13/03/12 11:20:55.61
ロレのSSは貴金属と同じ扱いだからね
650:Cal.7743
13/03/12 11:24:53.36
奥さん思いならロレ一択
資産になるからな
651:Cal.7743
13/03/12 11:28:10.35
裕福ならGS
652:Cal.7743
13/03/12 11:30:15.89
俺 定価で270万円分のロレ持ってるから
俺が死んだら嫁が質屋持ってけば100万くらいにはなるだろうな
653:Cal.7743
13/03/12 11:32:02.36
50万以下にしかなんないから安心しろ
654:Cal.7743
13/03/12 11:34:25.89
それはGSの場合な
655:Cal.7743
13/03/12 11:37:21.53
ロレは当たりの機種を買うと20年経って買った時より高く売れるからな
656:Cal.7743
13/03/12 11:39:36.51
貧乏人の発想だな
657:Cal.7743
13/03/12 11:41:23.92
このご時世を生きてく上で不可欠な発想だ
658:Cal.7743
13/03/12 11:47:01.43
>>651
> 裕福ならGS
それはないw
659:Cal.7743
13/03/12 13:39:05.05
またあの人か
660:Cal.7743
13/03/12 14:12:50.88
時計莫迦一代について語ろう★2
1 :Cal.7743:2013/01/12(土) 18:33:22.46
引き続き、何とも胡散臭い大阪人の化けの皮をみんなで剥がそう。
知らない人はこちら
URLリンク(tokeibakai.exblog.jp)
※前スレ
スレリンク(watch板)
661:Cal.7743
13/03/12 14:33:55.20
ロレとGSの両方をヤフオクで売ったけど、新品実売価格(GS)と並行新品価格(ロレ)に対する値落ち率
はだいたい一緒だったよ。
業者に売る場合は、ロレの方が値落ち率が小さいのかもしれないが、ヤフオクに出す方が高く売れるの
で業者に売ったりはしない。
662:Cal.7743
13/03/12 23:10:04.16
売る時の事を考えて購入するのは日本人くらいだ
663:Cal.7743
13/03/12 23:34:49.56
>>662
で、お前はどこの国の人かいな?
664:643
13/03/13 14:19:22.72
みなさん色々なアドバイス参考になりました
ありがとうございます
一度買った時計を売るつもりはないのでロレックスにしなかった後悔はないです
普段はプロスペックスのSBBN013とスピードマスターのプロフェッショナルを
使っています。使い倒して傷だらけです
SBGA011は傷付けないようフォーマルに使いたいと思います
15年ほどロレックスを雑誌や店頭で眺めてきましたが、なかなか買うに至りません
いずれは値段を見極めGMTマスターIIあたりを買おうかと考えてます
その前にGSのGMTを買ってしまうかもしれませんが、、、
665:Cal.7743
13/03/13 18:33:28.94
現行のGMTマスターIIは評判があまりよくないからねぇ。
GMTなら、SDクロノはどう?
フォーマルになりすぎず、SBGA011とうまく使い分けられると思うけど
666:Cal.7743
13/03/13 23:33:49.27
私から息子へ、息子から孫へ…
イソザキ時計店
667:664
13/03/14 16:09:07.52
>>665さん
実はSBGA011を買いにいった時にSDクロノを見て少し揺らいだんです
現物をみて思わず見とれてしまいました
選択肢の一つとして考えたいと思います!
ご意見ありがとうございます
もしかするとロレックスを一生手にしない事になるかもしれません(笑)
今、SBGA011に安物の型押しクロコバンドをつけてみました
思った以上に良かったので純正の革バンドを買おうかと悩んでいます
純正Dバックル、高いです。。
668:Cal.7743
13/03/15 17:42:29.80
SBGM029買っちゃった。
SBGE001とどっちにしようか迷ったけど、いい時計で、満足です。
えへへ。
669:Cal.7743
13/03/15 17:48:31.80
素直にGMTマスター2買えばいいのに。
まだ若いんでしょ?
でもオメ!
670:Cal.7743
13/03/15 18:47:49.64
>>668
スプリングドライブか、機械式かのこだわりは無かったの?
最初にスプリングドライブを候補にすると、なかなか機械式には
気持ちが向きにくいと思うけど。。
671:Cal.7743
13/03/15 18:58:42.51
それは俺も思った
SD見て速攻で惚れて購入に至ったもんなぁ
672:Cal.7743
13/03/15 21:33:53.20
>>670
>>671
スプリングドライブはまた今度にします。スプリングドライブがどんなか
よく解らんかったから機械式にしました。
>>669
ロレックスいらない。周りの人がみんな持ってるからやです。
673:Cal.7743
13/03/16 08:31:11.62
=ミ イ
_( )⌒ヽ ー┼‐
/ ノ 丿
/ ', _
/ __,ノ
/ i|
〃 /⌒〉 .′ i| ー┼‐◯
ー┐〈 / i| / 亅 \
\\ i | i|
\\」 | i| ヽヽ ー─┐
_ ─‐┴ミ | ____ リ /(_ │
. _) / / ヽ / ( ─‐┘
ヽ / / / /|
│ │ (⌒´ / ー┼‐◯
人 │  ̄ / / 亅 \
. \ \ / _
ー‐┬─\ _____ /\ __,ノ
|__/ ____ \___\
 ̄ ̄‐三三三三三‐ ̄ ̄ ̄
 ̄二二
674:Cal.7743
13/03/19 10:10:27.48
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < サクラは倒れるまで低賃金で働け
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \______
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
奥田碩(1932~ )
675:Cal.7743
13/03/20 18:23:03.54
◆イソザキはGSマスターショップになるべき!?◆
スレリンク(watch板)
676:Cal.7743
13/03/21 11:28:54.47
>>675
アンチはたったひとりらしいな
677:Cal.7743
13/03/21 11:56:07.54
そういやここの時計の小話って本はバイブルだね。
678:Cal.7743
13/03/21 12:04:37.26
/ ̄  ̄\
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | 人 | |
(;;;;;;;;;) ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
(;;;;;;;;;;;;;)
<ヽ`∀´>
679:Cal.7743
13/03/21 12:17:43.71
=ミ イ
_( )⌒ヽ ー┼‐
/ ノ
680:Cal.7743
13/03/22 10:08:00.09
・技術
・知識
・真心
・安心
・誠実
・信頼
そして、あなたの笑顔…
全てはそこに
イソザキ時計宝石店!
681:Cal.7743
13/03/23 08:20:55.72
●名称はJ-POPの丸パクリ
●曲は洋楽の丸パクリ
●曲は外国人プロデュース、振り付けは日本人
●ファッション性は洋楽、ジャニ風、V系の丸パクリ
●同じようなダンスアイドルグループばかり
●同じような顔つきばかり
●何故か日本語で歌う
●何故かデビュー前から「大人気」
●何故か完売チケットがヤフオクで1円出品
●ライブはいつもセット売り
●観客数は水増しとサクラ
●Youtubeの再生数を操作
●自国市場は違法コピーで崩壊
●国の税金で他国に押し売り
●独自性は「国籍」だけ
K-POOP(笑)
682:Cal.7743
13/03/29 16:38:49.48
俺がカード作ってるデパート、
はよフェアしてくれい!
683:Cal.7743
13/03/31 21:56:50.28
> _,,..r'''""~~`''ー-.、
> ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
> r"r ゝ、:;:ヽ
> r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
> :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
> ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 貧乏ゴキブリ見てる~?w
> i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
> ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
> r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
> ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
> !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
> | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
> ヽ `'" ノ
>
684:Cal.7743
13/04/25 18:26:15.95
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
685:Cal.7743
13/04/25 20:08:16.64
公式来たねぇ
sbgr083秒針ゴールドってのはどうなんだろ
686:Cal.7743
13/05/01 17:26:02.74
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
687:Cal.7743
13/05/01 17:35:39.52
>>686
組んであるコマの大きさには3種類ないっけ?
1コマと2/3と1/2
そんなことを言われた気がする
688:Cal.7743
13/05/01 17:48:54.95
ダイバーズみたいな即席で長さを変えられる機構付きは萌えるw
689:Cal.7743
13/05/02 12:51:45.84
gsって同じような時計ばっかりだよね