12/05/29 21:10:24.21
就職早々客を小馬鹿にするブログを書いた事も付け加えてください。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
2012年05月29日
いい感じでやってますw
引越し先にネット環境を整えるのは当分先です。
仕事は、いい感じにやってます。なんというか、私のような、大陸的なというか、大雑把な性格の
人間には向いている職場と(以下略・・
普段は、意外と女性物の電池やオーバーホール、多いですね。女性物で受けのパーツまでプラスチック
のは、横から棒でステップローターを立てずらいので、組みにくいのがありますね。1Fキャリバーとか。昨日は
男性物のエクシードで、作りがよく、ほっとしました。
古い製品でしたけど、新品みたいになりました。
ただね、30~40人に一人かな、お客さんで、たちの悪い人はいますね。特に、たちの悪いオッサンがいる
んですよね。まだ、ヤンキー系は、可愛いほうですよ。
機械は壊れないとか、クオーツはメンテ少なくて良いとかの勘違いさんが時々いて、困るんですよ。正直、
使いっぱなしで、真水で洗うとかブラッシングとかしないで汚いままにしておく人が多いから、汗の塩分や
皮脂がケースの隙間の奥や、パッキンまでどんどん侵食。
もう極論言えば、電池交換する半分の時計がアウチ。
パッキンとかホコリ、汚れもやばい。もちろん磁気帯び。
もうね、電池交換2回に1回は、オーバーホールしろと(笑)
年単位だと、皮脂なんか防水強いやつにも入り込むから。
「磁気帯び?磁石使った仕事なんてしてないよ!」
あほか。電気製品から磁力がんがん出てるんじゃボケ!
ていねいに説明してあげますよ。もちろん。それでもわからない人には、中学生レベルにもどりまして、「フレミング左手の法則」「右ねじの法則」から、ご説明。
はあとw
ブログ一覧
Posted at 2012/05/29 15:35:33