12/08/07 15:10:25.36 4PSPVJeC0
>>395
和也が給料袋の中身を確認してるのをはる菜が目撃してたから、
あの金は自分たちの金で、それを使い込んだんじゃないかと勘違いしたんじゃないの?
401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:10:40.60 qXFa0pJM0
1部→2部
脚本家も俳優もレベルダウンだね。
402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:10:44.01 Gi68+9AM0
>>356
バトルロワイヤルみたいで面白いよ 見たらいいと思う
403:周作 ◆vKxFJuGC5U
12/08/07 15:10:57.46 l6NY/Nev0
愛し合ってはいけない関係はスミちゃんで、罪の子はミサオさんだよな、ええっ。
404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:12:20.29 gPRnKOlh0
>>399
まぁそうだね。でも、むつみにそう言われてたからとしても
あのキレ方は無いわ。やっぱり脚本家がクソなんだよな~。
405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:12:21.81 yMv7ShHi0
>>395
和也が貰った給料袋をポケットに突っ込むのを見て、あの金の一部だと思った。
406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:12:39.70 TIpNdhVI0
第二部相関図が安っぽすぎる件
407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:12:48.52 44rNzI+e0
>>385
それについて、ちょうど今、書いたところだったw
思い切り好意的に解釈してあげると、人を好きになっちゃいけないと思い込んでるから
わざと突っけどんな態度を取った、ともいえるんだが、そんなもん言われた和也にしてみれば
そんな理由知らんがなって話だし、一方的に自分の都合だけで、恩人に無礼な態度を取る
クソ女には違いない
そういう意図があって、ツンな態度を取るにしても、親しい男友達とかならともかく、
あの場合、恩人であり、初対面(と思い込んでる)の和也にあの態度は無い
だからって、脚本家としては、別に意図してはる菜を無礼者のクソ女に描こうとは
してないんだろうし、それでいてこういうキャラになっちゃってるんだから、
やっぱ低能だ
408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:13:20.30 ilZ7zLzGO
>>399
そうだね
はるな役の子が演技下手だから、好きな人にこれ以上踏み込みたくないからわざとつんけんした…って演技が視聴者には解りにくかった
演出で、和也を見たときにドキッとする顔させたり、むつこが言った言葉を思い出したりさせれば良かったな
409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:13:41.20 TxCGmqIC0
しかしあんな当時から金のネックレスとかあったんだね。
着てるシャツも一気にカラフルになったし。
戦時中もあるにはあったけど着るのは自粛してただけかな?
駅の看板にも贅沢は敵だみたいなのがあったし。
410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:13:57.49 gPRnKOlh0
>>281
おいおい・・・ちえ子は少なくとも今日までの印象ではすごく好感が
持てる子なんだから、あまり汚れ役で使わないでくれよ(´・ω・`)
まぁもちろん見るけどさw
411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:14:00.92 PLPuPFXP0
>>373
だったら和也の前でもそう呼べよw
って思ってしまう
412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:14:17.15 rY5P0Vlq0
>>399
そうなんだよねw、ここの人の書き込みでやっとわかった。
むっちゃんとその話してる時は春菜は特に納得した仕草はなかったから
カズヤと会う瞬間に、むっちゃんの「男を・・・」のセリフを声だけでも
回想させればスムーズだったね・・・(´・ω・`)
413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:16:29.34 ilZ7zLzGO
>>400
あの人はそんなことしないって庇ってたしな
やっぱりむつこがいった通りお金使われてしまったんだ!
でカッとなったのかもな
あの演出じゃ解りにくかった
414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:16:50.15 TxCGmqIC0
>>407
>一方的に自分の都合だけで、恩人に無礼な態度を取るクソ女には違いない
この辺のはるなの性格は一部でも何度も現されてたから、
そう考えると今に始まったことじゃないよね。
415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:17:39.72 TIpNdhVI0
はる菜がじょろう屋に売られる時に和也が渡したお守りの手紙
(五箇条みたいなのが書いてあるやつ)
あれは、はる菜はまだ燃やしていない?
あれが、今後何かのきっかけになることはある?
416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:18:46.93 44rNzI+e0
>>400 >>405
う~ん・・・弱いなあ
もっと根拠がないと、やっぱりインネンに過ぎないと思う
和也が「栄次郎、昨日、思わぬ大金が手に入ったぜ!!」
ってはしゃいでるのを目撃したとかw
それは和也の冗談で、本気で使い込む気はなかった、ってことでもいいわけだし
417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:18:54.28 treleuKn0
>>399
代わりに和也が給料袋の札を数えるシーンを入れてあるから
きっと>>405の解釈で正しいんだろう
418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:19:07.13 G4ZUg8Yb0
>>370
昼ドラの近親相姦は死亡フラグ、流産フラグだろ
419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:19:25.01 07MQWs2kO
>>375>>381
旅館が空襲にあったとすると、あの時頭怪我して旅館で臥せてた高岡も空襲でやられてないとおかしくない?
自力で逃げることができないし
420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:19:50.18 UZYFaKiK0
一部のほうではるなはうさぎのことで栄次郎にキレたことがあった
キレやすい性格なんだろう、きっとw
421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:20:55.54 5UBWucIV0
>>415
それを偽はる菜が持ってるんじゃないかな?
422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:20:56.82 yMv7ShHi0
>>369
戦災孤児は多かったし、戸籍を管理する役所自体空襲でかなり焼失しただろうし、
多くの人が失った戸籍を回復させるのに紛れて、戸籍をでっち上げることはできたんじゃないかな。
423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:21:36.26 ilZ7zLzGO
>>419
栄二郎が大八車持ってきて、病院に運ぶとこだったろ
旅館には居なかった
424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:21:37.88 7jDRp36p0
>>419 大八車で栄次郎に運ばれる。 ちえこは未来と一緒に一朗さんの家に逃げる。
しかし、未来ちゃんは出演せず、
425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:21:52.06 44rNzI+e0
大体、丸一日経ってるのに、金をポケットに突っ込んでるのを見たからって、
「あれは私の金だ!」って思うのって、無理があるような
426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:22:46.84 07MQWs2kO
>>423-424
そういやそんなシーンあったなw
すまんかった
427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:23:08.96 TxCGmqIC0
それよりも早くはるなやむっちゃんが住んでる家がどんなのか見たい。
つうか二人とも働けよとw
428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:23:52.64 44rNzI+e0
>>422
まさに砂の器だなw
昨日、妹を求めて夏の田舎線路を走りゆく和也が、
和賀(本浦秀夫)にかぶった
429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:23:56.64 8ZcFwgT+0
>>171
オセロは、似たようなのがあったんだったかな。
カードゲームのUNOやポケモンカードでも生み出せば大ヒット。
430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:24:18.61 7jDRp36p0
>>427 2人は住所不明、戸籍なし。 ちえこはある。
431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:24:29.60 9NPT2jCqO
和也もはる菜も学校行ってないだろうな
おそらく中学すら
432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:25:45.67 9lcd93jA0
和也がちえ子に空襲の時は◯◯の方に逃げて下さいって言ってたシーンがなかったけ
433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:26:03.99 NWRhwEME0
はる菜の変顔まだかよ
434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:26:37.66 qXFa0pJM0
>>432
あったけど、放置された
435:周作 ◆vKxFJuGC5U
12/08/07 15:30:29.82 l6NY/Nev0
>>429
オセロはおめえ、囲碁からインスパイアされたらしいぜ、ええっ。
しかしよう、中島知子も女郎屋の女将あたりで復帰しねえかな。
436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:31:09.75 w6viNqrM0
偽春菜が、偽ってまで貧乏兄弟に寄生する理由がわからない。
身の安全が保証されて、食わせてもらうなら他の方法もあるだろう。
437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:31:31.53 TxCGmqIC0
>>430
でもどこかに家はあるだろう。その家が見たいって言ってるんだけど
438:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:31:35.07 w02fwWMP0
(本物)はるなの服がキレイすぎるな
しかし新キャストが似た顔ばかりで混乱しとりますw
439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:31:47.88 e0eBYrE20
>>432
あったね
一郎の家なら方に逃げてって
440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:31:57.02 IW34QsMl0
何かの拍子に和也が栄二郎に「ワイルドだろ~?」というシーンがあり、本物はる菜が「!?」と気付くシーンが必ずあるw
441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:32:55.32 5UBWucIV0
>>432
“椎名一郎”
ちえ子か佐代出演時に語られるんじゃない?
442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:34:01.48 ge4fGlLf0
禁断の恋とか・・・おいおい
443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:37:48.63 qXFa0pJM0
2部になってからつまんなくなった
444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:38:01.41 4x8Qv1W00
>>434
なんかどの伏線も放置されてるなw
毛ロンパが椎名一郎知ってた理由も
わかんないまま終わりそうだしw
445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:38:24.32 44rNzI+e0
ザンキさんだけが汽車に乗った、ってのも明確に描かれなかったが、
これもなんか意図があるのかね?
やっぱりザンキさんもこっちに残ったっていう・・・彼にそんな義理も義務もないんだが
446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:40:12.95 nsNx/hi2O
>>411
和也の前で呼んでましたが。
「はる姉、大変! 姉ちゃんが…。」って。
確かに、ちえ子のことを和也の前でだけ「姉ちゃん」って呼ぶの?とツッコミたかったけど、
はる菜のこは「はる姉」って呼んで、和也もピクッてなってたように見えたから、一瞬期待してしまったけど。
447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:40:30.37 2Zxf7qYpO
もっぺん録画したやつ見たけど2部も悪くない感じけどな
実質今日が初回みたいなもんだけどw
448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:41:56.28 FZEg8aLmO
>>436 戦争で天涯孤独の身になって、無償で自分に愛情注いでくれる家族という存在に憧れてたとか
都合よく和也が誤解してくれてたのではる菜の振りしてるんだと思う
今日言ってた
「私、今とっても幸せなの」
家族が出来た幸せだと思う
449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:42:19.32 5UBWucIV0
@hirudoraTokaitv
>今日は1部で明かされなかった、あの空襲を受けた駅での出来事が明らかに!
しかしウソばっかやな・・・
450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:43:02.64 yMv7ShHi0
>>446
初登場時に「姉ちゃん」って言ってるよ。
451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:43:58.89 9lcd93jA0
>>449
広報って普通事前に試聴するもんじゃないのかね?w
452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:45:49.37 4x8Qv1W00
ふざくんなよ倒壊TV
453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:47:41.71 treleuKn0
みんな訳が分からなくて公式HPに殺到してるのを
アクセス急増で大反響とかカン違いしてそうだな
454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:48:00.37 TxCGmqIC0
偽はるなが何もかも記憶を失ってるのに兄の顔だけは覚えてるってのがもうお腹いっぱい。
設定に無理ありすぎんよ。
455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:48:09.90 qXFa0pJM0
怪しいお米
東海さん
456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:49:38.86 IW34QsMl0
和也が危ない仕事・・・
実は坂田医院を壊した中に和也が・・・
坂田医師を轢いたのも・・・
457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:49:55.27 treleuKn0
>>454
兄の顔だけ覚えてた、なんて設定出てきたか?
兄の顔も当然覚えてなかったんだろ
458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:50:11.62 TxCGmqIC0
自業自得な面があるとはいえ、勇作と大五郎が死んだとしたら、
佐代の心の傷は計り知れないものだと思うんだがどうなんだろう
459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:50:14.19 +AMKx95a0
倉持京子
有力者の娘で和也の恋人。父親の店で、アメリカ兵と暴力沙汰を起こしている和也と
出会い、その物怖じしない態度に惹かれる。
その後、和也のバンドがジャズバーで演奏できるようにするなど、父親の力を背景に、
和也を支える。しかし、和也がはる菜のことを気にかけ出すと…。
佐伯優子
喫茶店を営み、街の娼婦たちからも一目置かれている女性。和也の信頼できる相談相手と
して、折々で彼の力になる。
和也が気にかけているはる菜を店で雇い、彼女のことも支えるようになる。
望月知佳
はる菜を探す和也と出会ったことがきっかけで、彼女になりすまし、和也と栄次郎と3人で
暮らしている。兄として見なければならない和也に想いを寄せ、しだいに、その板ばさみに
苦しむようになる。
はる菜が和也と親しくなると、彼女に対して激しい嫉妬心を覚え、ふたりを遠ざけようと躍起になる。
460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:51:10.52 TTEgJREs0
和也演技下手
461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:51:37.94 44rNzI+e0
URLリンク(www.bbspink.com)
11年前の竹千代さんのスレ
この当時、40ぐらいじゃないかと言われてる
462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:52:17.55 rA3Ny+BiO
ちゃんと平成に戻れるのかな
463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:53:58.17 x58HC+1cO
一部も二部も良い役者バカさんが揃ったので来てみたら何だ?、普通に脚本と演出がもっとしっかり噛み合ってたら、二部のキャストの下げ発言をくどい位されなかったんではと気の毒に思う
自分は一部に続いて二部のキャストに全く不満はない、本当に不満なのはSLからいきなりジェットコースターになってしまった事だけだな、バトンの繋ぎ方が不自然で説明不足過ぎた
464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:55:55.34 5UBWucIV0
竹千代さんももうお腹いっぱい
465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 15:57:50.19 7FkdXWqF0
怪しいドラマぼくなつさん
466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:00:53.33 no/D+knn0
第1部は子ども向き、第2部はおばさん向きの別ドラマで、製作の都合上、無理やり一つの話に
まとめたと考えればそれほど違和感はない
467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:02:04.98 e0eBYrE20
>>466
第一部も子供には見せられんよw
468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:02:10.19 4oGASd530
もう駄目だこのドラマ
元々シュート目当てだったけど話の展開が糞過ぎる
どうせなら昨日で一旦平成に戻ったけどまた時空の間に巻き込まれてタイムスリップ→この間に7年たってることにする
んで青春編の始まり~がよかった
時々漫画やアニメで現代と異空間を主人公がいったり来たりするやつあるから、そんな感じにすればよかったのに
上にも書いてる人いるけどいきなりニセはる菜が出てきたりして、見てる方はワケワカラんくてついて行けないw
スタッフ全員土下座しろw
469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:05:22.37 z5a+NkLFP
>>461
熟女好きって老人かマザコンのキモイ男ってイメージしか無いんだが、
どんなに整形したり若作りしても
腋毛や下の毛なんか30代でも白髪とか出てくるよね
470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:06:01.06 e0eBYrE20
第二部を見て
題名との関連をなんと説明してよいものかwww
471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:06:26.21 ZCRCKhEn0
第一部が子ども向きってw
472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:07:31.59 qXFa0pJM0
>>457
じゃあ、なんで兄妹だってわかるのかな?
記憶喪失で何も覚えていないのに、
和也と兄妹だということだけわかっているという設定がムリありすぎて
全然受け入れられない
473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:07:54.92 treleuKn0
現代で和也がピアノを習ってた設定を入れておいて欲しかったな
474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:08:57.11 qXFa0pJM0
>>468
こないだテレ朝でやってた13才のハローワークでは、
毎話時空を一往復してたよw
475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:09:45.99 e0eBYrE20
>>468
うちのかみさんが今日のぼく夏見て
新しい連ドラ始まったと思い込んでたよ
第一部も途中から残酷で見なくなってたからね。
476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:10:37.15 treleuKn0
>>472
公式HPの明日放送分の予告の読むと
「はる菜と同じ位置にヤケドの跡があり、和也のお守りも持っていたから」
受け入れたくなければ、別に無理に受け入れてもらわなくても構わない
477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:10:45.29 TIpNdhVI0
>>473
たしか、ハーモニカも初心者っぽかったよねw
478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:10:53.16 phqsZv8kO
偽はる菜が、本はる菜やむつみ、ちえこの身代わりに、元締めとやらに惨殺されたらおもしろいのに
最後に「本はる菜ちゃん、私本はる菜ちゃんとして、和也くんたちと生きていけて幸せだった」とか言い残し臨終
479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:11:59.76 hTahpu/P0
大きくなった本物のはるなって、
SPECの雅ちゃんじゃん。どうりで見たことあるとオモタ。
まさかあれが由紀さおりになるんですか・・・
480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:12:50.96 5UBWucIV0
脚本もアレだが演出家の責任だなこりゃ
481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:14:12.26 e0eBYrE20
昭和27年んて何の面白い味もない時代だよ、
いっそのこと江戸時代がよかったと思うな。
仁をパクってもいいからさ
482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:14:56.14 qXFa0pJM0
>>476
受け入れたくないんじゃなくて、
受け入れたくても受け入れられないんだけど?
483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:16:47.39 TIpNdhVI0
和也、7年でスクスク育ちすぎ
栄次郎、背小っちゃすぎ
はる菜、別人すぎ
484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:18:07.33 +AMKx95a0
どうせなら恐竜のいる時代とか中世ヨーロッパに行っちゃったりすればいい
タイトルもマジック・ツリーハウスに変えて
485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:18:38.95 xp2/Qymc0
はるなと一緒にいるのがむっちゃんなのか。
和也と一緒にいてはるなになりすましてるのがむっちゃんかと思ってたわw
しかし、はるなは怒ると声が怖いな。
486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:18:51.40 qXFa0pJM0
はる菜のなりすましがいるっていう設定だけじゃなくて、
和也と偽はる菜兄弟と、本物はる菜とちえ子が、
横浜でたまたま偶然に接触するっていう
都合よすぎる設定が、
全然受け入れられないんだけど。
糞脚本だ。
487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:19:48.29 e0eBYrE20
>>482
同感。
これまで第一部を見続けた視聴者に
どう責任とるんだよ、って言いたいよ。
タイムトラベルのSFだから見たんだよ。
男女の青春ドラマ(青い山脈)見たいんと違うんだよw
488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:19:51.24 md0AbqAq0
なんで偽はる菜を受け入れてるかがわからん
489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:20:56.70 treleuKn0
>>482
まずは明日の放送でも見たら?
490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:22:05.63 SIXx3qw10
夏休みだからしょうがないけど昼ドラに夢みすぎだろ
さくら心中とか見たら卒倒しそうだなw
491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:22:20.88 qXFa0pJM0
1部2部構成にするとしても、
脚本家は1部の人が引き続き書くべきだった。
492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:23:57.24 qXFa0pJM0
>>487
>タイムトラベルのSFだから見たんだよ。
>男女の青春ドラマ(青い山脈)見たいんと違うんだよw
そのとおり
493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:24:02.72 e0eBYrE20
題名がぼくの夏休み なんだけど
第二部に一つでも題名と連想するものある?
494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:24:59.18 ZCRCKhEn0
>>481
ぼくはビートルズパクっちゃえばよかったんだよ
495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:26:11.99 ZZ01Sc4X0
>>487
かなり同意
普通の昼ドラもきらいじゃないが、タイムトラベルものが好きだから見てた
496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:31:18.12 gEhRBUjAO
あのぉ~夏休みとっくに終わってるんですけど・・・
497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:37:11.79 KGP98vvq0
あの日からずっと学校行っていない→夏休み
498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:38:26.06 kIjJZd/x0
ちなみに日記燃やすシーンでむっちゃんは
はる姉と呼んだりはるなって呼んだり統一してない
この脚本家も演出家もそうとうな馬鹿だと思われるぞ
499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:39:55.05 lqxRsHaLO
偽物はるなは、一体?
どういう流れで今に至の?
500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:44:53.29 Q5VBmTsA0
このドラマの裏のテーマって間違いなく窃盗だよね
主人公たちは人生を盗まれた
なんちゃって
501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:46:05.65 UZYFaKiK0
はるなをはるちゃんと呼ばせ旅館で働かせて
タイトルを新「はるちゃん」に変更でいいんじゃないのか?
ええ東海TVさんよぉw
502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:46:54.94 Dy65SPWF0
子供だから見てたのにな
その健気さ良かったのにな
503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:47:16.01 FToKiMYXi
和也がどうみても7年後の人物とは思えない
504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:48:48.16 4oGASd530
>>474
うはw13歳のハロワ見てたよ
つか、テルマエロマエもそうだよねw
時空間を行ったり来たりとか、マジでタイムスリップ設定どこいったんだよとw
505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:51:14.16 IW34QsMl0
取り敢えず、2部になってから素性が知れないのが偽はるなだけ。
1部の登場人物に関係していて、ちらっとでもそのその存在が明らかになっていて、
2部になってから登場してない小さい女の子は「みらい」と、女郎屋に売られる、売られないのが出ていたちえ子の妹。
2部の、アホみたいな展開を考えると偽はるながちえ子の妹であることも充分にありえるかも。
偽はるなは望月知佳って名前。
実は養女に来る前のちえ子は望月ちえ子だったとかね。
506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:53:09.62 2Zxf7qYpO
ちえ子もあの夜省吾さんと結ばれてれば道を踏み外さなかったかも
和也も罪作りだなw
507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:54:38.18 TIpNdhVI0
耕作さんは生きている?
あの日、栄次郎やちえこと一緒に高岡を大八車で運んだ設定だよね?
椎名家に逃げて空襲は免れた?
やっぱり未来ちゃんは椎名家で結婚したのかな。
508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:55:28.62 +5qYoALA0
とりま水野絵梨奈が死なねえならいいやww
かわいすぎる
ほんと、ちえこ・・・・
第一部はみんななかなか演技力
あったが第二部は水野だけだわ
みずえりちゃんのブログ
見たけど真面目だし良い子
まさに一部のちえこそのものだ
ちえこーーーー
509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 16:55:58.15 7jDRp36p0
和也の学歴は結局中卒、はるなもそう、当時は中卒も多かったので問題ない。
510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:01:02.72 +5qYoALA0
水野絵梨奈くっそ素朴だよ
フラワーのグループではリーダーらしいけどさ
鷲尾と萩花もかわいいけどさ
E-Girlsの選抜にドラマが忙しくて
水野入れなかったんだよ
悲しいわ―
511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:02:07.67 treleuKn0
>>507
大八車で佐代を運んでた栄次郎とちえ子は助かって
耕作と未来と文子は上条旅館で亡くなったんじゃないかな
512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:09:29.45 IW34QsMl0
>>511
耕作と栄二郎が大八車引っ張って、みらいはちえ子が抱っこして、
いつか和也が言っていた、「空襲がきたら椎名家の方へ逃げて」思い出して生き延びるってほうが筋は通るかな。
513:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:12:14.43 z5a+NkLFP
場所がよく理解できないんだけど、
なんで二人共共通の知り合いの家とか近所とか探さなかったん?
栄次郎の家とか探せばすぐ分かんだろ?
514:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:12:57.76 rhWHS/rwO
超展開でついていけないんだけど知佳っていつか話に出たちえ子の妹?
515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:13:08.79 /Im9FfAT0
ちえこが売春婦 が、あまりにも唐突過ぎるから
好きになった男にだまされて・・・なんだろうな。
病気の佐代、はるなが偽物と気づき、
「和也が好きなんだったら、うそついちゃだめよ」死亡
が明日か
516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:13:26.00 ZUjJzsLs0
>>375旅館は空襲で焼けてない。
焼けたのは駅だけ。
だから、なんやかんやで怒って
駅に、集まってきた
勇作、大五郎、等は死んだ
あとは生きてる。
517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:13:39.80 iFckikrb0
あの2人が自己紹介すれば全て解決
518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:14:29.12 z5a+NkLFP
>>515
普通に無くした金の弁償に体を売るんじゃね?
519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:17:35.92 /Im9FfAT0
いや、あれ売春で稼いだ金でしょ
520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:18:09.79 kIjJZd/x0
>>518
誰のこと言ってんの?
ちえ子とはる菜混同してない?
521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:21:13.33 ZUjJzsLs0
>>381
文子は長男と五十嵐病院にいたが
文子は長男を捨て、どっかに行った。
522:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:22:19.02 z5a+NkLFP
>>520
あれ?ちえ子もだけど、はる菜も売春婦になるって
誰か書いてなかったか?
>>515 は単に読み間違えたスマン。
523:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:22:48.35 kIjJZd/x0
ちえ子は省吾とHできなかったから
体がうずいて男に走ったんだろ
そしたら男に騙されて結局パンパンになった
それを真近で見てたはる菜とむつみが「男は信用しない」って誓ったという展開
当然大金はちえ子が体売って稼いだ金 と見るのが妥当だろ
524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:26:54.74 4PSPVJeC0
>>507
耕作は死亡 (というか出演は1部で終了)
ソースは役者のブログ
525:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:27:46.85 e0eBYrE20
>>505
偽はる菜を和也が何故妹と思い込んだのかを
明確にしないとストーリー自体が成り立たない。
他人ならばともかく実の兄弟の目をはぐらかすのは
容易ではない。
普通ならば全身火傷とか容姿が判別出来なくなった場合だけだろう。
526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:28:03.08 d4yUd6ZW0
今更だけど第一部のロケ地は大井川鉄道周辺だよな
第2東名が開通して東京からアクセスしやすくなったんだな
527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:30:24.32 e0eBYrE20
>>523
いや違うよ
その大金は菊ちゃんが
自分で遊郭に入った契約金だよ。
528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:31:27.83 lbVfkOdIO
わざわざ取り返してやったのに、『金返せや(#゚Д゚)ゴルァ!!』はないだろ。はる菜どんだけ中二病だよ
529:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:31:50.63 rvDyGLr50
ちえ子とはる菜が同居してること自体設定に無理があるよなw
ちえ子は和也の2個上なんだから大人になってるわけだしさっさと和也を探し出して
むつみと2人になった方が生活も多少は楽になるし・・・
ちえ子と和也が再会したときは間違いなく黒ちえ子になってそうで嫌だわ
530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:32:57.35 TIpNdhVI0
>>524
そうか~。残念。
耕作さんにはもうちょっと関わってほしかったな。
531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:33:19.72 e0eBYrE20
>>526
公式HPに載ってたね
どうせならば茨城で撮って欲しかったが
東海テレビじゃ仕方ないか
532:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:34:06.69 4PSPVJeC0
>>529
ドラマをよく見たか?
はる菜は和也は現在に帰ったと思いこんでるんだぞ。
なのになんでちえ子やはる菜が和也を探す展開にならないといけないんだよ。
533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:37:22.67 iUjq8Gsb0
偽はるなウゼェ…
タンスの金盗んだのもコイツか?
これから追々わかってくんだろうが1部ラストで和也引っ張ってた鹿野や
大五郎勇作どうなってんの
栄次郎や佐代と一緒にいたちか子が何ではる菜とむっちゃんと暮らしてんの
つか耕作菊ちゃんのことだってスルーのまま話飛びすぎだろ
このドラマの良心だった人らの生死くらい教えろや
534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:39:14.26 TIpNdhVI0
ちえこは和也が平成人だということを知らないから、
たぶん、駅の空襲で死んじゃった、と思っているんじゃないかな。
省吾さんとも結ばれず、「連れてって」ってお願いした和也とも別れてしまい
ちえこ気の毒だー
五十嵐先生が戦地から生きて戻っていてどこかで開業していてくれないかな。
535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:41:31.47 4oGASd530
>>528
ホント糞脚本だよねw
恩人にお礼の1つも言わないなんて
ツンデレとかそういう問題じゃねー
こんなはる菜、人間性を疑う
536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:41:32.87 ef84nHu/0
偽春なは必要なのか
どうしてこういう話にしちゃったのか
537:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:43:29.59 iUjq8Gsb0
>>524
マジか
そんなの役者さんのブログじゃなくドラマ内ではっきりしてほしかったわ
省吾さん時の別れ方とは違うんだから
538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:43:40.78 ef84nHu/0
タイムスリップばなしだから見始めたんだぞ
今日なんかかなりサラッと流してたが
539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:44:59.89 ZUjJzsLs0
>>117
知らんと思うよ!
昭和の前を江戸と言ってたくらいだから。
540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:47:24.92 ef84nHu/0
俺はあと数話見て受け付けなかったら降りるぜ
真面目に見るのやめる
541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:49:25.59 iFckikrb0
先ずは2人とも名前を名乗れよ
542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:51:17.36 tW0cINaw0
>はる菜と同じ位置にヤケドの跡があり、和也のお守りも持っていたから、はる菜と分かったのだと説明されるが
これどういうことだ
ヤケドの痕って空襲で火傷したのを見たの?お守りは盗んだのか?
543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:52:13.64 5ToN3FsY0
子どもの頃に苦労した和也が、20歳になったらあんなやさぐれた
893みたいな青年になるのかぁ・・
はるなももっとしっかりした子になってると思った・・
30歳ぐらいだったら、顔は変わるかもしれないけど、
7年ぐらいしかたってないのなら、面影あって分かるはずなのにね。
兄弟ならなおさら。
544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 17:59:30.89 rvDyGLr50
543よ、嫁や子供に暴力振るうような父親の子供も間違いなく暴力を振るうようになるだろ?
和也が893みたいになるのもそういうことだ
耕作はブログで分かったが鹿野と菊ちゃんのことくらい知りたいわ!
大五郎と勇作はあの空襲で・・・でいいけどw
545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:01:37.10 HcQTeqxCO
前回見逃したから、誰がどうなったのか分からんなぁ
と思っていたけど、もしや見逃したせいじゃないw?
スルーされてる人が結構いる?
546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:02:10.84 9lcd93jA0
偽はる菜のキャスティングが急ごしらえな感がしてならない
前脚本家の構想には無かった存在なのでは
547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:06:27.50 eDZZHv0m0
何かこのドラマの展開が韓国ドラマっぽくなって来たように思うのは
おれだけか?
例:
ついさっきまでそこにいたのに、もう片方が来る直前に出て行くなど、きわどいタイミングですれ違う
兄妹なのにお互い気がつかず、時には恋心も
記憶喪失ネタ
ドラマの展開が急すぎて追い付くのが大変
いきなり知らない人物が登場している
548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:08:00.57 TIpNdhVI0
とにかく、明日の佐代に注目だね。
549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:09:44.46 4oGASd530
>>544
自分もきくちゃんや鹿野さんの消息が知りたい
そもそも出演俳優のブログや2ちゃん、テレビガイドとか公式サイトを熱心に見ておかないとストーリーについていけないドラマってどうなのよ?w
テレビだけぼやっと見てるようなジジババはすっかり置いてきぼりだろw
550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:10:25.68 IW34QsMl0
「偽はるな」はちえ子の妹ということに決定しますw
551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:15:01.27 w02fwWMP0
>>517
自己紹介wwほんとだね!それもせずに話が進んでいくと違和感あるわ
552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:15:26.90 ZUjJzsLs0
>>117 小学6年の設定で、
いつごろテレビが出てきて、家電はこんなのが生まれて・・とか
戦後以後の時代の事、知らんのとちがうかな。
553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:17:02.22 Wh0RtxYT0
>>497
毎日が夏休みか・・・
554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:17:03.82 s9Ac6w360
いま見たけど、正直ぽかーんですよ
意味分からん
555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:21:00.65 Fp1k4HEK0
和也ってもしはる菜と離れ離れにならなかったら戦後のドサクサで
戸籍作って結婚するつもりだったのか?
俺のはる菜とか言ってたし
556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:21:52.34 4oGASd530
フツー、夏休みって働かなくてもいい期間だと思うの
557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:22:41.79 0s8Jv8xU0
菊ちゃんが未来に行った話をやってくれ
558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:24:09.95 N3d+xZKf0
>>527
戦前の金は戦後使えなくなったんと違うの?
559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:24:48.90 p0xRi0pW0
>>557
菊ちゃんスピンやって欲しい
ところで、菊ちゃんはもう出ないのか?
560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:25:30.81 0iNK1UTq0
>>549
そんな事しなくても、ドラマのストーリーについていけるけどねw
561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:25:45.51 2Zxf7qYpO
知佳も当初は本当の記憶喪失だったんだと思いたい
562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:29:19.58 3ICbtZ7A0
昨日、part10の№800位を読んだのが最後だったのに、もうpart11の№500を過ぎてる。
563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:31:49.57 IW34QsMl0
大金を無くしてしまいすっかり困ってしまったはる菜とむつみでした。 byこぶへー
564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:33:04.38 88Wo1+Vn0
>>558
そんなことをしたら国内で暴動が起きる。紙幣や硬貨のデザイン変更や
円以下の単位切り捨てなどは行われたが、流通しなくなった紙幣なども
ちゃんと交換できる
565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:33:14.05 N3d+xZKf0
猫に小判、パンパンに大金
566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:34:41.73 xvjdZ7gR0
うちの78歳の婆さんも興味を持って見てたのだが
昨日今日の超展開をどうやって説明していいか、自分にも理解できないし
視聴者に全く説明もなく次々と似たような顔の新しい登場人物が出てきて
はる菜みたいのが2,3人いるし、詳細はwebでとかdボタン押せとか
年寄りにはもうついていけないわ\(^o^)/
脚本家と演出家と俳優の表現力の低下が甚だしい
567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:36:13.00 HTj43ys60
2部だけ独立して見たらそう変な話でもないし演技もボロクソに言うレベルではない
なんか放送直後から2時間くらいはショタコンのババアが多くいて
棒演技だとか見るのやめるとか騒いでたがやっと落ち着いてきたな
まあ、だからと言って1部との整合性が全くとれてないことや伏線も回収できてない
糞脚本であることは確かだし1部も全く意味のない出演者(坂田師匠とか)、エピソード、
設定(結局あれだけひっぱった耕作なんていなくても問題なかった)
も満載なんでクビになって然るべき糞脚本なんだけどね
ただ糞脚本でも意味ありげな場面いっぱい散りばめれば視聴者は知りたがって
視聴し続けるというある意味実験的な話題作になったが
568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:39:26.47 N3d+xZKf0
>>567
>2部だけ独立して見たらそう変な話でもないし演技もボロクソに言うレベルではない
だが、どうやってもこのタイトルと結びつかない
↓
「ぼくのなつやすみ」
569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:40:49.75 jbHCCreG0
新円切替のこと?
570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:40:50.15 xvjdZ7gR0
>>552
携帯ゲームで死ね死ねしかやってなかったから何もわからないだろうね
負けたことは知ってても原爆も終戦記念日も知らなかったのかもしれない
平成へ帰らなかったザンキさんなら色々知ってるから無理に帰らずに
戦後のどさくさに紛れていくらでも稼げた気がするが・・・
571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:45:11.55 boF97B9n0
タイムトラベルものなんだから
事件や事故やその時代に則した展開にして
和也が未来の智恵を活かして難題を解決していくドラマにして欲しい。
その中ではる菜と再会するシナリオ希望ス
572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:49:33.22 N3d+xZKf0
2部になってからのみんなの興味は、これだけだと思います。
近親相姦はあるのかないのか、あったとしたらこのドラマ最低?
573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:54:03.65 gPRnKOlh0
>>349
無知を晒すってwなんでそんなに上から目線なの?
別に吉原ソープの知識なんていらねーし。
それを得意げに語るばかりか見下すとかバカだろお前w
574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:55:26.32 HTj43ys60
>>571
いろんな人が言ってるが
タイムトラベルものと思うのはもう諦めろ
ザンキのいい加減な帰れる理論といい
SF好きが喜んで見るドラマでは無いよ
575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:56:53.52 ycx5pFPX0
青春編になってから脚本が破綻しすぎて
コテハンが語らなくなったな
若手俳優が子役より演技が下手って問題だな
576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:56:54.79 Wh0RtxYT0
ザンキさん登場時には期待したのにあんま意味ない人だったな
577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:57:34.44 lqxRsHaLO
ねー、そんな話はどうでもいいから
偽物はるなについておしえてよ。
578:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 18:59:30.97 N3d+xZKf0
>>577
ただの寄生虫、こそ泥でないの?
最後は警察に捕まって牢屋に入れられて終わりでないの?
579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:00:07.43 E4U2C0mQ0
>>459
そんなドロドロ恋愛ドラマなんて観たくないよ。俺は「ぼくの夏休み」という
タイトルと戦争がテーマのタイムスリップ物らしいということで、てっきり
「親子が戦争について話し合いながら観られる、子どもたちの感動ドラマ」
だと思って観始めたのに。普通に戦争でせっかく知り合った人たちと死別
したりして色々と成長して、子どものままで現代に戻る話で良いじゃないか
本当に制作側は誰をターゲットにして何を訴えたいんだ? じれったい
すれ違いや愛憎劇をやるヒマがあったら、大五郎や勇作や和子たちの
人間像をもっと深く掘り下げて、最後に白化して死ぬなり和解するなりで
ハッピーエンドみたいなドラマにしてくれよ。視聴率悪いから横槍とか
入ったのかも知れないが、脚本も演出も役者の演技もひどすぎるだろ
580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:00:41.50 HTj43ys60
ところで俺の見落としかもしれないから恥をしのんで聞きたいんだけど
ザンキは昭和19,20年毎日何を食ってどこに住んでどうやって生きてたの?
それと「もうすぐ帰れる」とか言っていた前兆は何でそのヒントを得ていたの?
581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:00:58.43 7FkdXWqF0
椎名一郎って結局なんだったの
顔見せして終わりじゃねーか
582:周作 ◆vKxFJuGC5U
12/08/07 19:01:16.19 K1nTcnFw0
あのおめえ、パンパンが立ってる路地の隅あたりでよう、ボロボロになった
マサルさんが座ってたら大笑いだよな、ええっ。
583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:02:06.92 7FkdXWqF0
>>580
何も語られてない
鹿野も結局なんだったんだよ
584:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:03:42.00 AYMAN8OU0
本物も偽物もムカつくわ
585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:03:54.87 /oHczz4z0
大五郎、勇作といった凶悪な敵キャラがいないので緊張がない
586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:05:02.89 GFJR++kv0
>>575
完全同意
一番セリフ貰ってる井上・逢沢は学芸会レベル
クソ熱い中働いて楽しみに録画見たらガッカリ感が半端無かった
有村が唯一の救いだけどこのチームの中で能力ダウンしそうで怖い
587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:06:53.69 gPRnKOlh0
>>579
俺が東海テレビに言いたいことを見事に文章化してくれたなサンクス!
全く同じことが言いたいわ。ホントにおまいの言うとおりの「テーマ」を
徹底させてくれたら本当に感動できる名作ドラマになったと思う。
未だに省吾君たち予科練生の場面を思い出すと切ないしな。
それが「ドロドロがなきゃケツ拭く紙ほどの価値もないぜヒャッハー!」
と言わんばかりのクソ展開だろ?残念でならんわ。これからは
割りきって観ていくけどホント残念でならん。
588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:07:22.23 E4U2C0mQ0
>>580
官憲の目を逃れて、日雇いやコソ泥の真似をやって生き延びていたんだろうな
だけど、どうやって磁場や機関車の謎に迫ったのかの説明なし。もしかしたら
これから語られるかも知れないけどな。二部構成にするなら、一部できちんと
説明する内容と二部まで引っ張る内容をちゃんと見極めてほしかったな
589:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:08:23.75 HTj43ys60
>>583
トン
だよなwww
それで1部の方が良かったとかよく言えるよな 1部美化厨は
俺は正直有村目当てで見てたから思わぬ拾い物のみずえりと
崖っぷちグラドルの逢沢のお色気しか気にしてないから2部の方が断然おもしろい
ってかあの顔でかゴリラみたいな糞ガキにショタコンヲタがいるのが不思議だったんだが
590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:13:55.28 hlD6TaulP
つかさ、後18話なんだぜ?どーやって話まとめる気なんだ?
実は制作側がその辺で迷っててテンパってたら笑うw
591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:14:28.02 0s8Jv8xU0
>>559
だろ?
今こそ「オラの夏休みだっぺ」を作っておくべき。
第二部がこけたときの保険に(^q^)
592:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:17:32.85 lbVfkOdIO
なんではる菜はあんなに糞化してしまったんや…
あれならキンキン声でお兄ちゃんお兄ちゃん言いまくってた変顔アホキャラはる菜のが断然良かったわ
593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:18:21.42 uMPe0uwcO
>>580
和也からアンテナが立つと聞いて、包囲磁石で磁場が狂う場所を捜してたからじゃないの?
あと、昨日はザンキさんが自分のスマホ出して説明してたけど、
iPhoneの充電器って他のスマホでも使えるの?
594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:19:45.67 E4U2C0mQ0
>>587
実は、我が家でこのドラマをテレビ誌で知って初回から録画してたのは
厨房の長男だったんだよ。だけど最初の週で脱落。録画一覧に入って
いるのを観て「面白そうじゃないか。どうして観なくなったんだ?」と
言いながら観てみると、なるほどと納得。それでも、今までずっと何とか
観てきたんだけど、もはや親子で観るなんてとんでもない内容だわw
まあ民放の昼ドラ枠ということを良く考えていなかった俺も悪かったよ
これがNHKなら、俺が観たかった(観させたかった)内容にしてくれた
はずなんだけどな。これからは、この乳揺れ大好き層をターゲットにした
ドラマをネタと割りきって観ることにするよ
595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:24:16.21 JnGtvjau0
和也が偽はる菜を本物と信じてる決定打はなんなんだ
はる菜の所持品とか持ってたとかかな
596:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:26:22.03 Gi68+9AM0
>>503
和也は見えないこともないが…はる菜は別人そのもの
597:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:26:53.86 TIpNdhVI0
>>595
いや、まだ信じているとは限らないよ!
もしかして、偽だとわかっていてわざとはる菜だと思う演技をしているとか。
598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:27:27.31 gPRnKOlh0
>>594
ホントだよ、NHK朝の連ドラだったら間違いなく名作になったな。
「ぼくの夏休み」はプレステやPSPでの有名ゲームタイトルと同じだから
中高生あたりも興味持つよな。今は彼らもネットを普通にする時代だし。
その辺りを意識してつけたドラマタイトルかと思ったんだが・・・。
結局、東海昼ドラクオリティに落ち着いちゃったねw
まぁここまで続きが気になるドラマも久々だから最後まで観てやるけど
ぜひ文句を垂れた俺たちを土下座させるくらいのラストにしてほしいよね。
599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:31:26.87 Fc8MtuGB0
ここまでひどい脚本はガンダムSEED Destiny以来だな
600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:32:40.08 4oGASd530
そもそも兄妹なら会えばわかるっつーの
整形とかじゃない限り
親戚の子供でも見分けつくわw
明日のさよさん次第だけどそのうち脱落
最終回は見るかも
601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:34:45.98 GFJR++kv0
俺も明日からどうしようかなぁ
これまで毎日楽しみにしてきたのになんでこうなった・・・
602:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:36:38.19 tm/tEieT0
脚本家はおかしい
なぜ近親で恋愛どうたらになるのか
一部の最後は突然兄妹らしからぬそういう雰囲気匂わせてキモかった
だったら最初から兄妹にするなと
603:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:39:13.26 qXFa0pJM0
まず、互いに兄妹だと気付かない設定が
とにかくイラッとする。
604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:39:53.03 E4U2C0mQ0
>>598
前にも書いたけど、「電車の中で目覚める」→「夢だったのか」→「実家へ行って
古いアルバムを見せられると、予科練の若者たちと一緒に写っている和也」でも
他の人が書いていた「年老いた和也たちが物語最初の和也たちを引き止めて
すべて無かったことにして消えていく」でも良いから、とにかく最後は子どもに
戻してほしいな
まあ、大爆発の後で妙に近代的な建物が廃墟になっている街で、腕がちぎれた
姿で目を覚まし、近くで倒れている瀕死の男に「今は何年ですか?」と尋ねたら
「へいせい……にじゅ……」と言って息絶えるというオチでも良いやw
605:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:41:34.36 tm/tEieT0
いや
「俺の」はるなを~というセリフの時点で
すでに違和感があったか
606:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:41:36.40 qXFa0pJM0
2部の脚本家がキモい
607:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:42:17.09 8ZcFwgT+0
>>593
>iPhoneの充電器って他のスマホでも使えるの?
ケーブルがあれば、iPhoneの充電ケーブルと差し替えて使える。
608:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:42:18.13 5UBWucIV0
>>595
・お守り袋やイチゴのポシェットを持っていた
・背中の傷(駅での空襲時?)
・はる菜本人は過去の記憶がないと言っている
ぐらいかな?今のところ
609:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:42:38.23 ccqsDtbX0
あ~、有村架純が可愛すぎる
戦後の町並みが好きなんだ自分、って事も今日気付いたし
あとパンパンとかも興味あるからはる菜がそういう展開になって行くのすごい楽しみ
和也役はチンピラ2人に凄む場面がまったく迫力なくてワロタ
偽はる菜の逢沢りなは自分が可愛い事を自覚しててブリッ子して男2人に甘えてるのがムカつくな
1部も良かったけど2部はより昼ドラって感じがして良い
610:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:45:36.13 qXFa0pJM0
「昼ドラなんだから、浮気、不倫、オカマ、近親相姦 でも描いとけばOK、ガハハハハ」
って、安易に考えてそうな、脳みそ腐った下品なBBA脚本家が目に浮かびます。
611:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:46:11.67 ccqsDtbX0
>>579
>「親子が戦争について話し合いながら観られる、子どもたちの感動ドラマ」
自分も見る前はそう思ってたよw
結局は所詮昼ドラだったわけだけど、まぁそれはそれで良いかな、と思ってる
良い戦争ドラマだったらゴールデンタイムに単発でどこかがやってくれるでしょ
612:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:46:29.96 x8TKOOQ70
>>600
なりすましの妹は過去の記憶がないと言う設定だけど
体型とかホクロとか仕草とか匂いとか、一緒に育った兄妹なら本物かどうか気付かないわけ無いよね
自分は子供の頃に同じ市内にいとこがいて、その家族は引っ越してしまった
その子とは月に数回一緒に遊んだくらいだったので、兄妹ほど時間を共にした分けじゃない
東京の大学に通っていたとき、いとこが東京の大学に入学したことを知り、渋谷で待ち合わせをした
7年ぶりくらいの再開だったけど、あの人混みの中で30mくらいのところで顔がチラッと見えた瞬間に
あの子だ!ってお互いに分かったよ
613:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:50:02.74 UOx9FCvg0
自分が勝手に金おいて逃げたのに、なんでいきなりネコババした呼ばわりなんだよ。
最低女だな。
子供のころからうざいだけのガキだったけど、と思ったら案外はるなは変わってないのか。
614:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:52:34.11 tm/tEieT0
いまのところ最も美人なのは和也のパトロンなわけだが
個人的好みw
どうせもうチェックしなくなるしどうでもいい
615:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:53:44.33 qXFa0pJM0
>>608
いちごのポシェットは
もともと和也が山小屋に持ってた。
616:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:57:20.34 4PSPVJeC0
>>608
首筋の背中の火傷は、和也が本物のはるなに火傷があるのを知ってるのか疑問なんだよな
617:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:57:54.07 nu/Jpe740
青春期から、糞ドラマと化して残念だわ。
618:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 19:59:01.75 x8TKOOQ70
>>595
和也がはる菜に渡したお守りを 偽はる菜が持っていた
身寄りのない偽はる菜はお守りを偶然拾った
和也がはる菜を探していることを知って、はる菜になりすますことを決意
和也が意味不明な(未来の)話しをするので、記憶喪失になったふりをした
でも両親が同じ兄弟って言うのは驚くほど似ているから、数年生き別れたくらいでばれないわけはない
記憶はなくても話し言葉にも癖が出るから、平成から来たかどうかわかるはず
619:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:00:09.02 x58HC+1cO
キャストは二部の誰一人として芝居は問題ない
明らかに脚本がみなが指摘する問題で、あまりに唐突過ぎた
演出と一部の脚本家ときちんと話を必要な部分と、不自然な部分をきちんとして欲しかった!
役者さんはむしろこの足場の良くない現場で良くやってくれてるよ
620:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:00:40.02 9lcd93jA0
村井美樹はまだ出てきそうにないね
621:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:02:00.07 IZpzmCxo0
子供の時は後ろ姿でわかったのになぜ間違える
せめてはるなは兄だとわかる設定にしてほしかった
演技も子役のがうまいし早く青年期終わって欲しい
622:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:06:31.62 Mhx+f0Qk0
7年間小学生時代から会ってなくても気がつくよ
私だって小学3年で引っ越して以来会って無かった友達と同じ大学でばったり会って直ぐに気付いた
623:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:08:45.40 5UBWucIV0
>>616
その辺りの経緯とか今日の放送であるかと思ったんだがな
624:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:09:09.45 w02fwWMP0
>>598
公式HPのタイトル下に・・・
~昼ドラ「ぼくの夏休み」はゲーム『ぼくのなつやすみ』をドラマ化されたものではございません~
とプロデューサーが注釈してるわw
625:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:15:10.95 x8TKOOQ70
菊ちゃんが体を売って苦労をしながら、はる菜とむっちゃんを育てていく
菊ちゃんの同郷の人とたまたま出会う
同郷の人は東京で料亭をやっているという、結婚はしているが子供はいない
同郷の人は菊ちゃんとはる菜むっちゃんを引き取って世話をする
菊ちゃんは病気になるがみんなに見守られながら幸せの中で・・・
菊ちゃんとはる菜むっちゃんは、料亭の娘として育てられ女学校に通う
養女になるとき、二人は名前を改名した
和也は栄次郎と一緒に東京の闇市で生活の糧を得て、一時期ちょっとヤバイ人の世話になっていたが
いまは和也と栄次郎は工場で真面目に働きながら
プロのジャズマンを目指し、夜はジャズクラブ(ヤバイ人の娘の店)のステージでバンドで演奏する
ヤバイ人の娘が和也に惚れているが、和也にはその気はない
何かの偶然ではる菜と和也は再開するが・・・
こんな感じで良いのにな、それと菊ちゃんを幸せにして欲しかった
偽はる菜の存在って要らないよね
626:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:17:35.26 u/A8FPpi0
文子をだせぇぇ
627:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:20:21.97 a1WfEFVG0
偽はるなの出現は全く必要なかったと思う
偽はるなじゃなくて、和也と栄次郎が戦争孤児になってしまったかわいそうな女の子(知佳)を一緒に住まわせてあげてる
和也と栄次郎は知佳にはるなの面影を見ているという程度でよかったんじゃないかな
628:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:21:35.06 7FkdXWqF0
魅力的で、このスレでも人気のあった第一部の登場人物達を一斉処分とかアホ過ぎ
勇作の狂った演技とか凄かったのに……
629:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:21:49.74 sgFtQnNb0
>>587 >>594
激しく同意
夏にミタとカーネーションの子役が戦時中にタイムスリップするドラマをやると聞いて
昔のEテレの夕方枠とかTBSの昼ドラみたいな感じのドラマだと思って初回から毎日予約したけど、
ものの見事に裏切られたというか釣られた気がする。
とてもじゃないけど家族で見られる内容とは思えない。
エロや暴力が絶対に悪いとは言わないけれど、少なくともこのドラマの場合、
キッズウォーや家政婦のミタのように子どもも楽しめるタイプの毒ではない。
結局いつもどおりのドロドロ愛憎劇ならふだんフジ系昼ドラを見ない人を釣るような
表面的な企画や宣伝はしてほしくなかったな。
630:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:24:19.67 5UBWucIV0
>>619
オレもそう思う、役者に罪はないよなあ。
あとどんなダメ脚本でもそれ読んでまとめるのは演出家だから演出家側に責任があると思うんだよね。
これからもツッコミ入れつつ楽しく観ようは思うけどw
631:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:24:38.96 MPNP5hfW0
>>568
糞脚本家の夏休みって事じゃね?
632:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:26:19.21 a1WfEFVG0
それにしても七年後のちえ子の生き様が悲惨すぎる
娼婦にならなくてもよかった
「生活苦」で男の人にだまされたという程度でよかったのに
それにちえ子、看護婦の資格は持っていなかった?
五十嵐病院にいたころは無免許だったとか?
633:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:27:50.04 w02fwWMP0
公式のメッセージ欄にもここほどではないがやんわりとダメ出しの意見多いわ
634:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:28:18.08 G9QP5NyoO
ほぼ毎週見てるのに二部になってから急に置いてけぼり感がすごいww
あえて二人を昭和に残した意味がわからない
もう見るのやめようかな…
635:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:32:44.68 YLn4B05H0
むぅーっ!あの清純な看護婦のちえ子がパンパンだってぇ~
生きて行く為とはいえ、ちょっと設定に無理があるんじゃねーの。
どういった経緯でそうなったのか、ちゃんとやれや。
前説明も無く、いきなり七年後から、ストーリーおっ始めやがって
視聴者が混乱してるじゃねーかよ。脚本家はバカ過ぎ、オマエの代わり
なんぞいくらでも居るんだぞ、二度と脚本描くんじゃねーぞ。バーカ。
636:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:37:10.72 5Wy05ROh0
予備知識なくて
夏休みの子供に向けた、教育的ドラマなんだと思って安心してみてた
まさかの近親相姦ドラマで驚いた
兄妹が現代に帰るまでの、紆余曲折涙ストーリーで終わらせて欲しかった
637:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:37:59.88 57+sarMd0
逢沢りなはお色気役として出てるの?
638:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:42:07.13 tL0UpVB20
青春編とか、いらん・・・夢オチでもいいからカズヤとハルナが無事に平成に帰ってめでたしめでたしで良かったのに
639:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:44:28.29 Zz9PZG1V0
>>624
そういや最初ゲーム原作だと思ってwktkしてたの思い出した
タイトル失敗だろ
夏休み何年目だよ
640:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:45:36.11 BIKoj/z40
>>432
その助言があったからその方向に逃げてちえ子は生き延びた!伏線回収!って事じゃないの?
641:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:46:35.49 E4U2C0mQ0
>>579
間違えたw
×「大五郎や勇作や和子たちの」
◯「大五郎や勇作や文子たちの 」
>>612
兄妹そろって記憶喪失という設定じゃないと、絶対に無理があるよな
もしかしたら、これからそういう説明があるのかも知れないが
>>629
タイムトラベラーとか、物語として面白い上に戦争の悲惨さや変えられない
運命の悲しさ、それに親子の愛情の深さとかが良く描かれていたなあ
主人公たちと一緒に戦時中に行っちゃった学校の掃除のおばちゃん(?)が、
その時に病気で亡くした娘と再会して、「現代に連れて行けばこの子は
助かる!」としがみつきながら時間の流れに押し潰されて消滅する場面とか
今でも心に残っているよ。だからこそ、妙に期待しちゃったんだよな
642:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:47:27.03 butqhOnH0
所詮、東海テレビ制作昼ドラだったんだねぇ~
往年の名作「あかんたれ」と双璧となるドラマになるかと思えば
なぜ?青春篇なんかやっちゃうの?といつつ結末まで見届けることにする。
643:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:50:48.80 kk8HU9EnO
『牡丹と薔薇』並みの視聴率や「次、何する?」の期待感があるドラマは作れないかな~
644:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:52:20.96 nsNx/hi2O
いつ平成に戻れるのか、最後まで見届けようと思ってたけど、
恋愛メインになるんなら脱落しそうorz
645:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:53:09.90 UHkVOaZ0P
おい、俺の文子は出ねーのかよ
646:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:55:30.84 ig2yabiV0
>>619
激しく同意
二部の連中の演技は全く問題なし
むしろ一部の和也、はる菜のいかにも子役事務所ゴリ押しの
オーバーアクションの学芸会舞台演技よりはるかに自然でいい
不安だった逢沢も思ったよりうまかった
脚本が糞すぎてたぶん役者は理解に苦しんでると思うとホント気の毒
647:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:56:34.17 yMv7ShHi0
文子をどうしても「ふみこ」と読んでしまう。
まぎらわしいから「あやや」って呼んじゃダメ?
648:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 20:59:24.70 butqhOnH0
>>629>>641
昭和40年後半から50年代にかけてNHKで制作された少年ドラマシリーズは
良作が多かったね。そういうものを期待していた訳ですよ・・・
親子で鑑賞し難い描写があったことはあったけど、それさえ超える
ミタの次男とチビ糸子の演技力と強烈なキャラが脇を固めた第一部は、
見応えがあったのになぁ勿体ない。
649:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:01:11.16 cXyH+e0q0
今見終わった
最悪
JIN以来のすげーハマリ作品だったのに、一気に台無しにされた感じ
みんな言ってるが、偽はるなの存在がうざい以前に理屈もぜんぜん通ってねえ
何が記憶喪失だ
兄妹だぞ?しかも別の時代から来た二人だぞ?普通すぐバレるわ
兄貴に惚れた?名前言えば即終了だろ、現代の話題で本物確認
1部から変わった脚本家、もう二度とドラマ書くな
650:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:02:16.46 T7HWE4izO
テレビの前でイライラ「ありえないよー!」と叫びそうになったわ
和也もはる菜もなんなんなん
どんなお金かおよそわかってるだろうに
はる菜チームあんな場所でちらつかせるとかあり得ないよ
和也もタンスに隠す前に同居人達にどういうお金か説明してよ
登場人物たちはお金で苦労してきてるはずなのに扱いが雑すぎてムカムカしたわ
651:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:04:44.72 GFJR++kv0
製作サイドの能力不足なら許す
が、適当にやってる感じが伝わってきて腹立つ
652:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:04:45.37 QUuH52590
いまのところ1部、2部で同じ俳優はパンパンちえ子だけか。
653:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:07:16.08 hlD6TaulP
パンパンちえ子だけは止めて欲しかったなぁ・・・
これじゃあ省吾君の魂が浮かばれないよ・・・(´・ω・`)
654:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:09:38.49 QUuH52590
未来ちゃんはどうしたんだろか?
まさかこのままフェードアウトは無いよな。
655:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:11:49.08 O3NISAcbi
ディケイドの時からしたら上手くなった
656:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:12:13.93 j96XfUKd0
勇作居なくなったから
もう」、見るの辞めるは
サイナラ
657:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:13:10.68 GFJR++kv0
俺も抜ける
今まで楽しかったよノシ
658:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:15:05.44 I3eHdM8ZO
確かに。未来ちゃんどうしたんだろう?
和也と春菜のばあちゃんじゃないのか?
椎名一郎にもらわれて、兄妹で結婚するとか?
659:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:15:33.07 NwnhvGop0
なんかもうさ、序盤の上条旅館に盗みに入って見つかったときお金はありますから!って平成の紙幣を出してた頃が懐かしく思えるよな・・
成長後の和也はジャズなんかやっちゃってチャラ男にしかみえないw
カズヤがジャズヤに成長した瞬間であった。
660:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:16:37.82 I3eHdM8ZO
勇作、ヤクザに拾われて復讐とかありそう。
661:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:16:44.10 u/A8FPpi0
>>653
省吾君は和也君さえ無事ならそれでいいので
662:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:17:58.47 V5G+WxGH0
あんまり急何で、昨日見忘れたかと思った。
もしくは、放送事故で明日の分を流しちゃったとか。
わかりにくいよね。
663:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:21:47.67 9lcd93jA0
はる菜が待つジャズバーに戻った和也が「お金ありましぇ~ん」くらい言ってくれれば楽しめたのに
664:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:22:25.07 UysEbDJk0
もうタイムスリップするという設定自体がいらない
665:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:26:02.13 zubNAZwD0
二部になって今んとこ平成時代との関わりどうでもよくなってね?w
和也もはる菜もすっかりこの時代の人になっちゃってるし
666:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:26:33.88 UysEbDJk0
>>632
実家が貧乏で追い出されたちえ子は中学すら卒業したかどうか怪しい。
なので看護婦の資格なんてまず持ってないだろう。
病院の手伝いをしてただけだったのでは。確か一部では17歳だったよね。
ってことは順当に看護学校行ってても17歳では看護婦にはなれない。
667:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:28:56.98 qXFa0pJM0
>>659
山田くーん
座布団全部持ってっとくれ
668:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:30:29.49 1lNmEczo0
ディケイドとゴーオンイエローが兄妹でワロタ
669:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:34:23.98 4PSPVJeC0
>>652
今のところは だけど、予告の段階では佐代も。
670:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:34:59.86 WFCHDvcNO
偽はる菜あぐらかいてたな。あの時代の女は人前てあぐらなんぞかかんだろ。まるで韓国人だった。東海テレビ最低だな。
671:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:35:50.77 d+rRb4kZ0
なんだか第二部になったとたん面白くなくなった。青春編て。。。
小学生の兄妹が戦中にタイムスリップして命の大切さや力強く
生きるさまを描くのかと思ったら、何だか知らんけど昼ドラ特有の
愛憎劇になりさがった。これだったら最初から2部の出演者で
戦後の復興を舞台にドラマ作ればよかっただろう。
こんな展開になるんじゃ第一部なんていらなかったし。
672:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:36:07.96 RXwTwpsw0
和也や栄次郎は、少年期にピアノやサックスを習っていた設定なんか無かったよな。
戦後の混乱期のわずか7年で、独学でプロとしてジャズを演奏できるようになるとは
どんだけ天才なんだよ…
673:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:37:48.05 UysEbDJk0
>>659
お金はありますから!と平成の紙幣を出したのは上条旅館じゃなくて、
タイムスリップ初日に泊めてもらおうと思って入ったとある田舎の家だよ。
674:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:38:55.25 R+VrEoKV0
だれだよ。
ちえこが五十嵐病院の土地建屋相続してるって言ってたのはw
してないじゃん。
675:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:39:20.78 UysEbDJk0
>>671
たしかに。兄妹をばらばらにしてしまったら、戦中を生き抜いて成長した感じが表せないよね
676:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:41:40.67 uMPe0uwcO
>>672
一応、二人ともハーモニカを持ってたから意気投合したのかも
これもおばあちゃんのおかげでパクった犯人だとバレてないからだろうね
677:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:47:33.53 pqKkK58o0
第2部でつまらなくなった途端に
一気に第二次性徴を遂げてるスレの伸びようって何なのw
678:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:49:16.03 E4U2C0mQ0
>>635
>生きて行く為とはいえ、ちょっと設定に無理があるんじゃねーの
ちえ子の転落ぶりに関してだけは、育ってきた環境とか考えれば決して
不自然ではない。あの時代、もっと両家のお嬢様だって運が悪ければ
パンパンになっていた
>>650
>登場人物たちはお金で苦労してきてるはずなのに扱いが雑すぎてムカムカしたわ
自分のでもない大金持ち歩いて人前で見せるとか、柘植久慶先生の
サヴァイバル本を読んで勉強しなおせと言いたいw 和也だって金で
散々苦労して一時はヤバい生き方もしていたらしい割にはタンスの
引き出しの衣服の下とか、空き巣が入ったらそれで終わりだろうに
兄妹そろって何も学んでないじゃないかw
679:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:51:25.04 x58HC+1cO
〇ΧからΧ●までに至るΧの過程が無いよな脚本は
それにしてもブログ拝見したが井上さんげっそりしたなぁ
680:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:52:03.89 Ag2aNdG10
はっきり言って 支離滅裂すぎて見ていられなくなった、と言うのが正直なところ・・・
なんで どうして 7年後どうしてもつじつまが合わないし 飛躍しすぎてるような感があって
とてもついて行けないし 録画しい家族で見るにはどうもピントがずれてる。
それと気になったのが ロケのセットとか手抜きが多すぎて 戦中の駅舎に蛍光灯が・・・
雨トイが樹脂製だったり 電化路線されてるのに機関車だったり
7年後 後ろに見えてる倉庫のシャッター あれは今の三和制
しかも 壁についてるガス屋外給湯器だったりで時代錯誤も甚だしく
頭の中がパニック状態(笑)・・・
服装 髪型にしても現在その物 手抜きもいい加減にしていた抱きたい。
681:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:52:11.40 zdxYLF4J0
文子は勇作に殺された?
682:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:52:39.60 WEMjICFR0
あの兄弟の傍若無人ぶりが許されたのも子供だからであって
大人になってあんな態度でドラマ進められても見てる方も不快だ。
なんでも喧嘩腰になって話さなくてもいいだろう?
ドラマに主体性もないし視聴率の取り方がもう乱暴になってきている
683:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:54:23.95 ycx5pFPX0
和也が決定的な要素も無しに偽はる奈を
信じてる時点でストーリーが破綻してる
だったら誰でも戦災孤児ならはる奈になれるだろ
脚本家バカァ?
684:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:54:56.82 BsK3/hO80
ドラマ本編よりもここのスレ見てるほうが面白い
ドラマ、突っ込みどころ多すぎてカオスw
685:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:55:06.10 XSztjuZL0
>>18
おのれディケイド!
686:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:55:18.16 TIpNdhVI0
>>681
いや、殺されていないはず。
勇作は、和也を殺そうと駅まで追ってきた
687:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:55:20.25 4oGASd530
>>677
視聴者としての文句や不満を思いきりぶちまけられるのここくらいじゃんw
今までは楽しく見れてたから黙ってた人達の心の叫びだろーがw
688:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:58:31.37 mVOH15Ir0
土曜ワイドならカーチャン死んでたな
689:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:58:33.83 60tUvMLCO
彼女、偽はるなとディケイドの濃厚なシーンを期待!
690:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 21:59:31.97 oOR18TNJ0
和也をバンドマンにしたのはふとしたときに一つだけの花を演奏して
・・・!おにいちゃん??
とさせるため?
691:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:02:40.20 R+VrEoKV0
和也が本ハルナにひとこと
「ありえないよっ」て言えば
お、お兄ちゃん!て気づくはず。
692:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:03:55.26 E4U2C0mQ0
>>680
とりあえず、戦時中でも蛍光灯が設置されていた駅はあったから
そこに関しては不自然とは思わなかった。だけど他の点については
指摘の通りだね。たぶん時代考証より予算の問題ではないかな
>>690
その発想はなかった。それやってほしいね
693:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:03:57.91 N3d+xZKf0
全くの別ドラマ、つまり、2分にとって1部は全くいらなかった!!!
694:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:07:36.60 QUuH52590
和也のスマホはどうした。
生活のために進駐軍に売ったか。
695:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:07:47.31 pqKkK58o0
今、今日の録画見はじめたとこだけど
オープニングの水かけ映像が唯一の救いだわw
696:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:10:16.23 MKwI/1tg0
スマフォからヒット曲パクって大成功狙ってるかと思ってました
697:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:10:19.10 aabG7+Hp0
登場人物全員スレすぎて面影がまったくないのがな
まったくなじめない
698:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:11:53.85 treleuKn0
>>680
NHKの朝ドラなら予算使って本格的なセット組んで撮るんだろうけど
昼ドラは低予算でかぎられた時間で撮ってるんだろうから
ある程度目をつぶってあげられたら、と思う
それを差し引いても、あのシャッターだけは
時代感覚を失わせるくらいにひどかった
699:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:13:45.26 2g5nzcQR0
昨日と今日分やっと見れた
ザ・昼ドラになってしまったな
離脱しそうだけど大五郎と勇作の死亡確認をせねば
700:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:14:39.46 yMv7ShHi0
時代設定の誤りはあると思うけど、1950年代の日本映画見ると風俗的にそんな大昔って感じじゃないよ。
古本で当時の服飾雑誌を見てみてもかなりお洒落だし。
金のない若者は米軍放出の古着を直したりして、精一杯お洒落してたろうしね。
701:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:15:36.73 MKwI/1tg0
何ではるな、いきなりキレてんの
自分から逃げといてアレじゃあ意味が分からん
702:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:17:34.17 TIpNdhVI0
>>699
そうなのよー。
とりあえず明日、高岡吐血の前に何しゃべってくれるのかは見逃せない
703:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:19:14.32 wuJkKoU00
このドラマ第一話が1番良かった。
704:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:19:46.73 N3d+xZKf0
高岡つったり佐世つったり、統一しろよおめーら、わかんなくなんだろ!!
705:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:22:27.00 MPNP5hfW0
最早、第一部の謎は全部空襲で吹っ飛んだ事にして、
このままチョンドラマ化が進行するんだろうな。
はっきり言って時空を超える必要があったか?
現代でも、大震災とかで離れ離れになったって設定なら
それで通用する話じゃないか。
タイムトラベルは単に話題性を狙っただけとしか思えん。
SFバカにしてるだろ。
706:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:24:07.01 mMIeMlUi0
高岡の産んだ未来ちゃんはどこ行ったのか?
長男どこ行ったのか?
次男は母思いの子だったのに早く田舎戻れよ
707:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:33:18.18 Ab74SLBc0
今日の放送録画したの今見た
昨日に引き続き青春編になってから急にクソ脚本になった
ツッコミどころ多すぎてひどすぎる
先ほどタイマー録画セット解除しました
もう観ません
708:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:36:41.04 WFCHDvcNO
糞ドラマ決定だけど、最後宇津井健の神演技にだけ期待しておこう
709:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:37:24.36 hlD6TaulP
みんな、落ち着け!後18話だぞ?
最終回終了後に思い切りボロクソに文句が言えると思えば
そう長い回数でもあるまい。もうちょっと我慢してみないか?
710:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:38:01.94 ccqsDtbX0
>>701
好きな気持ちがあるから
自分でそれを否定するために
わざとキツい態度取ったとか
711:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:39:18.92 MPNP5hfW0
>>709
自営で昼休みに半分寝ながら見てても不快でもう限界www
712:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:40:33.54 TZJy3v/S0
駅で「和也殺し隊」は全滅?
うちの小6男児に「もし昭和20年で生きるとして、今の知識をどう生かす?」って聞いてみた。
「平成からの事しか解らない。株はアップル社とマイクロソフト社のを買う。」との事。
終戦は?→8月15日。何年かは解らない。東京オリンピックの15年くらい前?
戦中戦後をどう生きる?→終戦まで長崎と広島と東京からは離れる。戦後は解らない。施設とか?
バブルはいつ始まって、いつ終わった?→終わったのは15年くらい前、始まったのは知らない多分平成になってから。
だそうです。
ちなみに成績は一学年180人の学校で、6年間学年トップ。
平均より賢い程度の小6男児の知識ってこんな程度です。
713:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:42:16.99 yMv7ShHi0
気になったのは栄次郎のボタンダウンシャツかな。
VANブランドの誕生が1954年(会社設立は1947年)、
アイビーファッションが本格的に流行するのは1960年代になってから。
もちろん一部の洒落ものはアメリカ製品を購入して購入して着ていただろうが
(和也の恋人?は舶来品が入手可能な立場っぽいし でも輸入はまだ自由化されてなくて
現代では考えられないほど入手困難だったはず)あの時代の日本では
襟先がボタン留めになったシャツなんて相当珍妙な代物に見られていたはずだ。
恵まれた人はシアーズやモンゴメリーウォードのカタログを見てアメリカ製品を
個人輸入してたらしいけどね。
714:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:42:22.45 QUuH52590
ギャラ高そうな宇津井建は最終回だけの登場かも。
HPの相関図見たら
和也の人間関係は栄次郎以外は
全て若い女だらけで裏山。
715:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:42:36.15 E4U2C0mQ0
>>710
そういう心理に至る会話とかあるけど分かりにくいよね。ニセはる菜が
和也の取り返した金を隠すのも、彼の金と勘違いしてこのままでは佐代が
家に来て自分の正体がバレてしまうという焦りからだけど、実況では
単なる泥棒扱いだったw
716:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:42:38.58 4PSPVJeC0
出てくる若い主要キャラのほとんどか、髪型が現代風だよね。そこが違和感ありまくる。
服装は昭和チックなのに髪型があにらかにおかしい。
717:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:47:46.34 x0rr/6v10
昔TBSでやっていたリターンキッズみたいにてっきり戦時編で培った経験や知識を生かしながら
帰還後の未来編で起こる様々な問題を解決していくって展開だと思っていたのに...
平成には戻れずそのまま戦後編に突入とかがっかり
俺の期待妄想を返せといいたいわ
最後は平成まで生き抜いた老和也が電車に乗ろうとするかつての自分を静止
押し問答の末に電車は和也達を残して出発
うなだれる和也の後ろで老和也はこれでいいと呟きながら消える
老和也の消え去った跡には手作りの御守りだけが残されていた
と新たな期待妄想を抱いてみる
718:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:48:09.53 yMv7ShHi0
>>712
親バカw
学力と知性は違うから。
クイズ番組で珍解答を繰り返す菊川怜を見てもわかるだろ。
719:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 22:53:07.17 UysEbDJk0
>>712
何言い出してんのお前w
お前の子供なんか誰も興味ないからw
育児板にでも行っておいで
720:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:01:30.03 gPRnKOlh0
>>712
うーむ・・・学力はあるようだけど、これを如何に現実社会で
生かせるかどうかの力がイマイチすぎる感じがするねw
まぁ今の子にかぎらず今の受験システムで育てられた大人たちも
同じようなもんだから和也のことを批判はできないと思うけどね。
721:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:03:58.26 RXwTwpsw0
>>712
失礼ながら御子息が通われている学校のレベルは、あまり高くないよね。
元塾講師だけど、
都内の平均的なレベルの小学校の学年トップクラスなら
大体は中学受験に備えて
1945年8月15日に玉音放送があって終戦、その後、マッカーサー率いるGHQが占領という流れは
ほとんどの子が知っているはずだよ。
722:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:05:21.14 pqKkK58o0
単なる妄想女にマジレスすんなってw
723:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:05:41.73 4oGASd530
関係者ここ見てたら今からでも脚本作り直せ
今ならまだまだ間に合うだろw
724:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:07:00.37 lqxRsHaLO
>712さん、
あなたのお子さんはどうでもいいから(笑)
だーれも興味なし。
しかもその程度の事しか発想できないのか。
生意気盛りな、典型的パターン児。
725:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:09:38.27 0s8Jv8xU0
椎名一郎宅て夏休みを過ごしていた和也とはる菜。
いつものように日記を書き就寝した和也は、翌日目覚めるといつもいるはずのおじいちゃんとおばあちゃんがいない。
朝食も用意されてない、庭にも誰もいない…
おじいちゃんの工房に行って、陶芸のツボをさわろうとしたら「触っちゃダメ!!」って急に言われて振り向いたら、下半身の無いおじいちゃんがいた。
和也はびっくりして家を飛び出そうとしたけど、玄関が開かないんだ…
怖くなった和也とはる菜はニワトリ小屋に逃げたんだけど、今度はさっきまで鳴いていたニワトリの鳴き声が急に途絶える。
不気味になったはる菜は泣き始め…
和也はふとスマホを見た。すると…
そこには本来あり得ないはずの8月32日が表示されていた。
「嘘だー!!」と叫ぶ和也。
空を見上げると、まだ午前にもかかわらず濁ったオレンジ色をした禍々しい空。
歩けば歩くほど廊下や柱など所々欠けていく…
下半身の無い祖父。
こうして和也たちの終わらない夏休みが始まった…
726:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:11:09.23 NMgjh8KLO
>>701
普通に礼を言って仲良くなっちゃったら、お互いの名前を聞く流れになる訳で、
それだとお互い気付かない設定が簡単に崩壊するから、キレさせたw
727:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:11:13.17 tL0UpVB20
>>720
斬鬼さんぐらいの年齢で過去に飛ばされたのなら
この不条理をある程度整理して咀嚼できるだろうけど
10歳前後だと厳しいだろ・・・カズヤの順応力は結構高かったと思う
728:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:14:26.43 jUPAm/SP0
>>725
「ぼくのなつやすみ」のバグか
729:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:18:32.74 Ag2aNdG10
>>680ですが
>>692>>698
ご返答ありがとうございます。
>戦時中でも蛍光灯が設置されていた駅はあったから
そうなんですか
当時蛍光灯はすでにあったんですね・・・
まぁ 電柱とか駅の点字ブロックとか、細かい事を書いたら限が無い(笑)
ドラマを見てるうちに あぁ いつの時代の物語なんだろうか なんて・・・
730:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:20:51.66 0s8Jv8xU0
>>728
気づいたか…
夏休みの思い出が徐々に崩壊していく過程はタイムスリップより怖い…事もないか。
とりあえずドラマのタイトルを「終わらない夏休み」に変更するべきだな。
731:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:22:55.49 eaWj+Jqz0
2部は設定に無理がありすぎるわ。
732:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:30:37.99 yMv7ShHi0
>>729
よく見てなかったけど電柱におかしいところってあった?
733:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:32:44.38 QUuH52590
この先、本物はるなは和也にツンデレ路線というありふれた展開なのか。
734:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:34:31.95 5bL/EzrlO
上條旅館や大五郎がどうなったかは現在のところ不明やけど、公式相関図によると栄次郎は今でも『上条』の姓を名乗ってんのやな。
735:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:37:28.53 TIpNdhVI0
栄次郎はあの後はる菜を探し出すのを手伝ってくれた、と現在の和也が言っていたね。
そんなこんなで、平成から来たという秘密もサラサラとしゃべっちゃったのかな。
736:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:41:55.04 bo298Q5u0
ファンが『ぼくの夏休み』の7年後を考えて書いた昼ドラ風のオリジナル小説
を見てる様な気分、しかもたいして出来が良くないと言う…
737:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:43:28.98 cD3huqXA0
未来人ってこと、いつの間にか栄次郎に打ち明けたんだ
ちえこパイパンなの?
738:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:44:39.01 tzlk9hxk0
和也「どっちが本物のはる菜だ?そうだ、はる菜ならあの顔してみろよ?子供の頃よくやってたあの顔・・・」
架純「この顔ね!」
視聴者「・・・・・・・」
739:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:44:39.00 /te4pMdV0
和也達の秘密を知った人は死ぬフラグがあったはずなんだが
英辞郎は死なないのか
そして椎名一郎はどうなったんだこら
740:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:50:43.42 s+bFuL0M0
青春編ってw
第二部は映画はだしのゲン2(佐代が病弱になってゲンの母とカブる)と
坂道のアポロンの要素が入ってるような
741:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:50:51.96 4oGASd530
>>738
まあフツーにお笑い芸人のギャグやらせて見たりゲームやアニメの話とか振って、話が合う方が本物
記憶喪失とか糞喰らえだw
742:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:54:52.23 N3d+xZKf0
なにが「ぼくのなつやすみ」じゃぼけーーーー
夏休みが10年も続けばロング・ヴァケーションじゃぼけーーー
743:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:55:18.24 R+VrEoKV0
>>737
それをいうならパンパン
パイパンのパンパンかもしれないけどw
744:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:57:06.40 R+VrEoKV0
>>742
まわれま~われメリゴォーラン♪だな
なつかしい
745:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:57:56.09 YUPlJUa7O
今日観なかった自分は勝ち組ですか?
746:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/07 23:59:48.40 R+VrEoKV0
>>712
自慢w
747:名無しさんは見た! @放送中は実況板で
12/08/08 00:02:25.01 iUXBl/Z00
>>173
持ってったのは充電器だけ。
お前充電器持ってるなら早く言えって言ってたし。
携帯持ってなきゃ充電器のことなんて気にしないはずだし。
748:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:02:46.99 2Zxf7qYpO
>>745
それは全45話終わってみないとわからんよ
749:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:03:52.44 KI4fLQs2P
和也は早く気付けよ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
偽はる菜は由美かおるかよ
750:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:04:27.17 24bcsM+c0
今までと違う昼ドラ、で良かったのに
なんで今までと同じ昼ドラに成り下がったんだよ…
751:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:09:14.81 vqtkDENN0
>>749
由美かおるって・・・・・末尾Pさんはおいくつの初老の方なんですか?
出演者で言ったらうつみ宮土理くらい?
752:名無しさんは見た! @放送中は実況板で
12/08/08 00:11:23.55 iUXBl/Z00
少年和也とはるなはいずれ出てくる。
先撮りしたって可能性もある。
753:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:15:54.80 iitYKqSUO
なに由美かおるdisってんのよ
つい最近まで水戸黄門でバリバリ入浴してたろ
754:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:21:27.23 tEQxiQ6k0
録画見た
つまんねーよボケ
死ねよセシウムテレビ
755:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:21:29.23 HyixPS/SP
水戸黄門の再放送で見ましたよん
756:周作 ◆vKxFJuGC5U
12/08/08 00:24:15.05 FM2BULU20
由美かおるってえとおめえ、夕陽丘の総理大臣だよな、ええっ。
757:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:24:15.94 vqtkDENN0
>>749
どうなんですか?末尾Pさん?
758:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:28:25.93 eYAHI7q90
妹の顔が変わってるのに気づかないのと
本物の妹に会っても気づかないのはこれから何か
納得の行く説明があるのかな
偽はる菜が催眠術使いで妹だと思わせてるとか
759:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:31:56.89 3gLnfgSG0
7年経っていたって、自分の妹の顔くらい分かるだろ。幼い頃に
生き別れになっていた訳じゃあるまいし。あの妹があんなに
可愛くなるはずねーしさ。
760:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:33:43.40 fyuaZtuG0
大どんでん返しで
実は和也自身が入れ替わっているとか。
だから妹がわからない。
妹も気付かない。
761:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:35:48.01 5SrpqdhyO
本物はるなが兄ちゃんの手紙の約束事をキチガイみたいにでっかい声で
言ってるのを和也が聞いて本物はるなだと確信するんだろうな
昼ドラ要素でキスかセクロスした後くらいに
偽物はるなは偽物だとバレてキチガイになって第三のたわしコロッケを作る
762:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:37:33.70 46sFs4aCO
『リリー』と聞いてたわしコロッケの登美子さんを連想した奴は俺だけでいい
763:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:37:45.13 iitYKqSUO
いや本物の妹はもっとかわいくなってるし
764:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:38:28.01 vqtkDENN0
>>758
オマエなんで毎日毎日ID変わった頃に自演すんの?
765:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:42:39.83 QBxkbsGL0
もう未来から来た設定どっかいくんだろうな
766:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:45:37.13 eYAHI7q90
>>764
ぼく夏スレに書き込むの初めてだけど…
誰かと勘違いしてると思う
767:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:46:52.81 vqtkDENN0
あ~~~~青山 和也うぜ~~~~~~
768:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:47:25.18 QXVfVo1yO
>>698
タイトルバックの中の製作協力にNHKアートってのがあった気がするけど
あのNHKとは関係ないのかな
769:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:49:42.61 NrNsWZe1O
最終話のあらすじ
「和也!はる菜!いつまで寝てるの~遅刻するわよ!」
台所から沙代の声が聞こえ、2人で食卓へ…
ご飯をよそう沙代。でも何かが違う。
「奥さん…?」不思議そうに問いかける和也。
「和也?何をふざけてるの?母親に向かって奥さんはないわね。」
2人は無事現代に戻ったが、年齢はタイムスリップしたままであった。
こんな感じなハッピーエンドらしい。
770:周作 ◆vKxFJuGC5U
12/08/08 00:51:12.45 FM2BULU20
あーと驚くダイゴ~ロ~~~♪ええっ。
771:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:51:12.73 NrNsWZe1O
失礼。 「タイムスリップした時のままであった」です。
772:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:54:57.53 5SrpqdhyO
>>758
AKBの今の板野と10歳くらいの板野みたいなもんでね?
オマエ誰だよ?みたいな感じ。
整形とか突っ込む要素はあるけどスルーで。
773:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:55:10.82 HyixPS/SP
>>757
>>755
774:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:56:58.64 N4DKEBiS0
>>771
最終回それでおkなんだけどさ、これからの恋愛展開全部まるっとイラネってみんな思ってるんだよなあw
ずっと子供のままでよかったよ
SLタイムスリップ失敗でもめげずに頑張る話でよかった
775:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 00:57:54.54 kjuwopz80
>>768
資料映像を借りたから?
776:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:01:58.23 WBQG2vdh0
ナルミアだっけ大人にまでなったのに
帰ったら最初の子供のままだった
777:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:02:15.42 ohiyt5YU0
録画見終えた
これ、どこの韓国ドラマ?
778:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:10:29.44 YFIHR4uc0
ぼくの夏休みってタイトルなのに夏休み世代でもなくなった奴らの青春編なんてイラネ
少年時代ですっきり完結しろや
松田さんだって謎の平成の人のままお別れかよ
何のために出てきたんだあの人?
779:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:11:05.67 Wbn2IB0D0
>>777
第二部から絶賛チョンドラマ化進行中ですwww
なんか物語だけじゃなくセットも役者の格好も、全てがそうなりつつある。
780:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:22:27.85 XiZj2YMu0
これは東海テレビに抗議の電話が殺到して元の脚本家に戻してもらうしかねえな
781:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:22:31.94 TJvIyv060
最終回は、やってきた汽車に乗ろうとする和也を必死に止める宇津井。
「和也、和也じゃないか!おまえも戻ってたのか?」
汽車から降りてくるザンキ。
「え、おじさん誰ですか?」
びっくりする和也。
そのさらに後ろから降りてくる血走った目の乗客たち。
「和也~~みつけぞー!」
782:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:23:10.21 AXoooreB0
やっぱ2部ひどいよな・・・
つまんないと思ってたのは俺だけじゃなかったんだ
1部の時は毎日2ちゃんも覗いてたんだが、2部は見た後に語ることもなく、ただただつまらない・・・
783:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:25:52.68 CIRtVe7K0
だから韓流ドラマは1970年代の日本ドラマのパクリだと何回言ったら・・・
784:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:29:30.30 WBQG2vdh0
和也だっけ変わりすぎ
あんなに頭の鉢がでかかったのに
785:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:31:15.01 9pnJY0vX0
>>783
だから宇津井健なのか。これで山口百恵と三浦友和がでてくればおんなじだ。
786:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:33:09.33 ATOclDLB0
宇津井さんと由起さんは老後の主人公?
787:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:42:35.69 N4DKEBiS0
視聴率ダダ下がりになったら面白いのに
788:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:44:18.47 cnZpYZ1h0
ぼくの夏休みてタイトルだから夏休みの期間で現代に帰れるんだろうなと思ってた
まさか、大人になってしまうとは・・・
789:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:49:38.12 5MjoxAhK0
やっぱ8月32日に飛ばされたホラードラマ「終わらない僕の夏休み」にするべきだったんだよ
790:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/08/08 01:51:07.16 tC/xDR940
もう平成には戻れないのかと思ってたら、「未来から落ちてきた男」を思いだした。
日系のスペースシャトルの乗組員(三上博史)が戦時中の日本にタイムスリップして戻れないやつ。
そのまま生き抜いて、大企業の会長だか社長だかになってアメリカに居る奥さんと子供に会いに行く。
自分が行方不明になってから2年後だったので奥さんは「このおじいさんは誰だろう」くらいにしか思わなかったんだと思う。
一言も会話は無かったが、奥さんは老人の首のネックレスを見てハッとしたようだった。
でも、そのまま無言でわかれた。