NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part167at TVD
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part167 - 暇つぶし2ch369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:38:26.79 vNsn8/CO0
尾野真千子と松山千春、なぜ差がついたか。慢心、環境の違い。

370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:38:47.44 az3CgZLd0
明るい笑顔だけが取り柄の素人の女の子を
芸達者なベテランが取り囲み、他愛のないストーリーで
だらだら半年間、朝の時計がわりに放送する、これがNHK朝ドラの王道

つまり、おれが言いたいのは、静子カムバック

371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:39:02.72 5HMYMoBZ0
オノマチ糸子はいったん忘れたほうがいいよ
せっかく、3/3で、最終回のような演出で締めくくったんだから。
時は流れて、年をとり、考え方や生き方も変化しているんだし。

372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:39:19.40 iCSq2fQu0
何で松山千春が関係あるの?

373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:39:23.69 UbP+nPI0O
>>362
わかりやすい!
プロデューサーが悪いな全部

374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:39:35.21 vNsn8/CO0
尾野真千子と新山千春、なぜ差がついたか。慢心、環境の違い。

375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:39:39.68 EQAx19Vl0
妹たちがどうなったかオノマチの時にやってほしかったわ

376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:39:42.16 JjiXHMuJ0
>>369
松山千春ってこれな
URLリンク(rkbr.jp)

377:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:39:59.25 CHVxWmbR0
>>363
ただの裏表ある人間にしか見えなかった

378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:40:12.47 0jXIXMgT0
オノマチが、新山を叩いて、つねった時、
母親と娘というより、女の戦いやったやろ。
尾野は童顔や。
続けて老年期もやってたら叩かれてた。
ええ時に、惜しまれながらやめたわ。
大変なんは夏木さんやで。

379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:40:59.70 15DeCDC60
>>369
一文字違うだけでえらい差だなあオイ

380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:41:25.40 iCSq2fQu0
分かってるよ。だから何で松山千春?w

381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:41:33.01 W3f9Ld3iO
>>378
いや。
ちゃんと親子げんかに見えたで。

382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:41:35.81 3rH9WLUbO
>>369
まずその二人を比較する理由について説明してもらおうか

383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:41:36.69 enT51CEiO
いいこと教えてやろう。
録画を一週間分連続して見るんだ。
密度が上がってマシになる。

384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:41:58.51 s1I7yv3t0
>>365
なるほどな。おともだちかw

でもな、最初から演じるならともかく、もう終盤やで。すでに出来上がった「糸子」を
どう受け継いで自分なりにアレンジするかが一番大事やろ。コシノのレクも、やっぱり
その中に織り込んでもらわないと。如何にリアルでも、視聴者には関係ない。綾子の
知名度もそこまでやないし。

今までの朝ドラで、そこまでモデルにこだわったのってあったかいな?
ゲゲさんぐらいか?

385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:42:00.00 ojQa7l/w0
>>369
めーぐーるーめぐる季節の中でー♪

386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:42:33.49 uRmXmbv+0
尾野真千子は松山千春の自伝映画で姉役やってた親父は泉谷しげる

387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:42:38.35 UbP+nPI0O
金券屋がなにも活躍しなかったら渡辺あやが全部悪い

388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:42:38.20 JjiXHMuJ0
>>374
謝罪もなしにさりげなく修正するなw

389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:43:13.49 W3f9Ld3iO
>>388
ワロタw

390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:43:14.58 5HMYMoBZ0
>>377
夏木の台詞の言い方は、うまいでしょう?

391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:44:17.39 W3f9Ld3iO
>>390
テンポと間が悪いねん。

392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:45:29.18 abDMjul+0
オノマチ糸子(とその演技)について、公式の玉枝の部屋だったかな、複数の共演者が
「周りを巻き込んでいく」と評していたけど、夏木に変わってその意味がわかったような気がする。
夏木は岸和田弁、老年の演技、前任者から受け継いでのアンカーとハードルが高すぎたんだな。
一言で言うとニンに合ってない役を引き受けてしまったということなんだが。
今の糸子には周りを巻き込んでいく役者としてのエネルギーも雰囲気も感じられない。

393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:45:56.26 OJYd0wzkO
>>386
おお、観てたが知らんかった
まだ録画あったか見直すぜ

394:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:45:57.91 UbP+nPI0O
>>384
オノマチは逆。小原糸子を演じるため一切の綾子情報をシャットアウトした。そもそもオノマチと夏木で役作りのコンセプトが違う。それを許したプロデューサーが全部悪い

395:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:46:03.12 3rH9WLUbO
夏木マリのタンカシーンは見ちゃいられないから、
あんな無理矢理キレるくらいなら
歳とって丸くなったってことにしてタンカ切らないほうがマシ

396:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:46:52.83 fxzUP5SV0
今週はまだ公式の思い出のシーンに載せるものがない

397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:46:57.60 EQAx19Vl0
オノマチ自身は最初は92歳までやるかもしれない・・・って思ってたみたいだね

398:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:47:25.49 /tjQTt8Q0
尾野ならできるよ。他の登場人物たちもかなり強引な年齢設定だったし。
今週から新しいチャプターが始まったとして、脚本や演出や役者がうまく引き込んでくれたらよかったけど、とにかく面白くない。
視聴者おいてきぼりやねん。何とかしてくれよ。

399:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:47:51.28 iCSq2fQu0
調べたら、旅立ちって映画に出てるねオノマチ
そうか、そこで千春繋がりか。むりやり納得w

400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:48:00.24 EQAx19Vl0
オノマチは糸子を演じていて、夏木は綾子を演じてるわけか

401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:48:07.88 JjiXHMuJ0
>>397
オーディション募集要項の時点で
14歳~50後半までの綾子
って設定で募集してたんでしょ?

402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:48:26.50 f4CQMzU5O
もういいから
無理してカーネーションageしなくても

403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:48:41.69 5HMYMoBZ0
>>390
金券屋にカステラあげるシーンでか?

404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:49:43.25 vNsn8/CO0
>>372>>376>>379>>382
すみません、わざとです ふざけてしまいました。
強いて比較する理由をあげるなら、ガラの悪い演技でしょうか。

>>385
いつの日か~~ しあーわーせを~~~ じぶーんの腕でつかーむよう

>>388
正直すまんかった。

405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:49:55.89 8z1yvMxj0
>>401
当初はそうだったがオノマチの演技力にスタッフが驚愕して
昨年の9月の時点でオノマチで全部やることに決まっていた
それをひっくり返したのが夏木マリと小篠の遺族

406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:50:15.12 UbP+nPI0O
>>398
そうだ視聴者をおいてきぼりにしてまで老いを書きたがった渡辺あやが悪い。自己満足めたいがいにしろ

407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:51:21.21 XgV+zxd70
>>364
だよねー。ほんに、悔しい限り。

408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:51:28.97 D+2egPd4O
気がつけば
このスレはドラマの内容よりも夏木マリの賛否レスだけで
持ってるような感じだね。
それも出尽くしたらこのスレも寂れるような気がする。
最終回まで持たないかも。

409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:51:50.71 JjiXHMuJ0
>>405
うーん・・・文春の取材でしょそれ?
どうも眉唾もんだな・・・・

410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:51:57.22 mGsihMCA0
夏木糸子、どうしても木村カエラのガムのCM思い出してしまうわ
「アカンで~ なーくでー」


411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:52:02.33 /jXxowIS0
>>405
夏木が辞退したらいいだけの話

412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:52:16.94 0jXIXMgT0
>>401
尾野さん:14歳から(演じるんですが)、その後はまだ決まっておりません。
浜村さん:ということは、92歳までやるかもしれない?
尾野さん:「かも」しれません(笑)
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:52:24.27 /tjQTt8Q0
>>405 まじか~
尾野が糸子の一生を全うすることに決定→
夏木「あら私、綾子先生の役に人生かける覚悟できてるのに」
コシノ3姉妹「私たちも夏木さんに是非やっていただきたいわ~」
ってことか

414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:52:58.96 X9v0tzmV0
>>406
渡辺あやをプロデューサーが止めるべき。それが仕事。

415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:53:13.16 8z1yvMxj0
>>411
日本語わかるか?
夏木マリがオノマチを引きずり下ろしたんだよ。


416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:53:31.40 EQAx19Vl0
とにかく糸子と3姉妹がからむシーンがみたい

417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:54:00.19 5HMYMoBZ0
>>405の説の信憑性はどうかな。

418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:54:54.33 /tjQTt8Q0
405への否定意見が続出してるのが逆にあやしいなw

419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:55:13.04 JjiXHMuJ0
>>412
なるほど。
「かもしれません」だから
92歳までやるって気力は感じられないが、
憶測になるけど
ヒロイン抜擢だから引き受けた役は最後までやりたいっつのは常な考えだね。

420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:55:13.51 a79k+c6v0
正直、おもろない・・・

洋装店に訪れる人々も何だか取って付けたような感じだし
不動産屋とか金券ショップも同様。
それは昔の町の濃密な人間関係と現代の希薄なそれとの対比という
一般論的な人間関係の変遷がウンタラカンタラ・・・というものではなく、
オノマチのいなくなった所に吹き込む風があまりにも冷たく淋しく・・・

最初は夏木もイイと思ったが、やっぱり違い過ぎる。
あと、膝痛めて階段降りるのに手摺に寄り掛かって凄い無様な降り方だったのに
歩いたり椅子から立ち上がったりするのは素早いのねw

綾野クンは予想外の好青年だったのが嬉しかった。カミサンも大喜び。
役者っていいな。

421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:55:31.32 abDMjul+0
オノマチが来ていた去年のだんじりに夏木と辰巳琢朗も来ていて、
その二人が揃って出演するというのもなんだかいろいろ勘ぐってしまう。

422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:55:37.82 5HMYMoBZ0
もう三姉妹の話って、基本終わりだろ。

423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:55:51.39 UbP+nPI0O
>>414
そうでした。ごめんなさい。せれを統括するのがプロデューサーですよね。
プロデューサーが全部悪い

424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:56:09.71 iCSq2fQu0
ゲンダイが夏木カーネをボコボコに叩いてるみたいだけど、
他のメディアは叩けるかな? 以前の週刊誌や女性誌みたいに
相変わらず夏木さんを絶賛し、オノマチを叩き続けるのだろうか?

425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:56:42.63 JjiXHMuJ0
>>416
どんなアダルトビデオだw

426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:57:01.93 3rH9WLUbO
芸人も今までは大御所が出てきたのに増田とかいらんわ!

427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:57:19.73 F6+HTMa60
夏木マリ本人比でも今のところ特にいい演技にはなってないんじゃね

428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:57:27.01 CHVxWmbR0
>>386
佐川満男と泉谷しげるの見分けがつかない

429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:58:17.90 CyV6FQ+e0
ゲンダイの視聴率はマジか?

あれが本当なら落ちてないじゃん。

430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:58:21.97 +EefQyQo0
ストーリーは明日が気になる展開で面白いけど
夏木さん力み過ぎかな
近田さん最近好感度アップおのまっちゃん時のハンカチ渡しといいw
最初は陰薄かったけど人間て静かに見守るって事が大事なんだね
周防さんも良い感じ
三度目の正直おつかれでした

431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:58:23.29 UbP+nPI0O
オノマチと真逆の関東の都会的な夏木がなぜ選ばれたかを考えれば>>405もつじつまはあうと思うよ

432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:58:52.79 8z1yvMxj0
オノマチのネガキャン張ったのがポストと女性セブン、文春
どちらもオノマチの演技力不足を書いている
ちなみに同棲スキャンダルをスクープしたのが女性セブン

433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:58:55.64 CHVxWmbR0
>>426
ほっしゃん。のどこが大御所なんだ?

434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:58:57.17 F6+HTMa60
おひさまだって後半gdgdでもずっと数字は維持してたし
視聴率はこのまま逃げ切ると思う

435:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:59:21.06 W3f9Ld3iO
>>410
さっきCM見て同じこと思ったわw

436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 22:59:27.73 abDMjul+0
夏木は「朝ドラヒロインになれる千載一遇のチャンス!」と狙ってねじ込んでもらったのか
と思いたくなるようなミスキャスト。
「ひまわり」のヒロインの母親役は良かったんだけどなあ。

437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:00:29.46 +EefQyQo0
ストーリーは明日が気になる展開で面白いけど
夏木さん力み過ぎかな
近田さん最近好感度アップおのまっちゃん時のハンカチ渡しといいw
最初は陰薄かったけど人間て静かに見守るって事が大事なんだね
周防さんも良い感じ
三度目の正直おつかれでした

438:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:00:35.45 hEkGrEKP0
>>436
結局脇役しか無理だわコイツ

439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:00:44.39 3rH9WLUbO
視聴率は落ちないと思う。ここまで見てきたんだから
最後まで見たいと思うだらう。

440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:01:23.21 UbP+nPI0O
>>426
増田はかなり世界観を壊している。夏木めダメだが増田ははるかかなたでダメなレベル。初日だけのゲストかと思ったら毎日出てくるし

441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:01:34.60 5HMYMoBZ0
じゃ、当初、老年期にキャスティング予定されていたのは誰なんだよって話になるな


442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:01:43.83 prBni5GQ0
70代までをオノマチが演じて最後の一週間を夏木で最終回全員登場の大団円。
これのどこが難しかったんだろう・・・・ホンマつまらなくなったわ(´・ω・`)

443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:02:08.07 XelUR3II0
>>429
先週があんなに感動的に終わったんだもの
多少内容が悪くても下がらんでしょ。
それにおひさま後半グダグダだったけど視聴率大して下がらんかったから
カーネーションも20%前後維持して終了するんじゃないの?

444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:02:16.94 +f1MUd5m0
ヤフーの評価は急激に下がり始めてる

445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:03:22.23 F6+HTMa60
プロデューサーがやっちまった感がある

446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:03:37.61 /kw0v9eY0
ネットの評価なぞあてにならない
まだ視聴率の方がいいよ

447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:03:50.46 5HMYMoBZ0
>>442
最後の1週間なら、主演を変える必要はないよ

448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:03:52.68 GL3/8TsT0
ヤフーで夏木糸子を悪く書いたら削除されたwww

449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:04:00.18 +EefQyQo0
ほんと
カステラに金箔貼るの何の意味あんだろねw
でも食べてみたいわ
楽天いってこ

450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:04:02.10 ojQa7l/w0
>>428
佐川さんて方は存じ上げませんが、足を少し引きずってるのが泉谷。
泉谷は足に少し障害があります。駆け出しの頃ステージでそれを揶揄されたことがあります。
それに対し泉谷は「人間なあ、欠けたとこがあって人間なんだよ」と返したそうな。

451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:04:03.63 3HJoIWLK0
>>429
そりゃ最初のうちは様子見で見続ける人が多いだろうよ。
オノマチ糸子とは違う、夏木糸子なりの魅力を期待していた視聴者だっていただろうし。

それが、蓋を開けてみれば夏木糸子に対する違和感どころか
肝心の話がつまらなくなっていたんだからな。
来週の視聴率こそ正念場だ。

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:04:23.08 D+2egPd4O
はっきり言って
夏木はこれまでのカーネーションをほとんど見てないでしょ。
見てたら尾野糸子を全否定するような演技するわけない。
それとも変なプライドや尾野に対する敵対心から
あえて全否定してるのだろうか。
「私のほうが小篠さんをよく知ってるし、上手く演じられる!」
みたいな。
ま、その結果があれじゃなぁ…

453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:04:31.35 JjiXHMuJ0
せめてオノマチと夏木の登場時期を折半すりゃ良かったのにな
大半がオノマチで糸子やったから
視聴者もオノマチ糸子に感情移入完了してるのに
あと一ヶ月ぽっきりで夏木にバトンタッチなんて普通許さんよなw

454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:05:06.01 y3UdoFUPO
来週は夏木マリにごめんなさいするような展開に変わるといいんだけど…。
やはり無理かな。

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:06:03.48 5HMYMoBZ0
>>452
あほかいな

456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:06:17.22 W3f9Ld3iO
>>442
それで良かったかもしれんね。

457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:06:44.08 F6+HTMa60
>>454
それが理想的だね

458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:07:20.56 8z1yvMxj0
>>454
脇役が放映当初比べてと段違いに落ちる
夏木もオノマチに比べて落ちる
奇跡は起きないよ

459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:07:41.60 6llTNqH10
老害夏木マリのせいで残念なカーネーションに

460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:08:33.70 EQAx19Vl0
どうでもいいから静子だせよ
静子じゃなくていいから

461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:08:40.77 RdScjC7k0
三林京子が糸子を演ればよかったのに・・・

462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:08:51.11 FyHtFzMAO
視聴率はこのままだろう。
苦情件数は知らん。

463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:09:35.33 CyV6FQ+e0
アホぼん2人を追い返す場面なんか迫力あったけどな。

464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:09:52.06 5HMYMoBZ0
べつに奇跡というほど程遠いわけでもない。
夏木に演技力があるのは確かだから。後半に夏木をキャスティングした
意味がストーリー上隠されていて、うまく演じられていれば、
夏木への見方は180度変わるだろう。

465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:10:29.93 pyk+T9Cu0
>>463
笑いが足りない
つか無い

466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:10:30.19 5HMYMoBZ0
>>460
静子役は岡田奈々しか思い浮かばん。

467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:10:33.00 UbP+nPI0O
>>449
バブルの時は日本酒でも肉まんでもからあげクンでもなんでも金箔が入ってた

468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:10:54.07 XWNPUiNS0
>>436
欲出して事務所の力で好演してた若い主演女優を引きずりおろしてこのザマ…
苦汁を呑んだまっとうなヒロインはかえって皆から実力を評価され
無理やり主演を奪い取った強欲者の評価は下がり嫌われる
おとぎ話みたいによく出来た話だよなぁ

469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:11:09.10 8z1yvMxj0
NHKにとって視聴率よりも苦情の方が堪える
スポンサー関係ないからね

470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:11:21.18 X9v0tzmV0
もじりじゃない演出家達がこの逆境でどれほど頑張ったのかを見るのは楽しみ。

471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:12:37.66 EQAx19Vl0
カーネーション2としてみれば問題ないな

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:12:40.29 F6+HTMa60
>>470
振り返ってもじりが相当頑張ってたという評価にならないといいが

473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:12:46.91 JjiXHMuJ0
>>469
視聴率取ると受信料の徴収率上がるらしいよ
あと番組に携わるスタッフが出世する

474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:13:36.43 8ZzFgMjN0
ホントにゴタゴタなんてあったんかいな。

でも、当初は最後の2週老境時代だけが夏木、70代まではオノマチ。
それを夏木分に拡大した、ぐらいはあり得るかも


475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:14:41.06 +f1MUd5m0
神回が19.1%なんて視聴率も当てにならんね

476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:14:44.31 iCSq2fQu0
しかしこのスレ、今週は実況スレみたいな早さだな~

477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:14:50.55 3iKEcSxd0
せめて恵ちゃんと昌ちゃんぐらい残せば良かったのに、と思うが
「だったら尾野さんも完走でいいべさ」って声が出るだろうからなあ

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:15:30.64 UbP+nPI0O
>>469
クレームは清盛が巻き取ってくれる

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:15:32.84 D+2egPd4O
正直、先週まで夏木なんて嫌だ嫌だと思いつつも
「いざ蓋を開けてみたら、そんな不安を払拭するような、
尾野糸子を食ってしまうような、さすが大女優と思えるような
演技が見れるんじゃないか?」
なんて、心の隅では期待感もあったんだよ。
それが、おもいっきり悪い方に裏切られるとはな…

480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:15:57.32 XgV+zxd70
>>476
みんなストレスたまってて、吐き出さなきゃいけなくなってるんだよ。


481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:17:12.80 7jblvsQ30
夏木糸子の演技は気にならないけど、ナレーションがダメだ
テンポが悪くて聞いていてイライラする

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:17:34.94 IqB3qr/x0
オノマチ人気無いなw

378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :sage:2012/03/08(木) 18:10:45.70 ID:Gp0DWUf40
2/27(月) 20.2%
2/29(水) 21.1%
3/01(木) 23.0%
3/02(金) 22.2%
3/03(土) 19.1% ←オノマチラスト
3/05 (月) 21.3%
3/06 (火) 20.1%

483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:17:39.32 EQAx19Vl0
公式HP見てても俳優陣がオノマチ絶賛してるしな
カーネーション=オノマチという図式が出来上がってた
夏木は大変だよ、普通にやっても叩かれる

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:17:43.04 atHPISnKO
>>468 夏木はどこの事務所にも所属してない。
コシノ一族の後押しだろw

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:17:56.78 5HMYMoBZ0
さすが大女優というわけでもないが、
オノマチがやるより夏木でよかったシーンはすでにあるよ。
今日の最後のシーンとかね。

486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:18:13.30 IqB3qr/x0
>>481
老人糸子なんだから仕方ないじゃん

487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:18:19.65 pyk+T9Cu0
何度も言われてるけど
役が決まった時は50代まで
撮影終了に合わせてオノマチ事務所が別の仕事をいれてたら
好評を受けて最後まで→仕事入れちゃったから予定通り降板
じゃないの?
その後のオファーに小篠家の希望もあって夏木ってのなら普通にありそう

488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:19:36.76 az3CgZLd0
大河と朝ドラで、どっちがクレーム多いか競い合ってるようなNHKに
これからも受信料を払い続けなければならない憤りと無情

結局、おれが出した結論は、静子カムバック

489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:19:40.58 IqB3qr/x0
>>485
老人編は殆どが尾野がやるより夏木がやったほうが良いに決まってる
尾野が老けメイクで老人役やったらどれだけ寒い事になるやら

しかも糸子は元気な婆さんっていう非常に難しい役どころ
こんなの50のおばさんも満足に演じれなかった尾野にできるわけない

その点夏木はまだアラカンレベルなのに元気な婆さんを見事に演じれてる

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:19:43.85 D+2egPd4O
>>485
見た目がババアだからジジイに混じっても違和感がない
ってだけだろ。

491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:19:43.98 8z1yvMxj0
オノマチがNHKのトーク番組で夏木の岸和田弁について語ってるけど
あの下りはスタッフが言わせてる。奈良のトークショウでも同じ事言ってた。
今日なんか夏木の岸和田弁崩壊してるし。


492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:20:06.80 JjiXHMuJ0
>>482
朝ドラの土曜日は数字取れないのが常だとあれほどw

493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:20:37.14 IqB3qr/x0
>>490
それが普通に重要なんだけど

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:21:12.07 y3UdoFUPO
本当にゴタゴタがあったかどうかは分からないけど、夏木をサプライズ登板させたいってNHKの意図はあっただろうね。
だから第一回目で歌ってるのも、二宮星ちゃんとオノマチの二人だけだったんだと思う。
しかし視聴者からすると悪い意味でのサプライズ=裏切りや冒涜となってしまった。

495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:21:49.45 5HMYMoBZ0
崩壊してるってほどなのかね。

496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:21:49.64 GL3/8TsT0
夏木糸子、演技下手すぎ
年寄り臭いと思えば、妙にシャキシャキしたり
で、ナレーションは古めかしい
無理やり老いを演じてて見苦しい

497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:22:05.69 D+2egPd4O
お、熟女マニアが現れたな。

498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:22:17.80 t11/BuY50
>>463
あれは本当いったらちょっと笑いとれてもっと力抜いたシーンの方が良かったのでは。
あれでは地上げ屋を追い返しているような鋭い啖呵でやりすぎでは。
あれじゃあほぼん達二度と来れないよw
もっとこううるさそうにかなわんわーうっさいわーこの子らって感じでは。
反物3色だって・・・ちゃうっ!!・・ってタイミングによって大笑い出来たよね

ただ、褒めるなら80年代を考えたら金券屋にカステラもって声かけていたところは
今までの中では自然だったんじゃないかな。

499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:22:19.55 E/xCsMJ/0
>>487
なら、なんでもっと関西弁ネイティブな役者にしなかったのだろう。
今日なんか、素人同然の直子の中の人が一番ましとか終わっとる。
これやったら綾戸智絵あたりでもまだ良かったんとちゃうか。

500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:22:32.04 uRmXmbv+0
>>491
オノマチは夏木糸子のキテレツ岸和田弁を知ってるので
前もって警告を鳴らしていたのでは

501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:22:38.94 +f1MUd5m0
>>492
>>15の土曜比較しても低い
それもオノマチ最終回

502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:23:03.29 5HMYMoBZ0
>>490
それも大事だが、それ以上の演技はしている。
ただ年をとってるだけの女優ではない。

503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:23:17.00 abDMjul+0
夏木のナレはドラマの中の糸子が話してるという感じがしないんだよなあ。
なんかちょっと第三者的な距離がある朗読って感じ。

504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:23:30.63 6ZXdColW0
夏木さんも今頃黒歴史だと思ってるだろうね
里香のシーンもなぜ必要かわからん
これから里香の成長物語でも始まるんかな
コシノのごり押しで滅茶苦茶
カーネーションしがらみ編て感じ

505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:24:02.32 4wIOzj4Z0
どんど・カーネーションは土曜が低いという傾向は少なかった。

506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:24:31.35 /tjQTt8Q0
まさかこんなに夏木が演技が下手で、しかも急にストーリーがつまらなくなるとは思わなかった。
セットとか全体の演出も“ザ・朝ドラですよ”みたいになってるし、楽しみにしていた3姉妹の活躍もほとんど出てこない。
先週冗談半分で「今日が最終回だなw」とか言ってたのが懐かしいよ。本当にカーネーション終わっちゃったんだ。
コシノ綾子物語として見るわ。

507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:24:48.47 sugcKYyD0
佐川満男は今50代の設定だから最終回まで出番あるね

508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:24:50.36 WnKyeW2c0
怒鳴るシーンで夏木の方言崩壊してたね
もう無理しないで標準語で話したらいいんじゃないの

509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:24:52.12 5HMYMoBZ0
>.503
そのやり方がおそらく夏木のこだわりなんじゃないかな。
ナレーションには自信があるようだし。
べつに早くしゃべることぐらい、できないはずはないんだし。

510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:25:10.25 iCSq2fQu0
オノマチラストが低いのは、オノマチが終わって昭和60年になった瞬間
視聴者がチャンネル変えたんじゃない?
一瞬画面がフェードアウトしたし

511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:25:13.15 ojQa7l/w0
明日は三林京子が喜寿のお母ちゃん連れて来るかな。
三林の演技がたのしみです。

512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:25:44.46 prBni5GQ0
>>498
おまえらアホやなあ・・・と馬鹿者!!と一喝する位ニュアンス違うよなあ。
アホやなぁ・・・には逃げ場があるんだけどあの一喝には逃げ場がない(´・ω・`)

513:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:26:31.71 guwZSB420
>>501
オノマチ糸子以外の脇役の人たちにとっても最終回だったんだけどな・・・

514:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:27:04.69 F6+HTMa60
老境編だから尾野じゃなくて年齢上の女優がいいけどさ
夏木でも59で72歳から90くらいまでやるんだろ。実年齢より結構上だな
セリフのちょっとした間合いとかテンポ、かけあいとかは
はずしててもったいない感じはあるね

515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:27:22.71 JjiXHMuJ0
そういや戦時中糸子の家によく来てた婦人会のババアどうなった?

516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:28:26.54 ZdpMeD7xO
夏木糸子なんかしらけるんだよな

517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:28:30.95 XelUR3II0
そういえば3月頭の土曜日は卒業式予定の学校が多いから
視聴率下がったんじゃないの?という意見もあったなあ。

518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:29:04.23 +EefQyQo0
昌ちゃんと恵さんは独身のまま
あっちに逝ったんけ

519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:29:05.46 JjiXHMuJ0
こいつ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:29:19.92 5HMYMoBZ0
3姉妹の話は、もう基本、終わってるよね。
3姉妹の話がまた中心になることはないと思うのだが。

521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:29:38.49 9BN+iHf80
夏木じゃ糸子の老後としては綺麗すぎ
せいぜいピン子だろ

522:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:29:48.71 D+2egPd4O
関西出身の、もう少し高齢の女優にすべきだった。
たとえば…誰がいいだろう?

523:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:29:50.46 4wIOzj4Z0
1日2スレで行ったら、マジ200到達すんぞ。

524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:30:58.21 F6+HTMa60
テコ入れするなら聡子だろ
でももう撮り終わってるorz

525:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:31:37.54 E/xCsMJ/0
関東の怒鳴りは逃げ場がない。関西の怒鳴りは逃げを残す。関西ことばは商売人の言葉やからな。相手を追い詰めすぎたら商売にならん。
ベテランの商売人が、いくらアホとは言え青二才の商売相手にあんな取り付く島のないキレ方はしない。よっぽど損をかぶらされたなら別やけど。

526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:31:44.79 6ZXdColW0
誰か一人でもなめらかな役作りが出来てる人を心のよりどころにしようと
ずっと待ってたんだけど、やっと出てきました三林京子さん
あのセリフを言うだけじゃないボディランゲージがすばらしい
登場するだけで画面がぎゅっと締まって奥行きが出るね

527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:31:52.53 pMzoXOlf0
土曜日は休みだからゆっくり寝て、9時からの一気見をする人が多いんじゃない?すぐまた昼の回もあるし。

528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:32:22.33 MfFliYSk0
多分だけど、スタッフ内でも分裂があったんじゃないかな。
現場はこのまま行きたいのに、天の声みたいに役者の変更、しかもイメージ的に難解な
役者を引っ張ってきて。

だから撮影開始当初はかなり厳しい注文が夏木にあった。大人だから「迷惑かけた」って
言ってるけど、まあベテランだけに、堪えたんじゃないかな。
夏木、断れなかったのかな。なら関西弁おkでお芝居も各上のベテラン幾らでも居るのに。

529:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:32:24.29 uRmXmbv+0
撮り直しの署名したら1000万人ぐらい集めれそうな勢い

530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:32:46.03 a79k+c6v0
川崎亜沙美主演でやってくれ

531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:32:57.96 XelUR3II0
夏木の怒鳴り方はきついんだよなあ。
今日の男の従業員心底可哀想だった。

532:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:33:08.36 ojQa7l/w0
>>517
女子高の場合、日曜でも土曜でも三日にやるとこ多いね。


533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:33:22.23 DpcJzG0C0
最終回までスレが延々と愚痴で埋め尽くされるんだろうな
つまらんなら見なけりゃいいのにな

534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:33:23.05 e62/UBIK0
聡子見たいな

535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:33:44.14 5HMYMoBZ0
>>498
笑いをとる場面ではないような。。。
アホポンたちにあきれ返って怒り出すシーンだからね。
怖すぎだとは感じたが、そもそも笑いのとれる場面ではないと思う。

536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:34:07.88 MfFliYSk0
逆に土曜休みの人はBS見てるとか。楽しみにしてる人ほどw

537:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:34:39.29 bZLc8J5G0
>>533
先週の土曜でいったん、きれいに終ったんだから
あれで最終回って思えばいいだけなのにな。
自分はもうそのつもり。

538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:34:43.92 t11/BuY50
>>512
そうなんだよ、きつすぎるんだよ・・・夏木さん
アホやなぁ!だったら、センセそんなこと言わずにーってまだ泣きつける余地あるけど
馬鹿者!!と一喝されたらもうさすがに顔合わせられなくなるよね

539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:35:31.18 tijkI/QP0
>>499
うん。。。やっぱりそれは、言うちゃあたらあかなと思うけど
主役やし、今までがでけてただけに、辛いなあ

夏木になる前に
尾野糸ちゃんの年齢違和感の話がさんざ出てたけど

年齢違和感<主役交代違和感+方言違和感 やわ
そしてそれは予想がついてた

540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:36:07.50 D+2egPd4O
>>533
心配しなくてもスレの勢いは落ちていくよ。
最終回間際には数少ないマンセー書き込みだけになるから。

541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:36:25.91 sugcKYyD0
三林さんのHPは相変わらずどこになにがあるか分かりにくい
とりあえずカーネのことには触れてなさそう

542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:36:26.87 5HMYMoBZ0
>>528
現場はこのまま行きたいのに、、なんて思うかねぇ。
キャスティングなんて台本中心じゃないの。

543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:36:27.75 5ga0i3/l0
夏木マリに加えてピンクの電話のデブがダメだわ・・・

544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:36:57.20 rAzHIcQWO
じゃりんこリカ

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:37:15.16 az3CgZLd0
ストーリーが迷走してる
金券屋、金箔カステラ貰うためだけに出てきてるんじゃないだろうけど
不動産屋、なんのために出てきてるのか分からん、バブルの時代背景だけならNで充分
喜寿の婆さんにドレスを注文にきたおばさん、シニア・ブランド立ち上げの引き金になるのか
中国人から反物買ったバカボン、ただひたすら怒られてるだけ
飯食いに来てた爺ども、ただ飯食ってお喋りしてるだけ
ヤンキー孫娘、うちまでもウジウジしてんじゃねえ、さっさと東京に(・∀・)カエレ!!

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:37:48.01 6ZXdColW0
夏木糸子は断れなかったんだろうから仕方ない
もっと脚本をどうにかして欲しい
今日のヤンキーたちの会話みたいなぬるい会話は二度とごめんだわ

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:38:02.30 e62/UBIK0
>>525
その通り。断る時には「考えとく」とか「今は無いけど…」等、次回へつなぐ言い方をする。
切って捨てるような物の言い方は商売人なら普通はしないと思う。

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:38:22.05 rFtdlc0B0
新山、綾野のスタパ良かったよ
現場の雰囲気も伝わってきた
新山も泉州弁には苦労してたんやな
関西人なら何処もイントネーションが変わらないから
泉州弁を演じやすいと思うが青森出身は大変やったみたいやな

男なら綾野の回は何か、も一つパッとせんかったけど
やっぱり、女連中にとっちゃあ、昔のときめきドキドキ感が有ったと言う事が
何だか分かったような気がしたわ
カーネーションって記憶に残るドラマには間違いない

夏木さんの泉州弁もそんなに違和感ないし、
普通にドラマ見てるで
まだ4日しかやってないし、みんなも大騒ぎしないで
あとは残り少ない神ドラマを堪能したらええやん

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:39:51.40 nVbUVNZk0
夏木バッシング多くて気の毒だ
本当の事言うと脚本がひどいんだぜ

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:40:08.49 ZdpMeD7xO
>>533
悔しいんだよ
今まで完璧だったのに
最後の最後にこんなグダグダになってしまって

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:40:20.54 iCSq2fQu0
オノマチ4日目には、かなりのファンがついてたけどね

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:40:37.73 az3CgZLd0
>>534
静子と聡子がほんわか無駄話してるだけのストーリーでも
いまより面白くなると思うよ

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:40:57.36 40wzfk0eO
夏木糸子が、河原で立ってカメラに向かって
「うちは敗けへん…嫌いやったらきろたらええ。なんぼでも嫌うてくれ…!」
と吼える図が浮かんでしょうがない

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:41:52.66 y3UdoFUPO
今までの脇役達は画面に映るか映らないかスレスレの所でも全力で芝居してたよな。
優子と直子の喧嘩を止めようとして地面に横這いになっていた昌ちゃんや、太鼓のカウンターの奥で細かい芝居を続けていた木之元夫妻等。

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:41:58.91 ViSsWyKk0
頭の切り替えが遅いな

だから、オールドタイプは・・・

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:42:00.28 pyk+T9Cu0
>>535
内装屋の棟梁に凄んでた時も愛国婦人に啖呵切った時も面白味があったじゃん
昌ちゃんに「素人やない」言われてるのも面白かったし

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:42:35.19 tijkI/QP0
夏木に頼りすぎて脇に名優が居ない
夏木さんも尾野糸子をある程度継承しようとして
普段の演技以上にしんどい思いしているやろうに
それを支える存在がひとりも居ない

>>545はストーリーが迷走してるっていうけど
もっとうまいことやる役者にさしたら
そんなにひどいことにはならんと思うんや

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:42:47.06 K71uK2Tv0
私は面白いと思ってみてるけど
本当に新展開でうるさすぎ。そこまで酷くない。

つまらないと思うのなら、見なきゃいいだけ。
面白いと思ってる人も多いんだから、文句はNHKに直接言えば?

559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:43:00.72 5HMYMoBZ0
いや、アホボンらへの切れ方は、声とかがきついけど、
怒りかたはあれぐらいでいいと思うよ。不自然でもない。
いくら強くしかっても、また来ると思ってきつく言ってるとこもあるんだから。
それに「今日は、帰れ」って言ってた。


560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:43:53.10 t11/BuY50
>>535
そうかな 反物3色で期待の目でアホ顔のぼん二人に
・・・なんやこれ??のくだりは笑いを取りにいけたシーンだと思うけどな
>>525
同意だわ

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:44:33.03 5ga0i3/l0
BKカーネーション祭りのセットは今放送中のセットか・・・うーん・・・

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:44:41.38 pMzoXOlf0
あほボンらはまた来てお手玉投げつけられるんだろうね。

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:44:42.56 iCSq2fQu0
既にNHKに文句殺到だそうです

さて、もう寝るか。次来る時にはスレ169になってるのかな

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:45:27.37 ViSsWyKk0
ぐれた孫が、成長する様は 意表をついたエピで
俺は、面白いがw

親父は、話しがそれてるって、嫌がっているがw

夜は、寝なあかんで!

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:46:15.28 XWNPUiNS0
>>549
脚本もグダグダになってるけど
夏木がドラマを崩壊させてるA級戦犯であることには変わりないよ

日に日に夏木糸子に対する不快感が増してドラマ自体を見る気が失せていってる

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:46:20.23 sugcKYyD0
脚本のレベルは落ちてないと思う


567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:46:20.48 KBafDkisP
朝鮮チンポ鼻スレwwwww今日も一日中メルトダウンってww超うけるwww

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:46:30.94 pMzoXOlf0
チーフP今頃どんな気持ちでいるやら。。。

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:46:49.94 uRmXmbv+0
小林薫から尾野真千子へと継承された座長の役目を
自分一人で手いっぱいの夏木がこなせていないので
周りも困ってる感じ、補佐役のピンクの豚も役立たずっぽい。

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:46:50.44 E/xCsMJ/0
夏木は「頑張ってます感」が漂うから余計痛々しい。関西弁はゆるい言葉だから空回りが特に目立つ。観てて気の毒に思える。

あと、最後のジジイの集団はどこから涌いてきたんや?近所の人みんな殺しておいて、知らん年寄り投入とか訳わからんわ。


571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:47:14.77 5HMYMoBZ0
>>556
例えば、>>498の言う
>反物3色だって・・・ちゃうっ!!・・ってタイミングによって大笑い出来たよね
こういう部分がよく分からないって意味。笑いとれたかなというより、笑いとるところかな。



572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:47:30.67 XyVbWQD30
しかしなあ・・

最終的にはアホボン助けちゃらんと、シャレにならんぞ。

573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:48:44.70 F6+HTMa60
夏木は言葉だけで必死だから主演は川崎にしてナレも川崎の直子目線に
すれば良かったんじゃね。そのくらい気を利かせても良かったように思う

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:48:49.99 pyk+T9Cu0
善ちゃんなんて「ちゃう!」だけで笑とったのに

575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:51:08.80 t11/BuY50
ほっしゃんとかアドリブが多いんじゃなかったっけ
糸子も結構あるのかと思っていて
大阪のBKっていうんだっけ、カーネの現場は許されるのかなと思っていた。
私らが面白い思っているのはそのアドリブの部分の掛け合いなのかも

台本通りにやろうとする人達だけだと途端に物足りなく感じるんだとか。

576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:51:38.89 pMzoXOlf0
もうちょっと愛嬌のある役者さんだったら台詞を活かせただろうに。
ここ笑うところだよね、と思うと哀しくなる。

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:51:39.29 mGKbzB600
>>555
駄目なものは駄目。頭の切り替えの問題と違う

578:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:51:47.93 5HMYMoBZ0
>>560
わからん。あそこでどうやって笑いが生じるのだ?
というより、笑い必要かなあ?

579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:52:09.29 bZLc8J5G0
>>572
どうせ助けるんでしょ、話の流れ的に

580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:52:30.02 5HMYMoBZ0
頭の切り替えの問題もあるよ。
オノマチ糸子を引きずりすぎ。

581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:52:31.38 pyk+T9Cu0
>>571
アホぼんが知恵絞りました!→とりあえず3色にしてみましたドヤ!
この流れはほとんど漫才のボケのツッコミ待ちじゃん

582:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:54:15.93 3rH9WLUbO
脚本は今までと変わってないと思う。ただ、尾野真知子は
渡辺の脚本に合ってるのと、台本を越えるモノを持っていた。
だが夏木マリにはそれがない。方言がわからないからアドリブが
きかなかった綾野と同じようなもの。

583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:54:17.02 rFtdlc0B0
誰も夏木の演技がどう?とか見てないよ

朝ドラを気楽に楽しんで見てるだけやで
みんなこのドラマに期待し過ぎやで
そんなに必死で見て何か粗捜ししてるみたいで楽しめんやろ
それとも業界の人か?

584:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:55:00.17 mGKbzB600
夏木糸子は逃げ場つくらず、ガミガミ怒鳴ってて息苦しいんだよ。。

585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:55:50.42 CfOD/xr00
URLリンク(www.dotup.org)
尾野糸子 75歳

586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:55:46.84 5HMYMoBZ0
>>581
その後、実は「ちゃうっ!!」なんて台詞はないし。
言ってることがよくわからん。

587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:56:38.31 F6+HTMa60
アドリブまでは期待してないが
尾野や小林薫や麻生祐未や正司照枝が理解してくみ取っていた台本の
面白い部分を外してるなとは感じるね

588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:56:49.33 hpg/a/3Q0
本スレがアンチスレになってるよな
いっその事、夏木カーネーションが面白いと思ってる人は
別にスレを立てててそこで語り合ったほうがいいかもしれんな

589:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:57:16.80 t11/BuY50
>>581
まさに言いたいことはその通り。



590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:57:55.66 CHVxWmbR0
>>584
相手の逃げ場というより自分に余裕のない怒り方

591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:59:38.51 az3CgZLd0
粗探しなんかしてないッス
粗が向こうから勝手に飛び込んで来てるッス
もう避けきれないくらいいっぱい飛んできて、こっちもいっぱいいっぱいッス

592:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:59:44.55 5HMYMoBZ0
>>589
つっこみ待ちで、どうつっこんだら、笑いがとれるの?
脚本を変えないで。

593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/08 23:59:59.61 R5ZJAizSO
綾野に仮面ライダーの監督から下手でも続けていくことって言われてたのを聞いて、今はかなりきついけどドラマ終盤にはよくなってるかもしれないとわずかな希望を持って見続けようという気になりました

594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:00:07.24 F6+HTMa60
意外に十朱幸代も台本の笑いのツボを押さえてたな
間合いがうまくて面白かった

595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:00:18.15 LV61u1+I0
刷新しすぎた感はある、脇役がスカタンなのは痛い

596:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:01:08.50 8o61+ASOO
NHK連続テレビ小説「シャーネーション」

597:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:01:12.94 EQAx19Vl0
これは不満爆発でもしゃーない
見てる人の99%は残念がってるよ

598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:01:47.02 zUjg1TClO
もう完全に撮り終わってるんだよな~
テコ入れの余地無しか

599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:02:08.09 /1AdwdMt0
>>528
夏木さん本人が「アウェーだ」っつってたやん

600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:02:26.58 8HvwZAXf0
>>525
つまりどんなにケンもホロロに追い返しても
「どうせまた来るんやろ」という糸子の心根が相手にも視聴者にも見えるような
怒鳴りつけ方が必要なんだろうな。
自分は関東人だが、あれだと確かに単に激怒してるのと区別がつかないかも試練

601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:02:54.44 GaaNx4Ec0
夏木さんの糸子別にそんなに嫌じゃないけどなー
あのままオノマチがおばあさんやるの無理あるでしょ
50代だってとてもそうは見えなかったもん

602:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:03:08.79 /1AdwdMt0
>>558
どこが面白いのか具体的に。

603:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:03:25.76 5ga0i3/l0
>>573
直子じゃなくてもあのヤンキー孫娘が糸子を見つめるドラマにしたら良かったと思うカーネーション2

604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:03:56.79 3rH9WLUbO
ってゆうか、そんなに老年期に力を入れたかったと言うなら、最初から
初老の朝ドラヒロインをメインで選出してればよかったのに

605:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:04:20.25 uRmXmbv+0
>>598
放送中止してNG集と名場面集とメイキングでいいわ

606:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:04:21.41 atHPISnKO
>>499
綾戸智恵ピッタシや
年齢は夏決まりより下?
せやけど外見がリアル糸子に似てる
プロレスラーが女優するんやから
ジャズピアニストもでける

607:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:04:56.12 EQAx19Vl0
ドラえもんの声優交代を見たような気分

608:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:05:51.41 +bLTigSM0
>>550
あなたのような御方には、3/3最終回、夏木マリ編=スピンオフ
と考えるように、おヌヌメします。

609:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:05:54.80 tk8cdpR70
40年後の2052年にオノマチがやればよかったんだ。

610:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:06:07.61 EMKZbFUD0
>>605
キャスティングの経緯が一番見たい

611:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:08:04.74 boxDpxat0
オノマチ信者はあれだけ新山より若く見えるとか散々書いてきたくせに
オノマチが50台の婆も満足に演じれてなかった事は都合よくスルーして
夏木を叩いて本当気持ち悪いよね

612:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:09:08.59 CgVkDBC70
予想通りのレスで見事だ、ID:boxDpxat0

613:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:09:40.24 e4WMNIPf0
>>604
番組HPの脚本家のコメントみると、どうも老年期を書きたいは、
途中から出てきたような可能性もあると思った。
当初は「老年」をテーマに書きたいというようなコメントはないんだよね。
当然、90歳ぐらいまで描くつもりではあっただろうけど、強いテーマにするようなことは言っていない。


614:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:09:43.00 3lgQUf9sO
そういえば木之元の嫁って、「奥さんの気持ち、考えたことあるか?」
以来セリフっちゅうセリフ喋ってない?
ちょくちょく後ろに映ってるのは見たけど。

615:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:10:26.85 sjIx1ZLv0
>>609
その伝でいくと
今こそマナカナでふたりっ子を完成させるべきではないか?
演技力なさそうだから無理か。
銀じいも困るだろう。

616:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:11:14.70 FAvc0u6x0
>>614
それは木元のおっちゃん嫁のセリフじゃなかったけ?

617:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:11:17.85 tMAc+AKs0
>>614
そのセリフ言うたのは木岡のおばちゃんとちゃうか?

618:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:11:24.22 CgVkDBC70
マナカナは鈴子の恋で壮絶だった

619:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:11:35.75 skFiTXYm0
今までも朝ドラは、主役が頼りないから豪華な脇役で固めてたんだと思う。
ただ夏木さんクラスを主役にすると、それ以上の脇役さんを持ってくるのは
難しく、夏木さん中心に進めたかったんだろうけど、
肝心の夏木さんがはずれちゃったね。


620:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:11:36.82 9KUKztyMO
>>607
ドラえもん:声色だけ交代
シャーネ:絵づらもトーンも全部交代

天地ほどの差があるで

621:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:11:54.60 6/QSH6Dh0
エピソードを散りばめても、話が広がらねぇ…(´・ω・`)


622:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:12:00.67 TnvIBi0y0
月曜からガッカリさんと擁護派さんによる同じようなレスがループしてるけど
月・火・水・木と、日を追うごとにガッカリさんのネタは増える一方なのに対し
擁護派さんの弾は尽きかけている&ワンパターン化してる状態か

623:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:12:02.90 rngugf5l0
いくら悪いといってもお悲惨には敵わない。

624:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:12:38.30 dre72omC0
>>620
ドラえもんは絵も変わったぞ

625:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:12:38.61 LLy4Ax/x0
>>615
ミスワカナ役で主役を完全に食ってたぞ>三倉佳奈

626:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:12:55.62 EMKZbFUD0
>>615
何で岩崎・菊池からまたマナカナに?

627:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:13:58.39 KHQxVwQlO
オノマチ ビールのコマーシャル出てるやん!

628:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:14:19.98 pgniba+n0
昔、マグマ大使のガムの子役が代わったことがあったな

629:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:14:36.69 MtuV3uA8O
おまいらだって年をとったら変わるんだよ!

630:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:14:55.57 e4WMNIPf0
>>622
がっかりさんもネタ増えてないし、ワンパターンだろ

631:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:15:21.15 7wU1tbub0
夏木の演技に不満だとオノマチ信者にされるのはおかしい。
他に60代のうまい女優なんてなんぼでもいるわ。糸子を演じきれないのは夏木の問題だろう。

今日の話見返したら、あほぼんとのやり取りが本当にもったいないんだよ。
「ほんで?」連呼の所も、動き・表情と口調がちぐはぐで内容を把握しにくい。
こんな状態になるくらいなら標準語に直しても構わない。それくらいわかりにくい。

632:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:15:55.80 dre72omC0
ナレーションをなんとかしてほしかった・・・
本人は自信あるようだが・・・

633:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:17:03.78 I383byH/0
なんで視聴者が頭切り替える努力しないといけないんだよ

634:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:17:13.21 ZSAV/q7X0
元はと言えば年取り過ぎの長女役がミスキャストじゃないかなー
そこから不自然さが出てきた感じ

635:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:17:37.35 e4WMNIPf0
>「ほんで?」連呼の所も、動き・表情と口調がちぐはぐで内容を把握しにくい。
そうかな?
怒鳴ったところのうるささは気になったが、そこはべつにきにならんかったわ

636:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:18:04.69 3lgQUf9sO
>>616-617
ほんまけ。きのもと嫁やと思ってたわ。じゃあもっと前から喋ってへん?

637:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:18:32.88 ndmFjeqx0
>>628
アレは当時同じ小学校だった桑名正博がテレビで言ってたが
みんなにガム、ガムと虐められていやになってやめたらしい。

638:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:18:36.79 I383byH/0
>>634
それで3月からこの三人姉妹がいろいろ絡んでくるかと思ったら役にたってないし

639:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:18:51.13 9IgsK+Y+0
笑いって爆笑でなくても、ニヤリとさせてくれるだけでもいいんやけどね。
あとどれだけ放送回数あるのか知らないけど、まだネタ振りやってるんやし

640:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:19:07.30 dre72omC0
>>634
でも高校生の子持ち役やるならしゃーないでしょ

641:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:19:58.06 tMAc+AKs0
>>634
でも新山はあの長女&優等生特有の上から目線のちょっと嫌味なキャラにぴったりだったよ。

642:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:20:01.81 4cUPqFbz0
糸子と馴染みの人たちがみんな死んで新しい登場人物ばかりだから
全く違うドラマを見てるみたいでちょっと寂しい。

643:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:20:02.75 4DkC6p8h0
十朱はググったら小学校のとき奈良にいたんだな
やっぱり全然経験がないとこういうドラマでは厳しいものなのかもな

644:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:22:04.86 ZSAV/q7X0
>>640
新山は主役じゃないし

645:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:22:10.83 LLy4Ax/x0
>>636
糸子にカイロを渡すシーンぐらいしか覚えてない
それより後もあった気がするけど

「太鼓」でのホットケーキコントは台詞無しでも面白かったな

646:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:22:12.53 6/QSH6Dh0
>>633
俺もそう思う。

647:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:22:56.42 FAvc0u6x0
>>636
三姉妹初登場の回の時なんか喋ってたような
ファッションショーを見に来ていた

648:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:23:14.27 TnvIBi0y0
蜜柑ぶつけられて泣いてる長女、鼻の穴おっぴろげて起こって出ていく次女
テレビ見てヘラヘラ笑っている三女

いまとなっては、なにもかも懐かしい

649:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:23:22.20 zSP/OTG10
脇役に味のある上手い役者をまったく配置してない
これじゃぁまるでさらし者だよ
オノマチ色を一新したかったんだろうけど
佐川さんや三林さんを最初からませて、濃い人間関係の役にしとくべきだった

650:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:23:47.03 6/QSH6Dh0
本当に渡辺あやさんが書いた脚本なのか??
尾野さんともども、渡辺さんもNHKとコシノ家の圧力で吹っ飛んだんじゃないのか?

っていうくらいに、つまらない話の連発。

651:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:24:08.14 dre72omC0
ま、あの3姉妹はハマってるよ
だからもっと見たい

652:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:24:28.03 hyCgV2FE0
>>631
そうそう
反物染めましたーの部分、ちょっとテンポ上げて小気味よくやるだけで
全然印象違った


653:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:24:48.44 B8vv7H4M0
木之本嫁のセリフは闇市疑惑の頃に「なぁ、配給の食べ物も美味しいで!」って言ったのが最後じゃ?

654:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:25:24.27 6/QSH6Dh0
>>649
そうなんだよね。なんつーか、密度がない感じ。
人の多い少ないじゃなくて、人物に魅力がなくて、スカスカな感じ。


655:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:25:41.48 3lgQUf9sO
セットもキャストも方言も変わってもはや何のドラマかわからない。

656:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:26:10.29 e4WMNIPf0
>>631
ほんでの連呼の箇所は、何度見ても、べつに問題ないと感じるけどな。
その後、怒鳴るところからは、怖すぎるのはよくないと思ったが。

657:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:26:51.68 EMKZbFUD0
>>637
映画の撮影の間だけ代わっただけだよ。だからその後復帰したよ

658:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:27:07.58 FAvc0u6x0
十朱さんの演技で一番好きだったのは、モンペを糸子に自慢した場面
「大島」って言う前の手振りが絶妙で、流石だなあと思った

659:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:27:43.14 e4WMNIPf0
>>652
そうかなあ。べつにテンポあげる必要もないと思うのだが。今のままで何の問題もない

660:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:27:43.31 dre72omC0
>>642
全く違うドラマ、それが制作側の狙いであるんだろうけど
オノマチの力が大きすぎたのが誤算だな
天花のあいつがキャスト変更になろうと誰も残念がらなかったよ

661:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:28:47.29 hyCgV2FE0
前半の大物だらけの配役は何だったんだ
製作費尽きてる?

662:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:29:34.21 ONRPGaxE0
>>628
確か、子役が大魔神に出るんで交代したって聞いたけど。

663:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:29:38.65 JMuC34l30
>>649
ほぼ一新されたのに、主役と一緒にドラマの空気を作っていく脇が
いないんだよね。

664:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:29:47.49 6/QSH6Dh0
俺たちがドラマに出たほうが、まだマシな感じ。

665:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:30:24.28 EMKZbFUD0
尾野がいなくなってから、新山の芝居も下手くそになったのが気がかりなので、三姉妹が出てきても期待できない

666:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:30:50.81 TnvIBi0y0
あれだけ薄ぅーい印象(しかもときどき昌ちゃんと間違えられてた)木之元嫁だって
善ちゃん大火傷の原因となったカイロをくれたり、四面楚歌の糸子を配給に誘ったりして
ストーリーに絡んでいたというのに、週明け以降、毎日のようにぞろぞろ出てくる新キャラは
なんのために登場してるのかさっぱり分からんのよ

667:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:31:23.75 uSMWL28z0
大人3姉妹の時に新山とか大丈夫かと思ったが
自然な関西弁を話す新山に感激といい意味のでの期待外れ

夏木さんはダメだなぁ
とにかくキャラも話も退屈
これじゃ全然コテ入れになってないよ



668:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:31:48.46 zSP/OTG10
照明も違う感じがするのは気のせい?
前のときはもう少し光と影を上手く使って
画面に余韻を持たせて見るものを引き込むような所があったような

669:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:32:02.68 ndmFjeqx0
>>637
>>628
訂正サンキュー
そう言えば大魔神に出てた気がする
桑名を信じたワシがアホやった。

670:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:32:34.93 f/XIBaGw0
渡辺信者、オノマチ信者の絶賛合戦、アンチを寄せ付けない宗教みたいな気持悪いスレ進行する

ヒロインの交代

オノマチ信者は問答無用で叩き体制に一転、渡辺信者は夏木擁護体制を固める、この時点で賛否両論五分五分の状況

あれ?ヒロインの交代の違和感もあるが脚本も糞化してないか?   という声がチラホラと挙がりだす

一部の渡辺信者が脚本に矛先が向くのを回避する為、夏木を見捨てて叩く側に回る、この時点で否定派8割肯定派2割

渡辺信者残党肯定派閥が撤退と同時に少数派だったアンチが加わり一気にアンチスレ化に向かう、この時点で否定派9割肯定派1割    ←今ここ

671:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:32:37.06 hyCgV2FE0
ほっしゃんもオノマチだからガンガンアドリブ投げられただっけ
こんな返しできる女優さんおるんやなあーとか言ってたよな

672:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:32:43.13 e4WMNIPf0
コテ入れテ?

673:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:33:25.74 uSMWL28z0
こんなことならオノマチに不自然でも老婆をやらせれば良かったのに
何もかも最悪のドラマ展開


674:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:34:10.07 LKDf1qba0
>>606 わかったわ。マリ好きなのにどうした?と思ってたのは、可愛げが足りないからや。マリにはかっこよさ、いさぎよさは十分ある。でも、カステラ美味しーの可愛げが圧倒的に足らん。

綾戸にいわれたら、ありゃ美味しそう?そりゃ呼ばれよ!となるが、マリにカステラいわれても、こわいから食べておくかとなる。

675:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:34:18.85 kKHlHSg40
>>592
間とタイミングだよ
喜劇の基本
同じ返しでも間ひとつで微笑ましい場面にも凍りつく場面にもなる

金箔カステラ食べてうまいと言うシーン見て確信したけど
夏木には根本的に喜劇的な間の感性が欠如してるから
どんなやりとりでもつまらないシーンになってしまうんだろうよ

676:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:34:18.95 hxM6dVt00
直子役の子は、今後も女優するんかな
今回はかなりハマり役だったからなかなか良いけど、他の役でも見てみたくなってきた

677:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:34:42.99 4DkC6p8h0
>>658
十朱はさすがにうまかったよな。キャラを作り上げてたし
笑える演技もきっちりやってた。あの頃が懐かしいね
里香やアホボンだけでなく脇のベテランの三林さんや佐川さんを
もっと使えばいいのかもな

678:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:34:51.07 /bQYJSgm0
今、スタパで周防さん見たけど
中の人はかなりクレバーだね、ブレイク必然っぽかった

679:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:34:51.93 Tkql2v/+0
周防役の役者で壊されたカーネーション
出なくなってようやく前の勢いを取り戻しつつあったのに
糸ちゃん役本人(今やってる人ね)の壊されるなんて

680:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:34:54.19 e4WMNIPf0
ま、ご近所関係も、時代が変わって、薄くなりにけり

681:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:35:05.50 TnvIBi0y0
>>668
全体に白っぽく、のっぺりなってる
部屋の照明が蛍光灯になったのかな
あと、印象に残る俯瞰のショットがなくなった

682:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:35:37.82 uSMWL28z0
直子はスッピンなら完全にゴリラ
普段はプロレスラーだからメイクなんてしたことなかったんだろ


683:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:35:51.15 ONRPGaxE0
>>642
まあ、自分はカーネーションの本編は3月3日で終わったと思って観ているから、
そんなに気にならないけどね。
ただ、夏木マリに関しては、ちょっとオノマチの演技意識しすぎなとこが気になる。
大先輩なんだから、気にせず自分の芝居やりゃあいいんじゃないのかなぁ。
この後の展開はどうなるかわからないが、現時点の糸子は、がむしゃらに進む若い頃とは違い、
地方都市の面倒見のいい小金持ちの婆さん。その雰囲気はよく出していると思うよ。

684:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:36:18.59 GWb/gBRcP
お前らまだ慣れてないのかよ

685:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:36:42.55 8R6GciVB0
>>365
それは、、、夏木マリが失敗したんだと思うわ
どう見たって小原糸子は、小篠綾子そのままじゃないし
今までの「カーネーション」を見てれば、そんなのは間違いだと気付くはずだよ

演出が修整できなかったのは痛い




686:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:37:29.90 uSMWL28z0
夏木はテレビとかで上品な役が多かったから
いきなり下町ババァでは大多数が違和感あるのは当然

687:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:37:47.08 4DkC6p8h0
照明さんも、もじりも気力が尽きちゃったのかという感じだな
全体にノリが悪い

688:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:38:25.45 6krG1KUB0
>>683
そうそう。俺もそんな感じで見てる。

もう慣れたぞ!

689:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:38:28.13 EMKZbFUD0
>>673
無理にすっ飛ばしたところを丁寧にやって、最終回に夏木になって目を覚ましたところで完でよかったんだよ

690:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:38:30.02 6/QSH6Dh0
やっぱり、脇に坂口憲二とか置いてほしい。

691:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:38:49.48 hyCgV2FE0
>>684
無理だあ
緊迫カステラ頬張るシーンなんて、見ちゃいけないもの見ちゃったくらい
痛々しかった

692:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:39:37.37 4DkC6p8h0
痛々しいよな

693:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:39:41.29 TnvIBi0y0
>>676
おれもおれも
ここ数日、直子の場面を楽しみで見てる

694:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:39:49.59 TkypV9Z50
yahooの感想にもあったけど、主演の交代と同時に脚本まで変質したなあ
これは本当に何かあったとしか思えないミステリーよ

695:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:39:50.79 I383byH/0
HDD整理してたら夏木の車のCMが出てきて悪寒がした
これからのキャリアにも響くかもなこれ

696:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:41:05.14 6/QSH6Dh0
>>694
俺もそう思う。渡辺さん、何か揉めたのかな。方針の違いとか。

697:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:41:40.80 zSP/OTG10
>>365
そんなことするから夏木マリが不自然になるんだな
言葉の壁に加えて、癖だの仕草だの形から入らせられるなんて
頭で考えた演技になるわけだ

698:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:42:59.91 TkypV9Z50
>>696
うーん、俺は脚本家が代わったのではないかと思うんだなぁ・・・

699:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:43:03.99 e4WMNIPf0
>>675
だから、どう変えたらいいんだよ。あのシーンで。
>アホぼんが知恵絞りました!→とりあえず3色にしてみましたドヤ!
この後の台詞は「ほんで」でしょ。
その間をどう変えたら、笑いが生まれるの?

700:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:43:13.41 3lgQUf9sO
そうこう言ってる間に週末。今週の放送ももう終わりですよ。
大事な主役までも一新してどうしてもやりたかったラスト一ヶ月の
大切な一週なのに全体的に冗長過ぎ&蛇足感がある。
これからはいっそ直子を主役にしてほしい。

701:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:43:19.07 8R6GciVB0
オノマチの糸子は、ちゃんとお母ちゃん、お父ちゃん、お婆ちゃんと
血のつながった人間なんだって、端々に感じさせてくれたよね、、、
三姉妹もそう


702:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:43:52.17 IWtvCqF10
>>535
アホボン説教シーンは今日の最大の笑いとれたはずの場面やで。
それがわからんから夏木もスルーしたんやろけど。

703:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:45:44.00 TkypV9Z50
>>700
4日見たけど、いまだにクスっも、ウルっもない

704:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:46:00.78 zSP/OTG10
もう撮り終わってるんだよね
視聴者の反応を見ながらてこ入れも出来ないわけだ
このペースで進むんじゃない事を祈ろう

705:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:46:19.01 e4WMNIPf0
>>702
どうやってだよ。具体的に教えてくれよ

706:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:46:40.15 uSMWL28z0
脚本家は3月に力を入れたかったはずなのに
何故にこんなに話がつまらない?
まさか影武者が書いてないだろうな?w

707:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:46:43.70 JIwotE5/0
>>694
話のスジを最終まで見たが
これまでのペースだと2週間で収まる内容かな
明らかに引き延ばした感じがする

708:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:47:22.07 I383byH/0
トミーズ雅のときとかアテ書きだったんだろ
主要キャストはそういう要素があったならキャストが変われば変質してしまうのは当然といえる

709:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:48:12.10 u7xck9nBO
今の糸子は初回のハル婆さんと同じ位の歳だよね?ハルさんはチャキチャキしてたけど柔らかい雰囲気があった。

てるてるの藤村志保のおばあちゃんは仕事持ってて凜としてるけど
ちょっとお茶目な所もあって関東人だけど
関西弁もそこそこよかった。
平良とみのおばあちゃんも可愛かったな~。


なのに今の糸子ときたら全然可愛いげがない。てっぱんの婆さんみたい。

710:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:48:20.95 e4WMNIPf0
渡辺あやは交代とか影武者に書かせたりする脚本家なのかい?

711:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:48:34.59 DpaA3Oek0
オノマチ編は脇役や端役の人まで
「そうそう、こんな人おるおるw」という感じの濃密さとか親近感があった。
今週の登場人物にはそういう気持ちにならない(なれない)んだなあ。
なんでかな。

712:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:48:49.32 9rXL4K290
奈津の下りも相当酷かったから脚本云々関係無いでしょ
やっぱ役者が一新された事がデカ過ぎるね
今週の話も前の面子なら面白く見れたと思うぜ

713:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:49:21.65 uSMWL28z0
オノマチで泣いたこと多数
夏木さんになってから未だに無感動

714:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:49:24.50 TnvIBi0y0
>>698 >>706
NHKは絶対に否定するけど、もうバレバレだよね

715:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:49:30.53 KtcrAAPM0
昌ちゃんがいたら
「もう!ちょっと昌ちゃん!ちょっとこの子ら、ちょっと何とかしちゃあて!もう!!」
って感じだったんだろうかなあ・・・

ピンクの電話じゃ無理だな

716:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:49:54.38 TkypV9Z50
老人チョンガーとの会食に周防への想いを絡めるとか、不自然すぎて吹いたわw

717:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:50:31.38 zSP/OTG10
>>701
もう自分の中ではほとんど小津作品と化してるよ
それぐらい神
今のはスピンオフですらない、平べったいセットの昼ドラ

718:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:51:04.66 e4WMNIPf0
>今週の登場人物にはそういう気持ちにならない(なれない)んだなあ。
>なんでかな。

今のところ、あえてそうさせてるんじゃないか。



719:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:51:16.27 oIhI6cGD0
役者が変わったのもそうだけど、「近代」ってのがもはやつまらない。

720:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:51:37.87 TnvIBi0y0
>>710
渡辺じゃなくて、NHKが

721:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:51:44.83 uSMWL28z0
夏木叩きが多いのは
話があまりにも退屈だからなんだよね
作品が素晴らしいと正直主役も良く思えてくる

722:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:52:17.75 0Np++Ebm0
DVD-BOXは22週までにしてほしいわ
今週からの分はいらん
出すなら別に分けて出してくれ

723:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:52:27.55 JvsAG9AQ0
婆ちゃんになった糸子はなんかチャキってしてないね
見る気がしない
1本抜けた芯がない感じのドラマになってしまった

724:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:52:44.82 OIs2aYG50
よくこんな糞ドラマが視聴率20%取れてるね


725:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:52:55.20 3GcHpMy+0
>>721
うん、夏木さんに違和感があったとしても、
ストーリーで引き込んでくれたら
ここまで不満は抱かないよ

726:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:52:59.10 hyCgV2FE0
>>705
大丈夫かお前?

727:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:53:20.99 TkypV9Z50
>>721
仮に脚本が良くても夏木ならその脚本を殺してたと思うけどな
でも、脚本が糞化した分も夏木が叩かれてるのには素直に同情する

728:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:53:28.73 uSMWL28z0
オレは夏木verになっても律義にブルーレイに保存
今更消すのは勇気がいるw

729:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:53:57.98 FAvc0u6x0
>>677 うん、懐かしい
いい味を出していた脇の人が皆退場したところに
ポコンと入れられた点は、夏木さんが気の毒

直子はどんどん綺麗になって行くなあ トンカツ食ってたおばけなのにw


730:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:53:58.74 4DkC6p8h0
負のスパイラルに入ってる気はするな
鶏が先か卵が先かはわからんが

731:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:54:01.62 e4WMNIPf0
>>720
だから、それを渡辺あやは許すような人なの?
自分の名前で他人に書かせたりするようなことを。

732:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:54:47.91 vNxh0XRd0
向かいの金券ショップの兄ちゃん良い人っぽい。
話に上手く絡んできてくれるといいな。
隣の不動産屋の営業らも、もっとオモロイこと言ってほすい。

733:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:55:11.61 NzgB2M6hO
まあ最後まで観るがやはり城谷Pが駄目だろ

734:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:55:28.73 4DkC6p8h0
まあ代筆は大河で田渕久美子もやってたし、ありえなくはないか
しかし証拠もないし妄想では何ともいえないな

735:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:55:48.12 ZSAV/q7X0
夏木は周りを威圧してたんじゃないかなぁ
オノマチは自分から話しかけたりして他の役者と和気藹々としてたが
夏木の場合それをしないから演技にもシーンにも寒い空気が出てしまう
脇役との一体感もない

736:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:55:56.80 hyCgV2FE0
>>718
それはなんとなく感じる
バブルの空虚感というか

多分後半に向けていろいろからんでくるんだろう金健也とかボンとか。
・・・期待値低いよなあ

737:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:56:14.97 X/SJhEP00
>>699
・・・むしろなんでわからんの?
これだけ説明されて。



738:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:56:19.42 e4WMNIPf0
>>726
大丈夫か? じゃなくて、具体的に示せよ。
言っておくが、脚本は変えてはダメだよ。俳優は台詞を勝手に変えられないのだから。
脚本をかえずに、笑いをとる方法、教えてくれ。

739:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:56:36.54 uSMWL28z0
ヒロイン交代の記事なんか見てみると
3月にドラマがMAX行くような期待してたんだけどw

740:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:56:56.38 IuwhFYtj0
カーネーションの面白さの推移をグラフ化してみた
  /\
_/  \
     \
      \      __
       \    /  \___
        \__/    
戦前 戦争 戦後不倫 娘活躍 主役交代

741:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:57:05.69 3lgQUf9sO
>>718

出たw
「今はあえてそうさせてる。」
他には「それが渡辺あやの狙い。」とかかね。
失速しかかる時の決まり文句。

742:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:57:33.37 vNxh0XRd0
ちまたでは戦後不倫がMAXw

743:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:57:58.72 e4WMNIPf0
>>733
君が説明しろよ。説明されてないよ。

744:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:59:19.35 e4WMNIPf0
>>741
これまでの脚本家の力量からいって、まずはその可能性を考えるのが当然だろ。

745:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:59:35.77 zSP/OTG10
オノマチ糸子たちのドドスコスコスコ~ラブ注入!が可愛かったよねぇ

746:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:59:42.11 uSMWL28z0
実話では晩年ではそうはドラマ展開はなかったみたいだけど
そこは脚本で盛り付けしてくれないとなぁ

747:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 00:59:48.71 Hs8taK+l0
なんだか先週まですべてが素晴らしかったかのようなことみんな言ってるけど
ホントかいなぁ・・・
糸子が結婚した後、突如時間が進んでいきなり小原洋装店が繁盛してたところでも
ある程度「断絶感」あったけどなあ。あそこで善ちゃんの存在感薄くなったし。
昌ちゃんも最初はいい味出してたけど、徐々に背景化してったし
恵さんてそんなに魅力的だったかいな・・・

748:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:00:27.44 dre72omC0
>>711
時代とともに人との関わり合いが希薄化した日本の変容を表現しているのだ

749:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:00:37.11 IWtvCqF10
>>705
ここまでいろんな人が君に説明してもわからんのなら、残念ながら文字だけではどう書いても伝わらない。言葉の面白さじゃなく、間とテンポと表情、言葉の強弱で表す面白さだから。
3色にしてきましたで!と誰が見ても大したことない改善策を自信たっぷりに持ってきたアホ。デカイ釣り針ですやん。それを、どう転がすか。言葉だけやない、顔とか貯めとか、ほんで。の言い方で面白さが全然変わる。
少なくとも、糸子がアホの顔を近いとこから黙ってじぃーっと見て、ニッコリと2、3回頷いてから顔を豹変させて「ほんで」とでも言えばまだましか。

750:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:01:15.76 6/QSH6Dh0
>>744
×これまでの脚本家の力量からいって、まずはその可能性を考えるのが当然だろ
○これまでの脚本家の力量からいって、まずは脚本家が更迭された可能性を考えるのが当然だろ

751:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:01:17.96 TkypV9Z50
>>740
こうだろ?

  /\
_/  \
     \
      \      __
       \    /  \___
        \__/        │ 
戦前 戦争 戦後不倫 娘活躍   │主役交代
                      │
                      │
                      │                         
                      │
                      │
                      │
                      │
                      │
                      │
                      │
                      │
                      

752:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:01:57.10 Tkql2v/+0
ヘタしたら
戦後不倫下回っちゃうかも…

でもまだ期待してる

753:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:02:04.21 EmEaJCEb0
夏木糸子のほうが、本物の綾子さんに近かったのかもしれないけど、夏木糸子に
それほど魅力がないということは、本物の綾子さんにも魅力がなかったということなのか。
いまこそ綾子さんの弟子だったという人のコメントが聞きたい。

754:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:02:08.87 hyCgV2FE0
>>738
自分は>>702じゃないけど、

笑いや面白さを具体的に理論だてて教えろという人には無理。ってことだと思うよ。

755:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:02:17.50 e4WMNIPf0
>>743>>737あての間違い

756:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:02:39.92 X/SJhEP00
とりあえず~3色にしてみました!! ドヤ!

・・・・ほんで?

こんなの間とタイミングで大阪の子だったら素人でも笑いとろうおもったら出来るわ

757:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:02:51.17 uvRkgykq0
夏木マリもかなり魅力的な役者だと思って期待してたのにな
大阪のおばちゃん的豪快さとか面白さが出せてないな
若者を叱咤して追い出す場面とか、オノマチだったらもっと笑える愛らしい場面になってた

とかいちいち思ってしまう…それだけオノマチの糸子が好きだった

758:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:02:55.49 EkfDAvmBO
アホぼんたちとのシーンでは、自分のほうが上手くやれるとさえ思ったわW
へったくそ過ぎて寒い

759:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:03:19.75 3lgQUf9sO
その人、触ったらアカン人やったみたい。ただの真性ヲタかと思ったら。

760:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:03:20.13 4DkC6p8h0
まあ笑いの間なんて文章で書いて教えてもらおうとしても
無理だし理解できんよな。色々コメディを見てみると
皆の言ってる意味がわかってくるんじゃね

761:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:03:38.44 oY9QJURH0
NHKへのご意見・お問い合わせ

URLリンク(www.nhk.or.jp)

NHK大阪放送局へのご意見・お問い合わせ

URLリンク(www.nhk.or.jp)



762:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:03:46.85 e4WMNIPf0
>>754
だって、1つのシーンで、ここは笑いをとれるはずと言ってるんだよ。
だから、どこをどうかえれば笑いをとれたのか、説明できるはずでしょ。

763:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:04:16.91 HLJeewMd0
夏木糸子がどうとか、っていうより、話がつまらん。
そのうち変わるかもしれんけど…

764:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:05:39.17 e4WMNIPf0
>>756
そもそも、どうしてそこで笑いが必要なんだ?
ほんでのタイミングで笑いが取れるとも思わんけど。


765:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:05:54.36 uvRkgykq0
>>756-758
ケコーン

766:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:06:04.46 ZSAV/q7X0
自分のマックスは「うちは死なへんでーーーー!!」
と、赤く燃える空に叫ぶ回

3姉妹が小さい頃はまだ良かった
周防登場で下がってきて、3姉妹の話に移行した時点でバラバラ感が・・

767:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:06:15.57 uSMWL28z0
今日の話だって相当つまらなかったぞ
感動することがないんだよねぇ

768:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:06:48.05 HLJeewMd0
まぁ、ばあさんの日常はつまらんということだな

769:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:06:54.90 vNxh0XRd0
朝までに新スレ立ちそうだね

770:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:07:20.68 TkypV9Z50
>>767
感動シーンに流れるBGMが陳腐に響いたわ

771:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:07:31.17 hyCgV2FE0
適当に燃料入れてくれる人がいるからね

772:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:07:35.83 e4WMNIPf0
>>760
いや、わかるよ。ちゃんと説明してくれれば。


773:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:07:49.46 X/SJhEP00
>>762
あそこ笑い取れたよなで充分話通じてるじゃないか
通じてないのはあんただけ
ずっと説明しろって何様?みんな説明してるやん
その空気をつかめいのをみんなのせいにされても困るわ

774:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:08:07.38 uSMWL28z0
やっぱり3月3日の話を最終回にするべきだったよな
あの終わり方なら綺麗だったのに

775:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:08:11.78 Tkql2v/+0
>>761
カーネーションを返してほしい

776:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:08:18.72 Q34GBi240
>>772
もう止めれば?

777:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:08:30.10 9IgsK+Y+0
>>699
ほんで?
間が合えば、これ一つで笑えるのよ。
ボケ役に上手く突っ込んでも笑いになるし、ボケをスルーしても笑いになるの。間が上手いとね。
視聴者にクスッと笑わせておいて、さっさと帰れ帰れっ!なら、
そらアホぼんたち、あかんで~って視聴者も突っ込みが出来るのよ

778:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:08:46.30 vNxh0XRd0
昭和50年代はわくわく、ハラハラするようなことは起こらないんだよ

779:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:09:33.10 Y2Qc5Xjo0
何このスレ消化率!
みな、ストレスたまってるんだね
ずっと録画し続けてきたけど、もうやめようかな
見逃してもいっか、という流れ

780:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:09:38.48 9KUKztyMO
>>763
変わらないと思う。
最後までずっとダラダラノロノロ。
オノマチ糸子時代の10分の1のスピード。

781:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:09:39.09 HLJeewMd0
いま昭和60年じゃね

782:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:09:49.09 e4WMNIPf0
>>773
じゃ、どのレスで説明してるか、教えて。
前にほんでをもっとテンポよくとあったけど、
べつにそれで笑えるかもわからんし、そもそも、ここ、笑い必要とされてないと思うしなあ。

783:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:10:37.19 TkypV9Z50
>>779
俺録画は2日目で必要ないと判断したよ

784:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:10:46.32 vNxh0XRd0
あんなに怒鳴り散らすほどあほボンたち悪いことしてないやん、と同情してしまうくらい恐い起こり方だった

785:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:11:16.68 3GcHpMy+0
>>779
日曜日の短縮版で十分な気もする
話追いたいだけなら(´・ω・`)

786:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:11:37.44 zqVR3GF50
おまえら一生同じことばっかし繰り返すのか。

ホンマ、バカは飽きへんなぁ~。

787:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:11:45.13 qkyOBBzk0
来月の深夜にBSの再放送してくれんかなぁ

788:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:12:01.44 uSMWL28z0
孫の話メインだと何か金八先生を見ている錯覚に陥る
今日の老人ホームみたいな食事会場面は退屈の象徴みたいなもん
脇役と主役が全然繋がってない印象

789:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:12:14.20 vNxh0XRd0
週間録画してるが、とりあえずも一度見たそばから消してる

790:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:12:27.50 3/zvfce1O
・当初、尾野さんで1人の女性の一生を書ききるつもりでいた。
・寝耳に水の主役交代劇で、製作サイドに不信感。
・皆さんが察知されているとおり、すでに脚本からは手を引いている。
・事前の大まかなプロットをベースに、細部は誰か第三者。プロットはあったので、脚本の名前はそのまま。
・大河ドラマでの脚本を期待されていた方、もうNHKで仕事はやらないかも。
・主役と脚本の更迭の詳細はすでに闇の中へ。

791:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:12:29.38 3lgQUf9sO
そもそも笑いと言ってもコントみたいな笑いとか爆笑とかの事じゃないやろう。

792:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:12:31.77 JIwotE5/0
城谷Pの「カーネーションは失速しません」は何だったんだろう。

793:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:12:32.33 HLJeewMd0
綾野剛のスタパ録画みたけど、よかった。
結構丁寧な人だった。
でも「誤解をおそれずに言うと」
っていうのを、2回いったのは、くどかった。
口癖なんかな。
若いんだから、恐れくてもいいと思うんだけど…

794:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:12:38.41 e4WMNIPf0
>>777
そんなの必要なくないか。
ここは、ほんでの連発であきれさを重ねていくシーンだし。

795:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:13:04.39 IWtvCqF10
あほぼんの場面で笑いがなければババアが恫喝して怖いだけになるやろ。まさに今日の演技のように。

796:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:13:32.87 uvRkgykq0
オノマチのすごさがクチで説明できないの自分が悔しい

797:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:13:40.05 X/SJhEP00
>>782
あんたが食い下がってついたレスすべてだろうが


798:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:13:42.02 zqVR3GF50
あほぼんは、くりぃむしちゅーの上田みたいやな。
誰か書いてた?

799:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
12/03/09 01:13:51.29 WlIjUy6u0
テレビの世界で起きている恐ろしい現実

いまテレビでは、明らかに馬鹿な日本人をつくるプロジェクトが始まっています。
その典型が、テレビ画面に、テロップや字幕ふうの活字(スーパーインポーズ)を映すやり方です。
最近のバラエティ番組では、タレントのしゃべりにかぶせて、大きな活字でその内容を採録したり、
第三者的にツッコミのナレーションを入れたりするようになりました。
これこそが、人間のIQを下げるもっとも効果的な方法だとされているのです。
実際、過去に行なわれた実験で、次のような結果が生まれることが証明されています。

その実験では、被験者に映像を見せながら、画面に映った内容を表す擬態語など、抽象的な単語
を次々と見せていくということが行なわれました。
それを続けていくと、わずかな時間で段階的に思考能力が失われました。
そして、さらに続けていくと、被験者の脳波が何も考えていない状態と同じ波形になり、そのままそれ
が継続していきました。
つまり、そうした映像がついには見る側の思考そのものを止めてしまったということです。

人間は、そうした刺激を受けると、能動的に思考を行なうことができなくなります。
これができなくなれば、物事を見て、感じとり、そこから抽象的な思考をすすめていくこともできなくな
るわけです。
抽象的な思考を行なうことは、人間の脳の前頭前野、もっとも高度な部分における脳の働きなのです
が、この働きをそっくり失ってしまうのです。

テレビ局の人間は、一般の人々が想像する以上に、映像における大衆操作についてよく学んでいます。
もちろん、制作会社のADさんがそうだといっているのではなく、テレビ局のなかには、大衆操作の禁じ手
など、テレビの闇テクニックに通じた専門家がいるのです。
いま番組制作にあたっている主力世代の年齢は35歳から40歳くらいです。彼らは、上からの命令に何
も疑問を持ちません。
すでに、抽象的な思考を抑制する番組制作にも慣らされ、それをおかしいと問題にするようなことはあり
ません。
当然、闇テクニックを知る上層部からの命令に疑問を持つことなく、番組制作に邁進することでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch