかったからマトモな就職ないもんな
そりゃ就業中に夢想もしたくなるってもんだ、クジラクラウンに乗って時計の救急車だぁ~ってな

あははは、ザマーミロ
人生すべて逃げてきた結果がこれだ


303:Cal.7743
12/07/03 16:34:05.96
おっかしいなぁ~細田自身が就職決まった時に俺らに「ザマーミロw」と吠えていたのに。

フタを開けてみれば細田自身が「ザマーミロ」と言われて本人は仕事やお客様に
暴言吐いている。

まぁ予想通り、底辺人生の通常運転だわな。

304:Cal.7743
12/07/03 18:00:16.15
>>中古屋でバフ掛けの写真って、何処が出所だったの?
確かFLEXのブログに乗ったヤツじゃないかな?
入社して、若さのない七三分けのヘンなメガネ掛けて話し方や考え方がおかしいから
付けられた渾名が「ミスター」だもんw
それで、どういういきさつかは不明だけど、いきなり坊主にしちゃうし・・・
まぁ、なんかミスッて「オメー頭丸めて詫びろた」とでも言われたんだろ
ポリッシャー画像と、ハイエースにインカム付けてドヤ顔画像は
懲役囚というか少年院の生徒みたいな丸坊主だし
しかし、理系の大学出て中古車屋に就職って、その頃から意味不明な選択してるよな
人生、全部今までもこれからも、浅はかな考えで間違えていくんだろうな
思考回路が小学生で止まってるから仕方ないけどね

305:Cal.7743
12/07/03 18:24:31.26
>>304
細田自身、自分は趣味も仕事も安直で楽な方に流されちゃうって薄々感づいてるから、
そんな気持ちを払拭する為に、話を盛って自分を大きく見せようって小細工に走るんだろうね。
努力や忍耐から逃げ回って、自分の思った様にコトが運んだ事が有ったか?無いだろ?
オマエは、努力や忍耐から逃げ回った人間の絶好のサンプル的な存在価値しか無いんだよ。




306:Cal.7743
12/07/03 18:28:42.55
コミュ能力が皆無で他人を見下すからハイエース屋でも弾き飛ばされて孤立していたんだろうね。

何故か本人の脳内では「弾き飛ばした、潰した」に変換されているみたいだけど。

307:Cal.7743
12/07/03 21:37:56.93
一人っ子として大事に育てられ、周りの同年代の子供たちより少しいい暮らしをさせて貰って
成金趣味の父親から、歪んだ帝王学的なコトを鵜呑みにして右へ習えの小学校に入ったとたんに
今まで教わってきたコトがなにも通用しないということに気がついたんだよ
でも、今更考え方を変えるには遅すぎて、早速イジメの対象になったんだろ
そして、他人との会話のキャッチボールが出来ないという致命的な障害が拍車をかけ
完全に馬鹿にされ、苛め抜かれイジラれる6年間で完全に歪んだんだ
そして、地元の中学に進学すれば持ち上がりで同級生が居る訳で、また地獄の3年間となるのは明白だった
そこで、ない知恵を絞り親に泣きながら縋り付いて、中高一貫の私立へなんとかねじ込んでもらった
もう地獄の6年間を知らない、まっさらな直之として中学デビューを果たすも
イジメ抜かれた6年間にふつふつと溜め込んだ経験を伴わないエア武勇伝を、自分を大きく見せたいが為
盛り過ぎて自爆、「なんか半笑いでいつもニヤけてる気持ち悪いヤツ」として定着
当然、小学生レベルのイジメと違い、暴力で力を誇示する連中も出てきて、それこそまさに本当の地獄の6年間だったんだろう
策士策に溺れるという、笑えない状態で中高の多感な時期をクソ虫の如き扱いで歪み切ったんだよ
その頃から心のミッターとして他罰感情が芽生え、「オレは悪くない、廻りの連中が悪いんだ」とディスチア症候群が顕著になってきたんだと思う
親が将来のことばかり言うので仕方なく、AO入試で入れるものつくり大学に入学するも、持ち前のエキセントリックさが裏目に出て
友達は出来ず、講師の持ってきたラジカセを勝手にいじりだしたり、有名なdogkick発言を全員の前でやらかし
無間地獄の4年間、唯一車の免許を取得し、車内の個室と言う狭い空間にだけ安住の地を見つけたんだ

直之にとって、車は唯一自分ひとりになれる卵の殻のような物なんだよな
窓閉めていれば、どんな不良に文句言っても聞こえないし、常に勝利宣言ですっきり出来る


308:Cal.7743
12/07/03 22:48:26.25
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

これってさ
もっと太れよ!! 細田!!

バンドのコマ詰め、これ以上できんだろが!!

このヘナチョコ・モヤシ!!

って、細田が時計屋の店員から言われるのと同じ次元だぜ。

もし細田が客だったらどう思う!?

今回の細田へ送る言葉。
「バカも休み休み言え!!」


309:Cal.7743
12/07/04 00:31:09.58
>>299
URLリンク(blog.goo-net.com)

FLEXのblogだね

URLリンク(www.goo-net.com)


URLリンク(blog.goo-net.com)
URLリンク(blog.goo-net.com)
これは細田が書いてたのかな

310:Cal.7743
12/07/04 07:17:58.99
短所が   実は凄く短気   ってのが笑える。
何だよ「実は」ってみんな知っている事だから「実は」ってのは変だろ。

嫌いなことは「嫌いなことは、下品で低俗なこと。」だ?
何だお前、自分自身が嫌いなんだ?

普段の書き込み見ていると自己愛の塊だと思ったけど俺の勘違いか。

311:Cal.7743
12/07/04 08:23:48.74
URLリンク(up2.tachiuo.com)



上品で高尚な下着姿だな、細田!

312:Cal.7743
12/07/04 10:05:21.80
>>308
馬鹿だから、休むことも知らず全速力アクセルベタ踏みでキチガイ街道爆走中なんだよ

しかし「特技 片足屈伸 」って・・・
笑いを狙ってるつもりなのか?
そりゃDQNが多い職場に、大卒のヒョロモヤシが歯茎剥きだしの半笑いで
「特技は片足屈伸です」って大爆笑かどん引きするだろ
しかも拘りというしったかぶりで浅い知識で語り出されちゃ、イジリたくなるって
しかも童貞センズリ小僧のクセにエロ話は嫌いだって、20年物の虐めてオーラ出まくり過ぎ
というより、あの顔が虐めて君の顔付きなんだよな
それで、会話出来ないクセに自我が強い、でも営業ですってもうすでに死亡フラグ立ってる
それを無限ループで今じゃデパートの片隅で大好きな大量生産品時計の電池交換だもんな

細田、現世におまえの居場所ないわ
残念だったな、来世に期待して今は我慢だ

313:Cal.7743
12/07/04 12:38:38.63
特技が片足屈伸ってのは何アピールなんだろうね?
「細くても身体能力は高いですよ」とでも言いたいのだろうか?

面がムカツクのは同意。
動画見ていると理由無しでぶん殴りたくなる。
で、言動や考えはアレでしょ?

そりゃ虐められる要素が全て揃っている。
助言にも耳を貸さず、コミュ能力は皆無。何処にも居場所は無いよね。
今の時計屋も時間の問題。
次の職場も結果は同じでしょうね。

314:Cal.7743
12/07/04 21:01:20.06
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

この質問じゃなぁ...
なんぼ優しい知恵袋のコメンティーターの人達でも回答に窮するよな。

細田は何を期待して質問してるんだ!?

315:Cal.7743
12/07/04 21:10:32.81
今の職場で「よっ、ミスター!」
とか声をかけられたらどーいう反応するんだろなー

316:Cal.7743
12/07/05 01:16:33.14
細田ってほんとに面白い。

317:Cal.7743
12/07/05 01:21:24.66
しかし、何故同僚の下ネタや猥談、そんなに
毛嫌いするのか?
細田自身、脳がドロドロエロエロやん。
普通に下ネタや猥談をしたらええやん。

318:Cal.7743
12/07/05 03:52:23.04
汚装と盛りに盛ったホモSEX自慢しか引出しないですやんw

319:Cal.7743
12/07/05 07:35:22.70
汚装、兜合わせが高尚で上品。
ノーマルノンケの普通のせクロスが低俗で
お下品、という事ですね!
わ~お。参りました!

320:Cal.7743
12/07/05 07:53:53.60
だいたい「手マン」なんて下品な事を書き込み出来る癖に何で「下品が嫌い」なの?
どれにも当てはまるんだけど、この屑って言っている事とやっている事が真逆なんだよね。

だから嫌われる、馬鹿にされる、虐められる。

これらの事、今の立場って全部自分が招いた結果。
でも屑だから「お前らのせいだ!」ってなる。マジキチガイ。

321:Cal.7743
12/07/05 18:23:44.28
所詮半端者なんだから、半端者らしくどっかでひっそり生きてりゃイイものを、
無駄に自己顕示欲が強くて隙あらば「俺様の趣味嗜好=正義」って方向に持ってこうとするからなぁ~。
自分が周回遅れだって自覚も無く「やっとアイツら俺様に追い付いて来たか」って
何でも自分に最大限都合良く解釈してる様じゃ、平均寿命まで生きたとしても芽が出ないだろうね。
そろそろ生粋の人間のクズとして生きてく覚悟を決めろや。

322:Cal.7743
12/07/05 22:13:39.21
選ばれし特別な方の考える事は、
一般人の俺には理解できないなあ。
がはは。

323:Cal.7743
12/07/05 22:54:37.13
mixi、相変わらず、
わけの分からない記事を書いてるのぉ。
スタート、中盤、エンディング、
全て支離滅裂、バラバラで収拾がつかず、
自分でもわけが分からなくなり、
「で、なにが言いたいか!」。
ただ目立ちたいだけでしょ?
なんやねん?


324:Cal.7743
12/07/06 09:37:20.76
結局自立も出来ず実家に逃げ戻ったって事だな、ここ最近のブログ記事乱発&マルチポスト
見てると。

#アパートにネット引いたのであればもっと早い時間から書き込んでるだろうから。

口先では強がってるけどリアルの職場で相当煮つまってるって事の裏返しだろうな。
特にミクシに深夜まで頻繁にアクセスしてる気配............駄文の書き込みはそう遅くない
時間なのに最終アクセスが遅いのは唯一好意的なレス付けてくれるシンパが一人いるからだろ
うね、で、コイツが何か書いてくれてるんじゃないかと気になって夜更かしして待ち続けてる
ってオチだろう。

もはや誰にも相手にされないって現実に相当焦ってるんだろう、そのうち恥ずかしげも無くふ
たばや2ちゃんに舞い戻ってきそうだ(w


325:Cal.7743
12/07/06 09:52:09.55
おやおや、相模原のアパートはエア賃貸だったんだねぇw
自立がどうのとか散々言っておきながら、毎晩こそこそと上尾までママの手料理食べにご帰宅か
そこまでしてネットにしがみつくかw
ネットに何か書き込まないと日長一日、職場の同僚も話しかけてくれないから気が狂いそうになるってことだな
たぶん、同僚も上司も、おまえの全身から溢れ出る「オレ以外みんな馬鹿、当然こんな店に来る客も馬鹿」オーラが丸わかりなんだよ
それか、自分じゃニヒルなオレカッコイイ、昭和のの無骨なファッションや言動思考がカッコイイがぷかぷか浮いてるわ
業務で仕方なく話しかければ、不必要にオドオドして眼は合わせないわ、何かに付けて半笑いで歯茎剥きだしのロバみたいな作り笑いされちゃ気持ち悪いしな
そういう態度って、お客様は敏感に過敏に反応するもんなんだぞ
だいたい家に帰ってネットやる暇あるなら、もう少し将来を見据えて中古の時計でもいいから探して買って
OHの練習とかした方がいいんじゃないか?
一生、デパートの片隅で電池交換と裏蓋掃除のバイトで終わるつもりか

326:Cal.7743
12/07/06 10:19:47.17
やっぱりさ、もっとさ、世界には大事な問題があるじゃない。
>>貧困とかさ、戦争とか内戦とかさ、原子力問題・核問題とかさ。
>>そんなん無視して、車が燃えました?暴走しました?
>>ふざけないでほしい。マジで。
>>結局あれだ。世界の多くの人々の命より、
>>一人の日本人の命のほうが重いっていう理屈だわ。
>>くだらね~。てかガキだわ。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

そういう短絡的な考えとニュースの見方してるおまえがくだらないしガキだよ
そもそもニュースって誰の為になんの為にやってると思う?
場所もわからない、生活に必要ない地域や場所の事件や事故、貧困問題など
全部やれってか、じゃおまえはニュースを一日中見てるのか
一番大事なことを、短く端的に伝えるのがテレビニュースなんだよ馬鹿
ソコまで言うなら、CNNでも一日中見てろ
新聞もちゃんと一面から全部隅々読めよ、おまえが欲しい情報載ってるからw
老人の暴走事故や公務員の飲酒運転により死亡事故は「今そこにある危機」なんだよ
おまえは偉そうに上から目線で核や原子力、貧困問題と高説ぶるが、なにもしてないだろ
過去にも歴史的建造物の保存だって騒いでたけど、言うだけで何もしてないもんな
言うだけはタダだし、おまえお得意の投げっぱなしの大暴投な
おまえが憂うべき事は世界情勢じゃなくて、自分の事だって気がつけってw
自分の足元すら覚束ないヤツが世界の問題なんか解決できないっーの

底の浅いヤツほど大きな話をするんだよ
おまえの場合は底抜けだけどな

327:Cal.7743
12/07/06 10:37:42.69
>>324
かなり遅くまでミクシに頻繁にアクセスしてるね
オレが遅く帰ってネット回りして細田の見ると、0時前で5分前とかw
唯一、優しいコメくれる地方のメンヘルおじさんだけが心の糧みたいだな
同じメンヘル同士、同じ波長でうれしいんじゃないか?
相模原のアパートの話も、一切クソブログに出てこないしね、たぶん契約寸前であまりにも金かかって頓挫したんだろ
本当なら「これがオレの城だ!」って意気様様に撮影して隣人の不平不満や生活の話するしな
職場も本当に過ごしやすい環境なら、ブログに書かずに入られないはずだし
煮詰まるというか、いるかいないかわからん空気のような扱いされてるんだろw
だって、見た目からして気持ち悪いもんwww
それで口開けば根拠のない自信に満ち溢れた物言いと、人を小馬鹿にした態度が初日からディスられてるでしょ
最初の中古車屋でなにも学ばなかったのか、頭悪くて同じこと何度も繰り返すんだね
もうそろそろ自分は社会不適格者だって自覚して、特別支援施設でパンでもクッキーでも焼いてろって
それかなかよしハウスで、ネット使って時計の委託修理でもやれば?
時計の救急車でも何でもやればいいさ、できるもんならね
もうこれ以上、社会に迷惑掛けるな


328:Cal.7743
12/07/06 10:44:20.28
何で毎回毎回こんなに上からモノを言えるのだろう。

まるで最底辺のドカタ爺さんが場末の飲み屋で安焼酎を煽りながら
「俺に言わせれば野田は」って政治を語っている様だ。

偉そうに語る前にその最底辺な自分を何とかしろよ。

329:Cal.7743
12/07/06 10:46:29.50
煮詰まっている様子が手に取るように分かる。
こうなるのは予想していたけど、いくらなんでも早すぎ。

キチガイには普通の社会生活は荷が重すぎだったのかな。
随分早く壊れるポンコツだこと。

330:Cal.7743
12/07/06 14:06:33.60
なんで一人暮らしするなんて、虚勢張ったかね~
そんなにこのスレを意識してるのかw
だったら、もう少し素直に謙虚に「金がないから貯まるまでは実家に居ていつか出る」でいいじゃん
奨学金返済も怪しいし、一人暮らしも怪しいって、こりゃ就職(バイト)も怪しいかもな
もしかしたら、もうやめてるかクビになったた、単発のバイトをさも就職したかのように振舞っただけかもね
相変わらず、謎だらけのバカガキだな

331:Cal.7743
12/07/06 14:20:04.09
細田ってゆとり教育の魁で実験台にされてたんだろうな
そうでなきゃ親が少しおかしいかだ
普通、鉄でもアルミでもここまで酷く曲がったり歪んだりしないでしょ
現代社会の被害者かもな

332:Cal.7743
12/07/06 17:28:06.16
つうか、俺様の言う事を一向に聞かないねらー憎し!
の一念で人生の3分の1を費やして、挙げ句の果てに翻弄されっ放しとかw
人間て、引き際を間違えると細田みたいなガキオヤジになっちゃうんだな

333:Cal.7743
12/07/06 18:41:34.04
昭和56年日産ブルーバード510
昭和56年首都高速環状線外回り
cg8makt 2,251 回再生

hosoda1000 さんがコメントしました:
これはすごいw 4:16秒あたりで出たアンダーを立て直してるし。お、5:40にはケンメリが登場。
途中にもプレジの前期モデルがいたり・・・・。
私は旧車好きで最近までL20のローレルに乗ってましたが、収入減の事情で手放しました。
また生活も安定してきたので、2~3年したらクジラクラウンのワゴンでも買いたいですね。
ローレルで山で飛ばしてたとき、コーナーでアクセル踏みすぎてアンダー出してガードレールにぶつかりかけた事があります。
コーナ-ー後半で床まで踏んで、そのままキープですから、今考えるとアホです。
アンダー出る直前を察知して戻せなかったわけですからw

334:Cal.7743
12/07/06 19:29:43.47
>>331
親が発達障害の知識とか無かったんだろうね。

もっと早い時期(幼少期)に専門医の治療を受けてれば、直之も苦しまなくて済んだかも…

335:Cal.7743
12/07/06 19:31:36.57
ドヘタの癖に(つかMTも扱えない車音痴の癖に)どーか「アグレッシブで
危ない俺」を演出したいんだな。

車以外でもエア武勇伝とか実体は空っぽのスカスカヘタレだから自分の口から
「俺も昔はワルでさぁ」と語りたがる。

でもね、モヤシメガネの半笑い、100人が見て100人が「昔虐められていたでしょ?」って
解っちゃうんだなぁ。
本人だけだよ、「昔、やんちゃしていました?」なんて聴かれた設定を出すのは。

何処にこんな見るだけで蹴りたくなるモヤシに「やんちゃしていた?って聴くボケが居るんだよ。

336:Cal.7743
12/07/06 19:34:07.77
コイツの学生時代のあだ名、知りたいわ。
ハイエース屋の「ミスター」もなかなかだね。
パッと聴いた感じはそうでも無いけど内心、小馬鹿にしているのが良く解る。

まぁ裏ではトッチャンボウヤとか鼻眼鏡とかストレートに陰口叩かれていたんだろうな。
いや、DQNなハイエース屋だから面と向かって呼んでいたかもね。
鼻眼鏡君は内心腹を立てながらもニヤニヤ。
それが更にしゃくに障って・・・って感じで逃げ出したのだろうな。

本人の中では格好良く俺様キャラで辞めた設定みたいだけど。

337:Cal.7743
12/07/06 19:39:41.28
>>336
昔はたしかテンプレに入ってたんだけど、ご存じない?

あだなの豊富さ
スティーブマックリン? どころか大学では、友達もいないのにサラリーマン、
社長、ミスター、あのオールバックの奴、あのキモいの等、様々な呼び名がある。
学年を問わずその呼び名を口にすれば、「ああ、あいつか」という反応が返ってくる。
本人には伝わっていないが…..

338:Cal.7743
12/07/06 20:26:59.26
サラリーマンや社長もピッタリだね。
どれもオッサン臭い髪型、ファッションからだろうね。

しかし本人はヒョロヒョロ、ファッションだけ渋く決めたつもりだうけど
浮いている。七五三の様に。

年相応、本人のキャラも含めてオタク的なファッションの方がしっくりくるだろうね。

339:Cal.7743
12/07/06 20:30:51.06
あの丁稚の坊主頭が一番似合ってたなあ。

340:Cal.7743
12/07/06 20:51:24.82
あそこで踏み止まれなかったのが全ての間違い。

341:Cal.7743
12/07/06 21:51:52.37
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

世間のことをとやかく言うよりも(ナニ言いたいんだか分からん内要だけど)
自分はどうよ!?
細田はまずソレを考えろ!!

ところで筆おろしは済んだのか?

342:Cal.7743
12/07/06 22:11:04.68
細田はなぜにあそこまでレトロ、昭和、
などにこだわりがあるのだろう?
余程幼少時代、小学校に上がるまで
が楽しく、いい時代だったのか?
小学校以降はまあ、悲惨な日々であった
ことだけ間違いないョ。
レトロなモノたちに囲まれれば
悲惨な日々を全部戻して、その頃に戻れる
と思っているのかもしれないな。

343:Cal.7743
12/07/06 23:06:44.57
>>342
もみぞうに、そんなスレを発見
URLリンク(momi6.momi3.net)

344:Cal.7743
12/07/07 00:40:01.60
>>342
年令考えたら昭和の記憶は持ってないと思うが、

345:Cal.7743
12/07/07 06:05:07.82
ミクシではまだアパートから通ってるって設定にしておきたいみたいだね。

しかし糞ブログを午後11時ちょい前にアップしておいて、それから延々と自己レスを
、それも仕事の愚痴を夜中の2時近くまで執拗にアップし続けるって、相当煮詰まって
ますなあ。



346:Cal.7743
12/07/07 07:27:54.58
イイヨイイヨー
予想通りの展開。いや、予想以上に早い展開。

やはり社会不適合者に就職なんて無理無理。

347:Cal.7743
12/07/07 07:51:35.36
mixiではなんて名乗っているのでしょう?

348:Cal.7743
12/07/07 08:33:33.32
URLリンク(profile.ameba.jp)

マルチポスト

職業 大学専門学校生

無様なローレル掲載中。
いいモノ永く...放置の果て。

「女装っ子クーが、大量生産大量消費社会を斬る!」
とかぬかしとてい大量生産大量消費社会にどっぷり浸かってる。


349:Cal.7743
12/07/07 08:54:26.83
女装板でもご活躍のご様子。

350:Cal.7743
12/07/07 10:04:15.73
URLリンク(mixi.jp)
イライラした理由 2012年07月06日22:49
 通りに直接面したアパートの1階の自分の部屋に入るとき、差していた小さな折り畳み傘の柄にカバンとスーパーの袋を引っ掛けて、キーケースをポケットから取り出し、それを開き、扉を開けようとした。
そのときカバンが落ちた。ドアを開けると暗くスイッチも見えないので、イライラも余って狭い玄関にカバンと傘を投げ落とし、両方とも踏んずけて電気のスイッチを入れ靴を脱ぎ、部屋に入り、扉をバチン!・・・
しかし、なぜそれだけイライラし、疲れていたのか、考えた。そう!!今日は、素人の弄った時計を分解掃除したのだ!!!
 何が酷いって、油ベタベタ、指紋ベタベタ。最悪の極みだ。小さいトルクで動いている精密機械、それもクオーツ時計なんかの軽い部品をベタベタにしたらどうなるか、サルでも想像できる話じゃねーの?いやマジで。
べつにさ、俺は学校の先生じゃねえから、絶対に指で触るななんて言わねえし、厳密な注油を求めたりはしねえよ。だけどさ、目立つ所に指紋ついちまったら落とす努力をしろよと。
で、なんでD5油をあんなに流すのと。確かにカレンダーのバネと摺れる部分には使うけど、あんなに必要ねえからw あの機械のバネは弱いから、付けないほうが良いぐらいだっちゅーの!
 極論言えばさ、クオーツで再修理避けたきゃ、油を差すなってことだよ。イヤほんとに。国産クオーツなんて特に、綺麗に組めば油無くても低い消費電流を保って動くやつ多いよ。
なんで、なんなダバダバ注油したがるやつが居るのか、意味不明だね。とにかくイライラするんだわ。例えば、流れた油のせいで、大きな受けの下にバネが付いたままになっていて、
ベンジンで洗ったときにヒラヒラと現れたり・・・そんなの見るだけで、イラッとするよ。
でさ、指紋も長期間放置されるとなかなか落ちないんだよねこれが。外装用の強力な超音波当ててやっと落ちたよ。
綺麗になった分、傷や錆があった跡のダメージが目立ってしまうが、仕方が無いね。それだけ酷い仕事された機械だから。
あ~マジムカつく。


351:Cal.7743
12/07/07 10:20:00.26

おやおや、関西の唯一レスくれるメンヘルおじさんには一人暮らしの設定続けてるんだw
煮詰まり方がよくわかるね、一つのレスに3分おきに連投か
コミュ障害って何で言われるかわかるか、こういうことなんだよ
一つの言葉に対して相手を考えず、自分の考えをぶつけまくる
会話のキャッチボールが出来てない、と言うより投げっぱなしで大暴投ばかり
まぁ、メンヘル同士で、会話にならなくてもお互い気にもならないし、同じ部類だから波長が合うんだね
後、細田がココのスレが気になって仕方がなく、イライラしてるんがよくわかるよ
一人暮らし疑惑出た途端に即レス状態で細かいアパート描写だもんw
信じて欲しいならクソブログに生活感のある部屋の様子とか載せてみろよ
それと、毎日PCでネットアクセス出来てる理由もね
毎日上尾まで帰って夜中の2時までネット三昧してるって素直に白状しちゃえよ、楽になるぞ
我慢できませんでした、ごめんなさいってな

おまえもさ、も27にもなるんだから一度決めた設定は最低限守れよ
デパートの素晴らしい環境の修理会社
おまえを受け入れて頼りにしてくれる素晴らしい同僚
昔はやんちゃしてたって見抜いてわかってくれる素晴らしい上司
ボロいけど格安でレトロな雰囲気のアパート
WOSTEPを取得し持ち前の素晴らしい修理技術と時計知識
少ない給料だけど、頑張って返す奨学金
昭和のレトロな雰囲気を大事にしつつ、もう歳だから何でも受け入れる大きな器
昔乗ってた絶好調のL20ローレル
パパと買い物に行って一目惚れし持ち前の技術で直して完調なゼンマイ柱時計

さてさて、自分でちゃんと設定したんだからちゃんと守れよ
オレたちと遊んで欲しいんだろ、最低限のルールだぞ

352:Cal.7743
12/07/07 10:22:41.10
細田の両親も、こんなことにならなきゃいいな
URLリンク(up2.tachiuo.com)

353:Cal.7743
12/07/07 10:47:25.89
>>しかし、なぜそれだけイライラし、疲れていたのか、考えた。
的確なツッコミだらけのこのスレが気になってるからだろ?

354:Cal.7743
12/07/07 10:53:51.56
mixi、ほんとに会話になっていなかったね。
例えていうなら、
「今日は晴れているかい?」
「いや、カラスがたくさん飛んでいるよ。
でも、ミサイルはまだ飛んで来ていない
よ。」
「なるほど。どうりで最近亡くなる芸能人
が多い訳だ。」
てな感じ。楽しそう
プロだろ。どんな状態のモノもつべこべ言わずに
クールに直せよ。
それがプロってものだろ。

355:Cal.7743
12/07/07 13:48:55.99
このクソ虫野郎は、コミュニケーション障害は勿論、根底にあるのは自己愛性人格障害だね
親が裕福で、遅く出来た子供の典型的な溺愛一人っ子に多い
やたらと昭和に拘るのも、生まれた時にすでに親が老齢で子供の頃から見る物聞かされる物
周りにある物や会話が昭和の良かった時代の物ばかりだったんだろ
それを当たり前と思い育ってきて、自我の芽生える頃に友人との話のズレに気がつくだよ
しかし、気がついた時は時すでに遅しで、「なんかアイツってヘンだよな」が全学年に伝染
高齢出産の弊害か、同年代の子達と比べ発育が遅くヒョロヒョロとモヤシのように育ち
歪んだ性格が顔付きにどんどん現れて、直接的ないじめを避ける為に半笑いで場を濁して逃げる術を編み出す
なぜオレが虐められるんだと自問自答しても答えが見つからない、家に帰れば溺愛してくれる両親がいる
そんな両親も、顔色を察し「おまえは悪くない、貧乏人はすぐに金持ちを妬むんだ」と間違った考えで安心させる
だんだん周りが全て敵に見えてきて、「オレ以外みんな馬鹿、貧乏人は床舐めてろ」となかよしハウスで優雅に紅茶を飲んで落ち着くんだよ
後の学生時代は、想像するとおり壮絶なイジメの無限ループ
顔の見えないインターネットに、新たな世界を見出すも底の浅さがすぐにバレ、またも一斉攻撃の無間地獄
しかし、ネットのいい所は直接暴力に合わない、痛みを感じないことだ
どうせ家にまで来て殴ることはないだろうと、大きく盛って去勢を張り負けない自分強いオレ様を演出
気がつけばもう27歳、どうせだからは大きく引き離され周回遅れの人生、取り戻せない時間と経験
社会から弾かれ、会社組織に馴染めず上司や同僚に見透かされて小馬鹿にされる
惨めな人生だな
でも、社会や人を恨むなよ
恨むなら、自分と親を恨むんだぞ
全部、自分が撒いた種が綺麗に実ったんだ、自分で最後まで刈り取れ


356:Cal.7743
12/07/07 20:48:34.14
横浜の目撃情報がこれまで無いけど、裏方に徹しているのか?

さがみ野アパートが本当なら、マルイ海老名とか怪しくない?


357:Cal.7743
12/07/07 21:58:09.40
【時計・小物板】強制ID導入賛否投票スレッド
スレリンク(vote板)l50

358:Cal.7743
12/07/08 07:10:53.35
細田君のちょっと辛いところは言葉のキャッチボールが出来ないこと。
意図的なのか天然なのか、いずれにしても他人の意見や考え方や価値観を
まるで理解しようと(受け入れる)しないこと。
俺様(細田君)が世界でただ一人正解!!他の者は俺様に同調しろ!的な
思考はヤバいよ。
普通の社会では生きていけないよ。

時計の修理然り。
油ギトギトだろうが、技術者としてはそういう「遣り甲斐」のある状況の
修理品が持ちこまれたらストレスを溜めるのではなくて、むしろ喜ぶべき
だろ。
電池交換よりもバンドの交換よりも遣り甲斐があるだろ、ふつう。
そんなふうじゃなきゃ細田君はこの業界じゃメシは食っていけないよ。

いつまでもダダッ子お子ちゃま思考回路ではだめだよ。

359:Cal.7743
12/07/08 08:06:01.76
358さんの
仰る通りだね。
自分の思い通りにばかりなる環境を
思い描き、そうならないとスネる、イジける、
キレる、というのは幼稚園で卒業するレベル。
どんなに昭和レトロに囲まれても幼稚園時代には
戻れないぞ。
汚装も、自分が思い描くような女が世間にいないから
世界一好きな自分が、理想の女性を
演じて、輪をかけて更に自分を愛そうとしている
状態だ。
自己愛は人間にとって必要なものだが、それだけを
肥大させていけば、周りに誰もいなくなる。
人間、ひとりで生きて行くことはできないぞ。
細田。


360:Cal.7743
12/07/08 11:53:01.63
細田は「人の意見を聞かずに突っ走る俺、カッコイイ!」なくせに、
いちいち掲示板やブログで他人からの共感を得ようとするからなぁ。
人の意見を聞く気が無いなら、人が集まる所にノコノコ出て来るなよ。
人に共感しないなら、人から共感されないのは当然だろ?

361:Cal.7743
12/07/08 14:39:07.93
>>結局あれだ。世界の多くの人々の命より、一人の日本人の
>>命のほうが重いっていう理屈だわ。
>>くだらね~。てかガキだわ。
今更ながらコイツはバカなのか?国家が“納税者”たる“国民”の生命、財産、安全を
保証するのは、国として当然の義務なんだが?
つか、仮にGQがテロリストに拉致されたとして、国が『GQさんの命より、
世界にはもっと重大な問題がありますので、申し訳ないんですけど
日本国としては貴方を見捨てる事にしました。あきらめてください。』
と言われたら、どう思うのかね?
GQよ、マジで日本から出て行ってくれないか?

362:Cal.7743
12/07/08 15:57:04.54
そういえば最近、大西秀宜ってキチが日本から出て行ったな

363:Cal.7743
12/07/08 19:19:59.04
この期に及んでもミクシで盛ったアパートから通ってるって設定守りたいみたいだね。
ミクシに午後9時代にアクセス、短いコメントだから多分携帯からだろう。

駄文を常習的にマルチポストする男がこの >>350 の話しに限ってマルチポストしていない、
そりゃそうだよなあ、CVにしろ知恵袋にしろ携帯からのアップであれば判るような仕掛け
だからな、実家のPCから書き込んだら直ぐにバレルもんね。
だから携帯からのアクセスかどうか判別できないミクシしか書き込まなかったんだよな。
でもって、苦し紛れに実家に帰り着いていない時間である午後9時代に携帯からアップする
ことでアパートに居ると演出したかったんだよな。

何時までも姑息な事ばかり知恵回してないでさっさとアパートにネット引いてIP出る双葉
にでも書き込んでPRしてみろや、まだ引き払ってないならな(w


364:Cal.7743
12/07/08 19:40:05.16
すっぱりネットから足を洗えば、嘘付く事も盛る事も無くストレスが軽減されるのは明白なのに
何で自分の株を自分で下げて常にイライラしてまで、ネット上に居場所を確保しようとすんの?細田は。
いくらキチガイでもそれくらいの損得勘定はしろよ。

365:Cal.7743
12/07/08 20:10:44.46
ネット上に自分の思い描く理想の自分を
作り上げたかったんだろ。
あれだけ流行ったセカンドライフと同じだな。
しかし、セカンドライフが消えたように、
ネットに作った自分の幻影に満足
できるようには人間の脳はできていない。
現実社会で勝負するしかないんだよ。
細田。

366:Cal.7743
12/07/08 20:53:34.93
細田は昭和だ、モノを大切にしろだ、なんだかんだ...

要するに親が生きてきた過程で感じたり買ったり話したり。それらをまんま
100%踏襲している物分かりのイイ僕チャン。

裏をかえせば細田直之というイチ人間の感性も思考も意見も個性もまるで無し。

某新興宗教を盲目的に信じて疑わない信者同様に「己」、「自己」、そういう
ものがまるで感じられない。
それはある意味「楽」なんだと思う。
自分で悩み苦しんだり判断をしなくていいんだから。
流されてりゃいいんだから。

でもそれでいいのか? 細田。
今の細田でいいのか?
決して他人のせいにするなよ。

誰かに言われたからこうやった。誰かの言われるままに生きてきた。
そういう奴に限って、失敗したり思うようにいかなかったりしたときは他人の
せいにしたがるものさ。(自分は正しいのにと)

そうじゃなくて、結果が失敗だろうが成功だろうが己の意思で決断する人生を
歩いてみるがいい。
決して他人のせいにできない自分の人生をね。

※問題は細田直之自身にそれだけの思考と判断力と潔さがあるかどうかだけど。


367:Cal.7743
12/07/08 20:54:17.70
年がら年中自分で付いた嘘が原因でカチカチ山状態w
優雅なセカンドライフ、理想の自分とは程遠いよな。


368:Cal.7743
12/07/08 21:08:00.17
細田自身が突っ張って主張してることのほとんどは無理がありすぎなんだよ。
例えば
セ○クスしたいんだろ!? だから中古車飛ばして山陰まで行ったんだろ!?
でもヘタレ虫(根性無し)が動き出して勃たなかったんだろ!?

正直になれ!?

人間誰だってカッコ悪いんだよ。
でもそのカッコ悪さを隠したいがために細田はずいぶん無理してるよな。

ときには弱さを曝け出すことも必要だぜ。
そしたら次に進めることも多くあると思うんだがな。

369:Cal.7743
12/07/08 21:40:54.28
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

2012年07月08日
VFAじゃないパーぺチュアルなんて知るか!
 ことの前後の流れを説明すると、今日も5~6本纏めて電池交換に持ってくる痛い客がいて、そういうときに限って混み始め、相方は
休憩に出ているという落ち。
 正直、4本以上纏めて来る客のなんか後回しですよ。こちとら、狭いスペースに1人なことなんてザラだから。また、そういうときに
限って他の客の時計もバンバン入って来るから、どんどん後回しw
 でも、そのどんどん入ってくる客の時計のひとつに、問題のロンジンパーぺチュアルが。普通はメーカー出しなんだが、VFA以前のだ。
マジでそんなん知るかよ。VFA表記ねーし流れ作業で裏蓋あけて電圧測定ですよ。電圧あったから戻して、秒針も動かんから、電池
ではないと伝票に書いて次の時計ですよww

 で、客は時計が「動いてたのに壊された」と後ろでギャーギャーワメいているわけ。俺が見に行くと元ヤン風の背の高いオッサンw
時計売り場のリーダーの方もさすがにニヤケながら説明してたので、そのオッサン余計に怒って事態は更なる展開へww もう、
大騒ぎですよ。フロア長の爺さんまで来ちゃってwwww
 最初に受け付けた女性も、伝票に「動いているけど交換してくれとお客様談」とかさ、書いてくれてなかったし、あんな20年も前の
パーぺチュアルの秒針の起動方法なんて知らなかった。マジ知るかよですわww もう少し後の時代のVFAですら、俺が中学生の頃
「欲しいな~」って思っていた時計ですわ。客はオーバーホールもしてるんだ!とか言ってたけど、確かに一見機械も綺麗ですわ。で
も、「いつの時代の話?」って言うのが正直こっちの感想ね。20年前の時計だから、どうせオーバーホールしたのは10年は前なんで
しょとw それこそ、俺が中学生のころじゃねえの?懐かしいねwww



370:Cal.7743
12/07/08 21:42:44.54
つづき

 種を明かすと、カレンダー設定に8秒以内にしないといけない操作、秒針の起動の為に、竜頭を0段より押し込む形の1クリックが必要ら
しい。後で相方が言ってたけど。でもさ、もういいじゃん、次のうるう年は4年後だろ?どうせそれまでに電池切れるからwwwwwとりあえず、
日付設定と月設定と秒針起動だけは分かったんだし。 (年が合って無くても、そんなのカンケーネー!はい!おっぱっぴー!!ですわw
2年後、電池で止まってまた怒ってきて、4年後うるう年で怒って来るなんて、いい話のネタにもなるしwww

 明日俺は休みだから、店舗責任者が元ヤンへ届けに行くみたいねw
大丈夫。彼は図太いから、またあのスマイルでヤンキーがぶち切れてきっと大事になってるからwwwww

 あとさ、こういうの、まじでカンベンしてほしい。
また止まっちゃったんだけど!⇒電池交換2年前、オーバーホール5年以上前。
いるんだわこういう人も。オッサンになると年月の感覚が狂うんだね~ww
5年前、俺まだ前の会社にもいってないよ。完全に学生だった時代www
学生時代~♪ ですわwwwwwwwwww

ブログ一覧
Posted at 2012/07/08 21:24:24

--------------------------------------------------------------

明日は休みだから合法的に実家から駄文が書ける都合か、絶好調ですな。

371:Cal.7743
12/07/08 21:57:00.31
伏線乙

372:Cal.7743
12/07/08 22:45:29.11
自分の技量のなさを正当化とか、こんな無能雇っちゃった会社も大変だな。
しかも自分のヘマを全部同僚に丸投げとか、こりゃまたバイトに格下げか?

373:Cal.7743
12/07/08 22:52:55.78
>>普通はメーカー出しなんだが、
要はやらかしただけ

374:Cal.7743
12/07/08 22:59:38.48
>>普通はメーカー出しなんだが、
折れでも修理できる!!と豪語した挙句、お客様の時計をいじり壊しちゃったワケですね。(w
判ります。(w

375:Cal.7743
12/07/08 23:07:21.15
>明日俺は休みだから、店舗責任者が元ヤンへ届けに行くみたいねw
>大丈夫。彼は図太いから、またあのスマイルでヤンキーがぶち切れてきっと大事になってるからwwwww

店の不始末は店の責任者が取るのがあたりまえ。
その後に目に見えない形であれ大事になるのは自分だって分かってんのかな?
コレ脳内じゃなかったらすごいな。マジもんの細田をなめてたわw

376:Cal.7743
12/07/08 23:36:01.36
水入って止まっちまえ

377:Cal.7743
12/07/09 00:04:26.46
マジで凄いな。
自分の知識不足が招いたトラブルを他人に押し付けるとは・・・
しかも、反省していない。

完全に駄目生物だな。

378:Cal.7743
12/07/09 00:40:05.57
本当に最低だな、この男は。酷すぎる。
心底までマインドが腐り切っている!
俺は時計愛好家だから、こんな酷い輩が、
デカイ顔をして「オレはプロだ、しかもスゴイ資格も
持っている」と、存在していることに無性に
腹が立つ!まあ、永くはもたないな。こんな事を
していたら、就職状況が非常に厳しい昨今では近いうちに
必ずお払い箱になるよ。
しかし、いいモノ永く!と言うのを今後、
止めろ!お前にとって人様の旧いモノは
ゴミなんだよ。今後は、旧いモノを永く!
(ただし、自分のモノだけ~ケケケケケwwwww)
という注釈つけろ!
しっかし、希望の職種につけたっつうのに、
なにやってんだ?
今の職場をそんなカタチで追われたら、
二度と同じ業界で働けないよ。
業界は横繋がりで危ない奴のリスト情報を
共有してるんだからな。
次、何やんの?他になんかできるの?
愚かだね~。



379:Cal.7743
12/07/09 01:28:30.35

GQ男、お世話になった人のお見舞いにはちゃんと行ったんだろうか


380:Cal.7743
12/07/09 05:53:08.15
GQ男っぽいやつがなんか文房具板のプラチナ萬年筆スレで昨夜から今日にかけてスゲー暴れてるんだけど。
何かと思ったら問題おこしてやがったのか。

381:Cal.7743
12/07/09 06:14:44.79
彼、「動いているけど交換してくれとお客様談」と書けといっているけど、電池外す前に動いてるかチェックするの常識だぜ。
あと剣回ししてゴリがないかカレンダーが切り替わるかとかさ。
ショップの電池交換なんてバイトばっかでスピード重視なのはわかるけど。

まだ試用期間中だろうになにやってんだか。


まぁ、細田のことを見抜けなかった採用担当にも責任あるだろうけど。

382:Cal.7743
12/07/09 06:24:48.61
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

2012年07月08日
そんなに油を差すな!
 この間酷い時計に遭遇したよ。何が酷いって、油ベタベタ、指紋ベタベタ。最悪の極みだ。
小さいトルクで動いている精密機械、それもクオーツ時計なんかの軽い部品をベタベタにした
らどうなるか、サルでも想像できる話じゃねーの?べつにさ、俺は学校の先生じゃねえから、
絶対に指で触るななんて言わねえし、厳密な注油を求めたりはしねえよ。だけどさ、目立つ所
に指紋ついちまったら落とす努力をしろよと。で、なんでD5油をあんなに流すのと。確かにカ
レンダーのバネと摺れる部分には使うけど、あんなに必要ねえからw あの機械のバネは弱い
から、付けないほうが良いぐらいだっちゅーの!
 極論言えばさ、クオーツで再修理避けたきゃ、油を差すなってことだよ。イヤほんとに。
国産クオーツなんて特に、綺麗に組めば油無くても低い消費電流を保って動くやつ多いよ。
なんで、なんなダバダバ注油したがるやつが居るのか、意味不明だね。とにかくイライラす
るんだわ。例えば、流れた油のせいで、大きな受けの下にバネが付いたままになっていて、
ベンジンで洗ったときにヒラヒラと現れたり・・・そんなの見るだけで、イラッとするよ。
 でさ、指紋も長期間放置されるとなかなか落ちないんだよねこれが。外装用の強力な超音波
当ててやっと落ちたよ。綺麗になった分、傷や錆があった跡のダメージが目立ってしまうが、
仕方が無いね。それだけ酷い仕事された機械だから。あ~マジムカつく。

ブログ一覧
Posted at 2012/07/08 21:50:08

------------------------------------------------------------------

>>363の指摘が図星だったようで今頃になって慌ててマルチポストってのが笑える。
嘘を嘘で塗り重ねるといずれ行き詰るってことは未だに学習できていないな。


383:Cal.7743
12/07/09 07:39:22.34
悲惨だな。
どう考えてもお客さんは悪くないヨナ~。
巻き込まれた同じ職場の人も可哀想だ。
しかしmixiでは貴重なお友達が
「そんな機種を持ち込む方が悪い!」
と言ってくれているね。
トモダチって、大事だね、細田君。
でもね、社会の目は厳しいよ。
これがほんとの事だとすれば大変な事だよ。
さあ、今後いったいどうなる!

384:Cal.7743
12/07/09 09:21:28.99
この調子じゃ今の職場も長続きしそうにないな・・・

なんかグダグダ言ってるけど要はテメーの知識不足でヘマやらかしただけじゃねーか。
そりゃ下の人間がヘマやらかしたら頭下げるのも上の人間の仕事だけど、だからってヘマやらかした当の本人が
一切反省もせずに「大事になるかも」とか言ってニヤニヤしてるなんざ、どこまで腐ってんだよ。
このバカのせいで下げたくもない頭下げさせられた責任者にこのブログ見せてやりてーわ。

385:Cal.7743
12/07/09 09:29:34.66
で、職場まだ~?

386:Cal.7743
12/07/09 10:04:44.81
5~6本電池交換に持ってくるお得意様がご来店
他の客も来店し、捌ききれずパニック

ロンジン動いているか確認も無く裏蓋開ける

【GQ】
あれっ 電池あるけど動かない ヤベッ
最初から壊れてた事にしよっと
「お客さん、故障してるようなので、OHですね」

【客】
「持って来た時は動いてたぞ ゴラァ 壊したな!」

【リーダー】
「申し訳御座いません」
「こちらで責任を持って修理して、後日お届けにあがります」

客ブチキレて帰る

暫くして同僚帰還

【同僚】
「あっコレ 竜頭を一回押し込めばOKだよ」

ってことでしょうか?

387:Cal.7743
12/07/09 10:38:14.20
あわわ・・・すごいことになってるね
予想通りというか、案の定と言うか「オレ様以外、みんな馬鹿」理論発動か
いやいや、おまえが一番イタイんだってw

>>そういうときに限って混み始め、相方は 休憩に出ているという落ち。

あのさ、世の中は年齢関係なく先に居る人は先輩なんだよ
前に年下かもって高を括ってたし、いくら読まれないであろうクソブログに
先輩を「相方」ってさ、おまえどんだけ偉いんだよ
それともなにか、WOSTEPの有資格者は殿様扱いか?
おまえ、2級修理技能士もってないんだよな
自分が知らないモノはメーカー送りとか客が悪いって、自分で何言ってるかわかってる?
おまえ、自分で豪語してたよな
「作業効率と現場修理の為に雇われた」って、ダメじゃん
相方よりもモノは知らないわ、文句だけは十人前どぁ、フロア責任者小馬鹿にするわ
人間としてどうなんだ?

早く職場特定して、このクソブログのプリントと、輝かしくも綺麗な写真添えて教えてあげないとな
一般人は街の時計屋よりデパートのブランドを信用して修理に持って来るんだよ
そのお客の信用を鼻で笑って馬鹿呼ばわりイタイ客呼ばわりしてる店員って、明らかにおかしいだろ
早く潰しておかないと、どんどん膨張して会社として信用なくすよ
自営業してるからわかるけど、何年も掛けて積み重ねた信用なんて、何気ないミスで全部吹き飛ぶんだぞ
更にタチの悪い客だった場合、その話を大盛りにして喧伝する、それが人なんだよ
これだけネットが発達氾濫してる時代に、書き込まれたらどれだけの被害か想像すら出来ないだろうけどな
おまえはやめれば済むが、残った店は営業を続けなきゃいけないんだ
お給料頂く身分で、会社のこと何も考えないのか
バイトも続かないのもわかるわ

あれだけ今までクソヴログでメカや機構について高説を書いてたけどさ
おまえ、実はモノ知らないんだろ
自分で白状してどうするw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch