ハードフロア Hardfloor 2at TECHNO
ハードフロア Hardfloor 2 - 暇つぶし2ch352:TR-774
06/02/17 06:09:32
■■■シャブ、罰、ハッパ入荷です■■■

罰(黄アルマーニ&赤ユーロ、青ナイキ他)入荷いたしました。
アイス、クサ(スカンクバッズ)も在庫あります。
取引ご希望の方は是非サイトをチェックください。
プッシャー希望の方も気軽にご相談下さい。

URLリンク(lets.45.kg)

353:TR-774
06/02/17 07:46:21
良かったー、これでHDレーベルから出てたEPが聴けるよ

1 Alphabetical 08:03
2 Received Files 06:02
3 ...Me Too 06:18
4 Da Revival 07:47
5 Hubbub Rub 06:10
6 Who Took Da Box? 07:37
7 Soulful Spirit 08:12
8 Mrs. Broflovski 07:03
9 Murano 08:24
10 Joppiemuffler 06:16
11 Devils & Donuts 07:51


354:TR-774
06/02/17 12:49:36
Soulful Spirit
CD化待ってました!この曲がHARDFLOORレーベル中で一番好き

355:TR-774
06/02/18 15:39:32
>>351
発売日が2月17日ってなってるから買いに行こうかと思ったが
在庫ありになってないからやめといたっす。
タワレコは2月28日発売になってる・・・

356:TR-774
06/02/19 04:36:03
やっぱHFレーベルだと1番が一番好きかな
これはでもうれしいね

357:TR-774
06/02/24 04:58:37 q7MZiO0+
MIX-CD結局タワーでも売ってるじょのいこ

358:TR-774
06/02/27 01:20:21
最近彼らのことを知ったアシッドハウス初心者なのですが
色々聴いてみたいと思いCDを購入したいと思ってます。
これから聴け!みたいなお勧め作品を是非教えて頂きたいな…と。
彼らの音楽が凝縮されている作品希望でっす。

359:TR-774
06/02/28 02:31:26
>>358
VA/The Anthology Of Trax Records

360:TR-774
06/03/01 01:11:12
セカンド respect 推し

361:TR-774
06/03/02 02:08:59
>>360
warata

362:TR-774
06/03/03 20:33:11
>>351
発売日が3月17日に変わってる・・・

363:TR-774
06/03/04 04:54:16 BE:9850548-
>>362
渋谷タワレコでもう売ってたよ

364:TR-774
06/03/07 21:58:18
渋谷HMVにもあった!

365:TR-774
06/03/07 23:46:18
Compiler 1.0、通勤時間に聴いてる。自然とウキウキしてくるね!

366:TB-303
06/03/10 22:25:28
今日、新宿に出張だったんでタワレコとHMVに買いに行った
どっちも売り切れどころか未入荷ってなんじゃい!
しかたないんで渋谷に行ってタワレコで買いますたよ
やっぱテクノは渋谷だな 新宿はダメダメ!

367:TR-774
06/03/19 03:44:16
前にでたMIX CDの方がウニョウニョ度が高くて良かったな。
Compiler1.0は7曲目がメチャ良い

368:TR-774
06/03/32 07:49:36 kyrsEg41
Acperience5中古でどっかに無いかなあ?スパイスとか....
誰か教えて!

369:TR-774
06/03/32 10:02:25 SC8st2oM
↑レコードでいいのかな?

370:TR-774
06/03/32 17:34:50 zTqP0YQJ
>>368
CDでいいなら前の国内盤に入ってたぞ

371:TR-774
06/03/32 18:44:57
>>368
卓球のmixupのアナログに入ってたはず

372:TR-774
06/03/32 20:00:29 kyrsEg41
368です。レコードがほしいです。自分のミックスで使いたいんで

373:TR-774
06/03/32 21:13:58
国内盤TB中古ですら見たことない・・・
なんか特典とかあったの?


374:TR-774
06/04/02 07:34:03
>>373
アクペリエンス5入ってた

375:TR-774
06/04/04 23:27:52
まだ新品売ってるとこ知りませんか


376:TR-774
06/04/05 17:26:03
>>375
国内盤の黄色、仙台の15って店でこないだ買ってきた。
日焼け無し、シュリンクも無事。

自慢スマソ

377:TR-774
06/04/14 02:56:34
都内のユニオンなら中古で1000円以下でよく見るよ

378:TR-774
06/04/21 19:38:02
はっきりいってハードフロアは格好いい
BPM126位のあしっどで

ドゥクドゥンドゥクドゥンカカラッカ ドゥクドゥンドゥクドゥンカカラッカ 
ビュクビュクビキビキビャキビャキブキブキビキビキブクブク

379:TR-774
06/05/11 21:40:18
ワイヤー発表なのにこの静けさはなに

380:TR-774
06/05/13 02:54:39 S9JUnySZ
URLリンク(www.wire06.com)

やべぇぇ。ついにきた!

どう考えても、アクペリエンス1で泣きます。
本当にありがとうございました。

あと、コワルスキ(?)もいるね。いいね。

でも、それだけかな、、、。

381:TR-774
06/05/13 09:39:44
ヨリスボーンのライブも良いじゃん。
コワルスキーが好きでも、ヨリスはあんま好きじゃないかな?

382:TR-774
06/05/13 11:18:43
ヨリスは客層がひどいから近づきたくない。

383:TR-774
06/05/13 12:48:23
>>382
WOMBでDJを体験した人かね?JORISの客層が悪いんじゃなく
WOMBの客層が悪いだけだと思うよ。

インターネットが普及した今、クラブミュージックやテクノなんて
普段聴かない人でもクラブやイベントに来る様になり
ちょっと人気のあるアーティストなら、DQNは大勢来る様になってますよ。


384:TR-774
06/05/14 06:24:05
DJのメンツがまじでショボイ!!!!!!!!!!!!

385:TR-774
06/05/22 22:34:30
Hardfloor (Live PA) @ Vision 2001 Interlaken/Switzerland
URLリンク(rapidshare.de)

386:TR-774
06/06/03 17:35:35
いまさらだがワイヤーにハードフロア―が来ると聞いて
おじさんとってもとってもときめいたよ。

387:TR-774
06/06/03 23:33:03
おじちゃんも。

388:TR-774
06/06/18 15:11:54
オフィ動画
URLリンク(www.hardfloor.de)
URLリンク(www.hardfloor.de)

389:TR-774
06/07/02 06:19:20 d9mXbK6h
So Whatってやつがよかったよ☆

390:TR-774
06/07/02 06:26:38
わかつきめぐみ?

391:TR-774
06/07/03 07:41:53
Dadamnphreaknoizphunk/Take Off Da Hot Sweaterを520円でゲッツ

392:TR-774
06/07/16 19:37:11 CWg1fF0/
ソニーテクノが、ことごとく廃盤してるね。デリック・メイが残っているのもマネーの虎のおかげだし。電グルすら無い。
何かスレ違いスマソ

393:TR-774
06/07/17 18:14:02
ソニーはすぐ首切り&廃盤 これ常識

394:TR-774
06/07/17 21:08:05
ソニーテクノとエイベックス初期の功績は大きい
どちらも終わったが。

395:TR-774
06/07/25 22:34:54
新譜イマイチだな
トラック微妙
限定商法で買い煽ったり
サウスパークのピクチャーとか色々アレだな

396:るるる~♪ ◆RURURUzTD.
06/08/03 22:25:41
NatureOneが随分再アップロードされてますね。
Hardfloor___Nature_One_2005
URLリンク(rapidshare.de)

397:TR-774
06/08/03 22:30:41
と思ったら既にここにあるようなのでこっちが速いかも。
URLリンク(www.technoradionewyork.com)

398:TR-774
06/08/05 22:35:19
>>397
これは保存できないの?

399:るるる~♪ ◆RURURUzTD.
06/08/11 21:10:37
>>398
もう遅いですが。。
そういうときは全部聴きおわったら、 Temporary Internet Files に入ってるとおもいます。
のこってるかなぁ?

400:TR-774
06/08/12 02:53:35
スクリプトを無効にして右クリックできるようにすればいい。
もしくはソースからURL抜いて、ダウンローダーで落とす。

401:TR-774
06/08/12 03:12:42
Net Transportにてjavaオフ右クリ全て落とすにて後でリネーム

402:TR-774
06/08/14 23:05:41
優しい方々有難う御座いました。
でも、・・もう・・・残ってない><

403:TR-774
06/08/14 23:18:20
>>402
>>396はまだある

404:TR-774
06/08/19 17:50:00
Wire、30分かよ。。。。orz
新オフィシャルTシャツ(サウスパーク仕様?)でガン踊りしようと思ってたのに。。

405:TR-774
06/08/22 22:19:28 I9TA8NAR
hardfloorが曲のなかでよく使う3/4拍の符割を誰か教えてくれ。
いろんなパターンがあると思うけど。。。
誰か宜しく。

406:TR-774
06/08/30 19:38:52
誰かセットリスト予想してください


407:TR-774
06/08/30 22:08:29
Strings of life

Changes of life

Time,space,transmat

408:TR-774
06/08/31 15:26:59
>>407
それいいじゃない

409:TR-774
06/08/31 21:09:06 jiYYN7xO
Happy 20th、wireでやって欲しいな

410:TR-774
06/08/31 21:49:02
30分だと4曲しか出来ないよな?
サーカスベルズ、アクペリエンスは聞きたいな。

411:TR-774
06/08/31 21:54:13
黄色の一曲目の衝撃

412:TR-774
06/08/31 23:21:08
30分はやっぱ短いよな。でも楽しみ。

413:TR-774
06/09/01 22:05:25 rzu8TjW2
キタワァ
URLリンク(www.myspace.com)

414:TR-774
06/09/01 22:13:39 rERuHkIV
>>411 あれは凄かった。確かに衝撃。
当時探しまくって、US盤のみやっと見つけた。


415:TR-774
06/09/01 23:27:04
>>406Lost In Silver Box→YEKE YEKE→Kangaroos&Bubbles→Acperience1→Soulful Spirit→AM Trip
予想というか完全に希望

416:TR-774
06/09/01 23:39:36
最後はアクペリエンスだろ?

417:TR-774
06/09/01 23:45:16
全部ダダムンで

418:TR-774
06/09/01 23:52:53 JnX5BtsZ
ラストはぜひAM Trip で!行かないけど…。

419:TR-774
06/09/02 12:36:35
今日はCD配らないのかな

420:TR-774
06/09/02 13:01:31
もうホームランはいらないっすw

421:TR-774
06/09/03 09:02:27
YEKE YEKEキターと思ったら歌が始まらずDubのほうだった。

422:TR-774
06/09/04 17:29:58
てか、YEKE YEKEのあと絶対アクペリくると思ってたらそのまま終わって萎えた・・
てか、30分枠なのに20分しかやってなかったぞ

423:TR-774
06/09/04 20:31:26
セットリスト悪すぎ。
才能あるやつらだとは思うけど、せっかくのレイブで何地味な曲
やってるんだろ。
ロングセットでそうゆう事はやってくれや。
正直裏切られたよ

424:TR-774
06/09/04 23:05:31
確かに、新たなファンを獲得するには訴求力不足って感じだったかもね。
でも自分は結構楽しんだよ。
二人が揃って首をクイックイッとするとこなんか、かわいかったなー。

425:TR-774
06/09/05 11:30:40
YEKEのあとにアクペリがきてれば全く別の評価になっただろうね

426:TR-774
06/09/05 17:13:42
...Me Tooならもっと良かったのにね
行ってないけど。


427:TR-774
06/09/05 18:28:50 lyz5U4Wi
4曲なにまわしたの?

428:427
06/09/05 18:44:37
まぁ、電気ヲタじゃあYEKE YEKEくらいしか判別できないんだろうねぇ 
これ以上の情報は諦めるか 

429:TR-774
06/09/05 18:49:58
最初の一曲目が最新曲→SOULFUL SPRIT→IN TO THE NATION→YEKE YEKE

430:429
06/09/05 18:54:03
一応言っておくが俺は電ヲタではないぞw

431:TR-774
06/09/05 19:26:02
>>429
Into The Nature

432:TR-774
06/09/05 19:49:04 lyz5U4Wi
>>429有難うございます!

433:TR-774
06/09/05 20:01:21
>>428
そのコピペ面白く無いのに使うのは何故だぜ?

434:TR-774
06/09/12 22:21:50
TB RESUSCITATIONの日本盤ゲッツ

435:TR-774
06/09/13 17:28:23
>>434
他と比べて音質どんな感じ?


436:TR-774
06/09/13 21:54:02
二重アゴ。。。
URLリンク(www.clubberia.com)

437:TR-774
06/09/24 18:08:29
リスペクトをネットでタダでおとせるとこない?

438:TR-774
06/09/24 18:42:09
>>437
            ,ィ⊃  , -- 、
  ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
 {     ヽ  / ∠ 、___/    |
 ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
   ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
      ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   K
        l     ヘ‐--‐ケ   }   札
        ヽ.     ゙<‐y′   /   で
     (ヽ、_,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、  聞
     )           ノ/`'ー-' <  く
   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_) と
    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'  い
        {` ーニ[二]‐ク′      い
          〉   /  /_      よ
        /   ´ ̄`ヽ  )
         (____ノ--'

439:TR-774
06/10/17 21:17:18 gKIbFY76
HMVのMIX今更ながら買ったけど、これはかなりかこいい

440:TR-774
06/10/28 13:25:44
>>439 それおれも買おうかと思ってた

441:TR-774
06/10/28 20:48:06
HMV糞重いのどうにかならんかね

442:TR-774
06/11/01 15:33:14
>>439 HMVのミックス俺も今日、今更ながら買ったけど、
   BPMがもっと速かったらいいのにと思った
   あれってHMV限定のリリースのはずだけど、
   タワレコでも売ってんのはなんでなんだろうね
   タワレコだと約500円くらい高めだけど

443:TR-774
06/11/01 21:10:36
>>442
最初はHMV限定だっただけ。

444:TR-774
06/11/02 08:43:43
尼にもあった

445:TR-774
06/11/04 20:28:18
...Me Tooは3拍子ですか?

446:TR-774
06/11/29 23:44:05
Hardfloor Live on Fusion Radio 88.1FM-22.11.06
URLリンク(rapidshare.com)

447:TR-774
06/12/06 22:22:13
>>446
ありがと

448:TR-774
06/12/21 20:06:26
馬鹿だ……
URLリンク(www.amazon.co.jp)

449:TR-774
06/12/21 23:35:10
これなら1200円なのにね。
URLリンク(phobos.apple.com)

450:TR-774
07/01/04 22:25:36 x8VmyTYI
acperienceの2~5ってどのアルバムに入ってますか?

451:TR-774
07/01/04 22:29:48 x8VmyTYI
>>450です。すいません。自己解決できました。

452:TR-774
07/01/26 21:27:38
Hardfloor - "Da Legacy"
URLリンク(mp3.juno.co.uk)

453:TR-774
07/03/02 22:37:41 kvAZ0Umn
オレ12,3年以上前に
ハートハウスUK盤の黄色アルバムと
アクペリエンス1とイントゥーザネイチャーのマキシCD(共にハートハウス盤)
ファナローグEP(ハートハウス盤)、フィッシュ&チップスCD買ったやつもってるけど
今売ったらいくらくらいになる?

454:TR-774
07/03/02 22:41:26
600円ぐらいじゃない?

455:TR-774
07/03/03 00:01:46 zOQVmHwN
200円くらいでしょ。
ウォンテッド二番は高いかも。

456:TR-774
07/03/03 03:06:14 9BRkj3BF
ピンボールのやつ帯付き1000円で買ってきたよ

457:TR-774
07/03/26 10:54:36 UXT/MZno
WIRE短かったんで今度は長く聞きたい。
アルバムとか出ないのかな

458:TR-774
07/04/12 08:07:49
RESPECTを今だに聴きまくってる俺って・・・。

459:TR-774
07/04/12 21:24:20
別に普通じゃないか?俺だってハードフロアの初期作品は未だに聴くぜ

460:TR-774
07/04/13 07:01:49
それは、なんとも心強い。

461:TR-774
07/04/14 12:50:28 z9kBRN7i
ホームランまだ聞いてる

462:TR-774
07/04/14 13:53:38
mixi ミュージックで普通に5位以内ですが何か?

463:TR-774
07/04/14 17:15:03 na73TPVf
ライブだよ!
5/11大阪
5/12東京

464:TR-774
07/04/15 10:52:42
マジか
ソースキボンヌ

465:TR-774
07/04/15 11:31:11
URLリンク(www.triangle-osaka.jp)
URLリンク(www.unit-tokyo.com)

466:464
07/04/17 00:57:44
>>465
ありがとう
楽しみだわぁ

467:TR-774
07/05/04 16:35:23
CMのサンバデジャネイロ酷いな

468:TR-774
07/05/11 21:08:10 //dgFk2Q
大阪のに逝ってきます

469:TR-774
07/05/11 21:45:08
もう着いちまった…

470:TR-774
07/05/11 21:55:36
去年アゲハで初めてダレン聴いたけど、派手なだけでおもろーなかった。
メタモに全然合ってないじゃん。

471:TR-774
07/05/11 22:59:58
今から行ってくる!アメ村行くの久々やわ

472:TR-774
07/05/12 01:40:40
コイツ、ウザイナ

473:TR-774
07/05/12 20:41:34
黄色聞きながらいってくるよ>代官山

474:TR-774
07/05/12 20:56:06
>>473
逝ってらっしゃい

475:TR-774
07/05/13 14:45:05
感想なしですかみなさん

476:TR-774
07/05/13 15:31:55
初ハードフロアーでしたが、よかったですよ。
サーカスベルズたまらんかった。

477:TR-774
07/05/13 16:41:08
Hardfloorが出て来た時に、この人達有名なの?とか言ってる女がいた。
何しにクラブ来てるんだろ。まあ頭の軽そうな男達ともつるんでいたが。

478:TR-774
07/05/13 16:46:01
Hardfloorのライブはじめてだったけど、いままでとくらべてよかったの?わるかったの?
TB303大好きなんだけど後半あきちゃった。
CDそのまんまの演奏会じゃあ・・・

479:TR-774
07/05/13 17:06:04
元から完成されているスタイルで、変化を期待するのは違うと思うぞ。
それにやっぱり生だと音圧全然違うし。

480:TR-774
07/05/13 17:44:51
宇川のVJと一緒にドップリ浸りました。
INTO THE NATUREヤバかった。

481:TR-774
07/05/13 18:02:54
かなりよかった。アルバムとは違う
アレンジも入っていて最高でした!

TBは2台あったみたいだけど
二人ともちゃんといじってた?(w

482:TR-774
07/05/14 01:00:26 TnFqvZDN
>>477
クラブに「遊びに」来てる時点で100倍マシだと思う。
激混みなのにリュックしょったままずっと棒立ちしてる角刈りデブよりはよっぽど。


にしても、後ろの方でビデオ撮ってる人がすげーいっぱいいたのはなんなんだ?
店の人だったら、あんなとこで撮ってるのはかなり迷惑だし、
客なんだったら邪魔でウザいから店は取り締まれ。



483:TR-774
07/05/14 01:48:36
どこでも普通に居るじゃん
そんなに怒んなくてもいいじゃん

484:TR-774
07/05/14 03:04:55 xe73ovhC
>>477
いや、クラブなんだから仕方ないだろ・・・俺もチャラいの嫌いだけどさ

485:TR-774
07/05/14 21:39:49
ライブよかったよ。
完成されてるのかもしれないけど、303のひねり方とかもっと崩してやるのも観てみたい。

486:TR-774
07/05/14 21:43:36
え?UNITってライブハウスじゃなかったの?

487:TR-774
07/05/14 22:42:25
ライブ後に配ってたCDってなんだったの?

488:TR-774
07/05/15 02:47:31
>>487
今回行ってないけどWOMBでやったときは>>209-211だった

489:TR-774
07/05/15 03:00:20
>>482 クラブに「遊びに」来てる時点で100倍マシだと思う。
に同意。
別にいいじゃん、ハードフロア知らないで来てても。
キューヘイかシンゴかトビーのファンだったか、あるいはたただの飛び込みかは知らないが、音聴いて酒飲んで遊んでるやつらがいてクラブ。
逆にキモヲタを見ると萎える。

490:TR-774
07/05/15 21:31:11
キモオタいたか?気付かなかったけど。
まあクラブに遊びに来るのは良いんだけど、変なノリで騒がれるより
黙っててくれる方がよっぽどいいよ

491:TR-774
07/05/16 14:00:19
クラブとはかくあるべきみたいな話の無意味さは異常

492:TR-774
07/05/16 19:05:57
なんか日本語変だよ。無意味さ、で終わるのが正しいと思う。

493:TR-774
07/05/17 01:17:42
日本語とはかくあるべきみたいな話の無意味さは異常

494:TR-774
07/05/17 13:08:57
こういう場合つねに
>>491 = >>493
が成り立つと思ってた時期が私にもありました

495:TR-774
07/05/26 00:04:33 HvgwtNM9
ACPERIENCE 2、3、4って何に収録されてるの?
UK盤のマキシシングルACPERIENCEに入ってるリミックスとかは別物?

496:TR-774
07/05/26 00:07:55
でもかわいい女の子とちゅっちゅしながら踊りたいよね

497:TR-774
07/05/27 06:01:02
>>495
UK盤といってもいろいろあるし、この辺で調べてみたら?
URLリンク(www.tursa.franken.de)
URLリンク(www.discogs.com)

498:TR-774
07/05/27 21:40:12
92年リリースのacperience2、3、4が入ってるやつが欲しいんだ…もうどこ探しても見つかんねぇ…
目撃情報あったらたのむ
譲ってもいいっていう神がいたら大歓迎
よろしくたのむ…

499:TR-774
07/05/28 18:35:31
どこ探したんだ?
近所のブックオフにはないと思うよ

500:TR-774
07/05/28 20:24:32
ネットでありとあらゆる手を尽くしたけど分かったのはとりあえずCDとしてリリースされたってことだけだったよ

501:TR-774
07/05/28 22:11:59
12"もあるよ

502:TR-774
07/05/28 22:46:12
CDも12’も所持してる俺が参上

503:TR-774
07/05/28 22:48:00
12’は渋谷のスパイスレコードにあった気がする

504:TR-774
07/05/29 00:37:31
>>500
Hardtrance Acperience E.P.だろ?
ざっとnetで探してみたけど12"なら結構あるじゃん
>>497読んだのか?

505:TR-774
07/05/30 00:27:01
いや、CDが欲しいんだ…というかレコードプレイヤー持ってない

506:TR-774
07/05/30 00:30:30
さらに付け加えるならレコードプレイヤー買いたいのはやまやまだが浪人生の俺にそれは無理
というかみんな情報ありがとう

507:TR-774
07/06/10 15:31:54
持ってる12インチには2は入ってないよ。
1と1のリミックスと3、4。

最近の曲って昔の曲の焼き直しっぽいの多くない?


508:TR-774
07/06/23 18:12:33
Hardfloor - Live at Fame Club Cologne 31-10-2001
URLリンク(rapidshare.com)

509:TR-774
07/06/26 21:34:06 +Jew2Kcb
なぁ頼む。
...Me TooとかRecieved Filesのベースラインの符割教えてくれ。3/4っぽいやつ。
耳コピ出来る奴頼む。

510:TR-774
07/06/26 21:35:23 +Jew2Kcb
音楽理論ないんだよ。。。俺

511:TR-774
07/06/28 00:48:49
17.06.2007
新しいhardfloor - アルバム
(Yahoo!翻訳)
現在我々のupcominアルバム「我々が選ぶ生命」からの3本の新しいトラックに聞きます!
また、ltd.の上の3の第1部としてのcominは、ビニルを色づけました!
(エキサイト 翻訳)
新しい状態で3を聞いてください、私たちのupcominアルバムから、現在、「私たちが選ぶ人生」を追跡します!
ビニールに着色された株式会社の3の一部1としてのcominも!
(Google 翻訳)
「私達が」は今選ぶ生命私達のupcominのアルバムからの3つの新しいトラックを聞く!
また株式会社の3の部1としてcominはビニールを着色した!

512:TR-774
07/06/30 00:44:27
注文した^^

513:TR-774
07/06/30 11:26:36
>>511
これって原文どこにあんの?翻訳読み辛いから、原文読みたいよ。

514:TR-774
07/06/30 11:29:23
と言うかいつの間にか新作間近ですね。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

515:TR-774
07/06/30 21:40:12 NXuIuV4s
>>513
オフィシャルでしょ。

>>514
Discogsにもう載ってるよ。
amazon.deもまだ発売前なのにもう売ってるのかな。
URLリンク(www.discogs.com)
URLリンク(www.amazon.de)

516:TR-774
07/06/30 22:16:04
いままでホームランしか聴いたことなくて
これサイコーとかおもってたけど
1stと2st買ってもっとはやく買ってればよかったとおもた

517:TR-774
07/07/25 01:38:33
新譜出たのに盛り上がりませんね

518:TR-774
07/07/25 02:55:11
買ったけどまだ届かない

519:TR-774
07/07/26 03:27:20
...Me, Three ワロタ

520:TR-774
07/07/27 06:23:31
...Me, Too www

521:TR-774
07/07/27 16:20:48 maBYP2U+
新譜あげ

522:TR-774
07/07/27 16:26:59
今日だっけ?これから買ってくるか。

523:TR-774
07/07/27 17:43:47
20日前に出てるぞ?

524:TR-774
07/07/27 22:51:08
一番期待していた...Me,Threeが一番クソですた

525:TR-774
07/09/21 23:43:59 Jb9V+owS
The Life We Chooseなかなか良かった。
つか、過疎り杉w

526:TR-774
07/09/28 22:11:11 cA2vqQ5c
自分アナログを手放して10年近くになるから間違ってたらすまんが・・・
Acperience2は確かinto the nature remixに入ってたんじゃなかったっけ?違ったっけ??
で、Acperience5は(俺の記憶が確かなら)HARTHOUSE U.K.の二枚組の奴の方にしか収録されてなかったと思う。リミキサー陣は確かリッチーとかそのあたり。
それ以外で5が聞けるのは卓球のMIX-UPのみ。

527:TR-774
07/09/29 00:04:34
ディスコグラフィのサイトありますやん

528:TR-774
07/09/29 18:00:42
>>526
>>497

529:TR-774
07/10/02 18:57:17
ハードフロア好きならこれも聴いとけ
ってやつ教えて下さい優しい神様達

530:TR-774
07/10/02 22:09:25
>>529
ロバートアルマーニ、フューチャーとかで良いかと。
ただハードフロアはアシッドとトランスが混ざった感じだから、
純粋なシカゴハウスとは少々異なる。

531:TR-774
07/10/02 23:21:43
dajax系が近いね

532:TR-774
07/10/07 01:39:35
ダジャックス系

533:TR-774
07/10/19 12:49:03 AfeDbdod
303と909や808の使い方天才だなこいつら!ハードフロア日本に来ないかな?

534:TR-774
07/10/19 20:42:02
5月に来た。

535:TR-774
07/10/19 22:25:19
おれとしてはjosh winkは絶対いけるんじゃないかなと。。

536:TR-774
07/10/20 04:20:53
ARMANDOとかは?
テラシカゴでハードフロアとは全然違うけど。

537:TR-774
07/10/22 02:06:54 AKnyb9Iy
マイクディアボーンとかか

538:TR-774
07/10/22 13:16:07
Josh Wink - Josh Wink's Acid Classics
01. A Guy Called Gerald - Voodoo Ray
02. Bam Bam - Where's Your Child
03. KC Flightt - Planet E (Acid Drop Mix)
04. Tyree - Acid Over
05. Charles B - Lack Of Love
06. Steve Poindexter - Born To Freak
07. Kevin Saunderson - The Groove That Won't Stop
08. Caucasian Boy - Northern Lights
09. Hardfloor - Acperience 1
10. Plastikman - Krakpot
11. Traxmen presents Eric Martin - Fire Alarm
12. Armando - 151
13. Ecstasy Club - Jesus Loves The Acid
14. UR - Final Frontier
15. Choice - Acid Eiffel

539:TR-774
07/10/22 20:18:17
>>538
そこまで貼ったら音源も貼ってやれよww

URLリンク(www10.axfc.net)
key: jw

540:TR-774
07/10/22 20:31:35
ついでにもう一個
このスレの住人にはこっちのほうがとっつきやすいと思う

Josh Wink Live at Cream (Liverpool) 00-08-1995
URLリンク(tinyurl.com)

541:TR-774
07/11/02 01:13:57 ruIFWhH2
ハードフロアの303ってどうやって録音してるのかな?まさかリアルタイムじゃないよね?

542:TR-774
07/11/12 22:11:18
URLリンク(www.youtube.com)

543:TR-774
07/11/18 03:31:39
Asbestos In Obstericsの出だしが最高だと思う。

544:TR-774
07/11/19 00:59:20 wdTJMNsC
ハードフロアのデビュー曲は何?

545:TR-774
07/11/19 21:29:20
Let da base go

546:TR-774
07/11/20 11:36:49
>>544>>545
どんな曲ですか?

547:TR-774
07/11/20 22:46:26
>>541
少しずつずらして重ねてるらしいね

548:TR-774
07/11/23 00:19:23
into the nature
URLリンク(youtube.com)
Kangaroos & Bubbles
URLリンク(youtube.com)
Confuss
URLリンク(youtube.com)

549:TR-774
07/11/23 22:33:32
hardfloor以外のacidhouseで、これは聞くべき。というものは有りますでしょうか?

550:TR-774
07/11/24 14:40:45
アシッドトラックス

551:TR-774
07/11/25 00:22:14
>>550
Phutureのacid tracks junoで聞きました。
hardfloorが影響を強く受けたんだろうなとおもいます。さんくすです。

552:TR-774
07/11/25 05:20:53
>>546
普通の(?)ヌルいトランスだったイメージがある。自分は要らないかな。
>>549
聞くべきかどうかは
わからんが・・・
Pergon/The Deliverer(IMPORTANT RECORDS)
The Rising Sons/Afghan Acid(EXPERIMENTAL)
Exit"EEE"/Wheel Of Motion(NO RESPECT)
Interactive/Koma-Exit"EEE"Remix(DANCESTREET)
やっぱり自分はこの辺が好き。
他はレーベルだとNOOM、HYPER HYPEあたりはアシッドトランス多め。
変わった所(非トランス)ならWAF WAFとかBUNKERとか。


553:TR-774
07/11/25 11:35:06
>>552
ちゃんと今買えるのを教えてあげなよ。
ただの知識自慢じゃねーかよ。

554:TR-774
07/11/25 13:44:20
552じゃないけれど
Armando - Trax Classix
Phuture And Other Classics From DJ Pierre
のアルバムとかどうでしょうか。
オールドスクールなシカゴハウスが聴けますよ。

555:552ですが 
07/11/25 14:09:38
>>553
申し訳無いが、今買えるのでお勧めのは知らないよ。アシッドトラックスが今まだ買えるというのも知らなかった。
それよりこういう情報(というほどのものでもないが・・・)は出し惜しむ人が多いでしょう?みんなメジャーどころしか書かないんだもの。だから書いただけ。
Discogsで写真見て覚えておいたら、中古屋で見た時に思い出すかもしれないし、もしくは直で海外のセラーから買えるかもしれない。
その手助けができれば・・・と思って書きました。

556:TR-774
07/11/25 15:21:18
>>552>>554>>555
ありがとうございます。afghan acidはyoutubeにありました。凄く気に入りました。
Phuture And Other Classics From DJ PierreはHMVに有るみたいなので
早速確認してみます。他のもdiscogで覚えておきます。貴重な情報を有難うございました。
m(_ _)m

557:TR-774
08/01/05 17:01:58 aKpcU9dF
向井秀徳が新譜を誉めてた

558:TR-774
08/01/15 22:17:50
数々の伝説を残して2年、遂に沈黙を破りARCADIAが怒
濤の最強ラインアップを揃えて完全復活!!
▼ARCADIA PRESENTS “GENESIS” JAPAN TOUR -TOKYO-
Date(日時): 2008/01/19 (SAT) OPEN: 22:00
Place(場所):DIFFER有明
URLリンク(t-e-d.jp) -imode-
URLリンク(www.arcadia-music.com)
MYSPACE:www.myspace.com/arcadiagenesis
(↑2曲目のrenagadeがかなり好き。個人的に)

559:TR-774
08/01/17 11:59:18
TB RESUSCITATIONの日本盤だけ持ってるんだけど、
次に買うならなにがおすすめ?

560:TR-774
08/01/19 11:43:26
AcperienceとかLost In Silverboxとか大好きなんですが、
こういう系の曲って他にありますか?

561:TR-774
08/01/19 20:03:40
SPACE01 feat Hardfloor Japan Tour 2007
URLリンク(www.youtube.com)

562:TR-774
08/02/12 20:31:22 4BgPSaDP
来日決定age。今回は東京だけかな?

CLASH32@ageHa
HARDFLOOR (GER)
FUMIYA TANAKA
HITOSHI OHISHI

563:TR-774
08/02/12 20:33:37
日付書き忘れた。
2008/03/08土

564:TR-774
08/02/13 20:09:32
>>559ベスト盤とOUR ACID EXPERIENCEってMIX CD
とりあえず初期に出たアルバム全部買っといた方が良い
最近は中古でもなかなか見かけなくなってきた。

565:TR-774
08/03/07 22:02:55 N5RglhCr
明日だからあげ

566:TR-774
08/03/09 11:51:15
昨日どうだった?
誰かうp

567:TR-774
08/03/10 11:10:13 kd1IQ0Ja
良くもなく悪くもなくって感じ。
多分ここ見てる人はあの曲やったとか気にしてるだろうけども、最近聴いてないからわからない。ライブ形式で最初は音圧緩めで徐々に揚げてく感じ。でも相変わらずTB303はうねりまくり。
周りはトランス状態で盛り上がってた!
アンコールも1曲だけやった。
俺個人的には前座のヒトシオオイシがヤバすぎた!いつもはハードテクノ系だがハードフロア系アシッドで揚げてた。これで帰っても満足くらいね。


568:TR-774
08/03/10 13:51:13
大石の時にサーカスベルズやってた。
次がHardfloorだからなのか、それに合わせた感じの流れで非常に良かった。
Hardfloorは気持ち良いくらいにうねうねしたアシッド。
1時30分から2時30分すぎまで凄かった。
アクペリエンスで物凄い盛り上がってた。
サーカスベルズやった。
大石の時と合わせて二回聴いたw
今回、セキュリティ薄かったけど、最近はずっとそんな感じなのか?
ライター点火男怖かったよ。
危険な客が多かった。

569:TR-774
08/03/10 18:53:24 RjrX/MXb
真ん中の最前列付近で屁した奴死ね!糞漏らしたのかもしれないけど死ね!くせえ!

570:TR-774
08/03/10 19:08:35
さすがハード屁ロアーだな。
客に屁までさせるくらいの音楽だな

571:TR-774
08/03/10 23:27:12
ハゲー!ってずーっと叫んでた女がいた。
ラモン日本語解ってんぞw

大石の時に「本気出せよ~っ!」って煽ってた奴がいた。

572:TR-774
08/03/11 06:05:46
カスな客ばかりだなw

573:TR-774
08/03/13 01:05:36
確かにw

574:TR-774
08/03/14 13:50:31 0b8dyK71
ハードフロアー イズ ゴージャスフロアー
ハードーグルーヴ イズ ゴージャスグルーヴ

ってシャウトしちゃった。   
あつかったナ

575:TR-774
08/03/14 14:24:13
寒気した…

576:TR-774
08/03/14 14:53:34 0b8dyK71
発音よくネイティヴスピーカーで
hardfloorのふたりにシャウトした。

いまでもあついんじゃい・・・

577:TR-774
08/03/14 19:53:30
そういうノリは嫌いじゃない

578:TR-774
08/03/28 22:25:14
>>564
遅くなったけどありがとね

579:TR-774
08/04/25 22:33:11
ベストとか黄色とかって全然見つからないね

580:TR-774
08/04/26 03:01:39
どこで探してるの?

581:TR-774
08/04/26 09:05:59
>>580
東京近郊

582:TR-774
08/04/26 17:25:32
>>579
黄色は何回か再発してるけど、売り切れたらまた再発待つしかないね。
まあ運が良ければユニオン辺りでぼちぼち見つかるよ

583:TR-774
08/04/26 21:42:02
>>582
再発に期待しつつ、ゆっくり探し回りたいと思います
ありがとうございました

584:TR-774
08/04/27 01:13:49
netで探せばいいのに

585:TR-774
08/04/27 06:30:21
URLリンク(phobos.apple.com)

586:TR-774
08/04/27 19:28:05
しょぼいデータで聴く気なんか起きない。これだからゆとり世代は…

587:TR-774
08/05/30 00:14:19 t/mLzEi+
黄色をひさしぶりに聴いてる
やはり名盤

588:TR-774
08/05/30 01:04:25
まじでか

589:TR-774
08/05/30 18:27:03
黄色のリマスター欲しい

590:TR-774
08/06/12 13:10:51
ミックスCD出るみたいよ

Tales from the Unexpected 3
URLリンク(www.residentadvisor.net)

591:TR-774
08/06/28 12:25:32
590おおおおお

592:TR-774
08/06/29 21:30:48
The Life We Choose久々に聴いてみたけど何これかっこいいじゃん。
全体に地味。だがそれがいい。ずっと聴いていられそう。

>>590
ちゃっかり入ってるThe Trill Acid Themeにワロタw

593:TR-774
08/07/21 15:11:06
黄色がどこにもないよ

594:TR-774
08/07/21 18:40:55
閉店しますた

595:TR-774
08/07/22 00:43:34
黄色と黒なら黄色の方がすきです。

596:るるる~♪ ◆RURURUzTD.
08/07/22 22:59:33
Happy 20thの版が欲しいなー。
私のは入っていない。。

597:TR-774
08/07/23 00:08:28
おーっ、るるるさんお久しぶりっす。

598:TR-774
08/07/31 00:02:26
親に聞かせたが理解して貰えなかった。 くやしいですっ。

599:TR-774
08/07/31 03:40:30
ハードミニマルを親に聴かせたら頭狂うって言われたよ。
リズムだけどっかんどっかんでこんなの音楽じゃないとさ。

600:TR-774
08/08/07 20:30:50
HMV限定で黄色リマスターだと!?
2001年盤より良くなるのかな?


601:TR-774
08/08/07 21:31:28
800枚かー
URLリンク(www.hmv.co.jp)

602:TR-774
08/08/23 16:30:28
黄色リマスター予約した

恥ずかしながら黄色未聴なので楽しみ!

603:TR-774
08/08/24 00:50:22 xBPDaBBD
黄色が一番いいね

604:TR-774
08/08/24 08:50:37
ああ、黄色はいい
黄色しか持ってないけど

605:TR-774
08/08/29 01:41:07
オリバーさん一人で来日だー

606:TR-774
08/09/20 19:57:23 lmG2p6H9
黄色いの出たな。やっぱ一番いいわ。

607:TR-774
08/09/24 01:09:19
オビが安っぽいな。
まぁ、あるだけマシか

608:TR-774
08/10/08 20:03:56 FSjh4MQi
音質上がった?

609:TR-774
08/10/09 05:39:45 1TxENLcg
ソニー盤より1曲少ないんか?

610:TR-774
08/10/09 06:37:27
>>608
ハイハットのじゃりじゃり音が消えて滑らかになってる


611:TR-774
08/10/12 10:48:37
8bitやら12bitのPCMのハイハットだから
元の音からしてじゃりじゃりしてるんだけどな

612:TR-774
08/10/12 11:15:36
>>611
音の割れが消えてるって意味ね
イコライザで高域を削ってるのかな

613:TR-774
08/10/13 20:12:25
割と最近の、たとえば去年やったgui borattoのリミックスみたく
凝り過ぎてなんだか訳わかんない方向に行ってるのより
やっぱ初期の方がストレートに303を鳴らしてて、シンプルで聴きやすいな。
・・・といっても、それ以前のアシッドハウスよりは1stの時点で遥かに複雑なんだけど。




614:TR-774
08/10/25 06:31:51
おはよー。DJどうだった??

615:TR-774
08/11/12 11:27:27 D5jkAqv6
カンガルーと泡が最高!

616:TR-774
08/11/12 12:20:27 En1KIQ55
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

617:TR-774
08/11/12 13:49:49
病人がいます

618:TR-774
08/12/23 19:05:56
HardfloorからMerry Christmas
URLリンク(www.myspace.com)

619:TR-774
08/12/30 21:50:02 8wSxZ/1U
3AM-Tripの主題のパッド音、あれ何のシンセだか解る人いる?
レ ミ~、ラ シ~♪、ソ~レ~ラ シ~♪
ってフレーズの
JUPITER-6かな?

620:TR-774
09/01/02 19:23:20
時代的に、あの頃はαJUNO-2を多様してたので、それかも。

621:TR-774
09/01/09 09:18:10 SaCsZO5i
TB-303モドキを演奏する
URLリンク(jp.youtube.com)

622:TR-774
09/01/14 13:13:55
2ndもリマスター
HMVと仲いいなww
URLリンク(www.hmv.co.jp)

623:TR-774
09/01/20 18:02:56
中身は2002年リマスタの再発だよな?

624:TR-774
09/02/26 19:49:56
HMVリマスター誤植してない?
Asbestos In ObstetricsとMahogany Rootsだよね?
それとも、~ObstericsとMahagony~なの?

625:TR-774
09/03/11 22:08:43 bdLoIr7a
ベストも再販してほしいな

626:TR-774
09/03/11 23:40:35 wK/MmzfM
今更だがパフムのポリリズムはハードフロアミクスが一番良いな

627:TR-774
09/03/11 23:56:19
本物のリミックスが聞きたい

628:TR-774
09/03/12 13:31:06
>626
そんなのあるの!?
興味津々。

629:TR-774
09/03/12 13:54:10
>>628
素人が作った「ハードフロア風リミック」。

630:TR-774
09/03/12 13:54:56
↑「ス」が抜けた。
YouTubeかニコニコで見かけた。

631:TR-774
09/03/13 04:56:42
まさか再発するとは思わなかった
URLリンク(www.hmv.co.jp)

まさかニューアルバムまで出してるとは全然思わなかった
URLリンク(www.hmv.co.jp)

632:TR-774
09/03/15 19:10:56
黄色が良かったから黒にも期待してたんだが微妙だった

633:TR-774
09/03/15 19:18:30
黄色はガムで黒スルメ

634:TR-774
09/03/15 19:24:40
>>633
良く噛んでみるわ

635:TR-774
09/03/16 17:37:10
ごめん、どっちもガムです。

636:TR-774
09/03/17 21:34:08
やっとベスト買えた
聞きまくるぜ

637:TR-774
09/03/17 22:04:37
近くの店にベストの新品があるんだけど、めちゃ色褪せしてる。

638:TR-774
09/04/03 16:55:59 0o+NPgFd
URLリンク(itunes.apple.com)

iTunesでHardfloorの旧作があらかた買える件。しかもDRMフリー。

ただしベストはSONYなので売ってない。死んで欲しい。

639:TR-774
09/04/03 18:49:23 ERbgIDcO
これかな
URLリンク(www.youtube.com)

640:TR-774
09/04/18 16:39:08
塊魂でmix参加するとな
相変わらずいろんな仕事してんなあ

641:TR-774
09/05/17 16:51:35 wuQoOwAW


642:TR-774
09/05/18 14:11:05
wire09確

643:TR-774
09/06/30 00:52:32
珍しくヤフオクに「Acperience E.P.」のUK盤CDが出てるな。
俺は持ってるからいらないが。

644:TR-774
09/07/01 01:25:39
>>643
出品者、乙!

645:643
09/07/01 18:54:26
>>644
2500円は高いよ。持って無くても買わない。

646:TR-774
09/07/03 17:37:18
>>645
2ちゃんのお約束の煽りに、何マジレスしてるのwwwwwww

647:TR-774
09/07/03 19:46:26
あっそ

648:TR-774
09/07/03 19:48:49
URLリンク(www.youtube.com)

これいいねぇ

649:TR-774
09/07/28 21:59:57 C5gLwHrS
あげ

650:TR-774
09/07/30 01:26:21 am0hmJu/
ハードフロアを友達に進められてかなりはまったんだけど、みなさんほかにはどんなアーティスト聞いてますか?


651:TR-774
09/07/30 01:52:09
所謂アシッドハウスはhardfoorしか聞かない

652:TR-774
09/07/30 01:52:55
IgnitionTechnician

653:TR-774
09/07/30 06:23:46 gquukkCg
ダダムンフリークノイズファンクのが好きだ

654:TR-774
09/07/30 07:31:15
>>650俺はテクノならほとんど何でも。最初は色んなアーティストの曲が入ってるCD買って好きな音を探してみたら?

655:TR-774
09/08/01 06:17:06 lSKYTel9
アシッドジャンキーズって手もなきにしもあらず

656:TR-774
09/08/07 09:55:50
RESPECT
Rapidshareかどっかにないかな

657:TR-774
09/08/07 21:01:24
ダメ、ぜったい

658:TR-774
09/08/08 13:10:48
WIRE09、いい時間もらってるな。

659:TR-774
09/08/20 22:18:19
Mory Kante - Yeke Yeke (Hardfloor Mix)
URLリンク(www.youtube.com)

Katana - Erotmania (Hardfloor remix)
URLリンク(www.youtube.com)

The Shamen Destination Aschaton Hardfloor Remix
URLリンク(www.youtube.com)

New Order - Blue Monday (Hardfloor Remix)
URLリンク(www.youtube.com)

660:TR-774
09/08/27 21:14:03
今日来日したそうな

661:TR-774
09/08/30 03:08:03
良かった

662:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:23:27
ハードフロアウィルサヴァイブとアシッドエクスペリエンスやってくれた感動


663:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:02:01 3o4v1JqS
良かった

664:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:16:08
良かったわー。

665:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:13:35 YE6yP/DD
エクスペリオンは鬼だった

666:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:33:55
良かったとか感動とかなんの参考にもならない書き込みばかり

667:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:35:31
参考w

668:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:01:00
最初に良かったと書いた者だが、他に言葉が見つからねー。
参考にならなくてスマン

669:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:09:25 OLRyTOgk
二度と書き込むな、ハゲ、ツルッパゲ

670:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:36:32
音がすんごい良かった。

671:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:36:54
右の人はスピーカーよりも小さいオッサンだね。
でも良かった。

672:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:49:29
やっぱアシッド最高!
て思えた最高に良かったね!
気持ち良かった

673:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:01:28
ほんととっても良かったです

674:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:41:55
サイン会やってたんで「RESPECT」の再販買ってCDにサイン書いてもらった
ドイツ語話せない俺が「I’ve been your fan for fifteen years.」って言ったら
ラモンが「あ、マジで?ありがとございます!」と日本語で返事来たw

日本語ペラペラっすねww

675:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:45:50
それマジなのかい?

676:674
09/08/30 19:40:03
>>675
アランの声は甲高かったのが意外でしたね。
かなり頻繁に来日しているらしいとか。
お二方とも物腰が柔らかくて少し感動しました。

彼らのライブはWIRE09の中でも1位2位を争う盛り上がりを見せてましたよ。
あー、ハードフロア最高ッス

677:TR-774
09/08/30 21:19:19
卓球前から場所確保して一番前で見たよ、最高だった!やっぱ好きだわ手振ったらちゃんとふりかえしてくれたぜ

678:TR-774
09/08/31 23:15:29
>>676
アランって誰だよ

679:TR-774
09/09/02 02:48:31
>>678
エスパー修行中の俺が通りますよ。
ラモンじゃね?

680:TR-774
09/09/03 03:18:08
ドロンだろ

681:TR-774
09/09/18 21:14:45
昔は聞いてて、今は聞いてない人多いんだろうな。


682:TR-774
09/11/13 04:59:10
>>681
TB-303系のアシッドとしてHardhloorを、それ以外のアシッドとして
RichieHawtinを追っかけてる。
たまに昔のPhutureやBamBamなんかも聴く。
今はアシッドハウスってどんな状況なんだろう?

683:TR-774
09/11/26 10:56:43
Once again backが最高ってことに今気づいた。

684:TR-774
09/12/04 22:08:40 D71SF15i
TB ResuscitationとRespectまた再発するみたいね
つかそこまで需要あんの?

685:TR-774
09/12/11 13:00:57
>>682
今はアシッドは盛り上がってないよ

ハードフロアだけな気がする

686:TR-774
10/04/17 17:01:09
あけまして4ヶ月

687:TR-774
10/05/10 15:53:52 vfthaYeB
Hardfloor01ってどうだった?

688:TR-774
10/11/21 23:41:15 4uBgN/Uf
向井秀徳が新譜を誉めてた

689:TR-774
10/11/22 00:18:41 AgoQ8m8C
アルバム出るのか

690:TR-774
10/11/22 00:53:12
輸入盤なら国内のレコード屋にももう並んでる

691:TR-774
10/11/22 02:30:27 YroGiu99
DADAMNPHREAKNOIZPHUNKもハードフロアだったのか。

692:TR-774
10/12/01 13:04:04
今頃気づいたのかよ!

693:TR-774
11/02/22 14:18:36.68
あけましておめでとうございます

694:TR-774
11/02/27 01:51:36.52
最近シコシコと集めております・・・
あとはピンボールのやつ、ソーホワット、ダダムン1,2、コンパイラー、ファナログ、ロスト&ファウンド!

ところで、303不使用で皆さんなにが好きっすか?

695:TR-774
11/03/03 15:58:58.97 tJp5k7tc
303

696:TR-774
11/03/03 16:30:57.61
金曜のwombに出るね

697:TR-774
11/03/05 19:05:46.17
ライブ最高にヤバかったぞ。
ここ最近のライブで一番だったわw
マジで見れて良かった。
303二台使ってた
おじさん達かっこいいわ~

698:TR-774
11/05/08 23:13:50.24
曲名が冴えてるな
URLリンク(soundcloud.com)

699:TR-774
11/08/11 08:45:19.34
3枚組のベストは魅力的だな
日本盤は何だったんだろw

700:TR-774
11/08/18 07:00:01.70 sDiVW8Ih
「Welcome to Central Industrial. We are the future」
というサンプリング(元ネタはF.S.O.L)のあるこれはハードフロアの曲ですか??
URLリンク(www1.axfc.net)

701:TR-774
11/08/19 10:12:10.10 yLBJPXHt
URLリンク(www1.axfc.net)

702:TR-774
11/09/14 20:38:30.60
URLリンク(hissi.org)
★奇妙なあだ名で呼びかけ、より多くの男の気を引く為にアンカーなしで因縁つけまわるのは
"老害"低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート★スカトロ塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの真骨頂★
★相手のレスが図星なほど一部改変かオウム返しと頭が弱い
★例1 自爆・ドジっ子→ スレリンク(classic板:15-16番)
★例2 更年期・物忘れ→ スレリンク(beatles板:9-番)
★正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内のURL参照
 スレリンク(beatles板:7番)

703:TR-774
11/12/24 07:41:53.14
★社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのウダウダした粘着水掛け論がキモチわるい
★大阪住之江区の低所得者が入居する実家のボロ団地で無職のニート生活を送り社会と他人を妬み恨むズーム真理教を組織する
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズーム君こと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は
未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
スレリンク(beatles板:9-11番)スレリンク(classic板:15-16番)
スレリンク(beatles板:14-15番)スレリンク(beatles板:6-14番)st
★ズーム真理教は自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん同様の低脳低学歴の煽り厨おばさんが信者の特徴で
アンカーなしで煽り最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が鉄板w
★おばさん煽り厨の発作的語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨と一目瞭然www
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的が 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々w

704:TR-774
12/01/18 20:13:15.11 gw3dxJ1Z
so whatは過小評価

705:TR-774
12/01/22 12:43:03.93 NlFBmJO1
15年以上ぶりに聞きたくなって蔵晩をあさったらFanalogueが出てきた。
リアルタイム時には気に留めてなかった最後の曲(Alternative)が実にイイ!
けど愛聴していたTranscriptやInto the Nature remixesが見当たらない。

706:TR-774
12/01/31 19:41:45.58
中古でTB RESUSCITATION買ったらすごいのきた・・・
こんな状態悪いCD-ROMは初めて見た
8倍速以上だとCUエラー出てたし
URLリンク(cyclotron.mine.nu)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch