12/08/25 00:20:28.11 NY1vEi5n
>>871
別に城東関係者じゃないよ。
まぁ俺は城東の方が代表かな?と思ったけど、別に玉名でも文句は無い。
数年前の玉名より、はるかに良くなってるから文句言えないでしょ
それに城東のT氏は少し癖が強いからな。好みわかれるでしょ
873:名無し行進曲
12/08/25 19:30:23.76 ADAUYWlk
>>752
874:名無し行進曲
12/08/25 19:33:39.98 drN5ZVzB
エルフゲンも良さげかな
875:名無し行進曲
12/08/25 21:32:17.29 fw061AiG
ギルガメッシュ聴きたい
876:名無し行進曲
12/08/26 00:31:43.75 xFtspoVb
学園78
877:名無し行進曲
12/08/26 18:09:25.06 Hw6WMU/G
78って点数が?
878:名無し行進曲
12/08/26 20:22:33.16 l7TyuB1v
URLリンク(twtr.jp)
879:名無し行進曲
12/08/26 21:45:49.25 FhNs30ty
質問だけど九州で一番部員数多い高校って九産かな?
880:名無し行進曲
12/08/26 22:30:25.64 eIpCW8LV
まじ難しくねぇかその質問はw
881:名無し行進曲
12/08/27 00:46:23.48 iB/ZeEoK
多いのは九産とか精華あたりだろうけど…
人数多いとこの全てが競争率が高い=うまいというわけでもないよな
情報は100人ちょいくらいかな?
882:名無し行進曲
12/08/27 00:59:32.29 YLUb5g/A
情報、150くらいですって。
883:名無し行進曲
12/08/27 01:20:28.23 IuudkahX
情報って、そんなに多いのか
笑コラの取材受けてた頃は90人弱って言ってたのに、随分増えたな
去年の九州の特別演奏で屋比久先生がTV効果で部員がたくさん入ってきて、
部員の半分が1年と言ってたが更に増えたのか
884:名無し行進曲
12/08/27 06:58:25.99 W0iblh51
九産は昨日の第27回定演プログラムによると3年生48名、2年生61名、1年生66名で計175名。
885:名無し行進曲
12/08/27 12:10:31.18 HawwWpHS
91 情報
90 精華
89 玉女 城東
88
87
86
85
84 コザ
83 松陽
82 那覇
81
80
79 中村
78 佐学
77
76 市立 小倉
75 筑紫台
886:名無し行進曲
12/08/27 18:33:54.44 1sUqyDK+
>>883
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
887:名無し行進曲
12/08/27 21:05:39.11 iB/ZeEoK
九産って何がいいの?
何か特待とか学費免除とかあるの?
888:名無し行進曲
12/08/27 21:09:55.89 EYs/8/Pu
元々全校生徒数がアホみたいにいるだけ
889:名無し行進曲
12/08/28 08:28:57.06 sCZgt9u+
誰でも入れるバカ私立ってこと?
890:名無し行進曲
12/08/28 15:29:42.07 OjTVRUTs
どっちかいうと誰でも入れるほうではあると思う
ただ、他の底辺私立と比べても入学希望者数もずっと安定しているので
経営戦略はうまくいっている方の学校になると思う
一応、普通に過ごしてれば九産大には入れてもらえるし、
駅からのアクセスがいいのも人気の要因の一つ(学校の前に駅が出来たし)
意外と精華とかは全校生徒数で言えば苦労している方の学校になる
あれだけ吹奏楽が有名でも、定員はギリギリ満たしてるか割れてる年があったりとか
城東や筑紫台は吹奏楽抜きにしても人気が急上昇中。
これら以外に吹奏楽も弱小で底辺で人気校に生徒を根こそぎもっていかれ
死にかかってる私立が福岡市近郊にはわさわさあるからね。
891:名無し行進曲
12/08/28 19:45:09.69 IcDikKvh
URLリンク(www.kyusanfukyusan-h.ed.jp)
892:名無し行進曲
12/08/28 20:45:02.13 flIwY/pT
精華は吹奏楽やらない人間にとってはアホ校でしかないしな。
城東や中村みたいに他の部活が盛んなわけでもなし
893:名無し行進曲
12/08/28 22:09:55.23 DoAjpXdN
藤重先生、だいぶお痩せになってましたが、体調が心配ですが・・・
894:名無し行進曲
12/08/29 07:39:10.22 b6mRkGad
福岡は、そんな感じとして他県の学校は、どんな感じかな?
熊本、鹿児島、沖縄みたいな強豪校が多い所より大分、佐賀、長崎、宮崎みたいな強豪校が少ない県が気になる
特に大分や宮崎のように全国が凄く遠い県が気になる。そんなに金も人も無いのか?
