12/12/30 19:58:59.37
個人的には直後のユーマの方がインパクトあったw?
982:Cal.7743
12/12/30 20:00:11.88
だってAGEでやろうとして盛大にコケたし?
983:Cal.7743
12/12/30 20:01:23.91
アゲは劇中でなんの技術的フィードバックも無しで設計されてもねぇ
ヒュドラはそれまでのジオン技術力を見せ付けられてるからの説得力かと
984:Cal.7743
12/12/30 20:02:35.90
つーか前々からあったネタだよな、自動設計。
ジオン脅威のメカニズムを説明できるっていう意味で。
いまさら騒ぐようなことじゃ・・・。
985:Cal.7743
12/12/30 20:03:48.03
とはいえArk並の画力で描かれて初めて説得力が出てくるような
トンでも設定な気もするけど
986:Cal.7743
12/12/30 20:05:00.18
とはいえArk並の画力で描かれて初めて説得力が出てくるような
トンでも設定な気もするけど
987:Cal.7743
12/12/30 20:06:12.44
とはいえArk並の画力で描かれて初めて説得力が出てくるような
トンでも設定な気もするけど
988:Cal.7743
12/12/30 20:07:24.73
とはいえArk並の画力で描かれて初めて説得力が出てくるような
トンでも設定な気もするけど
989:Cal.7743
12/12/30 20:08:36.90
とはいえArk並の画力で描かれて初めて説得力が出てくるような
トンでも設定な気もするけど
990:Cal.7743
12/12/30 20:09:48.71
とはいえArk並の画力で描かれて初めて説得力が出てくるような
トンでも設定な気もするけど
991:Cal.7743
12/12/30 20:11:00.39
とはいえArk並の画力で描かれて初めて説得力が出てくるような
トンでも設定な気もするけど
992:Cal.7743
12/12/30 20:11:45.79
ゴップ「・・・。」チラッ
ジャコ「・・・。」チラッ
スモリ「・・・。」チラッ
オク砂「わ、私は違うぞ!」
993:Cal.7743
12/12/30 20:12:59.52
がルマの葬式中継みたいに、地球上の電波をジャックして日がな一日?
994:Cal.7743
12/12/30 20:14:11.61
ザビ家の肖像を流し続ける復讐装置。?
995:Cal.7743
12/12/30 20:15:24.26
ザビ家の復讐装置が作動すると人類全体がギレンのように眉なしオールバックになります?
996:Cal.7743
12/12/30 20:16:36.77
嫌過ぎるけど、嫌がらせどまりだなw?
997:Cal.7743
12/12/30 20:17:48.35
なお副次効果としてヅラの有無が判別可能になります?
998:Cal.7743
12/12/30 20:19:00.23
ゴップ「・・・。」チラッ
ジャコ「・・・。」チラッ
スモリ「・・・。」チラッ
オク砂「わ、私は違うぞ!」
999:Cal.7743
12/12/30 20:20:10.54
ああ、それで補佐官が必死こいて封印してたのか…
1000:Cal.7743
12/12/30 20:21:24.42
なるほど
それならジャコの行動も説明がつくな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。