13/09/03 03:45:15.86 PnPHIT+v
◆過去スレ(続きは>>3以降)
パート11:スレリンク(suisou板)
パート12:スレリンク(suisou板)
パート13:スレリンク(suisou板)
パート14:スレリンク(suisou板)
パート15:スレリンク(suisou板)
パート16:スレリンク(suisou板)
◆関連スレ
東北スレ:スレリンク(suisou板)
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:スレリンク(suisou板)
大職一:スレリンク(suisou板)
3:名無し行進曲
13/09/03 03:47:20.94 PnPHIT+v
◆過去スレ
パート1:スレリンク(suisou板)
パート2:スレリンク(suisou板)
パート3:スレリンク(suisou板)
パート4:スレリンク(suisou板)
パート5:スレリンク(suisou板)
パート6:スレリンク(suisou板)
パート7:スレリンク(suisou板)
パート8:スレリンク(suisou板)
パート9:スレリンク(suisou板)
パート10:スレリンク(suisou板)
4:名無し行進曲
13/09/03 03:48:24.59 PnPHIT+v
宮城県吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)
宮城県の吹奏楽コンサート情報
URLリンク(mtwo.fc2web.com)
5:名無し行進曲
13/09/03 05:37:14.88 PnPHIT+v
>>2 東北スレと中学スレのリンク先を訂正します
東北スレ: スレリンク(suisou板)
中学:スレリンク(suisou板)
6:名無し行進曲
13/09/03 07:40:37.55 GaZoVTki
>>1乙
7:名無し行進曲
13/09/03 07:47:02.48 f9pfCFXP
>>1
乙
みんなが仲良くできるといいね
8:名無し行進曲
13/09/03 13:17:35.93 cfDTptll
一人の審査員がめちゃくちゃな点数つけて荒らしたって東北の中学スレに書いてあった。
高校はその審査員を除けば4位の高校が3位だった、って。
9:名無し行進曲
13/09/03 15:49:25.70 WVvSPttd
3位と次点が僅差なら一人の評価で結果が覆るなんて普通のことじゃない?
中学はその人の評価除いても上位は変わらないようだから代表選考でも特に問題はないと思う。
銅の演奏を金の点数つけたりその逆だったりが目立ったならさすがに問題あるけど。
贔屓の団体あったとしてもここが代表はおかしいって感想も特に聞かないからなぁ。
10:名無し行進曲
13/09/03 23:28:05.37 bWtzZZlm
県の予選は不可解なところもあったなあ
11:名無し行進曲
13/09/04 00:59:14.93 eNtEK3rt
>>1乙~
>>10不可解なところってどこよ?
12:名無し行進曲
13/09/04 23:57:04.80 jOJrImKS
いろんな高校の話を知りたいね
13:名無し行進曲
13/09/05 00:20:46.42 IsEbIWh5
宮城で一番の高校はどこですか?
14:名無し行進曲
13/09/05 01:48:52.68 LTchUy8o
多賀城押しだったんだが
今年に関してはウルスラが頭2つ位抜けてたかな。
磐城・湯本・秋田南の出そろった年に秋田南抑えて湯本と同点3位って・・・
多賀城、児○先生いるうちに1回全国行きたいな!
15:名無し行進曲
13/09/05 01:52:49.30 6U+ABWM5
ウルスラ1強時代到来か?
16:名無し行進曲
13/09/05 02:01:09.20 LTchUy8o
まだそこまではいかないでしょ・・・・
3年連続でカイホコ取ったらね!
17:名無し行進曲
13/09/05 03:28:26.93 AZUvSdnt
>>15
多賀城、館山、一高その他まだまだこれからですよ
18:名無し行進曲
13/09/05 05:30:47.53 dW4xGQrV
蒲鉾賞を目指して多くの学校が競い合うのが理想だな
19:名無し行進曲
13/09/05 19:25:01.19 QIxt3GId
現実は厳しい
20:名無し行進曲
13/09/05 22:20:18.85 g8iDhuyZ
一高はないよ
21:名無し行進曲
13/09/05 22:23:56.42 w4XReZhe
多賀城は順番に泣いた。午後なら、金賞。
22:名無し行進曲
13/09/05 22:50:38.17 LTchUy8o
東北スレにも書き込んでるみたいだけど、事実は認めなくちゃね。
俺も多賀城押しだけど午後のいい順番で演奏したいなら
まず県大会で上位抜けしないと・・・・
カイホコ、最近はウルスラと多賀城が交代で取ってるから
来年は多賀城!
23:名無し行進曲
13/09/05 23:00:16.23 Ef9iGHrf
うちの学校の先生が言ってたけど、吹奏楽続けるなら多賀城はやめておけだって。
k玉先生は来年は転勤で、残ってもあと1年が限界だから高校2年や3年で泣くことになるって。
だから成績いいなら泉館山で、確実に東北大会以上に行きたいならウルスラがいいって。
24:名無し行進曲
13/09/05 23:08:14.37 dY88mQ5S
ウルスラか多賀城か泉館山に絞られるということ?
25:名無し行進曲
13/09/05 23:26:21.28 2dhEUj80
高校は旧ナンバースクール(三桜以外)と向山、館山以外はクズ
宮城県の高校吹奏楽なんてたかが知れてるんだから
くれぐれも吹奏楽なんかで高校選ばないよう
26:名無し行進曲
13/09/06 00:40:30.83 Iu5NuL8m
宮城はナンバー至上主義みたいな感じになってるから…。
館山、向山いける実力あるんだったらナンバーがんばれといいたい
二高、一高なんて吹奏楽それほど強くないけど学力は東北最高クラスだぞ
どうしても吹奏楽続けたいってんならアマオケにでも入ればいいし
27:名無し行進曲
13/09/06 05:42:45.58 +N7ByFFh
理想としてはナンバースクールに大会上位を占めるようになってほしいんでしょうね。
28:名無し行進曲
13/09/06 07:16:25.24 KS2edQle
そりゃそう思ってるだろうね。
29:名無し行進曲
13/09/06 09:19:02.15 0TWOku3T
多賀城も利府みたいに一瞬で凋落するのかな
30:名無し行進曲
13/09/06 20:23:53.63 c6FUSl3d
みのもんたほしな
31:名無し行進曲
13/09/07 00:09:23.75 1E7FHP3W
K先生だし3は期待大だが、
1と2はいろいろ考えるとダメだろ。
向山と館山は生徒が何とかするでしょ。
32:名無し行進曲
13/09/07 01:59:54.35 be0I010f
>>31
生徒が何とかするなんて無理無理
33:名無し行進曲
13/09/07 05:16:14.16 t3HvzefU
館山の生徒はできるかもしれない。
34:名無し行進曲
13/09/07 08:35:42.12 JhHru1HT
岩手みたいなうんこ県と呼ばれる県に比べたら実力校があるだけマシだな宮城は。
35:名無し行進曲
13/09/09 23:35:11.31 ufZnrgJK
ウルスラ一校に人材が集まった方が全国で勝てるのにね。
36:名無し行進曲
13/09/10 18:10:59.28 p2KMzZcs
ウルスラって八軒とかの勉強苦手な吹奏楽一択の生徒の受け皿みたいな感じ?
出身中学はけっこうバラバラなんかね。Type1の生徒とかも吹奏楽やれるの?
学校自体は第一志望校になりにくい感じだよね。
37:名無し行進曲
13/09/10 19:40:04.45 vyvtG94G
音大目指そうってヤツも来るんじゃね?
38:名無し行進曲
13/09/10 21:34:50.54 PcAIyeYQ
八軒の子って来てもほんの少しだよ、たぶん。年々減ってるらしい。
タイプ1は部活できなくて、タイプ2が部活できる。
39:名無し行進曲
13/09/13 23:47:19.27 EdcWuroI
吹部が目的で入る生徒が多いのは館山と向山、それに仙高
あたりではないの? ウルスラは第一希望生徒とプラスα
八軒や中山、向陽台などの有力?中の卒業生が多い少ない
は高校になると直接は関係無くないですか
40:名無し行進曲
13/09/14 19:18:32.00 VmGAR22I
東北大会小編成結果
仙台西高校 銀
東北学院高校 金・代表
東北学院、東日本大会進出おめ!
41:名無し行進曲
13/09/15 23:42:06.57 UXkpXC5d
2年連続ですね、学院は。
素晴らしい結果おめでとう!
小編成は激戦なので、仙台西も
県であと少しだった育英や市女
明成はじめ全校来年も頑張って!
42:名無し行進曲
13/09/16 08:25:55.86 ET/LndCZ
私立だとオツムが弱くても全国出場の実績で拾ってもらえたりする
43:名無し行進曲
13/09/16 09:03:39.10 Ni4b5qF0
ここにもいたよ、偏差値至上主義の妬み屋さんが。
妬んでないで練習してお前も結果出せよ。
44:名無し行進曲
13/09/16 22:17:33.33 F8szHTpF
お勉強の偏差値って社会に出れば
実際の生活にはほとんど関係ない
振り返って感じるのは
学生生活がどれだけ充実してたか
その思い出と人間関係は大切だよ
吹奏楽部ではいい思い出にしてね
45:名無し行進曲
13/09/17 15:28:21.10 SLf7Zrrv
>お勉強の偏差値って社会に出れば
>実際の生活にはほとんど関係ない
本気で言ってる?てか本当に社会に出てるんですか?
あなたの生きてる世界では関係ないと感じてるかもしれないけど、
この国に限らず地頭の良さや高い偏差値を維持できないと
就くことに挑戦することすら出来ないできない職業は沢山あるよ。それが現実でしょ?
吹奏楽で全国大会に出場して将来は医者になりたいという人に対して
あなたは同じアドバイスをする?
46:名無し行進曲
13/09/17 19:53:33.72 yfgvWkcv
くれぐれも秋田スレのようにはするよな。
その話題はやめっぺ。
あいつが来そうだw
47:名無し行進曲
13/09/18 01:18:32.54 RzfYFXrH
偏差値でいうなら宮城の代表は馬鹿ばっかりだな。
48:名無し行進曲
13/09/18 19:24:58.00 wqUBDh+5
進学校はお勉強があるからじゃねえの?
49:名無し行進曲
13/09/18 19:37:26.30 bLne1jVK
昔から宮城の代表と言えば向山や館山だが、2校とも頭いいね
利府やウルスラは馬鹿だけど
50:名無し行進曲
13/09/18 19:47:54.80 foeSR5Dk
二高あたりから見れば向山も館山も馬鹿ですから。
そしてその二高も関西圏の学校と比べると馬鹿。
吹奏楽と勉強は最近では手法にあまりにも乖離が出てきてしまってるから二つ一緒にやろうとすると厳しい。
51:名無し行進曲
13/09/18 22:46:19.72 EutOxdPQ
なぜ利府?
52:名無し行進曲
13/09/19 09:45:31.32 TJZPIzdT
>>50
なぜに関西圏と比べるw
現在の二高のポジションわかってる?
二高を馬鹿にできる高校なんて北関東以北にはないし
男子校時代とは違って今は共学化、学区撤廃の恩恵を受けて公立という括りでみれば全国五指に入るくらいの実力校。
まさか単に東大進学者数だけで馬鹿とか言ってるとしたら真の合格力を理解してないバカ。
53:名無し行進曲
13/09/19 10:04:33.24 tU8Cb7Ju
宮城県 二高以外は みんな馬鹿
54:名無し行進曲
13/09/19 10:40:57.87 4NedtnLt
この辺参考になるよ
URLリンク(koukouranking.blog17.fc2.com)
二高より上の関西の高校は確かにあるね
ただ灘とかは化け物だからなw
一高も健闘してるけど100位にも入ってないな。
二とか一に吹奏楽でも負けたらそれこそ恥ずかしい
って言ったら二や一に失礼だろうか
55:名無し行進曲
13/09/19 12:46:55.51 uXwn7I38
灘とかトップレベルの学校にしたら受験勉強が部活みたいな感じなんだろう。
56:名無し行進曲
13/09/19 21:24:46.71 D8UYhT6Y
意外とそうでもない。
灘にしても開成にしても、高校生らしく部活や学校行事にも全力で取り組む校風。
引退した夏以降頑張って東大なんてのが普通だったりする。
信じ難いけど中学受験時点までで培われた地頭の違いなのだろう。
参考
「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー
高橋秀実著
57:名無し行進曲
13/09/30 23:04:04.53 +ABKL5+a
いやーそれにしても過疎ってるな
コンクール終わると毎年こうなるよね
58:名無し行進曲
13/10/04 17:27:53.56 cTeyELAZ
この人もかー
仙台市は29日、路上で女性の下半身を触ったとして、宮城県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで
市立将監東中の校長後藤邦彦容疑者(58)が仙台中央署に現行犯逮捕されたと発表した。
同署によると、「一切やっていない」と容疑を否認している。
同署と市教育委員会によると、逮捕容疑は28日午後9時40分ごろ、仙台市青葉区の歩道上で、
20代の女性会社員の横を通り過ぎる際、左手で下半身を触った疑い。
女性の知人に取り押さえられ、110番で駆け付けた署員に引き渡された。当時酒を飲んでいたという。
市教委は「市民の教育への期待を裏切り申し訳ない。
厳正に処分し、再発防止に努める」としている。
[2013年9月29日14時39分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
59:名無し行進曲
13/10/14 15:17:42.03 fC11Lrsq
そろそろ秋コンの時期じゃない?
どっか行った人、感想とか聞きたい
60:名無し行進曲
13/10/16 14:23:02.62 mLqZpxZV
ばかよしがきた?
61:名無し行進曲
13/10/22 23:30:58.74 e8a4J+Uu
夏に荒れまくってた某高校の件は、結局誰の策略だったんですかねえ?
62:名無し行進曲
13/10/22 23:34:44.67 Golmg1sI
その話題はやめろ
気分悪い
あとageるな
63:名無し行進曲
13/10/23 03:21:10.19 2tw5HztJ BE:1369570853-2BP(0)
東北大教授「女性は自慰の道具」
沼崎論文
URLリンク(www.kinokopress.com)
森岡正博「ミニスカ論」への不満と疑問
以上の森岡の考察は、確かに納得できる部分が多い。ミニスカートに<そそられる>かどうかはともかく、
私自身を含め、多くの男たちは、女性の服装や身体部位を「快楽刺激を発動するための、単なるトリガー」として利用した経験を持っている。
マスターベーションである。実際に射精するマスターベーション行為においては、「トリガー」となるのは、
<手の延長>としてのヌード写真やポルノグラフィーだ(沼崎2000)。これは、俗に「おかず」と呼ばれる。
主食は射精による直接的な「快楽刺激」だが、それを味わうには道具としての女性/女体のイメージが必要だというわけである。
URLリンク(megalodon.jp)
こいつ殺せよだれか
64:名無し行進曲
13/10/31 17:52:41.09 fETE8Y0N
庄司か?
65:名無し行進曲
13/11/01 14:11:52.03 An4TUxH8
ウルスラの演奏会誰か行った?
66:名無し行進曲
13/11/02 00:52:40.26 OZ4+UGQe
いってきたよ~ 満員でした
全体的に良かった 聴いてて楽しかったよ
3年生が抜けたのに部員が70名以上だって!
若林文化センターのステージが部員でいっぱい
下手・上手の反響版を下してなかったけど
会場がそれなりに小さかったからあまり影響は
無かったかも
そういえばこの間 仙台駅でも演奏してたね
簡単に言うと1・2年生の演奏でこの時期に
こんなに出来るのか・・・と思った
自分たちも頑張るからね!
67:名無し行進曲
13/11/04 11:58:42.86 uvQbuFWq
楽天優勝パレードにブラバンもあるみたい
68:名無し行進曲
13/11/05 19:15:15.83 HDeGNbK8
マーチングバンドNOHAもでるかな
69:名無し行進曲
13/11/06 07:17:03.83 V3aDw3oT
ひっそりと古川学園、明成が管楽合奏コンテスト全国大会優秀賞
学校合奏コンクール全国大会も、仙台城南銀賞、聖和金賞と文部大臣賞
おめ
70:名無し行進曲
13/11/06 07:37:08.00 Y0NmqCk8
夏コンが下手な学校たちの結果だから何とも言えないな
71:名無し行進曲
13/11/06 08:49:37.32 SfJhHk34
そんなパラリンピック大会で賞とったところでねえ
72:名無し行進曲
13/11/09 06:42:13.46 +/On6n93
学校合奏コンクールって千葉県と福島県の人たちが
主催してやってるお祭りでしょ
どうあろうと、まずは・・・ おめ
73:名無し行進曲
13/11/09 06:49:01.11 j2QWit8z
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
女子中学生にみだらな行為をしたとして、大館署は18日、児童買春・ポルノ禁止法違反
(児童買春)の疑いで、仙台市青葉区木町通、東北大生、泉元太容疑者(22)を逮捕し
た。泉容疑者は容疑を認めているという。逮捕容疑は、昨年7月31日、県北部のホテルでイ
ンターネットの掲示板で知り合った女子中学生=当時(14)=に数万円を渡し、みだらな行
為をしたとしている。
東北大広報課は「事実関係を確認中」としている。
74:名無し行進曲
13/11/09 06:49:31.91 j2QWit8z
現東北大教員
広島大大学院教授、強姦致傷の疑いで逮捕
知人の女性を乱暴したとして、警視庁は29日、広島大学大学院教授の浜田泰三容疑者(60)=広島市東区牛田早稲田1丁目=を強姦(ごうかん)致傷と住居侵入の疑いで逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
捜査1課の調べでは、浜田容疑者は02年6月23日夜、青森県に住む女性(39)が宿泊していた都内のホテルの一室に押し入って強姦し、右手に全治1週間のけがをさせた疑い。
浜田容疑者は女性を仕事の打ち合わせのため東京に呼び出し、同じホテルの別の部屋に宿泊したという。
浜田容疑者は01年夏、女性がアルバイトしていた弘前市内のスナックで知り合い、好意を寄せていたらしい。女性が今年3月、警視庁に告訴していた。
URLリンク(news.livedoor.com)
75:名無し行進曲
13/11/09 06:50:03.36 j2QWit8z
(長文です)レイプは被害者が悪いのでしょうか
URLリンク(okwave.jp)
苦労して浪人までして入った旧帝大学で親にも申し訳なくて、退学なんて望んでいませんでした。
最近被害を受けた事が全て自分の責任で加害者には社会的制裁もないのだからやっぱり私が悪いのだと意味不明な自己嫌悪に陥ります。でも訴える勇気もありません。
76:名無し行進曲
13/11/09 06:50:40.49 j2QWit8z
ハラスメント満載ホールデン教授、東北大学国際文化研究科
東北大学新聞2009-12-18
URLリンク(www.ton-press.jp)
匿名の英文告発状が当時の浅川照夫研究科長(05~06年度、現全学教育推進部長)に届いた(教授提出の乙第20号証)。
告発者は当事者間の事情を知る人物。
書状によると、元留学生が教授の子を宿し男児を出産。その後結婚し、教授は重婚状態にあるという。
報道部の取材に石幡科長は、前科長のときのことで本投書の存在を知らないと答えた。
教授が裁判資料として自ら提出したことで本告発状の存在が公になった。
告発状、原告の証言、教授側の資料に一致するマレーシア人元留学生(情報科学研究科人間社会情報科学専攻、99年9月修了)
を報道部は既に特定している。
教授は中国人女子留学生(当時)に虚偽を掲げ再現写真を撮り、無断で37枚を法廷に提出。取材に石幡科長は
「被害者や関係者からの訴えがない以上調査できない」と答えた(08年4月14日付本紙)が、裁判資料によれば、
彼女はFAXで大学当局に差し止めを願い出ているという。
尋問と教授提出資料(乙第40号証)で、一連の行動が彼女を傷つけ憤慨させたことを教授自身が認めている。
行為が「国立大学法人東北大学におけるハラスメントの防止等に関する規程」第2条「教育研究ハラスメント」に当たる
可能性を指摘した報道部の質問に、大学は「研究科の内部事項なので答えられない」と回答。
ハラスメントが起こっても、このような学内環境下で学生保護は望むべくもない。
報道部は、09年11月20日付の大学側の回答を精査の上、再度質問状を提出する予定である。
77:名無し行進曲
13/11/09 06:51:11.51 j2QWit8z
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
女子中学生にみだらな行為をしたとして、大館署は18日、児童買春・ポルノ禁止法違反
(児童買春)の疑いで、仙台市青葉区木町通、東北大生、泉元太容疑者(22)を逮捕し
た。泉容疑者は容疑を認めているという。逮捕容疑は、昨年7月31日、県北部のホテルでイ
ンターネットの掲示板で知り合った女子中学生=当時(14)=に数万円を渡し、みだらな行
為をしたとしている。
東北大広報課は「事実関係を確認中」としている。
78:名無し行進曲
13/11/09 06:51:42.64 j2QWit8z
ハラスメント満載ホールデン教授、東北大学国際文化研究科
東北大学新聞2009-12-18
URLリンク(www.ton-press.jp)
匿名の英文告発状が当時の浅川照夫研究科長(05~06年度、現全学教育推進部長)に届いた(教授提出の乙第20号証)。
告発者は当事者間の事情を知る人物。
書状によると、元留学生が教授の子を宿し男児を出産。その後結婚し、教授は重婚状態にあるという。
報道部の取材に石幡科長は、前科長のときのことで本投書の存在を知らないと答えた。
教授が裁判資料として自ら提出したことで本告発状の存在が公になった。
告発状、原告の証言、教授側の資料に一致するマレーシア人元留学生(情報科学研究科人間社会情報科学専攻、99年9月修了)
を報道部は既に特定している。
教授は中国人女子留学生(当時)に虚偽を掲げ再現写真を撮り、無断で37枚を法廷に提出。取材に石幡科長は
「被害者や関係者からの訴えがない以上調査できない」と答えた(08年4月14日付本紙)が、裁判資料によれば、
彼女はFAXで大学当局に差し止めを願い出ているという。
尋問と教授提出資料(乙第40号証)で、一連の行動が彼女を傷つけ憤慨させたことを教授自身が認めている。
行為が「国立大学法人東北大学におけるハラスメントの防止等に関する規程」第2条「教育研究ハラスメント」に当たる
可能性を指摘した報道部の質問に、大学は「研究科の内部事項なので答えられない」と回答。
ハラスメントが起こっても、このような学内環境下で学生保護は望むべくもない。
報道部は、09年11月20日付の大学側の回答を精査の上、再度質問状を提出する予定である。
79:名無し行進曲
13/11/09 06:52:20.40 j2QWit8z
現東北大教員
広島大大学院教授、強姦致傷の疑いで逮捕
知人の女性を乱暴したとして、警視庁は29日、広島大学大学院教授の浜田泰三容疑者(60)=広島市東区牛田早稲田1丁目=を強姦(ごうかん)致傷と住居侵入の疑いで逮捕した。容疑を大筋で認めているという。
捜査1課の調べでは、浜田容疑者は02年6月23日夜、青森県に住む女性(39)が宿泊していた都内のホテルの一室に押し入って強姦し、右手に全治1週間のけがをさせた疑い。
浜田容疑者は女性を仕事の打ち合わせのため東京に呼び出し、同じホテルの別の部屋に宿泊したという。
浜田容疑者は01年夏、女性がアルバイトしていた弘前市内のスナックで知り合い、好意を寄せていたらしい。女性が今年3月、警視庁に告訴していた。
URLリンク(news.livedoor.com)
80:名無し行進曲
13/11/09 06:52:51.86 j2QWit8z
5月13日
東北大は13日、大学院理学研究科で教員の指導に過失があり、担当していた大学院生の自殺につながったとする内部調査結果を公表した。
大学院生は2年続けての教員による博士論文の受け取り拒否などで修了できなかった。同大は懲戒委員会で処分を検討しているが、この教員は今月に入り辞職した。
同大によると、自殺したのは理学研究科で生物関係の研究をしていた博士課程の男性大学院生(当時29歳)。大学院生は昨年8月、研究のデータ集めをした滋賀県内で自殺した。
遺書には指導法への不満などはなかったが、翌月、両親から男性准教授(52)の指導に問題があったのではとの指摘を受け、内部調査委員会を設置していた。
81:名無し行進曲
13/11/09 16:28:43.30 +/On6n93
↑ の人・・・・ 気持ち悪し すと^か^
何してる人かね 自殺した人と関連あるの
82:名無し行進曲
13/11/19 18:17:11.18 HiJHWUAO
スペシャルジョイントコンサート(12月25日@イズミティ21)
仙台市立東六番丁小学校
仙台市立向陽台小学校
仙台市立向陽台中学校
仙台市立宮城野中学校
仙台市立上杉山中学校
仙台市立第一中学校
宮城県多賀城高等学校
宮城県泉館山高等学校
聖ウルスラ学院英智高等学校
83:名無し行進曲
13/11/20 00:13:56.36 2Ra8oylB
お~ 山形や福島では昔から開催してたけど
宮城でもようやくトップコンサートですか…
大学、一般の団体は出演しないのか~
なんか残念な気分です
ん? 休日じゃないぞ!?
アララ…
聴いてみたいのに…
84:名無し行進曲
13/11/20 21:58:46.28 ZrBfznGB
いわゆる新人戦?!
以外にみんな本気モード!
85:名無し行進曲
13/11/21 22:01:53.82 +FQlwNGl
亀井下手杉。もうでかいこと言わなくていいから逝って良し。
86:名無し行進曲
13/11/22 02:30:03.20 euBYsPII
KWSK
87:名無し行進曲
13/11/22 10:32:22.66 i5CKqCCg
>>85
あー、あの人洗○時代からダメダメだったよ。
今は音楽性もテクニックもないから人脈で仕事してる感じ。
謙虚なふりして自画自賛してるの見ると馬鹿丸出しだよね。
88:名無し行進曲
13/11/22 14:39:07.27 22WKBpkW
サックスの人?
89:名無し行進曲
13/11/23 10:17:54.34 JZcJGfVI
自分でプロっていってればプロになれる世界だからね。
どんなプロかはしらんけど。
実力以上の量の仕事を抱えて酷い演奏をしても、開き直れば
自分の中では一時消化はできるだろうけど、酷評されてるのは
仕方が無い。
頭が悪くて謙虚じゃない人はやってけないよ。
表面上取り繕ってもばればれだしね。
90:名無し行進曲
13/11/25 23:44:35.16 0nl2FPLQ
Y田さん関係にはまともな人がいない。
91:名無し行進曲
13/12/01 07:15:55.33 2K67vgZT
>>82
今年東北に行った団体の演奏会かぁ。
仙高は出ないんだね。残念。
これっていくら?
92:名無し行進曲
13/12/01 09:46:29.82 J/CbLrz9
>>91
無料。
12月25日(水)
13時00分開演(12時30分開場)
イズミティ21 大ホール
93:名無し行進曲
13/12/01 11:08:10.16 nSfUtzhk
大学・一般も出演できる日程ならいいのにね
3年生が抜けて どんな音になっているのか楽しみです
>>66
ウルスラは3年抜けても部員70名以上ですか・・ほ~
とすると 抜ける前は部員100名以上!!?
まあ人数ありきじゃないけど なんか期待してしまう
館山も部員は多いのかな?
各団体の曲目はなんでしょう?
難易度にもよるけど
しっかりした演奏が聴きたいです
来年度へのスタートですが 各団体の位置が判りそうですね
仙高・向山 聴きたかったです
94:名無し行進曲
13/12/07 22:27:53.46 kWrrYa2A
アンコン早いとこは今日からだよね?
各地区の結果わかる人教えてください
95:名無し行進曲
13/12/08 10:10:20.49 Eoga3Kkj
アンコン仙台泉地区大会
金賞団体
泉館山 Sax8(代表)
榴ヶ岡 Fl4(代表)
泉 Sax3(代表)
泉館山 Perc6
96:ゆうな
13/12/08 10:13:14.68 7WiKboSz
仙台住み
カカオIDはyuuna1201です。
33歳の既婚です
97:名無し行進曲
13/12/08 18:41:37.70 pTVfoLdJ
泉地区の代表 偏りが無くて・・・
僅差だったのでしょうか??
98:名無し行進曲
13/12/08 18:48:20.58 pTVfoLdJ
青葉地区の結果を教えてください
99:名無し行進曲
13/12/09 17:00:13.26 UNqmlknW
太白地区 代表
向山 打楽器6
向山 クラリネット4
仙台南 トロンボーン4
100:名無し行進曲
13/12/14 18:29:05.00 dbEKC9hh
100ゲトー
今週のアソコソの結果は?
101:名無し行進曲
13/12/15 16:27:43.02 Tk2fBl8t
若林地区結果(高校の部)
代:聖ウルスラ学院 打8
銀:宮城県第一高校 打3
銅:宮城県東高校 金5
銀:宮城県第一高校 金7
銀:聖ウルスラ学院 BarTub4
銀:宮城県第一高校 金3
金:聖ウルスラ学院 Sax4
金:宮城県第一高校 Sax4
代:聖ウルスラ学院 Cl8
金:宮城県第一高校 Cl4
金:聖ウルスラ学院 Fl6
102:名無し行進曲
13/12/18 23:37:03.96 JlQ3iwnQ
地区大会聞いた感想とかもあれば聞きたい
103:名無し行進曲
13/12/19 18:52:16.76 5QFJktKX
早く淫行野郎を捕まえて庄子
URLリンク(www.tfu.ac.jp)
104:名無し行進曲
13/12/21 23:33:50.53 0TFHgM0F
目指すは一点(¥)のみ。
105:名無し行進曲
13/12/22 10:06:55.26 3e6Jtqzl
久しぶりに見にきたらKさん叩かれててワロタw
まあ確かに、色々と発言見てから実際に演奏聴くと萎えるw
106:名無し行進曲
13/12/27 21:58:58.45 wSUAOHXA
向山も落ちたな
地区で金すら取れないのか。
107:名無し行進曲
13/12/28 19:02:04.57 9v7ozGQY
スペシャル・ジョイント コンサート
12月25日 イズミティ21
宮城県多賀城高等学校
「レ・ミゼラブル」 シェーンベルク
・全体的に雑な演奏。音量はあるが響かない
バランスも良くない・・・ 残念な演奏でした。
宮城県泉館山高等学校
「丘の上の古城」 堀田庸元
・曲の出だしはOK! その後どんどん崩れて行く・・
特にパート毎のピッチが甘いので、曲にならない。
勉強が大変なのでしょうか?
聖ウルスラ学院英智高等学校
「アルメニアンダンス パートⅠ」 A・リード
・まずまずの演奏。 全体的には良かったと思います。
中盤にバランスが崩れるところもありましたが・・・
他の団体とは一味違った出来でした。
三年生が抜けての新人戦の様相。
聖ウルスラが頭二つ程度 先に行ってるでしょうかね・・
宮城県の団体のみで東北から全国に!!
頑張って下さい。
108:名無し行進曲
13/12/28 23:06:19.08 rQozmOC0
ウルスラだけが突出してるね
109:名無し行進曲
13/12/29 02:07:45.65 QkhDJLN9
医者になりたい
110:名無し行進曲
13/12/29 15:10:17.25 aYZvoQ5v
マーチング庄子が咽喉でたいふぉ?
福祉大卒の野郎だよね?
111:名無し行進曲
13/12/30 16:17:55.98 QI/SiI0E
>>108
まだまだ これから・・・ 始まったばかりです。
皆さん 力のある団体ですので、夏のコンクールまで
どのように化けるかが楽しみです。
また、仙高や向山・仙南も伸びてくるでしょうしね。
(個人的には育英も(小編成ですが)気になっています。
今年の大会では 音質がかなり良くなってましたよね!)
そんな中、春の先生方の人事異動がどのようになるのか・・
県外では福島の3神のうち、N先生は大学での活動重視!?
F先生はご勇退ではないでしょうか・・?
H先生はユ高校のままですかね。
福島の異動も気になるところですよね。
山形の先生方はそのままでしょうか?
秋田の各校もそろそろ異動??
ところが、私立高校は異動が殆どない!
異動の観点からすると、私立有利なのかな・・・・
112:名無し行進曲
13/12/31 02:26:49.00 6H2w2a9F
>>107
向山だけはぶられててワロタ
113:名無し行進曲
14/01/01 03:06:54.91 UpkWSfQz
明けましておめでとうございます。
今年は多賀城、館山、ウルスラの活躍に期待したいです。
114:名無し行進曲
14/01/01 07:14:34.00 wwPNYkxE
ナンバースクール、向山の活躍にも期待しています。
115:名無し行進曲
14/01/01 12:40:52.88 hiNcaZx7
顧問が向山を嫌がってるから無理っしょ
116:名無し行進曲
14/01/02 01:06:30.03 7R9Ji+NB
多賀城、館山、ウルスラ、ナンバースクールに期待ということか。
117:名無し行進曲
14/01/02 01:39:47.44 n88pdOmP
宮城の高校がいくら頑張っても東北代表になんかなれないからムダ
118:名無し行進曲
14/01/02 08:47:04.98 z00ZZdON
多賀城、館山、ウルスラの躍進に期待しましょうよ
119:名無し行進曲
14/01/02 14:02:14.14 t1SVkBaT
ウルスラ、館山、向山、多賀城に加えて後は仙台や一高三高あたりに期待ですね。
多賀城はそろそろ顧問の先生が異動しそうですが。
120:名無し行進曲
14/01/02 15:32:27.81 yEBq3BjU
秋田と福島には勝てない宮城の高校ども
121:名無し行進曲
14/01/02 15:53:09.34 e5N07PYr
宮城県の高校スレは承知の上での発言ですが・・・
今年以降 秋田・福島は‘斜陽’への一途か?
指導者の問題か? 今後の明るい題材が明確に見えてこない・・・
まして、全国で金賞は数年無い・・・
逆に、若い指導者が伸びてきている宮城・山形への転換時期にきている?
それにしても、青森・岩手の伸び悩みは・・・
東北の高校が全国金賞!はいつの日になるのか・・
122:名無し行進曲
14/01/02 16:20:09.40 e5N07PYr
>>119
そうですね。
多賀城のK先生はそろそろ異動?の噂ですよね。
今後の期待枠ですが
聖ウルスラ・館山・仙高・向山・多賀城あたりが順当が選でしょうか。
三高・仙南・一高にも頑張ってもらって・・
小編成では、東北学院・仙台育英と思います。
123:名無し行進曲
14/01/02 17:06:00.16 sB55dcFH
スペシャルジョイントコンサートについてですが、
多賀城の演奏は私も雑だとおもいました。
ですが、K先生は受験のことで部活にこれなくて、
生徒たちだけであそこまでの演奏だったそうです。
生徒だけならすごいとおもいました。
124:名無し行進曲
14/01/02 18:54:29.02 e5N07PYr
>>123
この時期、先生方も何かと忙しい時期ですので、部活に行けない
事もありますよね。
どなたかも言っておられますが、どこの団体も新体制が始まった
ばかりで、まとまらない時期でしょう。
宮城の団体も底力がありますので、今後 大いに期待しましょう!!
125:名無し行進曲
14/01/02 19:18:10.75 mdKRqJQH
今年の東北大会は、宮城県民会館だよね。毎年、4月あたりに東北高校ジョイントコンサート
というものが、東北大会会場で開かれているとか。You Tube でも、一昨年の多賀城やウルスラ
がアップされていた。誰か、今年の予定を知りませんか。あったら見に行きたい。
126:名無し行進曲
14/01/02 19:21:52.05 UjDY7fvY
ジョイントはやる年とやらない年があります。あったら教えて。
127:名無し行進曲
14/01/02 22:16:09.38 LFvT9svm
宮城県民会館で開催の予定ですが…
128:名無し行進曲
14/01/02 22:17:55.40 LFvT9svm
日程を調べてみます♪
129:名無し行進曲
14/01/02 22:38:51.87 VurVFSM6
3/30
130:名無し行進曲
14/01/03 06:42:31.70 pDhmLBbE
多賀城館山ウルスラに頑張っていただきたい。
131:名無し行進曲
14/01/03 14:24:01.10 H72Uj3A/
東北吹奏楽ジョイントコンサート?だったかな
2014年3月31日(月)
東京エレクトロンホール(県民会館)
出演校は未確定(福島県は不参加か?)
昨年は福島県での大会だったけど、ジョイント
コンサートは無かったからねエ
132:名無し行進曲
14/01/03 14:53:45.72 zCf4q5aS
>>131、125
月曜日だけど春休み中だし見れそうだ。前回の演奏を、You Tube で簡単にみれたけど、
多賀城や聖ウルスラが出ていた。山形中央高校とか他県の高校も多く出ているようだし、
なにより楽しそうだ。他県の高校は、宮城県民会館でのリハーサルも兼ねて出演するんだろうな。
133:名無し行進曲
14/01/03 23:39:05.04 i2RxB5ME
なんとなく、東北内での各団体のポジションが判る演奏会では
ないでしょうか…
日程についても 入試は一段落し、新一年生が入る前の 微妙な時期
ですよね。
コミュニケーションと熱意が、明確に見える演奏会と思っています
134:名無し行進曲
14/01/04 00:30:32.30 jFsF30Xm
ウルスラ館山、それに多賀城なら宮城の壁を突破して、全国レベルに少しでも迫れるんじゃないですか?
135:名無し行進曲
14/01/04 07:12:24.15 JOQ7YtoZ
宮城の高校は無理
福島、秋田の壁すら破れないのに
甘っちょろいこと言ってんじゃないよタコ
136:名無し行進曲
14/01/04 09:13:19.84 6ybqSoIN
>>131
そんな演奏会があるのですか。是非みたい。福島県以外の山形県とか秋田県とか
来るのですかね。
137:名無し行進曲
14/01/04 13:33:07.58 vyKVaSo9
>>136
今年の参加団体は未定らしいけど・・・・
以下は2年前の開催情報です。
日 時:2012年4月29日(日) 13:00開演
場 所:秋田県民会館
入場料:500円
岩手県立黒沢尻北高等学校
宮城県塩釜高等学校
宮城県多賀城高等学校
聖ウルスラ学院英智高等学校
山形県立山形中央高等学校
山形県立鶴岡南高等学校
鶴岡東高等学校
秋田県立花輪高等学校
秋田県立秋田高校
秋田県立秋田中央高等学校
秋田県立新屋高等学校
秋田県立湯沢高等学校
だったようです。
138:名無し行進曲
14/01/04 18:51:21.85 6ybqSoIN
>>137
ありがとうございます。私の高校は無いのですが(笑)、見たい高校ばかりなので
今年も同様な開催なら是非、見に行きたいです。
139:名無し行進曲
14/01/06 21:53:51.22 0fKzBKT9
東北吹奏楽ジョイントコンサートに期待したい。でも3月31日といったら
もうすぐだ。参加団体が未確定というのは不安だな。全国代表3校を誇る
福島県からはどこが来るのかな。それに、秋田県で開催した時に、秋田南高校が
出ていないのは何かあるかもしれないが、今回は来るのかな。興味が湧くよ。
140:名無し行進曲
14/01/06 23:16:12.10 CcRAZHmt
ウルスラ多賀城館山の揃い踏みなら最高だが。
141:名無し行進曲
14/01/07 21:31:58.56 0nnVlXtJ
東北吹奏楽ジョイントコンサートとは何ですか?
東北吹奏楽の日コンサートとは違うのですか?
142:名無し行進曲
14/01/08 19:54:17.89 dqL1rcJb
ジョイントコンサート
夏のコンクール(東北大会)を目指している団体が対象の演奏会。
今年の東北大会は仙台市(宮城県民会館)なので、そこで開催。
出場制限はないが、演奏のレベルは必然に高くなる。
一定以上の演奏が出来ないと さびしい評価になってしまう、
東北各県から出演の予定のようですが、吹奏楽ファンにとっては
結構シビアな演奏会だと思います。
吹奏楽の日
宮城県吹奏楽連盟に加盟している団体が複数集まり、100名
前後の団体で演奏を行う。
どちらかというとお祭りに近い催し。
目的は、団体相互の親睦を深める事か・・・??
143:名無し行進曲
14/01/08 21:19:17.06 LNEH7mKD
昨年の郡山ではやらなかったよね。隔年開催なのかな。
144:名無し行進曲
14/01/08 21:31:35.08 O5ZXdHhO
東北大会を開催する県で参加する団体が、会場手配などを行います。福島の高校は参加していないので、開催されませんでした。
145:名無し行進曲
14/01/12 13:05:56.89 +zVcEKFc
東北でジョイントコンサートなんてやる必要あるのかな?
東北という枠組自体が田舎臭いし
刺激を受けるほどレベルが高い高校があるわけでもないから
宮城の高校だけでコンサートやれば良いんじゃないの?
それか関東関西に武者修行に出るか
146:名無し行進曲
14/01/12 22:05:25.39 eO7uU2rc
>>145
近いところで・・・
千葉/埼玉にお願いしましょうか・・?
少し遠い所で、大阪・奈良??
高校の門を叩くのは・・ ん~ ムリだよね!
勇気を出して、中学校にお願いしましょうか・・
(中学生・・笑っちゃうほど上手いよね~!!)
147:名無し行進曲
14/01/13 09:50:16.30 M4SbNSL9
吹奏楽部は一部の学校のみ設置を認めて、他の学校は廃部にした方が宮城のレベルが上がると思う。
多賀城とか泉館山に集約すればいいのにね。
148:名無し行進曲
14/01/13 12:56:04.97 /3GSrF9O
>>145
東北高校ジョイントコンサートは、その年の東北大会の会場でやるからこその
他県参加のイベント。他県からすれば大事な機会です。宮城がどうこうということではない。
それに、他県の演奏を聴く機会がほしい。
149:名無し行進曲
14/01/13 13:39:34.89 XAOhY0Bm
協賛金ばかり集めに来ないで!
URLリンク(www.ekiten.jp)
150:名無し行進曲
14/01/13 18:16:55.36 0gZBOMRo
「東北・高等学校吹奏楽ジョイントコンサート」って
東北吹連や各県吹連の事業計画に掲載されていない。
ということは、各団体の顧問の先生(有志一同)方が
自主的に運営しているのだと思う。
入試で忙しくまた、部費が底をついている時期に他県
に出向いての演奏会は、いろんな意味で厳しい事かと。
聴く方からすれば 楽しみの一言だけどね~
151:名無し行進曲
14/01/14 23:25:06.31 mCtP/JRv
宮城吹奏楽ジョイントコンサートにしてコンパクトなイベントにすべきだな
152:名無し行進曲
14/01/15 23:50:26.22 akoHNtsm
バレンティンをゲストに迎えてほしい
153:名無し行進曲
14/01/16 02:45:35.64 3UhscxWi
>>147
同意。
コンクール出るのは上の大会狙う団体だけでいい。ウルスラ多賀城館山仙高ら辺が該当するか?
練習はロクにしないで気持ちだけで東北大会にいきたいんです~。そんな甘い話ではない。
仮にこういう奴らが県を率先していこうというなら県のレベルは落ちても仕方がない。
154:名無し行進曲
14/01/16 22:45:11.93 EC02Y88w
>>147
賛成です
今のような低レベルのコンクールを県内で開催している意味はないと思います
155:名無し行進曲
14/01/16 23:56:38.12 52iTLNNQ
ウルスラ館山多賀城仙高のみにコンクールの参加資格を与えて重点的に強化すべきだね
156:名無し行進曲
14/01/17 06:07:03.25 BiVmyjYI
コンクールが全てじゃないですよ!
↑だったら大会に出るな
157:名無し行進曲
14/01/17 07:38:20.37 xrHn6+u3
全国を勝ち抜くまで死に物狂いになれる学校だけがコンクールに出るべきですね。
158:名無し行進曲
14/01/18 01:07:22.31 5E/bZfgL
演奏技術も練習量もないのにコンクールに出てくる高校は消えてほしい
159:名無し行進曲
14/01/18 07:17:37.17 s8pwh7rL
演奏会でお客様に最高の演奏を届けましょう!
↓
1ヶ月前 みんな吹けてないけど役人やるかw
↓
2週間前 役人どうせコンクールで演奏しないから自由曲候補に時間かけっかw
↓
当日 お葬式会場 今までで一番いい演奏でした!みんなやればできるじゃんw
↓
コンクール前 大会が全てじゃないですよw人様に感動を与えましょう!
みたいなところは流石にないよね?
160:名無し行進曲
14/01/18 07:37:52.34 0aY4xRxy
>>159
それに近い感じです…
161:名無し行進曲
14/01/18 23:25:33.44 ZfyHrHL1
全国大会にて
金賞:圧倒的に何度も聴きたい演奏!!(マネできないよな!)
銀賞:金賞にもう少し! でも、凄さは感じる。
銅賞:来年に期待ですかね~
銀賞と銅賞の差は、歴然としている。
地方大会の差は、金賞と銀賞の差の方が大きいよね!!
162:名無し行進曲
14/01/19 10:34:14.07 ruMyvCm3
他県のコンクールに出たら、
ウルスラがダメ金で館山多賀城あたりが銀という感じなのかな?
163:名無し行進曲
14/01/19 21:49:57.66 2+rAcwSa
仙高と向山が県を求めて争う感じか?
後者はそれ以前か?wwwww
164:名無し行進曲
14/01/20 04:18:05.48 eQD74xNV
仙高まででしょうね
165:名無し行進曲
14/01/20 15:38:08.19 GTqD+LZ+
その割りにはプライド高いんだろうよ
中学の演奏とかバカにしてそう
上杉とかのほうがそこらへんのにわか吹奏楽部なんかよりよっぽど上手だろうし好感もてるわ
166:名無し行進曲
14/01/20 23:05:28.60 XPathm9m
そういえば'14の課題曲もう出回ってなかった?みんな聴いた?
167:名無し行進曲
14/01/21 18:38:32.36 f0gOTO44
アンコンって来週だっけ?
168:名無し行進曲
14/01/21 19:39:13.02 HJpgqjbO
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)
169:名無し行進曲
14/01/21 23:32:56.31 dd4BQIeP
アンコンは無くしても良いと思う。
170:名無し行進曲
14/01/22 06:42:20.24 Hflj1Yh3
アンコンは時間の無駄
171:名無し行進曲
14/01/22 10:38:26.83 +aKsiPsN
はいはい目指すは一点。
172:名無し行進曲
14/01/24 00:02:25.86 QzmOX5yW
2014の課題曲・・・・
吹連のHPで試聴版が聴けるけど、どれも1分程度だね。
宮城県の団体なら
Ⅲ:「斎太郎節」の主題による幻想
Ⅳ:コンサートマーチ「青葉の街で」 ですかね?!
Ⅲの続きを早く聴きたいね! 結構 気になっている。
Ⅴ:きみは林檎の樹を植える は、ん~リンゴ=青森?
まあ、そんな事は無いか!!? ははは~っ
173:名無し行進曲
14/01/24 17:32:02.59 ZYAdoWME
>>172 よそでやれ
174:名無し行進曲
14/01/24 21:08:35.63 H36UOdvk
>>170
せめてもう少し演奏時間長かったらな
改悪カットはちょっと
175:名無し行進曲
14/01/25 09:30:57.01 eeFpIYKz
宮城のくせに吹奏楽なんてやるなよと馬鹿にされた。。。
176:名無し行進曲
14/01/25 15:55:39.60 xrvOo5s4
>>175
だれに?
誰も何も言ってないだろ・・・?!
大丈夫か?
177:名無し行進曲
14/01/26 10:09:08.28 GYCMcAaN
宮城ってだけで笑われるぞ
178:名無し行進曲
14/01/26 11:03:19.06 A9nGukqf
今日の午後 アンコン高校の部
どんな結果が出るのか・・・
179:名無し行進曲
14/01/26 15:33:06.33 e8+8L9W2
駄目でした
180:名無し行進曲
14/01/26 18:09:35.09 PHywdQV+
まだ?
181:名無し行進曲
14/01/26 18:53:51.87 2lIKDWhL
アンコン宮城県大会結果 1/2
【金・代】ウルスラ 打8
【銅】佐沼 金8
【銅】気仙沼西 金8
【金】多賀城 金8
【銅】築館 金8
【銀】古川 金8
[出場辞退]塩釜 金8
【金】仙台 金8
【銅】気仙沼 打3
【銀】石巻 打6
【金・代】ウルスラ Cl8
【銀】仙台 Cl8
【金】仙台第二 Cl8
【金・代】泉館山 Sax8
【銅】気仙沼 木7
【銀】仙台南 Tb4
182:名無し行進曲
14/01/26 18:54:54.04 2lIKDWhL
アンコン宮城県大会結果 2/2
【銀】石巻西 Cl4
【金・代】向山 Cl4
【銀】白石 Cl4
【金】仙台第三 Cl4
【銅】古川黎明 打4
【銀】向山 打6
【銅】仙台第二 Sax4
【銅】石巻 Sax4
【銀】白石 Sax4
【金】多賀城 Fl4
【金】榴ケ岡 Fl4
【銅】名取北 Cl3
【銀】東北学院 Sax3
【銀】泉 Sax3
【銅】古川黎明 Fl3
【銅】古川工業 打3
183:名無し行進曲
14/01/26 18:55:30.27 lApChAIi
代表になったところの曲名もできれば教えていただきたいです。
184:名無し行進曲
14/01/26 19:22:59.05 PHywdQV+
打楽器 そして静けさは
クラリネット8 コラールと舞曲
サックス カルメンファンタジー
クラリネット4 スリーラテン
185:名無し行進曲
14/01/26 20:00:22.95 UN3eN7BW
★
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
186:名無し行進曲
14/01/26 21:31:10.42 NtAc2p9z
誰か感想求む
187:名無し行進曲
14/01/26 21:36:29.85 o2KIND3Z
館山ラセーヌだよ
188:名無し行進曲
14/01/26 22:55:16.12 fpkX/Ak2
淡々と進んで盛り上がりに欠けた感じでしたね。
特に印象に残るものはなかったのが残念です。
189:名無し行進曲
14/01/27 00:10:50.49 5jrKNcnE
>>186
眠くなった。
つまらん。
190:名無し行進曲
14/01/28 18:07:34.93 HsydZCY2
印象に残らないとか、つまらんとか・・
いったい、各団体はどんな演奏だったんだ??
宮城県の代表は、そんな集まりから選ばれたのか!?
演奏内容が悪いのか・・・・
聴いてる方に力がないのか・・
宮城のレベルがわかるコメントだねwww
191:名無し行進曲
14/01/28 19:51:33.98 QppEnK0Z
>>184
【正解】
打楽器8 ザウェーブインプレッションズⅡ
クラリネット8 パーテルノステル
サックス ラセーヌ
クラリネット4 レジャルダン
192:名無し行進曲
14/01/28 20:15:07.43 tRgeJo0q
>>190
わざわざ他県から出張して中傷してくるなんて、お前も相当暇なんだな
193:名無し行進曲
14/01/28 20:20:58.63 ANheTjLY
向山は結局今年も出たんだね
去年先輩とだいぶ揉めたそうだけど
194:名無し行進曲
14/01/28 23:30:30.52 HsydZCY2
言われて気に入らないなら、つまらん上目線の 解ったようなコメントするな!!
気分が悪い!!
まあ~ 言ってみても2chだからな・・・
何でもいいか・・ムキになってもしょうがないか・・??
195:名無し行進曲
14/01/28 23:35:03.06 so3bGkLE
たしかに退屈なアンコンだったね。
まあ、これからの進歩に期待しようよ。
196:名無し行進曲
14/01/29 06:56:58.45 mXhFiTev
>>193
内紛激しかったみたいだけど収まったのかな?
197:名無し行進曲
14/01/30 01:13:51.95 +8OS8VCr
>>196
そっとしておこう
198:名無し行進曲
14/01/30 01:57:31.42 dktdK6IT
○○高校「大会上に行きたくねえWさっさと終わりてえW」
東北大会おめでとう!
199:名無し行進曲
14/01/31 18:02:24.64 0yGmbidK
ホント悪口好きだなあ笑
でも、程々にしとけよ
ところで東北大会他県はどんな感じなんだろうか
200:名無し行進曲
14/01/31 19:39:55.69 eBlqq60T
200!
201:名無し行進曲
14/01/31 23:45:29.04 Uu1ptI72
他県はさすがという演奏だったですよ
追いつくどころか引き離されつつありますね
202:名無し行進曲
14/02/01 18:16:29.01 IH7W3uc/
なんで福島とかに比べて宮城って力ないんだろう…
顧問か、県民性の違いかな?
203:名無し行進曲
14/02/02 00:14:36.04 d5AId7aO
これだけネットもいろんな機器も発達しているのに、宮城のレベルは全然上がらない。
県民性のせいですかねえ?
204:名無し行進曲
14/02/02 08:38:07.57 HgxtvVuN
ん? 教職員の異動の問題だろ~?!
他県と比べて 若い指導者を育成しようとする姿勢が見られない。
昨年春の異動も「いじめか?」とも思われる結果が・・・・
福島県(いわき地区)は 計画的?に育成と思われる異動があるよね。
ただ、今年から いわき地区の3神が相次いでご勇退と思うが、後継者
もいる事だし なかなか牙城は崩すのは難しいか?
宮城県は私学にお願いするしかないだろう・・・
現在は、聖ウルスラを筆頭に 東北学院・仙台育英・聖和。
特に仙台育英は昨年 音質が劇的に変わった。
新指導者招致の結果だと思うけど・・・・
このままだと3~5年後の勢力図は変わっている??
205:名無し行進曲
14/02/02 09:24:38.07 +nKt/G13
指導者のレベルがあまりにも低いという問題もあるけれど…
宮城の音楽への理解が低い県民性の影響の方が大きいよ
206:名無し行進曲
14/02/02 09:56:10.71 HgxtvVuN
まあ そうかもね。
他人任せ&強烈なセクショナリズム
個人本位制で他人を認めない(自己愛着主義)・・・って感じ?ww
207:名無し行進曲
14/02/02 14:40:25.18 41VjAZ3M
人間として大切な何かが欠落しているのでは?という指導者ばかりですものね。
208:名無し行進曲
14/02/02 14:53:56.34 xiEi6wQF
今年の東北大会はホームだ。
どっかの真似して地区大会の審査員を東北大会にスライドさせたら、ウルスラと多賀城は全国行ける可能性上がるぜ。
209:名無し行進曲
14/02/02 15:25:52.33 PYwVnKyQ
まあ審査員はもう決まっているだろうけどね。
210:名無し行進曲
14/02/02 17:45:59.14 8QeYaacW
>>207
一里ある
そのバカな指導者に何の疑いもなく着いて行こうとしてるかわいそうな生徒たちが結構いると思う
よくここに上がってる高校とか
211:名無し行進曲
14/02/02 18:14:55.03 SIAuvcbX
指導者がバカというのが最大の原因だろうね。
技術だけでなく精神の指導ができてないのはコンクールで一目瞭然
212:名無し行進曲
14/02/02 19:00:11.11 fb7UhZdq
ほんと事務所は無能だよね。
チケット代値上げしてもいいからまともな事務所に移籍してもらいたい。
213:名無し行進曲
14/02/02 19:05:44.24 LxCulfCK
田舎暮らし(仮)@2ch掲示板
宮城県仙台市
スレリンク(countrylife板)
震災後 石巻市 過疎? 2
スレリンク(countrylife板)
宮城県大崎市
スレリンク(countrylife板)
宮城県栗原市
スレリンク(countrylife板)
宮城県登米市
スレリンク(countrylife板)
気仙沼・陸前高田・大船渡 2
スレリンク(countrylife板)
214:名無し行進曲
14/02/02 20:48:37.99 kHTv/EU0
>>210
そこに関しては他にも要因がありそう
上にもあがってるけどよくもめ事が起こるみたいだし
215:名無し行進曲
14/02/02 21:08:44.28 8QeYaacW
>>214
うーん、何というか
中流の上意識みたいな匂いがプンプンするよな
216:名無し行進曲
14/02/03 04:49:00.02 xbaymxbM
指導者の質も低いんでしょうが、生徒の気質も何かが違いますね
217:名無し行進曲
14/02/03 22:11:37.44 SL45i5yx
音楽には信頼関係が大事と良く言うが、果たしてそれは本当の信頼なのだろうか?
1人の部員が退部してしまいパートの兼ね合いから部員の1人がそのパートに移らなければならない状況になってしまった。
その日は突然当然訪れたので一同は楽器を変えることを嫌がった
しかし誰も移らないとなると合奏が成り立たなくなり、部活動として成り立たなくなる。
そこで1人の少女がこう言った。「私が移ります。いや、移りたいです。」
一同は内心喜んだが流石に気の毒に思いもう一回ちゃんと話し合おうと言ったが、彼女は「私以前からこの楽器好きだったんで。」と行って意志を曲げなかった。
この言葉を聞いて一同は腹から納得し彼女は今までやってきた楽器を離れた。
信頼関係が露わになったいい瞬間だった。
218:名無し行進曲
14/02/03 22:20:08.67 SL45i5yx
数日後部長が先生に呼び出された。
「そろそろ(誰が移るか)決まったかー?」
「はい決まりました。○○ちゃんが移りたいって言ってたので彼女の希望通りにさせました。」
「そうかそうか。あっさり決まってよかったな。」
お得意の話し合いのキレの良さが見えたいい瞬間だった。
219:名無し行進曲
14/02/03 22:24:52.08 SL45i5yx
数日後廊下でひとり彼女が練習していた。
その様子を見た顧問や部員は「だいぶ上手になったねー。この調子で頑張って。」
部員の上達の速さを改めて感じる瞬間だった。
220:名無し行進曲
14/02/03 22:27:47.47 SL45i5yx
さて、この部活はこの後どうなったのでしょうか。
だいたい想像がつきますね。
221:名無し行進曲
14/02/03 22:30:41.55 SL45i5yx
問題点はたくさんあります。
しかし一番いけないのは誰でしょうか。
顧問?部員全員?
もちろん彼らもいけません。
しかし私が思うに一番は彼女だとおもうのです。
222:名無し行進曲
14/02/03 22:31:51.01 fGClupwB
続き気になる
223:名無し行進曲
14/02/03 22:37:37.75 SL45i5yx
何故彼女が一番いけないのでしょうか。
話し合いの時だって気を遣ってくれたじゃありませんか。
それがダメなのです。
彼女は本当にそれを望んでいたのなら非は他の人にあります。
しかし、彼女が本気でそう思っているのではなかったとしたら彼女は悪人以外の何物でもありません。
いづれこの恩着せがましい出来事を発端に部は崩壊してしまうでしょう。
224:名無し行進曲
14/02/03 22:44:31.48 SL45i5yx
このように述べてきましたがやはり他の人も気味が悪いですね。
部員の事情の一切を部長に任せる顧問。いかにも 自分たちのことは自分たちで解決しろ とでも言ってそうですね。
新しい楽器になったのに声をかけるだけで精神的にも楽器的にも何のアプローチもしないところにも問題があります。
ひとりで練習をしているのを見て見かけ上のアドバイスをして去る部員も部員です。
225:名無し行進曲
14/02/03 22:45:18.23 vEsRtJ7n
>>221
「彼女」って楽器移った娘?
だとしたら話がわかりにくい
226:名無し行進曲
14/02/03 22:48:30.42 SL45i5yx
そのうち何処か虚しさを感じその思いは膨張を増してゆくでしょう。
そしていつかこう言うのです。「こんな楽器やりたくなかった」あるいは「あいつらが勝手に私の楽器を変えたんだ」
こうして終焉を迎えるのです。
227:名無し行進曲
14/02/03 22:50:18.09 SL45i5yx
※飽くまでも例え話ですので実在の人物・団体とは関係ありません。
228:名無し行進曲
14/02/03 22:51:54.48 SL45i5yx
文章が下手で、しかも長々と申し訳ありません。
少しでも私の言いたい事が分かっていただければ幸いです。
229:名無し行進曲
14/02/04 00:46:52.23 BbeNwid7
要するに宮城は指導者も生徒も問題が多いって言いたいのか?
田舎だから多少は仕方ないよ。
230:名無し行進曲
14/02/04 07:53:02.03 3nYjVxDy
宮城はそんなのばっかり
231:名無し行進曲
14/02/04 13:37:32.98 jEc1+ox0
何と無く言いたいのは分かるわ
結局無駄な優しさみたいなのが返っておかしくするんだよな
232:名無し行進曲
14/02/04 17:52:45.52 eavby4NA
要するに、筆者の思考がそのまま描写されているという事。
あくまでもフィックションを語るのであれば尚の事・・・
彼女=筆者? 今もそんなことを考えて生活しているの??
そして終焉を迎えるのか・・・?
筆者が思う「本当の信頼」とは、どんなこと?(何が本当で、何が嘘?)
233:名無し行進曲
14/02/04 19:40:31.25 X5LMePMo
外部講師の溜り場ですか(笑)
234:名無し行進曲
14/02/05 07:49:20.88 hSRHJfQS
どうしたら宮城が最底辺を脱出できるかを話した方が前向きで良いと思う。
235:名無し行進曲
14/02/06 00:05:59.49 wNS5hRwn
ウルスラと多賀城と館山、それに仙高くらいかな、あとは糞だからどうにもならないよ。
236:名無し行進曲
14/02/06 23:01:41.20 7KyX29Cm
ウルスラは3年前の経験を糧にもうちょっと頑張ってほしいな
多賀城館山はいつも惜しいところで終わっちゃうからこっちも自然と悔しい気持ちになるなあ
仙高はもうちょっと安定感が欲しいかな、技術自体は向山なんかよりも上なんだからもっと自信を持って欲しいな
今年はこの4校に東北、願わくば全国へ行ってもらいたい
237:名無し行進曲
14/02/06 23:41:02.48 JI1BiqnN
宮城の高校の中でちゃんと音楽を勉強しているところはどれくらいあるのか…?
先生はもちろん生徒も積極的に深いところまで読みきれてないのが宮城の特に県止まり程度の高校の悪いところだと思う
去年の夏の県大会東北大会の演奏を聴きに行ったがそれがよくわかった
館山ウルスラ多賀城は流石だなと思いつつもやっぱりもう少しってところなんだよね
もう一校に関しては何の魅力も感じなかったな
楽譜通り演奏してますけど悪いですかみたいなのがまるわかり
しかも楽譜通りすら…
238:名無し行進曲
14/02/07 00:05:24.11 OmtFtji2
ウルスラ多賀城館山は今後に期待できそうなもするけれど、残り一校は魂を感じなかったよね。
239:名無し行進曲
14/02/07 12:34:27.95 WW5px3Yf
言うだけなら、なんでもできますな。
240:名無し行進曲
14/02/08 16:33:41.41 ZOm0bN2w
明日はアンコン東北大会だね。
6番 泉館山
10番 向山
17番 聖ウルスラ
19番 聖ウルスラ
昨年は
泉館山 金2
向山 銀
仙高 銅
そんな中で、磐城と山形中央が抜けた・・・
今年はどうなるかね~
241:名無し行進曲
14/02/09 19:31:40.22 2FADSDXz
ウルスラおめ
242:名無し行進曲
14/02/09 20:09:55.83 2FADSDXz
ウルスラ打8 金代
ウルスラクラ8 銀
館山サックス8 銀
243:名無し行進曲
14/02/09 21:20:43.36 n33sieqd
聖ウルスラ打8 納得の演奏だったと思います。
おそらく1位抜けでしょう。
ほかの団体に無い、非常にメッセージ性のある演奏でした!!
全国でも頑張ってください。
おめでとう!
244:名無し行進曲
14/02/09 21:29:46.31 UeTiahLj
曲は何をやったの?ウルスラ。
245:名無し行進曲
14/02/09 21:36:12.59 n33sieqd
聖ウルスラ 打楽器8重奏
ザ・ウエーブ・インプレッションズⅡ(安倍圭子)
246:名無し行進曲
14/02/09 23:24:51.47 g6k0j35I
ウルスラ凄く良かったですね
全国大会も頑張って下さい
CL8の方も緊張感のようなものが曲に合ってました
館山は銀賞でびっくりしました金賞だと思っていた人は多いのでは?それくらいいい演奏でした
今年の夏は期待出来そうですよ
247:名無し行進曲
14/02/10 00:18:40.33 AvonzxHM
やはりウルスラだけか通用するのは。
館山も良かったんだけどなあ。
他はどうしようもなかった。
248:名無し行進曲
14/02/10 00:23:00.24 OEHJVYEr
>>237
技術が全てなんだからそんなの無駄でしょ笑
楽典とか和音分析なんてしてる暇があるんだったら学校に来て練習しろよ笑って言いたくなる笑
249:名無し行進曲
14/02/10 00:38:03.51 u95kMdgo
>>248
こういう奴ばっかりだから質が下がるのでは?
250:名無し行進曲
14/02/10 00:46:07.78 AZ1jJ4HC
東北大会聴いてきた
演奏順に感想を
館山サックス
県大会より若干丁寧さが欠けたように感じた、少し荒くなってしまった
そこが金賞まであと一歩のところだったかな
でも曲の細部にまでこだわりがあったし、表現力に長けていた
素晴らしい一体感のある演奏だった
向山クラ
県大会から一番伸びたと思う
結果は結果として、でも楽しそうに演奏していたのがひしひしと伝わった
もう少し音色とか音程とかにこだわればだいぶ変わる印象を受けた
批判に負けず、がんばれ
ウルスラ打楽器
さすが、会場の空気を掴む以上に作り出していた
観客の拍手に伴う歓声がすべてであった
ただ、全国に向けての改善点としては少し楽器ごとのバランスが悪かった
浮き出てほしいラインがすっと耳に入るように
今日のような世界観を全国大会のステージで生み出せるよう、さらに磨きを
ウルスラクラ
安定感のある演奏、いい意味でひやひやせず心地よく聞けた
県大会のときは低音が弱い印象があったので、改善が見られよかった
個々の技術が高いのがすごくよくわかったが、一体感というか全体としてのまとまりに一歩妥協点が
でも表現力のあるパーテルだった
四団体ともお疲れ
251:名無し行進曲
14/02/10 07:52:25.45 U73p5pzB
ウルスラ、館山良い演奏でした。
お疲れ様です。
252:名無し行進曲
14/02/10 23:03:37.55 wYXgQaTX
尺八の練習させられた!とかない?
253:名無し行進曲
14/02/10 23:09:31.36 u95kMdgo
>>248
こういう奴こそ下手くそでプライド高そうだな
>>246
今年の東北大会は宮城だからちょっと有利かもしれないですね
がんばってほしいなあ
254:名無し行進曲
14/02/10 23:49:54.24 OEHJVYEr
>>253
いやいやお前より確実にうまいしソロでは上に行ってるから笑
255:名無し行進曲
14/02/10 23:50:28.50 OEHJVYEr
とか言ってみる
まあ嘘だけど
256:名無し行進曲
14/02/11 00:24:23.25 6PY0J/Y4
★
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
257:名無し行進曲
14/02/11 00:29:01.46 vWBgBpNc
>>248
>>254
>>255
晒しage
258:名無し行進曲
14/02/11 00:41:01.43 FTd/tfPO
ウルスラと館山はアンコンの出来からして今年はさらに期待できそう。
259:名無し行進曲
14/02/11 03:00:18.09 vWBgBpNc
多賀城も異動が無ければ…
あとはやっぱり順番もですね
制度が変わりましたし
260:名無し行進曲
14/02/11 06:19:28.04 ArPYD6Aa
宮城はレベルが低いなんてよく言われていますが、アンコンを聞く限りでは、ウルスラと館山に関してはそこまで悪くないと思いました。
261:名無し行進曲
14/02/11 06:33:20.38 zcOaUQsn
すべての学校・団体も県大会の方が良く聴こえた。
会場のせいかもしれないけど。
川内萩ホールは特に音色が綺麗に響くね。
岩手のホールは細かいミスもバレてしまって残念。
向山高クラは1stの子が適度にビブラートかけるところが
グルーブ感があって気持ち良く聴けたよ。
262:名無し行進曲
14/02/11 09:12:36.11 RV8/hD6q
目指すは一点(¥)の便乗商法
263:名無し行進曲
14/02/11 11:30:40.90 IbDwHvuk
アンコン ほんと良かったよ
もっとも、あのホールでは・・・・
宮城県民会館も古いからね、同じ状況かな~
夏の東北大会の響きが心配ですね。
264:名無し行進曲
14/02/11 12:42:06.46 vWBgBpNc
騙されるなよ
お遊び感覚で大会に出てる高校だぞ?
そんな団体を擁護する意味はあるのか?
県で落ちた団体に申し訳ないと思わないの?
やる気がない上に他の高校の努力を踏みにじっている宮城を代表する団体です
265:名無し行進曲
14/02/11 14:32:18.17 dT18jxKG
お遊び感覚って…ウルスラと館山はしっかり演奏していたと思うぞ。
266:名無し行進曲
14/02/11 16:11:17.36 vWBgBpNc
>>265
もう一つの団体のことですよ
267:名無し行進曲
14/02/11 16:35:04.57 dT18jxKG
>>266
それなら納得。
268:名無し行進曲
14/02/11 16:59:11.61 PgxxVAeO
宮城の枠は三校にするべきじゃないですかねー
去年はやる気ない団体が出たせいで実力のある団体が実害喰らいましたし
賞だけで見ると同じ評価なんですよー
269:名無し行進曲
14/02/11 18:57:13.59 uk+5C51s
ウルスラ、向山、館山お疲れ様
ウルスラ全国おめでとう
なんか1校批判されてるけどコンクールにしろアンコンにしろ評価されてるのは事実
夏も頑張れ
福島の壁は大きいけど、今年こそ宮城代表が全国行くことを願っています。
270:名無し行進曲
14/02/11 19:41:38.38 4XGTTizd
ウルスラ、館山の方々お疲れ様です。
夏に向けて良い結果だったと思います。
宮城から全国は果てしなく遠く感じる道のりですが、
頑張って全国にたどり着いてください。
応援しています。
271:名無し行進曲
14/02/11 19:51:33.86 /09WCeJM
さすがに言い過ぎだろお前ら
272:名無し行進曲
14/02/11 23:23:04.97 PgxxVAeO
だけど事実なんですよ
273:名無し行進曲
14/02/12 00:31:57.34 A4x1ndM6
このスレ 宮城県のスレだけど・・・・
もう少し広い視野で考えてもいいのでは??
このままでは、間違いなく先細りだよね~
東北の中での宮城 とか・・ 全国での位置付けとか・・・
しばしば見られる団体批判は チョット情けなくないでしょうか?!
(だから宮城って・・・・ ってなもんでしょ~)
秋田スレのようにはなりたくないよね~。
274:名無し行進曲
14/02/12 00:49:24.84 TZrJqjBd
応援したい高校を応援することが、結局は宮城のためになると思います。
ウルスラ頑張れ!
館山頑張れ!
多賀城も頑張れ!
275:名無し行進曲
14/02/12 19:48:33.32 3mk3b47W
ったく向山はロクな男いねーな
276:名無し行進曲
14/02/12 21:02:34.62 3mk3b47W
うちがあいつのこと好きだってのを知っておきながらあいつは他の女と仲良くしてた
マジで意味わかんない
277:名無し行進曲
14/02/12 22:56:32.84 7PDu+wru
>>>276
わあーひどいねー
とでも言ってほしいの?
東北大会ってどこでやるんですか?
278:名無し行進曲
14/02/13 00:07:53.12 k/NA4Ynt
>>277
エレクトロンだったような気が
279:名無し行進曲
14/02/13 02:10:26.86 9F0+v/Kt
コンクールの県大会を宮城県独自で行うのではなく、他県の大会に編入させてもらうことくらいでないと、宮城のレベルは上がらないんじゃないかな?
280:名無し行進曲
14/02/13 18:45:30.74 k/NA4Ynt
>>279
そうでもしないとあがらないって相当だぞ
宮城の吹奏楽部完全否定だな
281:名無し行進曲
14/02/14 00:33:32.42 fIwLh8NN
別に宮城の吹奏楽部を全否定はしてないと思うよ。
県代表を名乗るにふさわしくない高校が代表になっている宮城のレベルの低さを問題にしているのでは?
282:名無し行進曲
14/02/14 08:11:38.16 M9I4gNls
ここでねちねち言ってるやつらよりまし
283:名無し行進曲
14/02/14 19:05:04.39 BcXj7Zae
>>279
>>281
ところで あんたらのレベルは、評価してもらえるレベルなのか??
それとも自作自演か・・・
もっと前向きな考えはないの
284:名無し行進曲
14/02/14 20:25:36.12 PH+bkDQK
過去スレや噂を参考に某高校が嫌われる理由をまとめてみたよ
・大会を舐めている
上の大会を目指してるのではなく,あくまで「お客様」に私たちの演奏を届けるため大会に出ている
この「お客様」とはまず身内の人と地域の人のこと。だったら演奏会で十分ではないのかと思うが大会に出る一番の理由はもう一つの意味の「お客様」にある。
それは他校の団体のこと。大会の主役は自分たち。おめえら(他校)に演奏を見せつけてやるよという意味を含んでいるのではないか?
これは言い過ぎだとしても大会に出るのだったら地区なり県なりで落ちた団体のことも考えていただきたい。
また東北大会一週間前くらいになってやっと大会の練習を再開する。理由はみんな大好き「ふれあいコンサート」に出るため。
このことを自慢気に話してくるのでたちが悪い。
・演奏会の出来がひどすぎる
上記のように「お客様」のための演奏をモットーにしている彼らにとってはそれこそ大会よりも大事なイベント
しかしいざ聞きに行ってみると、その完成度は悲惨
話によると一ヶ月前になってあの難しい役人をさらい始めるらしい(未確認)
私たちはこんなに難しい曲でもすぐに完成させることが出来るのよという態度とは裏腹にその出来は中学生よりもひどい
選曲も選曲で毎年コンクールで自由曲となるような曲を三曲程度演奏するため前半でばてている。セカンドステージなんて聞いてられない程
セカンドステージは自分たちが楽しいだけで「お客様」は全然楽しくない
初めて見に行った人が帰りたくなるレベルとか
そのようなわりには年に2回も開催している
いい加減まともな演奏会を見て見たいものだ
・態度が悪い
大会では他校に挨拶されても挨拶し返すことはない、それどころか睨んだり、嘲笑ってくることも
それなのに普段は部員同士がおはよう、おはようございますと挨拶をするらしく、その理由は大会の時に他校に挨拶するため(内部情報)
その光景はひどく他の部活からは嫌われているとか?(過去スレ情報)
また結果発表後には勝っても負けても他校にアピールしてきたりいつまでも会場に残ったりして役員を困らせる
会場からやっと出たかと思えば外で他のどの高校よりも長居する
毎年クレームがあるのはそのせいか?
285:名無し行進曲
14/02/14 20:26:45.66 PH+bkDQK
・自分たちは頑張ってますアピールが痛い
主に文化祭や演奏会でよく見られる謎のオーラ
その光景は「自分たちはこんなに頑張ってるのよ!見てよ!ねっ!ね!」と言っているかのようだ
そもそも演奏会を開くんだったら頑張るのは当然。頑張ってない高校などない
見える頑張りが好感が持てない分類の頑張りなので見せない方がお互いのためではないか
・仲が悪い(主に過去スレ情報)
とても仲が悪く毎年多数の部員が辞めているとか
夏の書き込みは辞めた部員か残った部員のアンチ組か、部員による辞めた人に見せかけた行為か、OBによるものか、部外者か、アンチ顧問かなど様々な憶測があったが、そもそも前者4つが候補に出るくらいなら相当仲が悪くそして陰湿なのだろう
秋頃は対立がひどかったのではないか?
・いつまでも過去の栄光にすがっている
よくよく考えてみれば部員はもちろん、顧問も全然違う人
それなのに過去の輝かしい業績を未だに持ち上げているのでなんとも哀れなものだ
・妙に大人ぶっている(本校の他の部活による内部情報?)
決してはっちゃけるようなことはせず,クラスメートを下に見ている(未確認)
クラスの行事には参加せず妙に大人ぶっているらしい(過去スレ情報)
普段からこのような姿勢だから大会時でも前に述べたような態度になるのか?
あとは?
iPhoneから送信
286:名無し行進曲
14/02/14 22:21:06.10 9xi3evmh
これ以上どうしたいのお前らは?何が楽しいの?
書き込み見てるとさすがに向山の生徒たちが逆にかわいそうだわ
別に向山を擁護するわけじゃないけど、見てて不快
もうやめよう、こんなの
アンコン全国いつだっけ?
287:名無し行進曲
14/02/14 23:01:24.23 0L03Pmvj
>>286 同意
というか,少し前まではセンタカ批判で,今は向山批判って。
なんかな~。
秋田スレみたいでうんざりだよ。
288:名無し行進曲
14/02/15 08:33:56.98 unHBcemV
というか、あれだろ?
つい最近までそこまで話題にもならなかった高校が急にW東北行ったから僻んでんだろ?
そんなこと思ってる暇あんだったら自分らが上の大会進めない理由考えろよwww
だから宮城()とか言われるんだよ…
289:名無し行進曲
14/02/15 09:02:01.02 +hamg3oa
>>288
それより前からひどかった模様
ただどっちにしろ気分はよくないのでやめてほしいね
話題を変えましょうよ
290:名無し行進曲
14/02/15 09:13:41.36 xpLNFFHJ
>>289
過去ログ読め、がっつり去年の夏の県大会のあとからひどくなってる
291:名無し行進曲
14/02/15 09:37:16.68 QqldbKuq
千葉県民の通りすがりだけど。
>>284-285みたいな内容の学校なんていくらでもあるんじゃないかと。
コンクール上位校の曲決めが遅いなんてのはよくあることだしコンクールと
比して演奏会のクオリティが低いのも普通にあるでしょ。
285の内容なんてほとんど言いがかりみたいな内容だし、言ってる方がアホかと。
292:名無し行進曲
14/02/15 19:39:49.15 lwHp8weG
>>284とか>>285は本当なの?
そんな高校がいくらでもあるとは思えないよ。
293:名無し行進曲
14/02/15 19:44:40.94 flQib4uV
>>292
某高校と言っているだけで宮城の高校とは言ってないところが…
まあ流しとくのが無難でしょう
294:名無し行進曲
14/02/15 19:45:44.56 flQib4uV
ところでそろそろ演奏会の季節ですかね
情報求む
295:名無し行進曲
14/02/15 20:31:40.04 N5TfTNBj
>>292
ここの書き込みが本当なわけねーだろ
いつまでも叩いてんのは自作自演厨だけだから
噂は噂、嘘は嘘
俺も演奏会情報気になる
296:名無し行進曲
14/02/16 08:17:39.29 wkIFxosO
演奏会の情報も各高校の内情も知りたいです。
書き込みがもっと活発化してくれればありがたいですね。
297:名無し行進曲
14/02/16 14:26:17.16 wRYut89Z
某高校の話はともかく、どうして宮城のレベルが異常に低いのかという問題の原因を探ってもらいたい。
298:名無し行進曲
14/02/16 16:14:54.71 iOwJTo5x
>>287
>少し前まではセンタカ批判で,今は向山批判って。
そういうことか
生徒が可哀想
ウルスラの演奏会が見に行きたい
299:名無し行進曲
14/02/16 22:49:55.43 Ap79ptKM
東北吹奏楽ジョイントコンサート?
2014年3月31日(月)
東京エレクトロンホール(県民会館)
その後の詳しい情報を知っている人・・・?!
情報をアップしてください。
おねがいします。
300:名無し行進曲
14/02/17 02:27:30.07 Xy9sboS6
>>299
あまり期待しない方が…。
301:名無し行進曲
14/02/17 22:07:42.14 uh1HEngS
>>299
ジョイントコンサートとは何ですか。東北ということは、福島県や山形県も
出るのですか。詳しく教えてください。
302:名無し行進曲
14/02/18 18:49:41.33 /I/HdqGA
>>301
過去レスにみんな情報アップしてるよ
見てみたらよいョ
303:名無し行進曲
14/02/19 00:11:12.46 qU5BgedR
生徒の礼儀正しさと演奏の質はかなり関係がありますね。
304:名無し行進曲
14/02/19 17:22:43.45 +HjbwagL
元 福祉大職員で嘘マーチング指導員の庄子が淫行?
305:名無し行進曲
14/02/20 10:21:20.65 h6Nfm5s4
>>262
話盛るし、下手だし最低だよね。
勘違い。
306:名無し行進曲
14/02/20 23:06:48.87 BCORWBD5
宮城の枠を3校にするのは賛成。
もっと競争意識を煽るべき。
307:名無し行進曲
14/02/21 00:17:59.02 NJKY+zcL
なんだろ、いい意味であまり競争意識のない県民性なんだよね、宮城って。
みんなで仲良くやってこーみたいな。
だから勝ち負けが絡むとそれが裏目にでる。
そののほほんとしたとこがいい結果を生むこともある。
羽生とか荒川はそれかな。
308:名無し行進曲
14/02/21 05:51:01.25 hr1MjrB3
枠は2校でも良いと思うな。
現状の4校目なんて完全に無駄ですから、上位3校でしのぎを削るようにすれば、
一気に宮城はレベルアップするかもね。
309:名無し行進曲
14/02/21 08:13:50.76 CRW5/xPj
去年の4校目は多賀城だってこと、みんな知ってるの?
310:名無し行進曲
14/02/21 08:51:12.25 CZGw1+tp
利府、黎明、市女・・・
みーんな消えてったね。
多賀城も顧問異動したら長く低迷するかもよ。
宮城はコンクールの東北枠5にするか県大会の日数を増やすかすれば
確かに持ち直すかもしれないけど、そこまでやる気あんの?
それくらい一気にやらないと、割と上手い二高や一高もたかが知れてるし。
小編成でのほほんとやってる時代の方が長かったね、この進学校二校。
311:名無し行進曲
14/02/21 12:05:26.34 l662CQhK
陰で同業者(同じ楽器の)の文句言いまくって
営業してるって聞いたことあるわ。
あの先生は基礎しか教えてくれないけど、俺は~
みたいな。
友達無くすよね。
312:名無し行進曲
14/02/21 12:06:33.31 l662CQhK
>>305
313:名無し行進曲
14/02/21 17:56:06.80 gd74H9Q8
レベルアップですね?!
先ずは アンコン・夏コンのどちらも地区大会を廃止。
西日本のどこぞの県のように、県大会から参加する。
毎年地区落ちしているような団体も、地区1抜けしていた団体も
本気で参加しないと、指導者が大恥をかく!!
笑われるぐらいなら参加しない。という事に・・・
非常に緊張感のあるコンクールになると思うが。
いかがでしょう。
314:名無し行進曲
14/02/21 23:41:46.15 aegTaPmT
県大会2位以上でないと自校の演奏会開催やジョイントコンサートの参加ができなくするくらいにしないと駄目だと思う。
315:名無し行進曲
14/02/22 18:08:14.49 dnsrTdT5
>>306
完全に同意
アンコンにしても夏の大会にしても東北大会出場が決まった後に手を抜く団体がいる以上宮城のレベルは上がらない
去年のアンコンなんか酷かっただろ?
悪いが県大会の方が完成度が高い団体がいる
なぜなのか
316:名無し行進曲
14/02/22 18:14:43.77 +c2TBGo1
>>315
別に手を抜く高校なんてどこもないでしょ
317:名無し行進曲
14/02/22 23:36:39.97 dnsrTdT5
>>316
でもそう聴こえたんだよな
手を抜いてるわけじゃないけど県大会の方がよかったんだよな
318:名無し行進曲
14/02/23 06:22:40.95 IjsAq8pF
>>317
だからって手を抜くとか言わない方がいいって話
319:名無し行進曲
14/02/23 06:47:13.90 e1WcZOPk
手を抜いている高校はありますよ。
320:名無し行進曲
14/02/23 07:56:34.23 +cAVUFkF
だったらそこに負けないように頑張ればいいだけ。
321:名無し行進曲
14/02/23 08:07:38.47 7G5DCFH5
>>319
はいはいお前の学校が手を抜いてるのはよくわかったから
322:名無し行進曲
14/02/23 11:07:21.11 m63QN/65
>>321
お前の学校だな、手を抜いているのは。
323:名無し行進曲
14/02/23 16:11:18.68 JVcXAlSp
アンチじゃないけど去年の東北大会の向山クラ8は吹っ切れた感じはしたなー
県は面白かったから期待してたんだけどね
でもその分今年は良かったと思いますよ
324:名無し行進曲
14/02/23 16:44:50.52 KIlOXVE1
>>323
わかる
県はまあ納得の演奏だったけど東北は何だかなーって感じがした
悪くはないんだけど、うーんってな
325:名無し行進曲
14/02/24 00:36:54.01 T7LhOmtF
コンクールなどで県代表になる学校はいろいろ批判を受けても仕方ないですね。
その批判をバネに自分達の演奏に磨きをかけるのが大切だと思います。
326:名無し行進曲
14/02/24 02:38:44.82 jNBm4PQy
>>325
そりゃ県大会の方がよければ文句言われるよ
だからもちろんそのつもりはなくとも手を抜かずなんなら全国大会に行ってやるくらいの心意気で望んでほしいな
327:名無し行進曲
14/02/24 02:41:48.00 jNBm4PQy
まあ東北大会が決まったあとに全国大会を狙おうとするのは都合がよくおこがましいものだと思うし大会舐めてると批判されるから最初からその気でやってよね
328:名無し行進曲
14/02/25 01:51:07.07 jw0k0plY
なぜ一部の高校は叩かれるのか?
329:名無し行進曲
14/02/25 04:09:16.76 b+FniTyA
>>328
>>298
330:名無し行進曲
14/02/25 06:27:35.22 p6JNB69g
適当にやっても県を抜けられるの?
その団体がすごいのか、ほかの団体が脆弱なのか??
まあ、どうあろうと審査の評価があり 抜けたもの勝ち。
どんな言葉を使って卑下しても、しょせん「○○の遠吠え」
にしか聞こえない。 むなしいね~。
誰かも言ってたけど、自分たちももっと努力したら・・?!?
331:名無し行進曲
14/02/26 07:02:51.89 PAHOwrbp
ウルスラ館山多賀城仙高の四校に期待してます。
332:名無し行進曲
14/02/26 17:25:35.91 9BoCtAYQ
ウルスラ館山向山多賀城仙高をはじめとするすべての高校に期待してます。
333:名無し行進曲
14/02/26 20:06:20.29 /eAD/A0n
顧問が辞めればエブリシングイズオーケー?
334:名無し行進曲
14/02/26 22:43:14.00 PZaRMh4q
ウルスラ館山多賀城仙高のどれも素晴らしい高校なので、
真剣に競い合っていけば宮城のレベルもいつかは馬鹿にされなくなるのでは?
335:名無し行進曲
14/02/26 23:36:53.38 PFR5DZlJ
>>333
教員というのを辞めれば生徒が叩かれることはなくなるんじゃない?
336:名無し行進曲
14/02/26 23:49:51.65 hgWTOW/P
ここに批判を書いている方々は、大人の方でしょうか?
でもわざわざ吹奏楽のところにいるということは、多分ご自身が吹奏楽経験のある方なのでしょうね。
それならわかるはずです。
高校生がどういう思いで音楽に向き合い、何を伝えようとしているかを。
それはどこかの高校だけそうではないということはなく、どこも共通だと思います。
それをこのような形で侮辱するのは、如何なものなのでしょうか。
自分も昔吹奏楽をやっていたものなので、
もし今自分が現役でこのように批判されたらすごく悔しいと思います。傷つくと思います。
高校生がまっすぐ音楽に向き合おうとするのを周りがやる気がないなどの言い掛かりをつけて妨げているから、いつまでも宮城のレベルが上がらないのではないでしょうか。
そして、もし書き込んでいる方が高校生なのであれば…
それも同じですね。自分が批判されてどう思うか考えてみてください。
僻んでいる心がある状態では、決して良い演奏はできません。
もっと高校生を暖かく見守るスレッドになれば良いですね。
長文失礼致しました。
337:名無し行進曲
14/02/27 00:13:24.65 ZufaVnul
>>336
全くもってその通りだね
このまま叩いてどうしたいんだろう
見てて不愉快だ、やめてほしいな
もうすぐ三月か…アンコン全国が近づいてきた
この時期は卒業式とか何かと忙しいけど、ウルスラには頑張ってほしいね
338:名無し行進曲
14/02/27 20:38:56.52 ywg62lHY
それぞれの学校が独自の活動をしている、で終了
339:名無し行進曲
14/02/27 20:47:46.80 +fJF3wwp
このスレは以上となります。
以下は「嫌いな寿司ネタをあげるスレ」となります。
340:名無し行進曲
14/02/28 00:14:33.24 LkDcmw6L
自校の演奏会にばかり力を入れるような偏った高校がなくなるだけで良くなるよ。
341:名無し行進曲
14/02/28 06:23:52.70 E20Ne7mR
>>340
自校の演奏会に力入れるのなんてどこも同じでは・・・??
342:名無し行進曲
14/02/28 20:03:27.42 J1TCwmix
>>341
合同演奏会のことを言ってるのでは?
343:名無し行進曲
14/02/28 23:52:08.15 vGUhnkUb
どういう高校が良い高校で、どういう高校が悪い高校なのか、具体的に語ってもらえると参考になります。
344:名無し行進曲
14/03/01 05:21:58.87 HSkmlDYI
端から見ててだけど、
ここでいくらでも批判されている方が、ここに幼稚に書き込んでいる方より
良い高校ってことは分かる。
345:名無し行進曲
14/03/01 06:51:53.11 rM7GqpnF
にちゃんに書き込んでる時点で…
346:名無し行進曲
14/03/01 13:42:22.25 ahc5EPYj
ウルスラは良い高校だと思う。
347:名無し行進曲
14/03/02 00:30:28.21 b0M6gyJ6
多賀城も良い高校です。
348:名無し行進曲
14/03/02 06:21:43.25 EOlbrQqQ
>>346
部内いじめで部員が消えてるのに?
349:名無し行進曲
14/03/02 14:23:38.42 GUBdHJrc
そんなことよりソロコンの話しましょう
今年は宮城からは出てる人いるのでしょうか
去年のバスクラの人はすごく上手かったね!
かわいいし性格もいいしこれぞできた人間って感じでしたね
相当モテルんだろうなー羨ましい
あの様な人がいる部活は幸せなんでしょうね
350:名無し行進曲
14/03/02 15:31:41.76 U74n68i3
ここは2Chだぜ!!
いい加減なレスに いちいち反応してたら・・・
そういう時には完全スルーしてください。
351:名無し行進曲
14/03/02 16:13:09.11 k+qgzjgJ
かわいい…?
本人か?
352:名無し行進曲
14/03/02 20:31:56.42 IP5oeuH8
館山の方が良い高校でしょ?
353:名無し行進曲
14/03/03 00:27:19.35 /myLQkij
>>349
きもっ
354:名無し行進曲
14/03/03 07:13:12.12 8f8/jYqe
大学受験まで考えたら仙高
355:名無し行進曲
14/03/03 08:25:11.83 1PLh6nd2
どこも良い学校ですよ
356:名無し行進曲
14/03/03 10:33:48.67 dc8qT2TU
学力低い高校は大体糞 逆もしかり
たまに例外もあるがな
357:名無し行進曲
14/03/03 23:05:01.35 LHSyTRQD
多賀城に一票