895:名無し行進曲
12/08/29 17:17:13.23 xnzDZed5
>>894
佐賀はまだ九州金がたまに出るだけいいよ。
問題は大分、長崎、宮崎。特に今年の長崎は例年以上に悲惨な結果に終わったし。
しかし長崎・宮崎はまだ他の部門で代表が出てるから救いようが無いわけではないと思うが、
大分はもう本当にどうしたらいいのやら。
896:名無し行進曲
12/08/29 19:15:37.24 erZbiJCr
新日鐵のみか・・・
897:名無し行進曲
12/08/29 22:18:22.66 xnzDZed5
>>896
その新日鐵も職場部門時代、鰤三出の年に対抗馬が三菱重工長崎だけだった時だけだからな…
一般団体に混ざった今はもはや全国には程遠く…
アンコンなら自力で鰤破って全国金取ったこともあるし、
一般と統合されても九州金取ったりとすごく頑張ってるけどね。
898:名無し行進曲
12/08/31 09:42:55.58 ZMujG5Tc
火曜先生の評判が悪かったみたいだけど、同点の代表校も指導してたよ。
899:名無し行進曲
12/09/01 20:11:46.93 MfeVo7Lw
>>897
URLリンク(silent-music24.cocolog-nifty.com)
900:名無し行進曲
12/09/02 19:54:58.10 +MV2K+Fs
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.ajba.or.jp)
901:名無し行進曲
12/09/12 22:55:41.44 crbE2XoT
来週の笑ってこらえて、精華でマーチングだけじゃないみたいだな。
いま予告でルイブージョワの練習シーン映ってた。
902:名無し行進曲
12/09/16 18:47:28.39 JQf7Lw8q
URLリンク(www.ntv.co.jp)
903:名無し行進曲
12/09/19 21:54:00.67 hmItCtPU
サンパレスにコラえてのスタッフ来てたんだね。そういう書き込みはなかったんだが。
904:名無し行進曲
12/10/18 21:02:45.56 UaipZCSB
URLリンク(ameblo.jp)
905:名無し行進曲
12/10/18 21:42:13.79 qmI3TmgZ
>>904
2011-10-25の次の更新が2012-08-06。そういう人なんだね。
906:名無し行進曲
12/10/18 22:48:20.72 S8ACFgPY
いろいろとあるね(?´∀`?)
URLリンク(seo-pf.com)
907:名無し行進曲
12/10/18 23:00:26.03 WhilgnXI
遅まきながらBJ11月号購入。
相変わらず九州だけは審査員に講評を書いてもらえずサンパレス開催分は三好&三上コンビ…(ちなみに今年は珍しく宮崎開催分は審査員が講評を書いていた)
908:名無し行進曲
12/10/18 23:23:47.21 skizPd9E
>>907
高校の部の講評は昨年も三上氏だったな。
宮崎開催分は審査員による講評という点では新鮮だったが、全ての団体の講評が書かれていなかったのでがっかりした。
909:名無し行進曲
12/10/18 23:38:03.23 WhilgnXI
>>908
小学校は毎年全体評だからさほど違和感はないんだが、大職一は全団体個別評を書いて欲しかったと私も思う。
910:名無し行進曲
12/10/19 17:59:19.73 vDUKWQCI
どうして九州だけは審査員に講評を書いてもらえないのかな。
911:名無し行進曲
12/10/30 12:30:43.31 3v5kHCXu
大学も一般も好成績だな
中高も頑張れ
912:名無し行進曲
12/10/30 17:24:01.45 Ir4wNzft
大学 金1銀1
職場一般 金1銀2
913:名無し行進曲
12/10/30 20:07:37.35 Jd1E5+tM
今年は銅賞無しだったら良いな
914:名無し行進曲
12/10/30 21:34:37.40 /bmonLhm
出れば銅賞の学校があるからな~
915:名無し行進曲
12/11/01 05:34:26.93 ca5mpLl9
さて今日がいよいよ全国大会
916:名無し行進曲
12/11/01 14:54:52.20 w6BV34v9
金玉女キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
917:名無し行進曲
12/11/01 15:17:59.44 TlV2FjHK
玉女オメ!!
918:名無し行進曲
12/11/01 15:52:41.87 ca5mpLl9
誰が予想しただろうか、玉女の金賞。
略して玉金
919:名無し行進曲
12/11/01 17:19:29.07 zdZYcN90
916 918 下品
920:名無し行進曲
12/11/01 19:12:50.68 pKaFyEyd
九州オール金賞!
921:名無し行進曲
12/11/01 19:13:31.45 TlV2FjHK
全国大会後半結果
精華 鹿児島情報 ともに金賞
今年はオール金賞達成!!!
みんなおめでとう!
922:名無し行進曲
12/11/01 19:42:23.82 xagCmIju
オール金!
めでたいな!
923:名無し行進曲
12/11/01 19:43:17.96 ca5mpLl9
名古屋は縁起良いな
924:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
12/11/01 19:44:28.25 xSCpW2wm
猛烈に感激している うれしい うれしいお
925:名無し行進曲
12/11/02 01:09:31.38 H7z3mBIO
>>914
「出れば銅賞」が一気に金賞まで来るなんて誰が予想していただろうか。
926:名無し行進曲
12/11/02 12:11:33.66 YpCZQ/AS
過疎ってますな。玉女金賞でもっと盛り上がるかなと思ったのに・・・。
会場で聞いた者ですが,玉女は銀は取れると思いましたが,まさか金とは!
いずれにしても,喜ばしいことです。
927:名無し行進曲
12/11/02 12:26:29.69 uy2HzvcG
なにが評価されたのか全くの謎ですね、玉名
928:名無し行進曲
12/11/02 12:48:41.45 4KoXYKVi
今まで爆音だったけど、去年辺りから方向を変えてきた
九州しか聴いてないけど、今年はかなり落ち着いてた
その辺りが評価されたんじゃない?
ところで全国では課題曲、冒頭走ってないよね?
あそこだけは、かなりテンポ不安定だったからなぁ
あとは良かったけど
929:名無し行進曲
12/11/02 13:47:00.53 WhZaALr3
去年の全国はただ単に音量抑えただけで没個性的だったけど
今年は表現が良い意味で大人っぽくなってかつ完成度も高かった
930:名無し行進曲
12/11/15 10:31:19.83 hXYuS0EU
ステイト・ブラス(金管十重奏)第二回九州ツアー2012 11月19日・福岡市、21日・熊本市、22日・宮崎市、23日・鹿児島県姶良郡、24日・壱岐市、25日・北九州市
931:名無し行進曲
12/11/17 20:36:41.30 6dLdYfKl
>>928
>>825
932:名無し行進曲
12/11/17 23:15:26.77 Jf56KHiU
>>928
全国でも冒頭走ってたよ。
銅賞はなくて、銀賞だろうなとは思った。
金賞で回りのみんなもひっくり返ってたが、
九州全金に貢献してくれたのは良かった。でもなんで
ブレーンのDVDの課題曲収録、精華じゃなくて、玉名なのか
ちょいと不思議。
933:名無し行進曲
12/11/18 16:03:58.40 vFA6Nmcl
世界の常識、放射能汚染瓦礫を現地一極処理せず、莫大な血税を使って
わざわざ遠く北九州まで運んで放射能をばら撒く男
その名は『北橋健治 北九州市長』
1・日本人抹殺売国政党、民主党の公認市長
2・イオン岡田の側近で、社会主義(アカ)思想の持ち主
3・自分自身が広島被曝三世、なぜ被曝者を増やしたがるのか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
黙っていたら北橋健治の任期は2015年まで続き、その間ずっと死の灰をばら撒かれます
民主党以外の議員先生や有力者に協力を仰ぎ、北橋に対してリコール請求や引退の
圧力を強烈にかけましょう
日本人皆が一致団結して、安心して暮らせる私たちの祖国を取り戻しましょう!
934:名無し行進曲
12/11/19 10:00:20.22 hkJA9kG8
DVDの課題曲収録団体って、
初金とったところは収録される可能性が高いと思われる
935:名無し行進曲
12/11/19 13:21:51.97 hveXhbcD
その根拠は?
初金の時でも小松明峰や学芸館は収録されなかったな
玉名は日テレ効果が大きいかもな
吹奏楽の旅が一度終わった辺りに女子高生の旅で紹介され
その後復活した吹奏楽・マーチングの旅でもたびたび紹介されてきた中で今回の金
OGバンドの下支えもあった流れ的に、収録されるのもある意味自然なことかも
精華女子に関しては、過去に課題曲収録されてるし
今後も金賞の確率は玉名より高い(と思われる)だろうから別に今年は収録する必要もない、という
ブレーンの考えなんじゃないの、あくまで推測だけど
936:名無し行進曲
12/11/19 20:55:19.13 B9atG+L4
成績発表&表彰式
URLリンク(nicosound.anyap.info)
937:名無し行進曲
12/11/19 21:08:12.73 7pD17y77
普通に作戦でしょ?
課題曲CDで豪華にしすぎたらそれしか売れないから+αで買わせるためにNo.2とか3の購買心をくすぶるような学校を起用しただけ
初金で珍しさがプラスされるから課題曲CDに入った
それだけでしょ?
938:名無し行進曲
12/11/21 00:19:38.95 Kh5Dslcu
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
939:名無し行進曲
12/11/21 08:12:40.49 CbaCIyXb
>>937
CDじゃなくてDVDでしょ。
940:名無し行進曲
12/11/22 22:42:03.36 LU2FzC4j
九国の吹部ってどんな感じなんですか?
941:名無し行進曲
12/11/23 01:01:39.25 YT94Fjri
九国ってどこだよ
942:名無し行進曲
12/11/23 01:11:45.22 s6qoyh1+
九州国際大学付属高校のこと
943:名無し行進曲
12/11/23 09:53:57.35 ceqlnRXW
ここでそれを聞いてまともな答えが返ってくると思ってるのか?
一度見学に行くなりしてみたら?
944:名無し行進曲
12/11/25 00:19:39.08 vLwc+FqC
ステイト・ブラス(金管十重奏)第二回九州ツアー2012 11月25日(日)北九州市・松田楽器店ホール 13時30~