【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part.66at WATCH
【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part.66 - 暇つぶし2ch2:Cal.7743
12/05/07 03:14:58.65
>>1

3:Cal.7743
12/05/07 04:50:56.15
>>1 乙!

しかし前スレの終わりかた…

4:Cal.7743
12/05/07 05:09:23.34
デイトナはいい時計だから仕方ない。

5:Cal.7743
12/05/07 07:42:52.10
とDQNがバカ時計デイトナの存在意義を主張しております

6:Cal.7743
12/05/07 08:39:09.94
正味の話、デイトナってかっこいいかな。
俺はクロノは好きだがデイトナには全然魅力を感じないんだが。

7:Cal.7743
12/05/07 09:05:38.41
>>380
,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'㍉‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_.〟.,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x〟″::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶〟: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙




8:Cal.7743
12/05/07 09:51:48.73
前スレでスケルトンの時計を聞いた者だけど、オークションとかアマゾンで探す時はスケルトンで検索してOK?
正式な呼び名あれば教えてください

9:Cal.7743
12/05/07 17:18:37.67
>>6 デイトナ持ちはかっこいいと思って着けてるわけだからいいんじゃないかな。実際君がかっこいいと思っても周りはダサいと言うかもしれない。要は自分が満足できればいいんだと思うよ。

10:Cal.7743
12/05/07 18:50:57.18
>>6
あの手の時計を喜ぶ奴は、デカくて目立ちゃー良いんだよ。

11:Cal.7743
12/05/07 20:29:39.21
今時デイトナ(40ミリ)はでかい部類に入らない。

12:Cal.7743
12/05/07 20:33:31.47
それは他が無駄にデカすぎるから騙されてるだけ
欧米人と比較して腕が細い日本人の場合ケース径40mmは充分デカい

13:Cal.7743
12/05/07 20:37:00.13
おまいら購入相談者の妨げになるからやめれw

14:Cal.7743
12/05/07 20:41:01.27
>>8
正式な言い方は トランスルーセント だと思うけど
日本だとそれじゃ引っかからないから
スケルトンで検索、裏スケを除外がいいんじゃない?

15:Cal.7743
12/05/07 20:41:47.74
>>8
シースルーバックまたは裏スケルトン

16:Cal.7743
12/05/07 20:46:59.99
>>8
テンプレ埋めた方がレス付きやすいよ。

Googleで「スケルトン 腕時計」で検索してみて。
実物みた感想ではCOGUなんて安い割になかなか良かったよ。

17:Cal.7743
12/05/07 20:59:11.72
すみません一見ですが。

●33歳 独身 男性
●40万円
●正規取扱店

●【用途】遊び用(職種:役員)
●【ムーブメント】 電波ソーラー
●【欲しい機能】とくになし

●【ケース】すこしゴツい かっこいいの
●【文字盤】
●【バンド】

●【過去所持していた時計】 タグホイヤー(そんなにたかくないの)、セイコーピピン?
●【現在所持している時計】 セイコーブライツ
●【手首サイズ】たぶん普通くらいです

素人ですが、あまり仰々しいのやオジサンぽいのはかっこいいなーとは思いますがまだ苦手です。
ロレックスやタグホイヤーもまだびびっています。

雑誌の広告がすげー、かねかかってんなーって思ったシチズンのエコドライブリングいいなーって
思っています。やめとけこっちのほうがいいぞってのあればよろしくお願いします。

18:Cal.7743
12/05/07 21:09:00.54
>>17
電波ソーラーで40万円もする時計それしかないんじゃない?(自分の無学ならごめんなさい)
デザインも希望通り存在感抜群だと思いますよ。

19:Cal.7743
12/05/07 21:09:16.02
>>17
アシアナス格好良いじゃん
CASIOの名前に抵抗なければお勧め

20:Cal.7743
12/05/07 21:50:13.74
machun社製のチャパキングパーぺチュアルってどうかな? 200万出す価値ある?

21:Cal.7743
12/05/07 21:53:36.90
>>20 それだったらマラコ トリプルカレンダーの方がお薦め。チャパキンは故障が多い。

22:Cal.7743
12/05/07 21:57:23.83
>>17さんは電波ソーラーに拘りがあるのですか? 僕自信の考えですが電波ソーラーに40万も出すのはもったいない気がします。出しても10万以内でしょう。

23:Cal.7743
12/05/07 22:05:19.03
●【年齢・性別】 33 男
●【予算】 45000円以下
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販

●【用途】遊び用 冬は革靴、ジャケットなどで夏はスニーカーにシャツなどです。
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】クカレンダー(日付)、防水性、夜光 、パワーリザーブ(あると嬉しい)

●【ケース】デザイン(円形、)、
●【文字盤】文字(ローマ数字、数字なし)、色 黒
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】 なし
●【現在所持している時計】 なし
●【手首サイズ】 15.5 キッチリ計って

セイコーSBDC001、オリエントWV0011ELが一応候補に挙がっていますが
海外製で他に対抗馬になりそうな機械式のダイバーあれば教えてください


24:Cal.7743
12/05/07 22:16:11.60
>>17
40万円も出すなら機械式の方が良くないですか?
似たデザインならタグホイヤーカレラとか。
同じような縦目ツーカウンターのクロノグラフだし。

25:Cal.7743
12/05/07 22:21:29.29
>>23
3413BKORM

26:Cal.7743
12/05/07 22:31:56.38
明日、急遽時計が必要になったので、以下の商品の購入を検討しているのですが、

WVQ-M410D-1AJF
URLリンク(casio.jp)



LIW-M610D-1AJF
URLリンク(casio.jp)

ですと、機能的にはどちらが優れているのでしょうか?
ヨドバシカメラでは、WVQ-M410D-1AJFのほうが5000円安いので、
デザインだけの違いなら安いほうを選ぼうと思っているのですが・・・

時計を買うのは初めてなので、何かアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

27:Cal.7743
12/05/07 22:44:21.56
17です!
みなさんありがとうございます。
すみません電波ソーラーにはそこまでこだわりありません~

価格も40までならってことで、安くていいのがあればと思っています。

引き続きよろしくお願いします!頼りになるなあここ

28:Cal.7743
12/05/07 22:47:02.75
>>26
軽さ、防水、プッシュボタンの造型、定価
全てにおいて上回るWVQ-M410D-1AJFのほうが5000円安いならそれでいいんでないかい

29:Cal.7743
12/05/07 22:54:25.01
>>28
スペックを見たところ、
WVQ-M410D-1AJFは、ケース・ベゼル材質: 樹脂/ステンレススチールで、
LIW-M610D-1AJFが、ケース・ベゼル材質: ステンレススチールなんですよね。

樹脂があると劣化がはやくなったりするのでしょうか?
防水については、WVQ-M410D-1AJFのほうが勝ってますね。

30:Cal.7743
12/05/07 23:19:40.72
>>26
風防材質の違いが大きい。LIW-M610D-1AJFにすべき。
WVQ-M410D-1AJFの樹脂ガラス(要はプラスチック)は簡単に傷がつく。
ベルト接合部に樹脂を用いてるのは耐久性にはさほど影響ないが、
風防はやはりガラスが安心。

31:Cal.7743
12/05/07 23:26:56.50
>>17
エコドライブリングは耐衝撃性を追求して分厚くなってるわけだが、
それなら、耐衝撃性に優れるカシオがいいかと。
オシアナスのOCW-S2000PW-7AJFなんか存在感があっていいのでは。

32:Cal.7743
12/05/07 23:30:04.08
>>30
ありがとうございます。
確かに傷はつきにくいほうがいいですね。

あと、ベルト部分について質問があるのですが、このモデルはベルトの取り外しができるのでしょうか?
スーツのときは金属ベルトで、私服のときはナイロンベルトか革ベルトにして使いたいと思っています。

33:Cal.7743
12/05/07 23:32:14.84
>>26
それと、厚みが全然違う。LIW-M610D-1AJFの薄さは貴重。
ケース下半分の樹脂はやはり見劣りがかなり激しいし、風防の樹脂も見た目安っぽい。

34:Cal.7743
12/05/07 23:33:51.60
>>32
普通にラグの間の弓カンから外せるから大丈夫だよ。

35:Cal.7743
12/05/07 23:36:46.62
>>33.>>34
ありがとうございます。

樹脂ですと汚れが気になりそうですね。
バンドも外せるようで、安心しました。

LIW-M610D-1AJFのほうに気持ちが固まってきました!

36:Cal.7743
12/05/07 23:39:11.89
現物を見比べたら質感がはっきり違うから、迷ってる状態でも
LIW-M610D-1AJFに一気に気持ちが傾くと思う。

37:Cal.7743
12/05/07 23:43:33.22
>>36
そんなに違いますか(笑)

ネット通販の画像だとあまり違いが感じられなかったので、
質問していなかったらおそらく安いほうを買っていたと思います。

やはり実物を見てから、判断しないといけませんね。

38:Cal.7743
12/05/08 00:50:38.04
>>27 それなら40万も出して電波ソーラー買う必要はないですね。もし電波ソーラーがいいならシチズン社が郡を抜いて素晴らしいと思います。これと言って欲しい時計がない場合は買う必要はありません。デパート等で物色するのも楽しいですよ。

39:Cal.7743
12/05/08 07:40:02.84
ソーラー電波でシチズンが群を抜いてるなんてひどい釣りだな。
マジレスするとシチズンが抜きんでてる点はない。

40:Cal.7743
12/05/08 07:52:09.69
シチズンからクォーツ取ったらなにも残らないじゃない


41:Cal.7743
12/05/08 08:47:29.61
クォーツが拠り所だけど、そのクォーツが群を抜いてるとは言い難い

42:Cal.7743
12/05/08 17:24:17.29
オフ使いでウブロのクラシックフュージョンジルコニウムを検討しているのですが、並行差別はありますでしょうか?

また、最近流行っているようですが、流行り廃りや、機械的に、長く使える時計なんでしょうが?

ご教授お願いします。

43:Cal.7743
12/05/08 17:24:29.29
セイコー機械式…やっぱ最高ヽ(´▽`)/

44:Cal.7743
12/05/08 19:32:22.68
>>42
ムーブメントはセリタだからなあ…
ケースも完全自社製じゃなかったような…

45:Cal.7743
12/05/08 20:44:41.63
ウブロは流行り物って印象は拭えないね。並行差別はほとんど無いけど。

46:Cal.7743
12/05/08 21:24:36.64
>>44>>45
ありがとうございます。
セリタだったんですね。エタかと思ってました。

過去スレにもちょくちょく出ていたシーマスやスーパーオーシャンも検討していたのですが、いかにもダイバーズな感じがしてしまって。少し変わった3針を探していたらCartierのカリブルやウブロのクラシックフュージョンの白文字盤にクロコラバーのモデルに惹かれました。

もし宜しければオススメを教えて頂けないでしょいか?

47:Cal.7743
12/05/08 23:25:24.99
>>46
ヴァシュロンのオーバーシーズ

48:Cal.7743
12/05/09 00:21:19.89
>>46
オススメって、どういう条件で?

49:Cal.7743
12/05/09 00:32:14.82
>>23


俺はロマンソンとパテックで悩んだ。バシェロンは論外だった。

まぁ、時計=セイコー、シチズンと結びつけるDQNよりはマシ

あとプレミアTBM8237MM欲しがってる人いるけど買って損はないよ。
店頭に在庫ないのは新発売が何年も前だし
ロマンソンは欲しい人が勝手に買ってくからわざわざディスプレイする必要もないんだろう。
あと実質2011モデルとしてPL1219HM、AL1216HMがあるからだろうね。
でもこれの方が店頭では見たことない。不思議

時計はいつ着けるかで使い分ける物じゃないの?
普段とか仕事時とかいろいろ。寝る時用とかまでいくと変態だけど


50:Cal.7743
12/05/09 00:56:35.54
まだこのキチガイ生きてたのか

51:Cal.7743
12/05/09 02:22:45.55
デイトナ…やっぱ最高。

52:Cal.7743
12/05/09 05:53:35.55
だなっ。

53:Cal.7743
12/05/09 06:12:34.25
>>49 は在日チョン(常駐)だから注意

54:46
12/05/09 08:10:00.46
>>47
オーバーシーズやアクアノートは憧れますが予算が…
>>48
そうですね、テンプレ使ってませんでした。すみません。

●【年齢・性別】32
●【予算】50
●【購入手段】並行、並行差別があれば正規
●【用途】オフ使い
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】デイトとある程度の防水性、3針
●【ケース】トノー以外
●【文字盤】黒
●【バンド】金属
●【候補】ウブロクラシックフュージョンやカリブルを考えていましたが、オススメがあれば新たに検討したいです。いかにもなダイバーズよりはちょっと変わった3針を探しています。

55:Cal.7743
12/05/09 10:25:39.87

●【年齢・性別】27男
●【予算】25万~35万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、なんでも可
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】特にこだわりなし
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円
●【文字盤】文字 アラビア、ローマ、数字なしOK
●【バンド】革希望

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】フレデリックコンスタント ランナバウト
●【手首サイズ】15

ゴツイ感じのが希望です

56:Cal.7743
12/05/09 10:54:20.15
>>54
U-BOAT サウザンズオブフィー/43ASY
ユリス・ナルダン サンマルコデュアルタイムGMTビッグデイト Ref.223-88-7/382


57:Cal.7743
12/05/09 11:00:36.09
>>54
U-BOATは革だからダメだったね
PERRELET ダブルローター オートマティック Ref.A1006-C

58:Cal.7743
12/05/09 11:07:31.87
>>54
ベダ&カンパニー Ref.888.011.310


59:Cal.7743
12/05/09 11:19:28.93
>>55
オリス 672.7564.4154

60:Cal.7743
12/05/09 12:06:25.61
>>55
GIULIANO MAZZUOLI マノメトロ Ref.74700
FORTIS B-42 フリーガー クロノグラフ Ref.656.10.11
Paul Picot ジェントルマン レギュレーター Ref.4114.B/SSTBABR
BAUME&MERCIER リビエラ S クロノダイバー シーサイド Ref.MOA08797

61:Cal.7743
12/05/09 12:07:10.46
最後のはMOAO8797

62:Cal.7743
12/05/09 19:25:11.57

●【年齢・性別】22 男
●【予算】5から8万
●【購入手段】なんでも
●【用途】仕事用 公務員 外部の人間とはほぼ関わらない
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】防水性

●【ケース】円形、白か黒
●【文字盤】特になし
●【バンド】革、茶色か黒
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】17センチくらい

です。完全に初心者です。
ハミルトンがいいなとか思ったりもしたんですが、皆さんのオススメをお聞きしたいです。

スーツににあう大人な感じのオシャレなの。

よろしくお願いします。

63:Cal.7743
12/05/09 20:55:16.55
>>62
その予算ならオリエントスターが最適

64:Cal.7743
12/05/09 20:56:41.10
ついでに例を挙げとこう

>>63
これとか面白いよ
URLリンク(www.youtube.com)

65:Cal.7743
12/05/09 20:57:39.36
レス番間違えて、自分にレスしてしまった...

66:Cal.7743
12/05/09 22:20:29.93
●【年齢・性別】70 男
●【予算】4~5万
●【購入手段】中古以外
●【用途】オフで使用

●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水
●【ケース】こだわらない
●【文字盤】こだわらない
●【バンド】金属

親父へのプレゼント用です
よろしくお願いします

67:Cal.7743
12/05/09 23:06:11.95
>>62
ロマンソンだけ買う

まず、被らない
デザインがクラシカル
20万くらいで買える
ブランド知名度も高い

68:Cal.7743
12/05/09 23:37:51.38
>>64
無茶苦茶かっこいいです!惚れました

69:Cal.7743
12/05/09 23:38:26.22
>>67
予算は5~8なんですよねー

70:Cal.7743
12/05/09 23:40:49.15
>>66

PL1219HMかAL1216HMで
キャリバーの性能は似ているように思いますが、
一度両方つけて比べてみた方がよいかと。

80gと140g超では全く着け心地が違います。
自分だと120g位までは常用できますが、
140gを超えるとずっしりくる感じが強く、毎日使う用には厳しく思いますが、
重い方が好みの人も居るので、どれぐらいが妥当かは人それぞれかと。


71:54
12/05/09 23:48:59.78
>>56>>57>>58
ありがとうございます。すべて見てみました。個人的にはユリスナルダンがツボでしたが、どれもナイスセンスな時計ばかりで、まだまだ悩みは解決しなさそうですwありがとうございました!

72:Cal.7743
12/05/09 23:50:46.79
sinnってかっこいいですよね!

73:Cal.7743
12/05/10 00:08:57.64
>>64

こうゆうブランドの時計って、どこで買うのがいいんですか?
また取り扱ってる店ってどうやって調べるんですか?
初心者で申し訳ないです。

74:Cal.7743
12/05/10 01:05:01.72
ヤマダ電機、ビックカメラなんかの家電量販店だと安く買える。ただし、ベルト調整などの
技術の細やかさは無い。
宝石店などの専門店だと多少高くなるが安心感はある。

75:Cal.7743
12/05/10 01:21:24.04
SEIKOクレドールのNODEメンズに惚れているのですが、やはり舶来物の方が時計として優れていますか?

GCLP999がとても綺麗で購入を考えていますが、GSのハイビートも候補です。

25歳には若干じじくさいとの懸念もありますが、ご意見をお聞かせ願えればと思います。

76:Cal.7743
12/05/10 01:48:46.94
>>74
このクラスって宝飾店とかにあんの?

77:Cal.7743
12/05/10 01:53:24.83
オリエントスター 取扱店 で検索したら一応出てくるけど。

78:Cal.7743
12/05/10 11:09:24.78
●【年齢・性別】 23 男
●【予算】10万前後
●【購入手段】問わず
●【用途】仕事&遊び 職種は事務
●【ムーブメント】自動or手巻き
●【欲しい機能】日付あったらいいな程度

●【ケース】円 金色 出来れば35~39mmぐらい
●【文字盤】白 
●【バンド】金属、革なら黒系
●【過去所持していた時計】Hamilton , TAG Heuer
●【現在所持している時計】OMEGA , GS
●【手首サイズ】17~8

ジャガールクルト マスターコントロール Q1392420
オメガ デビル コーアクシャル クロノメーター 4658.30.32

具体的に言うと上記のような、針、形状に似たものはないでしょうか?

79:Cal.7743
12/05/10 12:39:13.19
リーフ針の時計って事だね。
具体的な提案はないけど(汗

80:Cal.7743
12/05/10 13:47:09.75
>>78
ティソ ヘリテージ・ヴィソデイトT019.430.36.031.01

81:Cal.7743
12/05/10 13:53:31.20
>>78
セイコー SARB072

82:Cal.7743
12/05/10 16:29:56.88
金色ケースなら茶系ベルトが似合うね。
10万以下だとメッキになるけど、メッキはあまり採用されねいからなあ。
おまけに10万以下の機械式自体少ないから、デザインまで指定したら
難しいものがある。

83:Cal.7743
12/05/10 16:38:01.45
質問者が挙げてるルクルトもオメガも茶系ベルトだしね

84:Cal.7743
12/05/10 17:01:48.33
>>78

 / ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ~
   / u J ━  ━ |   ジャガールクルトォ~~~  最高~
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用~   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ルクルト最高だ~ ルクルトの写真でイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \JLCの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  J      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   L       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;

85:Cal.7743
12/05/10 17:17:30.79
>>80>>81
ありがとうございます。
TISSOTもSEIKOも条件を満たしていますし、とてもいい感じです。
ただ…曜日は無い方が好きかもしれません。無しでと指定しなかったのですみません。

>>82
絞りすぎでしたか、失礼しました。
安く気軽に似たようなものがあれば、満足出来そうだなと思ったもので。

他にも何かありましたら、提案ください。



86:Cal.7743
12/05/10 17:21:13.57
>>78
エルメスのアルソーメンズなんか近いとは思うんだけどクォーツと言う点と予算が15万円~20万円なのとなにより売っているところを見つけられなかった。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


87:Cal.7743
12/05/10 19:36:13.36
↑2万円の中国メーカー時計にしか見えない

88:Cal.7743
12/05/10 22:07:25.99
●【年齢・性別】29歳、男
●【予算】
●【購入手段】正規・並行こだわりなし。できれば新品。

●【用途】遊び用(スーツやきれい目の普段着でも合うもの)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】3針かシンプルなデザインのクロノ

●【ケース】デザインは円形、材質はこだわりなし
●【文字盤】数字はローマ数字か数字なし。色は白
●【バンド】金属か革。できれば黒革

30歳を前にして、機械式を1本持ちたいと思い、探しています。
よろしくお願いします。

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】

89:Cal.7743
12/05/10 22:10:17.18
>>88
予算を書き忘れました。
●【予算】40万

90:Cal.7743
12/05/10 22:21:30.47
タグホイヤーカレラ1887

91:Cal.7743
12/05/10 22:29:44.96
>>88

型番でXLとかLとかSとかあるから、
デザインが好きだったら、合うやつを探したほうがいいと思う。
同じ233でも233LTMNとT233XLTMNでは大きさが違う。
店に置いてあるのは大体XLの方。

92:Cal.7743
12/05/10 22:32:49.79
>>88
GS

93:Cal.7743
12/05/10 22:33:27.91
>>78
ティソ ルロックル オートマチック T41.5.413.73

94:Cal.7743
12/05/10 22:39:01.74
29歳で着ける時計じゃないような。

95:Cal.7743
12/05/10 23:36:26.73
>>88
ちょっと予算オーバーだけど
オメガ デ・ヴィル アワービジョン 431.33.41.21.02.001
実勢価格45万前後

96:Cal.7743
12/05/10 23:53:38.41
●【年齢・性別】 男
●【予算】150万ぐらい
●【用途】オンまたはオフ
●【ムーブメント】自動or手巻き
●【欲しい機能】日付あったらいいな程度
●【ケース】円 YG PG WG 出来れば36~39mmぐらい
●【文字盤】白 銀
●【バンド】できれば革、ただ金属でも可能
●【過去所持していた時計】30本ぐらい(ロレ、オメガ、ブライト、IWC、オーデマ、セイコー、ブレゲなど)
●【現在所持している時計】 無し
子供の世代でも使える3針時計を希望


97:Cal.7743
12/05/11 00:15:53.00
デパートの外商さんに来てもらったら?

98:Cal.7743
12/05/11 00:16:07.72
>>78
まとめると
ロンジン グランドクラシック プレザンス オートマチック L4.801.2.18.8
ロンジン グランドクラシック L4.801.2.18.2
ロンジン プレザンス L4.721.2.11.2
ティソ ルロックル オートマチック T41.5.413.73
ティソ ヘリテージ・ヴィソデイトT019.430.36.031.01
セイコー SARB072
セイコー SARB066


99:Cal.7743
12/05/11 00:24:26.72
>>88
ボーム&メルシエ クラシマエグゼクティブ MOAO8592かMOAO8791

100:Cal.7743
12/05/11 00:25:37.18
>>96
オメガ 4613.35.02



101:Cal.7743
12/05/11 00:30:29.64
>>96
ジャガールクルト マスター メモボックス Ref.Q1412430

102:Cal.7743
12/05/11 00:34:34.80
>>96
IWC ポルトギーゼ クロノグラフ Ref.IW371480

103:88
12/05/11 01:20:00.42
>>90>>92>>95>>99
ありがとうございます。
クラシマエグゼクティブはかなり好みのデザインです。
他に、ゼニスのエリートウルトラシン03.2010.681/11.C493や、
IWCのポートフィノなども候補に挙げたいのですが、これらについてはどうでしょうか?

104:Cal.7743
12/05/11 01:21:44.06
3つともよくできた時計だよ

105:Cal.7743
12/05/11 01:37:49.35
>>78
再まとめ
ハミルトン ジャズマスター H32645555
ハミルトン ジャズマスター H32545555
ロンジン グランドクラシック プレザンス オートマチック L4.801.2.18.8
ロンジン グランドクラシック L4.801.2.18.2
ロンジン プレザンス L4.721.2.11.2
ティソ ルロックル オートマチック T41.5.413.73
ティソ ヘリテージ・ヴィソデイトT019.430.36.031.01
セイコー SARB072
セイコー SARB066
オリエント WZ0011EH

106:Cal.7743
12/05/11 08:28:59.76
whichなのでテンプレ無視はご勘弁ください。
・オメガのCal.8500のコンステ
・セイコーSBDB001
この価格帯で機械に特徴あるものを思って探していました。
デザインも双方好きなため、非常に悩んでいます。
どちらが??ということで、褒めたりクサしたりお願いします。
現在の所有は
 マーク12
 ゼニスレインボー
になります。

107:Cal.7743
12/05/11 10:01:46.52
>>106
用途もデザインも性能もまったく違う時計なので
使用目的で選ぶしかないんじゃね?
所有ラインナップからすればセイコーSBDB001だと思うけどね。

108:Cal.7743
12/05/11 11:27:40.83
重さが全然違うからなあ。
セイコーのはめちゃダイバーらしいデザインだが本当にゴツくて重い。
コンステレーションは比較すると存在感が無い。でも伝統ある素晴らしいデザイン。
こういうかけ離れた2つを比較対照するのは難しいな。

109:Cal.7743
12/05/11 16:11:26.26
>>106


__,,,,、 .,、
__,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬



110:Cal.7743
12/05/11 20:03:00.90
●【年齢・性別】16歳、男性
●【予算】 5万円
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可

●【用途】普段使い
●【ムーブメント】よく分からないです
●【欲しい機能】クロノグラフ(これはあれば)、カレンダー(日付、曜日)、防水性

●【ケース】円型、色はカラフルじゃなければ
●【文字盤】希望なし
●【バンド】金属、ゴム

●【過去所持していた時計】ホームセンターで買った600円の
●【現在所持している時計】 CASIOのウェーブセプターという5000円くらいの
●【手首サイズ】17cm…。

G-SHOCK以外で5万円くらいのごつい奴お願いします。

111:Cal.7743
12/05/11 20:55:39.21
>>110
スント

112:Cal.7743
12/05/11 22:32:08.63
>>110
ティソのPRS200クロノダイバーとかかなと思ったんだけど、曜日は必須なの?

113:Cal.7743
12/05/11 23:30:32.19
>>110
ブラックモンスター

114:Cal.7743
12/05/12 00:26:06.57
●【年齢・性別】 19・男
●【予算】 40万
●【購入手段】正規取扱店か家電量販店

●【用途】遊び用・海やプール
●【ムーブメント】電波以外
●【欲しい機能】ベゼル

●【ケース】特になし
●【文字盤】特になし
●【バンド】特になし
●【現在所持している時計】 GSの機械式、オリエントスターダイナミック、オメガスピマス、タウカン、ジーショック
●【手首サイズ】17,5。太すぎワロタ
ダイビングを始めるのでベゼルつきがいいです。最初は、オメガのプラネオかブライトリングのクロノオーシャンのどちらかにしようとおもってました。他にいいやつがあったら教えてください。
あとブライトリングって海外だとどう評価されてますか? ガワだけとかホモとか叩かれてますけど……あれってアンチの自作自演ですか?
幅は最大で42ミリでお願いします


115:Cal.7743
12/05/12 00:54:39.63
>>107 >>108
おっしゃる通りですが、だからこそ悩みは尽きないのですw
レインボーは初期のフライバックなので、オフのみ。


116:Cal.7743
12/05/12 01:16:18.02
>>114
オメガの欠点はベゼルの目盛が5分刻みな点。本格ダイバーなら1分刻み。
ブライトリングは出来は悪くないけどね。水中でベゼルを若干読みにくいね。
きちんとしたもので言えば
ORIS プロダイバー クロノグラフ Ref.674.7630.7154
ロンジンスポーツ ハイドロコンクェスト L3.644.4.96.6
オリエント WV0041EL
セイコー SBDX001、SBDB001

117:Cal.7743
12/05/12 01:17:50.15
二択なのでテンプレ不使用はお許し下さい。

①タグホイヤー カレラクロノグラフ1887
②ボーム&メルシエ 新作のケープランドクロノグラフ

価格帯も近く、甲乙つけがたく迷っています。二択ならどちらがオススメでしょうか?

118:Cal.7743
12/05/12 01:21:40.07
まあ、オリスは巨大なんだけどね。
でもすごい存在感でごつい腕に映えると思うよ。
Ref.643.7609.8454なら少し控えめにはなるけどね。
オススメはロンジン。アルミベゼルで雰囲気あるよ。

119:Cal.7743
12/05/12 01:28:21.41
>>117
ケープランドフライバッククロノ44mm

120:Cal.7743
12/05/12 06:31:29.18
>>117
他人に見てもらいたい、あるいは見せたいという欲求が強いならタグ
自己完結型の満足ならボーム

121:Cal.7743
12/05/12 06:55:07.16
ボームも44mmも有るから、仕事の時に着けてたら、
無駄に目立つだろうし、ちょっと使い難いだろうなぁ。

122:Cal.7743
12/05/12 07:18:37.09
>>117
タグホイヤー好きじゃないから②

123:Cal.7743
12/05/12 08:31:33.93
その2択なら俺も欲しいのはボームだな 俺にはデカすぎるけどw

124:Cal.7743
12/05/12 09:07:13.48
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】8万円
●【用途】遊び用、たまに仕事スーツ用
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】デザイン(円形)、色(シルバー)
●【文字盤】色(黒ダイヤル)
●【バンド】メタルブレス
●【現在所持している時計】ポールスミス、Gショック
●【手首サイズ】17センチ
●【購入手段】正規、並行

ケース径40㎜前後で探しています。
現在の第一候補はハミルトンのバリアントオートや新ビューマチックです。
オーソドックスだけど存在感があって高級感もあるモデルを探しています。
ご意見宜しくお願いいたします。

125:Cal.7743
12/05/12 10:08:53.17
ハミルトンは高級感がある時計ではないよ

126:Cal.7743
12/05/12 10:51:57.18
予算が8万円なので高級感を求めるのが間違っているのかもしれませんが
言い方を変えればコストパフォーマンスでしょうか。

127:Cal.7743
12/05/12 11:17:09.85
>>124
ティソ PRC-200 オートマチックデイデイト T014.430.11.057.00
ティソ T-ONE T038.430.11.057.00
ティソ PR100 T049.407.11.057.00
エポス ラウンド EPS3409BKM
エポス エモーション EPS3390RBKM
オリス クラシック 73375784064M
オリス スポーツマンダイバーズ 73576404164M

128:Cal.7743
12/05/12 11:28:14.50
色々挙げたけど、オーソドックスで存在感と高級感、コスパという観点でいくと
やっぱりPRC-200なんだろうな、

129:Cal.7743
12/05/12 11:33:30.53
>>119
ありがとうございます。
予算が40万くらいだったのでフライバックの方は予算オーバーでして…あと仕事柄デイト機能が欲しいので。

>>120>>121>>122>>123
ありがとうございました。
新作は44mm、昨年モデルは42mmがあるようですが、やはり44mmは大きいかな、と尻込み中ですが、デザイン的には白文字盤×ネイビー革ブレスが候補でした。

1887は自社ムーブとのことでしたが、評価は良いのでしょうか?自社ムーブがすべて良いというわけではありませんし、かといって、ボームに使われているラジューペレ?製のムーブがどんなものなのかもイマイチ存じ上げません。

なのでもうデザイン優先でいいか、と思っています。

130:Cal.7743
12/05/12 16:04:18.75
質問させて下さい。
医大に受かったら買ってもらうのですが。(模試では既にA判定出ました。)

パテック・フィリップで金属ブレスのモデルってありますか?
金属の素材は問いません。
時計の王様であるパテック・フィリップが欲しいです。
予算は100万円です。出せて110万円です。
条件として新品しかダメです。
革ベルトは痛むと、交換したり大変なので金属のベルトのものを教えて下さい。

ちなみに今はハミルトンカーキを使っています。

131:130
12/05/12 16:10:26.08
今使ってるハミルトンはH69419363 です。
あとGショックも2個ほど持っています。(試験&勉強時間計測用)

132:Cal.7743
12/05/12 16:26:47.69
>>116
ありがとうございます。はじめの二つとその4つを検討してみます

133:Cal.7743
12/05/12 16:31:58.59
>>130
中古のネプチューンでさえこの値段
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
今の予算の3倍から5倍の予算をご用意願います。

134:Cal.7743
12/05/12 16:36:07.49
>>130
あまり若い年齢じゃパテはまだ似合わない気がする…
値段も足りないし、無理して今買わなくてもいいんじゃない?

135:Cal.7743
12/05/12 16:42:16.78
革ベルトの交換程度で大変って…
オーバーホールなんかのメンテナンスできるのかな。

136:130
12/05/12 16:47:38.12
>>134

ブレゲとかオーディマとかなら都合の宜しいモデルはありますかね?
私は研究医になりたいという希望もあるので、入学後もゴリゴリ、ゴリゴリと勉強する必要がありますので
お祝いの時に貰うもの一本を大切に使いたいと思っているんです。

137:Cal.7743
12/05/12 16:49:59.52
パテックっていつの間に時計の王様になったの?

138:Cal.7743
12/05/12 16:53:31.20
>>130
まずはテンプレ埋めなよ

139:130
12/05/12 16:54:21.92
質問にだけ答えなさい。

140:Cal.7743
12/05/12 16:58:49.07
なりすましだか本人だか知らないが、つまらないレスは入れないように。
それと、御三家クラスは衝撃に非常に弱いから、肉体労働の医師には向かない。

141:Cal.7743
12/05/12 17:53:56.33
>>136
  )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′




142:Cal.7743
12/05/12 18:23:59.62
>>136
ブレゲでこれなら買えるよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

143:Cal.7743
12/05/12 20:52:53.12
ブレゲ タイプXX アエロナバルの購入を考えていますが
どうでしょうか?

やはり故障などは多いですか?

144:Cal.7743
12/05/12 21:24:48.59
>>143
少なからず、故障はある。機械ではなく、外装に多い。ルミナスポイント、ラグ、ベゼル、メタルバンドの欠損。
意外と華奢なとけいだよ。俺はそれでも大好きだが。

145:Cal.7743
12/05/12 22:56:46.70
雲上ご三家ならとりあえず予算が二倍は必要でしょ。もう少し追加してAPのロイヤルオークとかは?

146:Cal.7743
12/05/13 03:16:28.31
●【年齢・性別】 27男
●【予算】 ~50万
●【購入手段】並行品、通販可
●【用途】結婚式などフォーマルでも使えるオン用時計
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】3針デイト
●【ケース】SS
●【文字盤】白メイン
●【バンド】金属、革

ルクルトのレベルソクラシックを考えていましたが、そもそもレクタンレギュラーはフォーマルな場に使って大丈夫なんでしょうか?

147:Cal.7743
12/05/13 03:23:09.91
素直にロレックスデイトジャストがいいんじゃないかな。

148:shine@ ◆UmfzPDX9ts
12/05/13 04:22:26.43
>>146
/ ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ~
   / u J ━  ━ |   ジャガールクルトォ~~~  最高~
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用~   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ルクルト最高だ~ ルクルトの写真でイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \JLCの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  J      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   L       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;


149:130
12/05/13 05:23:50.53
皆様どうもありがとうございました。

150:Cal.7743
12/05/13 08:14:55.08
クロノグラフつき電波ソーラーの購入を考えていますが
電波ソーラーに10万円を出すのは勿体無いでしょうか?
5年以上、使用したいと考えています

151:Cal.7743
12/05/13 08:25:48.32
>>150
5年?充分です。個人的には電波ソーラーに出せる上限は10万円までですね。個人個人で感覚は違うとは思いますが。

152:Cal.7743
12/05/13 10:16:13.47
時計始めてです


高3の男です
学校に付けて行こうとおもいます

このオリエントを買おうとしているの
ですが、どうですか?
やめたほうがいいなら
オススメ教えてください
URLリンク(www.orient-watch.jp)

153:Cal.7743
12/05/13 11:23:22.87
>>152
ポールスミスと同じ路線だな
下手に差別化をはかるよりポールの方が良いんじゃね?

154:Cal.7743
12/05/13 11:27:31.03
テンプレないしわからないけど気に入ったのならいいんじゃないかなあ。
どう?と言われてもどの観点からなのかわからん。

155:Cal.7743
12/05/13 14:31:24.60
>>151
ありがとうございます
自分にとっては高い買い物なので
もっと安い製品で妥協すべきという考えもありました

156:Cal.7743
12/05/13 14:38:10.68
>>152
いいと思うよ。

エンポリオ・アルマーニのセラミカってクロノグラフを
個人的にオススメ。
その名の通りセラミック製。
ブランドの割にリーズナブル。

157:Cal.7743
12/05/13 16:20:54.24
高3でこの赤は、それなりのイケメンじゃないとイタい感じ

158:Cal.7743
12/05/13 23:23:04.58
はじめまして。

初めて本格的な機械式時計を買うつもりです。普段使いがメインなので、防水など神経質になりすぎず使えるダイバーズがいいかなといろいろ調べています

時計に関する知識が少なくいろいろ見るかぎり

・オメガ シーマスタープラネットオーシャン
・IWC アクアタイマー2000
・ユリスナルダン マキシマリンダイバー

あたりのデザインに惹かれました。ユリスナルダンはあまり聞いたことないですが、いい時計ですか?

159:Cal.7743
12/05/13 23:30:22.69
俺はナルダン好きだけど、OHなんかも考えるとシーマスでいいんじゃない?

160:Cal.7743
12/05/14 00:48:17.18
●【年齢・性別】26歳 男
●【予算】20~30万円
●【購入手段】正規取扱店、並行品

●【用途】仕事用、遊び用(仕事はビジネスカジュアル)
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付)※なくても可

●【ケース】円形、銀色 36mm~40mmくらいまで
●【文字盤】文字(数字なし)、黒
●【バンド】金属

●【現在所持している時計】SEIKO、TIMEX
●【手首サイズ】15cm

文字盤黒でシンプルな3針を探してます。
旧アクアテラが好きでしたが、現在流通量が少ないみたいで。。
店舗でGS(SBGR053)、タグホイヤーカレラ(WV211B.BA0787)など見ましたが
他に予算内でおすすめあればお願いします。



161:Cal.7743
12/05/14 01:37:45.53
>>159
ありがとうございます。ユリスナルダンのオーバーホールは高額なんでしょうか?

162:Cal.7743
12/05/14 02:59:38.19
実際、オーバーホール等に並行差別しているブランドはどれくらい存在するの?

有名ドコロではブライトリング
、ゼニス、フランクくらいしか知らないんだけど、他にある??

163:Cal.7743
12/05/14 14:00:42.37

●【年齢・性別】29歳女性
●【予算】5万円
●【購入手段】中古を楽天で購入予定

●【用途】仕事、遊びの普段使い。カジュアルにもおめかしにもつかえるものをさがしています
●【ムーブメント】手巻き以外
●【欲しい機能】時間がわかればいいです。

●【ケース】楕円か長方形
●【文字盤】白
●【バンド】金属銀色

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】セイコールキア、オリエント、バーバリーのファッションウォッチ(いただきもの)
●【手首サイズ】ほそめです

お金を貯めてカルティエのタンクを買おうかと思っていたのですが、セイコークレドールのアクアが中古で五万円ぐらいででていて、デザインがすごく好みだったので、こちらにしようかとかんがえています。
祖父がグランドセイコーを使っていたので、セイコーにすこし思い入れがあります。
でも中古はやめたほうがいいでしょうか?またセイコークレドールは三十そこそこの女には早い、もしくはこどもっぽいですか?あまり時計に詳しくないので教えていただけるとうれいしです。

164:163
12/05/14 14:04:00.85
連投すみません。こんなフェイスです。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


165:Cal.7743
12/05/14 15:50:41.82
>>163
オーバーホール済みなのか、保証はどうなのか、メンテナンス履歴はどうなのかなど
詳しい情報が分からないから何とも言いにくいけど、中古って難しいからね。
クレドールは素材に金がかかった宝飾時計だから、しっかりした着こなしをしないと
合わせにくいかもね。

166:Cal.7743
12/05/14 16:05:53.48
て、よく見たらステンレスのクォーツモデルなんだね。
ならルキアSSVR087やエクセリーヌSWCQ019なんかを新品で買った方がいいんじゃない?

167:shine@ ◆UmfzPDX9ts
12/05/14 16:55:57.52
>>166
)      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′





168:Cal.7743
12/05/14 17:12:22.48
AA厨って頭悪いからAA厨になったのかな

169:Cal.7743
12/05/14 17:22:39.29
クレドール欲しがってる奴にルキア勧めるのか…?

170:Cal.7743
12/05/14 19:03:56.52
クオーツだと、オーバーホールは必要ないし、中古でもいいかなと思ったのですが、そうでもないでしょうか…?
ルキアはひとつもってるので、他のものがいいなと思ってます。ルキアはデザインがかわいい感じなので、そういうのではなくシンプルで、狂いが少ないものを買おうとしています。

171:shine@ ◆UmfzPDX9ts
12/05/14 19:25:53.38
)      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′





172:Cal.7743
12/05/15 00:27:10.97
>>170
別にクレドールにこだわらなくてもいいんじゃないの?
写真のはGSWE969だよね。2004年発売だから結構古いよ。
だったらエクセリーヌSWCQ019やSWDF051なんかデザインも似てるし、古いクォーツより
精度も良いはずだからいいと思うんだけどな。

173:Cal.7743
12/05/15 18:20:19.84
>>172
エクセリーヌみました。あちらもエレガントな感じで素敵ですね。ただどうしてもバンド部分の形が好きになれず…。でも、エクセリーヌだと予算にすこし出せば新品が買えそうですね。たしかに新しいもののほうが、性能もいいし正確なんでしょうね…。
もしくは気持ちをきりかえて、来年の三十歳の記念に買うつもりでもうすこし貯金して予算をあげるのもいい気がしてきました。
エクセリーヌのもうすこし華やかなものか、クレドールのシンプルなものを新品で買えたらいいなと思います。

174:Cal.7743
12/05/15 21:30:44.40
うん、予算は確かにもう少し増やした方が後々よかったと思える選択ができそうだね

175:Cal.7743
12/05/15 21:49:27.13
【最高技術】優良☆時計店【CMW資格者】
スレリンク(watch板)l50


176:Cal.7743
12/05/16 01:08:19.90
知人に相談されています。
●【年齢・性別】30代
●【予算】5万以下
●【購入手段】通販。中古不可。手があれば海外通販(米尼等)
●【用途】仕事用。エンジニア
●【ムーブメント】クオーツ又は機械式
●【欲しい機能】
●【ケース】ごつい?表がスケルトン
●【文字盤】
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】
もともとデジタルが欲しかったようで当初suuntoを勧めています。Stuhrling Originalのような物があることを伝えたところ、
スケルトン且つアナログ且つデジタルもあるものはないかと言われました。JY0050-55Lにスケルトンがあるイメージでしょうか。
無いだろうと思いつつ念の為随分探しましたが見つからず。そういうタイプはありますか?
またなければ上記でデジタルorアナログで分けておすすめを教えていただけないでしょうか。


177:Cal.7743
12/05/16 04:47:37.51
>>176
普通に考えて、デジタルはクォーツ、スケルトンは機械式だから、両立は難しすぎ。
スケルトンならアナログで探すべき。デジタルのスケルトンはひょっとしたら
あるかもしれないけど、無意味だし綺麗なのがあるとは考えにくい。
オススメは
アルカフトゥーラ
Mystery Float AF9468B-1

178:Cal.7743
12/05/16 04:55:09.24
>>176
調べてみたらほとんど在庫切れだな
URLリンク(www.ip.mirai.ne.jp)
くらいしか

179:Cal.7743
12/05/16 04:57:47.41
すいません。どのスレも異様に荒れてるのでこのスレで聞きたいんですが、

今、ユンハンスのマックスビル 027 470100
がめちゃくちゃ気に入ってます。でもネットで調べても
意外にファンが少ないというか、この板でもスレがないし、
日本ではあまり人気ないんでしょうか?
まあ、自分が気に入ってるので人気は別にどうでもいいんですが、
時計素人なので、もし何かアドバイスみたいなのあれば教えて欲しいです。
気になってるのは、「防水ではない?」
「週に一回しか使わないので使う際、毎回時計&日付合せ&手巻しないといけない」
ということです。愛着が湧くので良いとも言えるんですが、実際にはどうなんでしょう

180:Cal.7743
12/05/16 04:59:03.96
おかしいな、入れないな、これなら
URLリンク(www.ip.mirai.ne.jp)

181:Cal.7743
12/05/16 05:01:05.61
>>179
実際にはどうって何が?

182:Cal.7743
12/05/16 05:20:47.84
>>179
Ref.027/471.00
って書きなよ。ヒット件数が格段に増えるから。
マックスビルは軽くて薄い機械式時計でなかなかの物ではあるが、
風防がガラスではなくプラスチックなのと、記憶が確かなら、
手巻きができないんじゃなかったかな。
ハック機能はついてたかな。
だから時刻合わせは時計を振ってスタートって感じ。

183:Cal.7743
12/05/16 08:20:33.45
>>179
質問する時は自分の文章を読み返すくらいしような。
なにいってるのかさっぱりだよ。
価値を保証して欲しいような感じは受けるけれども。
良い時計だとおもうぞ。

184:Cal.7743
12/05/16 09:13:56.98
>>177,178,180
わざわざありがとうございます。
ですよね。説明納得しました。
ARCA FUTURA初めて聞きました。勧めてみます。
ただ素材が弱くすぐに壊れたという人もいるようですね。。。
価格帯だとそんなものなんでしょうか…。そのあたりはどうでしょうか。
できればある程度タフであれば嬉しいです。
参考として伺いたいですが、>>176で挙げていますがStuhrling Original
やInvictaはすぐ壊れたりしますか?個人的に気になりました。価格offの%が
すごいので若干怪しく思えたり。
Stuhrling Original Men's 167.33151
Stuhrling Original Men's 127A.3315C2
Stuhrling Original Men's 228.33151
Stuhrling Original Men's 206R.33561

あとすみませんが、スケルトンではなくて構いませんので
>>176の条件でデジタルはいかがでしょうか。
個人的にはsuunto位しか思いつきませんでした。

要望が多くすみません。

185:Cal.7743
12/05/16 12:03:42.69
>>184
AF9468B-1が壊れやすいってどこの部分の話?
挙げてる2つはアメリカのブランドだからなあ、個人的にはちょっと怖いね。
腕時計に頑丈さを求めるなら機械式はダメだよ。壊れる。
G-SHOCK一択。
それかPRW-5100T-7JFみたいなのとか。

186:Cal.7743
12/05/16 13:56:36.04
>>184です。
AF9468B-1が…ではなかったみたいでした。googleで評価、評判を引っ掛けて
一部の機種が云々…でした。2chだったかな?
アメリカだったんですね。価格帯的にある程度はしっかりしてそうだと
イメージを持ってました。
g-shockと比べるのは酷だとはわかって入るのですが、
所謂雑貨店とかにあるようなものは悪いイメージを持っています。
PROTREKですね。こちらも伝えてみます。個人的にはカシオならedificeも有りだとは思っています。



187:Cal.7743
12/05/16 14:12:02.49
●【年齢・性別】20代男性
●【予算】4~7万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古不可
●【用途】来春から社会人なので仕事用に
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】クロノグラフ(割とキレイ目なもの)

●【ケース】デザイン カタチは拘りませんが、清潔感のあるもの
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字)、色 文字盤の色は白か黒 裏が透けて見えるものがいいそうです。
●【バンド】金属

●【現在所持している時計】 セイコー5 アルマーニの大きい時計
●【手首サイズ】太ってはいませんがスポーツをしていたためがっしりです。

来春から社会人になる弟に奮発して時計をプレゼントしたいと思っています。(私は20代姉です。)
本人のスーツにもつけられるきれい目の時計、という希望から、
ハミルトンのカーキラインか、ティソのルロックルを検討中です。
同じようなしっかり時計を作っているブランドで同価格帯のものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


188:187
12/05/16 14:15:24.09
追記
クロノグラフでなくても構いません。
どうぞよろしくお願いします。

189:Cal.7743
12/05/16 15:16:38.28
>>187
とりあえず無難なとこだね。
他だとオリスかエポスあたり。
オリス クラシック 733-7578-4064
防水が強い方がいいならオリス BC3 735-7640-4164
エポス ラウンド EPS3409BKM
エポス エモーション EPS3390RWHM
エポス エモーション EPS3390RBKM
クロノはメンテナンスが高いから、最初は避けた方がいいかもね。

190:Cal.7743
12/05/16 15:19:41.99
>>187
あ、ガタイがいいんだったね。
ならオリス クラシックはこっちで
73375944064M

191:Cal.7743
12/05/16 17:34:57.94
>>187
PL1219HMかAL1216HMで
キャリバーの性能は似ているように思いますが、
一度両方つけて比べてみた方がよいかと。

80gと140g超では全く着け心地が違います。
自分だと120g位までは常用できますが、
140gを超えるとずっしりくる感じが強く、毎日使う用には厳しく思いますが、
重い方が好みの人も居るので、どれぐらいが妥当かは人それぞれかと。


192:Cal.7743
12/05/16 17:46:00.47
つまらないキチガイコピペをするな

193:Cal.7743
12/05/16 17:48:35.92
有名ブランドで10万前後(中古も含めて)でNATOタイプのベルトが似合うの教えて下さい。

194:Cal.7743
12/05/16 17:48:45.30
…(相手にするなって

195:Cal.7743
12/05/16 17:56:25.93
>>193
オメガのスピマスオート

196:Cal.7743
12/05/16 18:02:23.86
>>193
NATOタイプって言ってもレザーやナイロンでいろんなカラーがあるわけだから。
それにピッタリ似合うのか外しのマッチなのかにもよるし。
具体的にどのベルトなのか言わないと分からないよ。

197:Cal.7743
12/05/16 18:06:10.17
>>193
スポーツタイプなら何でも

198:193
12/05/16 19:03:34.23
例えばどんなブランドでしょうか?

199:Cal.7743
12/05/16 20:09:48.49
礼も無し
テンプレ埋めず
消えてよし

200:Cal.7743
12/05/16 20:18:58.95
>>193
(・∀・)半年ROMれ!


201:Cal.7743
12/05/16 22:06:45.42
>>193

取りあえず買ってみろって。
買えば分かるさ。俺はかれこれ5年くらい使ってるけど、やっぱり目立つね。
持ち物にうるさそうな奴はたいてい「どこのやつ?」って聞いてくるけど
「ロマンソンだよ」って答えると「へー」って言って来る。うぜぇw
キャバクラ行っても同じように「凄い時計!どこの?」って聞いてきて
「ロマンソンだよ」って言うと「へぇ、そうなんだ」って言って来る。うぜぇw


202:Cal.7743
12/05/16 22:09:47.42
>>176

233LTMNが…ではなかったみたいでした。googleで評価、評判を引っ掛けて
一部の機種が云々…でした。2chだったかな?
アメリカだったんですね。価格帯的にある程度はしっかりしてそうだと
イメージを持ってました。
PL1219HMと比べるのは酷だとはわかって入るのですが、
所謂雑貨店とかにあるようなものは悪いイメージを持っています。
T233XLTMNですね。こちらも伝えてみます。個人的には233LTMNも有りだとは思っています。



203:Cal.7743
12/05/16 22:10:59.76
>>179


型番でXLとかLとかSとかあるから、
デザインが好きだったら、合うやつを探したほうがいいと思う。
同じ233でも233LTMNとT233XLTMNでは大きさが違う。
店に置いてあるのは大体XLの方。


204:Cal.7743
12/05/16 22:37:15.78
>>191

AL0331HMが…ではなかったみたいでした。googleで評価、評判を引っ掛けて
一部の機種が云々…でした。2chだったかな?
アメリカだったんですね。価格帯的にある程度はしっかりしてそうだと
イメージを持ってました。
AL1236HMと比べるのは酷だとはわかって入るのですが、
高級時計店が扱う良いイメージを持っています。
PL6152MM1WA32W.ですね。こちらも伝えてみます。個人的にはPL6152MM1WA32W.も有りだとは思っています。




205:Cal.7743
12/05/17 06:31:49.71
すみません、機械式腕時計初心者です。
現在

SEIKO URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)

ORIENT URLリンク(bdwf.net)

で迷っています。

実売価格でSEIKOのほうが10,000円程度安いのですが
いかがでしょうか、ご意見をお聞かせ戴ければ幸いです。
どうか宜しくお願いします。

206:187
12/05/17 08:48:05.08
>>189
>>190

ありがとうございます。見てみました。
まさに弟が求めている雰囲気の物で、感謝しております。
おすすめされたものを色々見るうち、手巻きにも興味がでてきたようです。
今日はお休みなので見に行ってみようと思います。


>>191

確かにつけてみないとなかなか分かりませんよね。
ちゃんと手にとって確かめてから購入したいと思います。

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
こちらのみなさんの知識量にはいつも驚かされています。
時々ROMって私も時計に詳しくなりたいです。
どうもありがとうございました。

207:Cal.7743
12/05/17 08:52:26.55
>>205

俺だったらセイコーにする。
オリエントはパワリザがついてるだけ
しかもそれ海外専売モデル

208:Cal.7743
12/05/17 11:04:53.61
>>201
そして頭はスヴェンソン

209:Cal.7743
12/05/17 11:39:46.40
>>207

ご意見ありがとうございます。
オリエントは海外専売モデルです。国内でも出回っているのですが、
どこもかしこも只今品切れ中らしいです。

パワーリザーブが付いているだけですもんね。。。。

210:Cal.7743
12/05/17 12:57:58.37
うん、圧倒的にセイコーだね。手巻き機能も秒針停止機能もあるし石も多い。
それにこの価格帯は総じてセイコーの方が質感が高いから。

211:Cal.7743
12/05/17 15:19:45.60
●【年齢・性別】23さい、おとこ
●【予算】3万
●【購入手段】近くに店があったらいく。無かったら東京さいくさ!
●【用途】あそびよう
●【ムーブメント】電池式
●【欲しい機能】わからない
●【ケース】円型ならちょっとPOPな文字盤、四角なら遊びごごろほしい。
●【文字盤】カラフル
●【バンド】革はやだ
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】わからない


ちょっとPOPな丸型のメタメタしたやつか
ブランド忘れたんだけど四角の文字盤が三つ付いてて赤、黄色、青みたいなオサレな時計あったんだがああんうのがほしい。ディーゼルだったかな。
予算少ないがオススメ教えてください。画像あると助かる!


212:Cal.7743
12/05/17 16:36:17.94
>>210

ご意見ありがとうございます。

やっぱりSEIKOですか・・・。
ORIENTは品切れ&実物確認が困難なので、SEIKOの実機を確認してきます。
デザインだけ、ORIENTに惹かれてるんですよね。でも、視認性が悪いですかね。


213:Cal.7743
12/05/17 17:04:22.88
26男
予50なんだが、

三年越しで貯めた小遣いでの購入を検討していたら、嫁に、そこまでしなきゃ買えないような時計なんて似合わないからすんな、と怒られた。身の丈に合わせろと…

マニアな方は除いて、一般的な腕時計費用って年収の何%くらい?


214:Cal.7743
12/05/17 17:09:59.99
>>213
男33
年収460地方会社員
嫁1子1車2持ち家
今年になって初めての機械式時計購入。90万円超

215:Cal.7743
12/05/17 17:10:06.75
>>211
BM4-015-11
BR2-010-61
BR1-218-91
BR1-111-51
DIESELみたいなファッショングッズはファ板へ。

216:Cal.7743
12/05/17 17:16:49.43
>>213
月収の3分の1ぐらいじゃないかな?


217:Cal.7743
12/05/17 17:21:22.06
人それぞれ。俺は10%程度。
ていうか、貯めるのに数ヶ月から半年が限度かな。

218:Cal.7743
12/05/17 17:55:12.76
小遣いの中から我慢して貯めた金をなんに使おうが(浮気除く)勝手だろ。
嫁はそれ、50万狙ってるよ。なんとか自分にも利がある使い方させようとしている。自分が理解出来ない時計なんかに絶対使われたく無いんだろ。
黙って買って事後報告するべきだったね。

219:Cal.7743
12/05/17 18:01:29.63
40万ぐらいの買って残り十万で旅行なりうまいもん食いに行くなりすれば円満に治まると思う

220:Cal.7743
12/05/17 18:24:17.92
>>211

型番でXLとかLとかSとかあるから、
デザインが好きだったら、合うやつを探したほうがいいと思う。
同じ233でも233LTMNとT233XLTMNでは大きさが違う。
店に置いてあるのは大体XLの方。

221:Cal.7743
12/05/17 19:11:38.77
時計は月収くらいが一般的

222:Cal.7743
12/05/17 19:16:03.14
>>213
年収の10%以内と一般的に言われてる
何買うの?何となくロレっぽいけど

223:Cal.7743
12/05/17 19:35:40.88
そんな半端なのやめとけ
グランドセイコーにしろ

224:Cal.7743
12/05/17 19:49:01.63
>>213
2ヶ月分ってとこだろうけど、時計に興味の無い人間は高くて5万ぐらい
50万の時計買おうと思って貯めた50万なら時計に使えば良いと思う

225:Cal.7743
12/05/17 20:09:27.08
年収の10%とか馬鹿みたい。
200万の時計なんて買わないよ。
せいぜい70-80万がいいとこ。

226:Cal.7743
12/05/17 21:15:13.96
>>218に全くもって同感。
家計が傾くような無駄遣いならまだしも、コツコツ貯めた金をどう使おうが勝手。
俺は何も相談せずに買って事後報告したよ。
(それなりの時計持ってるのに、もう一本買うのは)理解できないが、別にいいよ、と言われた。

…が、現実的な妥協点は>>219かもれしぬ。

227:Cal.7743
12/05/17 21:39:07.38

●【年齢・性別】60歳男性
●【予算】20万~30万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事用、サラリーマン
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】
●【ケース】円形
●【文字盤】白かベージュ
●【バンド】金属、
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】オメガの手巻き、セイコーの電波ソーラー時計
●【手首サイズ】ふとめ

父の還暦祝いの品を探しています。
父自身はあまり時計に興味がないようで、塗装がはげかけた電波ソーラー時計をずっと使っています。
しかし、いい年でもあるし管理職でもあるので多少いい時計をしてほしいという思いから時計を贈ることにしました。
時計好きの方々からみると、年齢的には少ない予算かもしれませんが、あまりに高額だと気後れしてしまうと思うので20万円から30万円ぐらいまで相談にのってもらえるとありがたいです。

わたしがセイコーが好きなので、グランドセイコーかクレドールあたりがいいなと思っているのですが、メンズの時計の良し悪しがなかなかわかりません…どういうのが上品でかっこいいでしょうか…。
もしくはロレックスとかオメガのほうがいいでしょうか(予算オーバー?)

また、できるだけ軽いほうがらいいようです。

よろしくお願いします。


228:Cal.7743
12/05/17 21:54:12.95
>>227
GSの9Fクオーツでいいんじゃない?
チタンケースのSBGX067とか軽くていいと思うよ

229:Cal.7743
12/05/17 23:52:39.88
>>218
自分が聞いといて、答えた人に対して「勝手だろ」はないだろ、まったくw
勝手だと思うなら聞くなよ

230:Cal.7743
12/05/17 23:54:32.04
>>229
俺は質問者ではないがなにか勘違いしてないかい?

231:Cal.7743
12/05/17 23:58:28.81
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)  ・・・・・・・・。            (^ω^) _l__|_
7 ⌒い                     /   ヽ (^ω^)
    | l   /⌒ヽ           /⌒ヽ   l  /   ヽ
 \ \  ( ^ω^)         (^ω^ )    l    |
   \ /っ/    \ ペチチチチチ /    .ニフ
    │ レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /
___)    > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
│ | │      乂∪彡< .>乂∪彡
┤ ト-ヘ

232:Cal.7743
12/05/18 00:03:46.34
>>227
セイコーはもちろん良い時計なんだけど、やっぱりスイスメーカーってのが
お父さん世代なら付加価値になるんじゃないかな。
オメガでもシーマスター アクアテラクオーツとかなら予算内だし。
135g程度なら軽い方。

233:Cal.7743
12/05/18 00:05:05.96
>>230
えらくリアルに実況してるから紛らわしいんだよw

234:Cal.7743
12/05/18 00:19:22.44
●【年齢・性別】 30代
●【予算】 ~35万くらいまで
●【購入手段】 何でも。中古もOKです
●【用途】 仕事、普段使い用
●【ムーブメント】クオーツ、機械式、電波もOK
●【欲しい機能】防水性
●【ケース】ボーイズサイズ~39mm位までの大きさ
●【文字盤】黒文字盤で白の数字かバー
●【バンド】革ベルト以外の黒希望
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 パシャC、ロイヤルオーク
●【手首サイズ】16cm


全体的に黒い時計がほしいです。
Tシャツにスニーカーでもいけるようなカジュアル感があって
ちょっと愛嬌のあるものを探してます。

今までにいいなあと思ったのは
ブランパンのフィフティファゾムスの黒いのと、
ジャガールクルトのダイバーのネイビーシールズでしたが
私には値段が高い&でかすぎです。

RADOや、sinnの656なども気になってます。
宜しくお願い致します。


235:Cal.7743
12/05/18 00:45:02.38
>>234
ダイバーはでかいから選択肢から外すとして
パシャCいけるんならブルガリとか。

236:Cal.7743
12/05/18 02:12:47.11
>>234
40mmは不可?
ジンの856BとかショパールのミッレミリアグラントゥーリズモRef.16/8955とか


237:Cal.7743
12/05/18 03:04:46.81
>>235
ありがとうございます。
ブルガリのおすすめのモデルとかありましたら
教えて頂けるとうれしいです。
すみません書いてなかったですが、30過ぎた女です。

>>236
ありがとうございます。ミッレミリアかっこいいですね。
16/8997の白文字盤にタイヤみたいな
ラバーベルトのついたのもすごく好みです。

ジンはかなり気に入っていて、予算内だし
40mmでも候補に入ってるのですが
黒のコーティングが剥げそうな気がして保留にしてます。



238:227
12/05/18 08:09:38.41
レスをくれた方、ありがとうございます。
チタンのものは軽いんですね。今日デパートにいくので、試しに付けさせてもらってみます。

オメガは父が唯一持っているブランドの時計なので、もしかしたら好きなのかもしれないです。
その二つも今日見てきます。

ありがとうございました。

239:Cal.7743
12/05/18 08:28:55.64
女がSinn着けてたら、相当カッコ良さそう。
黒いモデルを欲しがってるけど、
ケース径も小さ目な356.FLIEGER Ⅱが良さげ。

カッパー色の文字盤とブラウンの革ベルトが、
カジュアルな服装と完璧にはまりそう。

240:Cal.7743
12/05/18 19:33:36.59
年齢20 男

択一なのでテンプレを利用せずに書き込ませていただきます。
ゼニス エルプリメロエスパーダ
ジャガールクルト グランドレベルソウルトラスリム(並行)
クロノスイス シリウス
シャウアー エディション12
GS セイコー創業130周年記念限定1300本メカニカル

ルクルト以外は正規購入です。今持っている時計は GSメカ、オリエントスター、ロイヤルオリエント、Gショック です。
マニュファクチュールに惹かれ、ドイツの時計に惹かれ、セイコーってやっぱり凄いと惹かれ……とあちこちふらふらしていて着地できません。
どれがいいとか駄目とか教えてください。よろしくお願いします


241:Cal.7743
12/05/18 20:34:30.59
>>240
二十歳か、年齢的にちょっと早い気もするけど
レベルソが長く使えるだろうからお勧めする


242:Cal.7743
12/05/18 21:01:11.54
>>240
悪いものはない。好みで選んでくれ。
何を求めるか、何に魅力を感じるか、自分に何度も何度も問い直したら分かるんじゃない?

243:Cal.7743
12/05/18 21:12:09.62
>>240
ハタチで持っている時計がすごいね。強いて言えばGSは持っているから外すかな。

その年齢でロイヤルオリエントやGSつけれるんならレベルソでも大丈夫そうかな。

244:Cal.7743
12/05/18 22:29:40.35
● 25歳
● 30~80万円
● 正規取扱店、並行品

● 仕事 車の営業をやっています 
● ムーブメントは拘っていません
● 必要な機能 日付 生活防水程度の防水機能(他の機能は無い方が嬉しいですが強い拘りはありません)

● 円形のケース
● 文字盤、色等拘りがないですが、数字があったほうが好みになりやすいみたいです
● 金属のバンド

● 5万円くらいのアルマーニ、クロノグラフ
● 上に同じ
● 20cm

長く大切に使っていきたい時計を欲しいと思ったので
是非ご意見お願いしたいと思い書き込ませて頂きました。
時計のことについて詳しくないので的はずれな事かもしれませんが
色々とサイトを見て自分の好みに近い時計として

ロレックス パーペチュアルデイト
グラスヒュッテ・オリジナル セネターパノラマデイト
ゼニス グランドクラス グランドデイト エル・プリメロ
パネライ ルミノール 1950 3デイズGMTオートマティック

このような時計が条件に合うのかな?と感じましたがもし何かおすすめ等ありましたら
ご意見是非よろしくおねがいします。

ロレックスのサブマリーナ、タグ・ホイヤーやウブロ、オーデマ・ピゲなどの
形が少し苦手に思うことが多かったです。

245:Cal.7743
12/05/18 22:36:59.00
>>241 >>242 >>243
レスありがとうございます。ちょっと背伸びしてレベルソにしようかな……。じっくり検討してみます。ありがとうございました

246:Cal.7743
12/05/18 22:45:14.14
>>241
)      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′




247:Cal.7743
12/05/18 22:45:52.04
>>243
)      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′




248:Cal.7743
12/05/18 23:36:20.40
しね

249:Cal.7743
12/05/18 23:44:10.12
結婚祝いに自分で買います。
予算は問いません。候補は以下の中です
パトリモニー
ロイヤルオーク
デイトナ
ブレゲクラシック
アクアノート
デイトジャスト


250:Cal.7743
12/05/18 23:48:03.89
>>244
挙げてある中から選んで問題ないけど、他に挙げるとしたら
IWC マークXVI
ジェラルドジェンタ アリーナレトロクラシック
オメガ シーマスターアクアテラ
ユリスナルダン サンマルコGMT ビッグデイト

251:Cal.7743
12/05/19 00:07:07.94
>>250
レスありがとうございます。

IWC 格好いいですね!とても好みでした。細い針がとても素敵です。
ジェラルドジェンタ オフの時に使いたいくらいお洒落ですが仕事では難しそうですね‥
オメガ 蛍光もついてるのかな…? 仕事に使いやすそうで形もよかったです。
ユリスナルダン 始めて見ましたけど素敵でした! こちらも細い針が魅力的です。

IWCの時計が黒や青味がかった文字盤に白い針と凄く好みで素敵でした。
値段が手頃なのも嬉しい限りですね! 
ご意見参考にさせていただきます!


252:Cal.7743
12/05/19 00:17:59.17
>>251
IWC マークはマークXVIIも既に発売されてるんで、一応お知らせ

253:Cal.7743
12/05/19 06:49:29.23
すいません。時計を買うとき、店で多少高くても買うのと、
ネットで安い所で買うのではどちらが良いんでしょうか?

信頼出来るということと、修理や相談出来るし、店にしたいんですが、
ネットだとやっぱり安いしなぁって思って悩みます。

254:Cal.7743
12/05/19 07:17:08.38
>253
イソザキ

255:Cal.7743
12/05/19 07:28:33.97
>253
イソザキ時計宝石店

256:Cal.7743
12/05/19 08:23:56.49
>>253
安く売ってるショップが有るのに、
わざわざ高いショップで買う必要も無いと思う。

まずは安いショップで買って、その時計を修理する時とか、
ベルトを交換したくなった時に幾つかのショップに相談してみればいい。

他店で購入した時計を持ったきた客に、どんな対応をするかで、
そのショップがどういう店なのか判断が付く。ニヤリ

257:Cal.7743
12/05/19 08:30:04.76
>>253の「良い」の基準がどこにあるのか分からないけど
店舗だから100%信頼できるとは限らない、とだけ言っておく
時計好きな人間が近くにいるならそいつに相談しろ

258:Cal.7743
12/05/19 14:48:16.23
ロレックスEX1、サブデイト、ミルガウスで迷っています。

革ベルトが好きなんですが、候補の中で、ベルトを革に変えても似合うモデルはどれでしょう?サブマリーナに革ベルトなんてちょっと変わってていいかなと思ったのですが、ださいでしょうか?

259:Cal.7743
12/05/19 15:10:06.34
>>258
アンティークサブだと革ベルトも珍しくない。
ジェームスボンドはサブにNATOベルトつけてたしね。

冬に革ベルトに換装する人もいるし金属ベルトが苦手って人もいるので
自分の好みで選んでいいと思います。
ただし、好みは変わってきたりするので
いつでも金属ベルトに戻せるよう、処分だけはしないようにね。


260:Cal.7743
12/05/19 18:42:59.98
ミルガウス持ちだけど、ミル+革ベルトは一番無いわ。
ていうか個人的にはどれも似合わない。
NATOならわかるけど。

261:Cal.7743
12/05/19 18:52:29.88
●【年齢・性別】36歳 男
●【予算】30万-60万
●【購入手段】並行品、通販、中古可

●【用途】兼用 仕事は現場監督、取引先を接待する事も多々ありますがスーツは着ません。主に作業着。休日はアメカジが多いです。今後子供の授業参観など参加する時にも使いたいです。
●【ムーブメント機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付)クロノグラフでも可。

●【ケース】デザイン(円形)、色不問、材質不問
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色 黒がいいです。
●【バンド】金属、革、ゴム

●【過去所持していた時計】ルミノックス
●【現在所持している時計】スピードマスタープロ
●【手首サイズ】16.5

大人の男って感じの時計が希望で、その辺のオヤジっぽくはなりたくないです。宜しくお願いします。



262:Cal.7743
12/05/19 19:05:35.64
>>261
あなたが、ブランドの一般的な知名度を気にしないのであれば、
ユリス・ナルダンのマキシマリンやデュアルタイムなんかをさらっとつけてもらいたい。
あとは、ガタイがいいなら、(ブームは去ったが)パネライか、
予算に収まる出物があったらオーバーシーズとか。

263:Cal.7743
12/05/19 19:11:44.62
>>261
IWCのフリーガーシリーズ

264:Cal.7743
12/05/19 20:13:40.61
DJ2かな

265:Cal.7743
12/05/19 20:16:40.46
>>261
グランドセイコーの耐磁クォーツ


266:Cal.7743
12/05/19 20:17:55.17
オシアナスMantaバーゼルモデル

267:Cal.7743
12/05/19 20:18:59.51
>>261
グランドセイコーの耐磁automatic


268:Cal.7743
12/05/19 21:21:49.63
●【年齢・性別】22 男
●【予算】 ~15万
●【購入手段】問わず
●【用途】遊び用(服はアメカジとかきれいめ)
●【ムーブメント】電波、クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】防水性 カレンダー、あってもなくても
●【ケース】円形、色問わず、材質問わず、ごつくないやつ
●【文字盤】文字問わず 黒色
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】15

手首細く指も細いのできれいめなシンプルな感じの時計が欲しいです。
いろいろ見てみて、Orient Star WZ0081DAが良いと思ったんですが
仕事時は外すので自動巻きだと毎回時間調節が面倒かなと。
つけるのは休日くらいです。

よろしくお願いします。

269:Cal.7743
12/05/19 22:03:36.77
今度はアメカジ連鎖か。
なんで質問者って似たような条件の人間がやたら続くんだ?

270:Cal.7743
12/05/19 22:07:30.59
>>259>>260
レスありがとうございました。
そうですか。やはりすでに革のモデルがあるデイトナや、デイトジャスト等の方がよく似合いそうですね…
3針スポーツモデルで革に替えても似合う時計はないものか…

271:Cal.7743
12/05/19 22:12:48.18
>>268
アクアテラ クォーツ

272:Cal.7743
12/05/19 22:27:50.42
>>270
ロレ自体やめたら?
前にオメガの旧アクアテラ(白ダイヤル×青針)に青系の型押しベルトつけてる画像を見たけど
かなりかっこよかったよ。

273:Cal.7743
12/05/19 22:48:41.31
>>268
休日だけなら軽い方が違和感なくていいだろうね。
エクシードEBG74-5025、EBG74-5024、AT6000-52E、AT6000-52A

274:Cal.7743
12/05/19 22:49:50.08
>>272
そうですね、少しロレックスから離れて、いろいろ検討してみます。
皆さんご助言、ありがとうございました。またお世話になるかもしれませんが、宜しくお願いします。

275:Cal.7743
12/05/19 23:13:55.86
URLリンク(zozo.jp)
10万弱くらいの時計を探してるんだけどこれどうかな?
24歳新卒社会人です。

276:Cal.7743
12/05/19 23:39:47.59
q

277:Cal.7743
12/05/20 00:00:57.41
>>275
中途半端なスケルトンは飽きると思うな
ジャズマスターならもっとシンプルなモデル買った方が良いよ

278:Cal.7743
12/05/20 00:03:49.37
●【年齢・性別】24
●【予算】4万以下
●【購入手段】問わず

●【用途】仕事用(SE)、遊び用
●【ムーブメント】電波、クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】防水性

●【ケース】円形、色問わず、材質問わず
●【文字盤】ローマ数字、色(白、茶、黒)
●【バンド】革

●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】15

初めて時計を購入するのですが、カジュアルな物を探しています
スカーゲンの331あたりが良いかな~と思ったのですが一度相談を
と思いました
腕は細いので、あまりゴツくないのがいいです

よろしくお願いします

279:Cal.7743
12/05/20 00:15:58.10
>>278
スカーゲンは実物見た?
正直質感チャチいよ。
予算カツカツだけどTissot、ハミルトンがおすすめ。


280:Cal.7743
12/05/20 00:24:15.43
>>279
いえ、実物は拝見してません・・・ネットだけです
初めての購入なので、いきなり高い物はと考えています

教えていただいたメーカーも拝見してみます
レスありがとうございました。

281:Cal.7743
12/05/20 04:18:08.66
>>278

PL1219HMかAL1216HMで
キャリバーの性能は似ているように思いますが、
一度両方つけて比べてみた方がよいかと。


282:Cal.7743
12/05/20 05:14:51.12
【年齢・性別】26
【予算】50~70万程度
【購入手段】正規
【用途】仕事用(デスクワーク)、遊び用
【ムーブメント】自動巻き
【欲しい機能】防水性、デイト
【ケース】円形
【文字盤】ローマ数字、色(白、黒)
【バンド】ステンレス
【手首サイズ 16センチ

頑丈な奴欲しいですので、耐久性を考えてクロノグラフより三針が候補です。
文字盤はタグホイヤー1887の様な質感が好きですがクロノグラフなので…
他には定番ですが、ロレのサブマリーナデイトやエク2、GMTマスターなど考えました。
年齢に見合う三針モデルありますか?



283:Cal.7743
12/05/20 05:37:44.42
根室くんまとめ(別名:根室バカ、屯田兵)

【根室くんが位置情報をさらしてパチサブをうp】
> 柵でスイスETAのサブ買ったんだけど、これ本当のスイス?それともアジアン?
> URLリンク(iup.2ch-library.com)
> URLリンク(i.imgur.com)

【根室くんの自宅が特定される】
google mapsで「043.203333,145.526333」を検索
URLリンク(maps.google.co.jp)
最寄り駅落石駅。ド田舎
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【根室くん自白】
> ww
> そうだよ、悪いか
> 俺が自宅位置情報晒してうPした根室市民だよ

【根室警察が動く】
> 根室警察署が アップを始めました。
> 043.203333,145.526333
> 〒087-0009
> 根室市弥栄町1丁目17番地
> 電話番号0153-24-0110

根室くんの逆ギレ荒らしwwww

284:Cal.7743
12/05/20 06:06:28.57
>>282
ユリスナルダン デュアルタイム 243-55-7/91、243-55-7/92
ユリスナルダン サンマルコGMT ビッグデイト 223-88-7
ユリスナルダン マリーン クロノメーター 263-67-7M/40
モーリスラクロア ポントス・グランギッシュGMT PT6208.SS002.330、PT6208.SS002.130

285:Cal.7743
12/05/20 06:35:49.86
>>282
ロレ ミルガウス
オメガ アクアテラ(新)
頑丈さを諦めるなら ゼニス エスパーダ

286:Cal.7743
12/05/20 09:10:41.65
【予算】10~20万
【購入手段】新品
【用途】遊び
【ムーブメント】機械式
【欲しい機能】無くてもよいが(クロノ、防水)
【ケース】40mm前後希望
【文字盤】鮮やかな色
【バンド】金属、革、ゴム
【現在所持している時計】 スピマスデイト
【手首サイズ】普通

ポールスミスのような鮮やかな文字盤の機械式時計を探しています
ファッションブランド<時計ブランドでお願いします

287:Cal.7743
12/05/20 10:24:00.69
>>286
NOMOSの限定のやつ。まだ買えるかどうかは知らん。
URLリンク(www.josawa.co.jp)

288:Cal.7743
12/05/20 10:33:37.15
>>286

まず、被らない
デザインがクラシカル
20万くらいで買える
ブランド知名度も高い

289:Cal.7743
12/05/20 10:34:07.98
>>286


ロマンソンだけ買う

まず、被らない
デザインがクラシカル
20万くらいで買える
ブランド知名度も高い


290:Cal.7743
12/05/20 11:01:50.43
●【年齢・性別】35 男
●【予算】25万~60万
●【購入手段】なんでも
●【用途】オンオフ兼用 仕事は建築関係の営業マンです。客層は割と年配が多いです。
            休日は、釣りやキャンプが趣味です。その時も使えたら尚いいです。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】カレンダーがあればクロノでもダイバーでも可

●【ケース】円形か角形
●【文字盤】文字なんでも 色 黒
●【バンド】金属、革、

●【過去所持していた時計】Gショック
●【現在所持している時計】 なし
●【手首サイズ】17センチ弱

結婚を機に記念になる時計を考えています。
長く使える時計を探しています。

291:Cal.7743
12/05/20 11:04:07.94
>>286
ブルーダイヤルのシーマスは?

292:Cal.7743
12/05/20 12:05:55.26
これは知らないやつ多いだろ、っていうメーカーおしえて。
作りは既存メーカーに勝るくらいの。

293:Cal.7743
12/05/20 12:18:07.12
●【年齢・性別】 22 男
●【予算】 10万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販

●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【ケース】デザイン(円形)、色、材質
●【文字盤】文字(数字なし)
●【バンド】金属、革

●【過去所持していた時計】 ない
●【現在所持している時計】 ない
●【手首サイズ】16

URLリンク(www.credor.com)
上記の様な機械式で機械が見える時計で予算内で買えるもの


294:Cal.7743
12/05/20 12:18:13.24
>>292
相手がどういう人かじゃない
時計に興味なきゃロレ、オメガぐらいしか知らない人多いだろうし

295:Cal.7743
12/05/20 12:31:25.83
モードオフで時計買って飽きたからまた違うリサイクルショップで売って三日後に偽物だから返金して言われたんですがこれ返金しないとだめなんですか?


296:Cal.7743
12/05/20 12:41:52.76
>>290
その値段帯ならロレ、オメガ、タグホイヤー、GSあたりの定番からシンプルなものを中心に探せばいいんじゃない?
もう少し嗜好を書いてもらえば絞れるけど。

297:Cal.7743
12/05/20 12:48:15.96
>>296に同意
キャンプとか釣りっつってるから、堅牢性と防水性考えると、まずロレ。
客先が割と年配ということで、営業ウケが心配ならオメガ。
個人的には、ユリス・ナルダンやパネライも面白そう。

298:Cal.7743
12/05/20 13:07:59.90
>>292
ロレックス、オメガ、ブライトリング、タグホイヤー、カルティエ、ブルガリ以外

299:Cal.7743
12/05/20 13:26:09.78
もう1段マイナーにしたかったら、>>298に追加で
IWC、ゼニス、ルクルト、パネライ、フランク・ミュラー、ブレゲ、ランゲ&ゾーネ、雲上三大
あたり外せばいいんでない?

300:Cal.7743
12/05/20 13:31:28.94
>>292
ビーバレル

301:Cal.7743
12/05/20 14:12:05.47
クエルボはどう?

302:Cal.7743
12/05/20 14:31:28.33
そこはラドーの出番だろ

303:Cal.7743
12/05/20 15:55:17.16
カールFブヘラ、パルミジャーニフルニエ、ペキニエはどう?

304:ルクルトは世間の笑いもの ◆UmfzPDX9ts
12/05/20 16:07:05.77
>>299


                              ,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'㍉‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_.〟.,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x〟″::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶〟: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,

305:Cal.7743
12/05/20 16:12:10.26
>>290
オメガシーマスアクアテラ

ただしオンオフ兼用なら傷が付きまくるよ。
これは頑丈と言われるロレックスでも変わらない。
釣り・キャンプといったアウトドアには
Gショックとかを使ったほうがいい。

306:Cal.7743
12/05/20 17:23:10.54
290です。みなさん回答ありがとうございます。
自分なりに雑誌見てたのですがボーム&メルシエのケープランドはどうでしょうか?
あまり聞いたことないブランドなので知ってる方いたらアドバイス欲しいです。

307:Cal.7743
12/05/20 17:39:20.93
>>306
いいと思いますよ。
現行のケープランドクロノはデザインがレトロでかっこいいですね。
特に白文字盤・青針のが好きです。
文字盤が44mmと大きめですが、あなたの手首周りなら大丈夫じゃないでしょうか。
ボーム&メルシエは悪くないブランドですよ。
いっときから、やたら時計雑誌やファッション雑誌でやけにプッシュされ出したので、
時計好き以外にも、そこそこの知名度はあるかと思います。
ただ、あなたの希望の、頑丈さ、耐水性の部分にはやや心配が残りますが。

308:Cal.7743
12/05/20 17:55:46.24
ケープランドもケースのサイズが大き過ぎる事が原因なのか、
インデックスの位置が内側に寄ってて、文字盤のバランスが悪いんだよなぁ。

309:Cal.7743
12/05/20 17:59:57.38
>>290が言ってるケープランドはどれなんだろ?
クロノなら、クロノも普通のクロノと、>>307のフライバックと二通りあるよね。
現行は3針のは無くなったんだっけ?

310:Cal.7743
12/05/20 18:33:11.28
最近ウォッチナビでケープランドの特集やってたぞ。
ケープランドフライバッククロノグラフRef.MOA10006が青いブレゲ針の白文字盤だった。

個人的にはケープランドクロノグラフRef.MOA10063の白文字盤×青ベルトが好きだったけど。

311:Cal.7743
12/05/20 18:52:21.12
●【年齢・性別】20 男
●【予算】 ~10万
●【購入手段】新品

●【用途】普段使い
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】日付

●【ケース】
●【文字盤】
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】オシアナスocw-t1000,SEIKOigunition
●【手首サイズ】15

SEIKO プレザージュ SARX003 を検討中です。URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
どうでしょうか?シンプルなのが好きで、機械式の時計も一本欲しいと思っています。
手首があまり太くないので、ごついのは似合わないと思います。
150gといえばやはり重いでしょうか?バンドを調節するとどれくらい軽くなるのでしょうか?
また、ほかにおすすめなどありましたら教えてください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch