宮城県の高校☆16at SUISOU
宮城県の高校☆16 - 暇つぶし2ch940:名無し行進曲
12/07/22 19:52:57.42 a6gGSuDC
登米・本吉地区
高等学校の部
代表・金賞
気仙沼
2/すべてが移り変わってゆく(清水大輔)
銀賞
佐沼
3/交響組曲第3番「GR」より(天野正道)

高等学校小編成の部
代表・金賞
志津川
レパントの海戦(広瀬勇人)
登米
ミュージカル「ミス・サイゴン」(C.シェーンベルク)

銀賞
本吉響
プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
気仙沼女子
雪月花(櫛田テツ之扶)

銅賞
気仙沼西
アパラチアン序曲

941:名無し行進曲
12/07/22 20:13:07.91 3TKTcztH
>>940 気仙沼高校は良かったですか
佐沼高校が地区落ちって初めてじゃないかな
被災地慰問は強力だったか

942:名無し行進曲
12/07/22 20:39:47.22 MsjlqCLy
>>940有難うございます。中学の結果ご存知でしたらあちらに載せてください。

943:名無し行進曲
12/07/22 20:46:23.91 3c7pMpnt
泉・青葉地区の高校小編成の部の結果お願いします。

944:名無し行進曲
12/07/22 21:34:25.76 O8xapKhi
>>935
まさにゴールドラッシュ

945:名無し行進曲
12/07/22 21:44:16.69 pP2TRH/H
泉青葉小編成
宮学 銅
県工 銀
明成 金 代表

946:名無し行進曲
12/07/22 21:52:49.10 RBje+rtc
青葉・泉地区高校小編成の結果
1、宮城学院高 銅賞(トム・ティット・トット)
2、県工業高 銀賞(マードックからの最後の手紙)
3、明成高 金賞(スクーティン・オン・ハードロック)

代表は明成高でした。20人弱での演奏でしたが、驚きの配置とサウンドでした。


947:名無し行進曲
12/07/22 22:28:17.79 pfF8zWAD
全校金賞ってコンクールと言えるのか?

948:名無し行進曲
12/07/22 22:37:52.26 ojTRDPf8
仙台一高が銅ってマジ?2年前は?ながらも東北大会まで行ったバンドが地区銅って…

949:名無し行進曲
12/07/22 22:43:44.29 57rwu4H3
ちょっと前にグランドキャニオン組曲で全国銀とったのにねえ…。

950:名無し行進曲
12/07/22 23:09:33.65 Vr3gPImc
>ちょっと前

いやいやいやw

951:名無し行進曲
12/07/23 00:10:09.58 RsZJIaML
ほんの30年前じゃないか

952:tk.a0pgjtwjt
12/07/23 01:36:10.07 SjFfbFqx
一高地区銅賞って(笑)

一高の顧問って変わったっけ?

一昨年(だっけ?)東北に行ったのはなんだったんだ?

最近は泉館山・仙高・向山・市女のレベルも落ちて県抜けるバンドも2~3年前とは変わったもんだ.

953:名無し行進曲
12/07/23 01:38:55.58 +06q8zsw
ウルスラは結局どうなのさ?

954:pjtt0tjp0tj
12/07/23 06:20:52.88 SjFfbFqx
聖ウルスラとかたいしてうまくないくせに去年全日本出てひっでぇー演奏して宮城の恥さらしたどうしようもない学校

去年は何かの間違いで偶然奇跡的に全日本行けただけで実際うまくなければ他県の高校の方がもっと上いるから

どうせ今年は県止まりかよくて東北止まりだろう

聖ウルスラなんかが全日本行って宮城のトップなるなんて考えられない

955:名無し行進曲
12/07/23 06:45:48.70 /IaWWSJR
ウルスラ、上手かったよ。最近は全国銅のレベルも上がってる。
ただありゃ相当金使って外から助けてもらってるね。しかも宮城がよくやるパクリ役人。
たぶん今年は()

956:名無し行進曲
12/07/23 08:37:14.91 35ynShPQ
一高下手じゃなかったけどな。
東よりは確実に上だと思ったが


957:名無し行進曲
12/07/23 10:58:01.13 SFlXNty/
20年以上も前

958:名無し行進曲
12/07/23 11:35:58.35 jLAUNA/E
宮城野若林太白の感想お願いします。

959:名無し行進曲
12/07/23 17:24:18.53 7wqqGiqR
>>907
聖和が何かしでかしたの?

960:名無し行進曲
12/07/23 19:11:14.73 aZtwgESz

>>907
銀代との発表聞いて怒り倍増。

961:名無し行進曲
12/07/23 19:13:16.48 Q5FMRb/Y
>>946
驚きの配置が気になるんですけれども…

962:名無し行進曲
12/07/23 20:38:23.51 gmac21Ry
今年の壱高は3年生がほとんど出てないそうですよ。

963:名無し行進曲
12/07/23 21:14:19.75 UBy7eqfP
>>961
>>946ではありませんが。管を中央から右側に寄せて左側半分にまるごとパーカスという驚きの配置でしたが、すばらしくまとまったサウンドで、飛び抜けて上手でした

964:名無し行進曲
12/07/23 21:22:05.53 rSbvne18
富谷高校はどうだったの?

965:名無し行進曲
12/07/23 21:34:47.67 vSoL0LPk
小編成の代表を分かる範囲で教えて頂きたいです

966:名無し行進曲
12/07/24 06:46:04.09 P60iFq/j
富谷:地区ダメ金

一高は三年二人でまともに演奏していたと思うよ。二年前に顧問が変わったのが大きかったのかな
現職顧問は利府を東北銅の翌年に地区銅へ導いた手腕

967:名無し行進曲
12/07/24 06:54:51.85 shLbA+oE
>>966
利府
2002全国銀
2003県金
2004県金
--顧問かわる--
2005地区銀
2006県金
2007県銅
2008地区銅
だと思われ。

968:名無し行進曲
12/07/24 08:30:31.22 wknXkt8J
>>962
>>966

一高は共学初年度(一昨年)に30人ほど一年生がいたと聞いてましたが、
2人しか出なかったのですか?

969:名無し行進曲
12/07/24 10:13:43.56 op/J1UW4
センタ化の演奏どうだった?

970:名無し行進曲
12/07/24 11:43:50.31 C49GslTL
>968
毎年そんなもん
むしろ少ない時の方が出てやろうって3年が多いと思われ



971:名無し行進曲
12/07/24 12:26:02.78 ukoIdIjH
次スレはこちらになります。

宮城県の高校☆17
スレリンク(suisou板)l50

パート16が1000になってからパート17に書き込むようにして下さい。

972:名無し行進曲
12/07/24 15:49:00.69 buqq/o/L

【大編成】
仙台向山
学院榴ヶ岡
仙台第三
白石
仙台
ウルスラ
~休憩~
塩釜
泉館山
聖和学園
仙台南

石巻市立女子
~休憩~
広瀬
多賀城
気仙沼
古川

973:名無し行進曲
12/07/24 20:10:00.05 ohln4s27
小編成の順番わかりますか?

974:名無し行進曲
12/07/24 20:36:51.54 9OLzkV/A
>>969
自由曲がひどかった

975:名無し行進曲
12/07/24 21:01:37.83 JLrhLHYM
小編成

迫桜
村田
古川工業
名取北
名取
築館
登米
利府
涌谷
明成
古川学園
育英
東北学院
志津川

976:名無し行進曲
12/07/24 21:51:07.05 JLrhLHYM
【高校大編成】
01 向 山  Ⅳ/交響詩「ローマの噴水」より(O・レスピーギ)
02 榴ヶ岡  Ⅲ/歌劇「トゥーランドット」より(G.プッチーニ)
03 三 高  Ⅲ/開闢の譜(鈴木英史)
04 白 石  
05 仙 高  Ⅲ/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より(М・ラヴェル )
06 ウルスラ Ⅰ/交響曲より(矢代秋雄)
07 塩 釜   
08 泉館山  Ⅱ/三つのジャポニスムより(真島俊夫)
09 聖 和  Ⅲ/コンサートバンドとジャズアンサンブルのための”ラプソディ”(P・ウィリアムズ)
10 仙台南  Ⅲ/プラトンの洞窟への脱出より 1.2.3楽章(S・メリロ )
11  泉   Ⅰ/ラッキードラゴン(福島弘和)
12 市 女  
13 広 瀬  Ⅱ/華麗なる舞曲(C.T.スミス)
14 多賀城  
15 気仙沼  Ⅱ/すべてが移り変わってゆく(清水大輔)
16 古 川  Ⅲ/紺碧の波濤(長生淳) 

977:名無し行進曲
12/07/24 22:46:56.59 en6HGhP6
>>976

白 石  課:4 自:交響的舞曲より3楽章(S.ラフマニノフ)

978:名無し行進曲
12/07/24 22:49:51.71 ina9LGcB
館山どうだった?

979:名無し行進曲
12/07/24 23:31:17.86 7uQ8Jz7N
今年の県大会の場所ってどこ?
一般人も入れるんだっけ?

980:名無し行進曲
12/07/25 00:05:11.19 MXHKdSiu
次スレはこちらになります。

宮城県の高校☆17
スレリンク(suisou板)l50

パート16が1000になってからパート17に書き込むようにして下さい。

981:名無し行進曲
12/07/25 01:55:21.44 sycSDh60
県大会はイズミティです

982:名無し行進曲
12/07/25 05:57:39.14 1HuZFWmQ
小編成

01 宮城県迫桜高等学校 魔女と聖者(S、ライニキー)   
02 宮城県村田高等学校 3つのジャポニスム(真島俊夫)
03 宮城県古川工業高等学校 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
04 宮城県名取北高等学校 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
05 宮城県名取高等学校 ベンスルダトゥの3つの冠(樽谷雅徳)
06 宮城県築館高等学校 アット・ザ・ブレーク・オブ・ゴンドアナ~吹奏楽のための音詩(B、ヨー)
07 宮城県登米高等学校 ミュージカル「ミス・サイゴン」(C、シェーンベルク)
~休憩~
08 宮城県利府高等学校
09 宮城県涌谷高等学校 交響的断章(Ⅴ、ネリベル)
10 明成高等学校 スクーティン・オン・ハードロック~3つの即興的ジャズ風舞曲(D、ホルジンガー)
11 古川学園高等学校 「交響的舞曲」より第3楽章(S、ラフマニノフ/佐藤正人)
12 仙台育英学園高等学校
13 東北学院高等学校 セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)
14 宮城県志津川高等学校 レパントの海戦(広瀬勇人)



983:名無し行進曲
12/07/25 07:41:00.46 Vc3icR5N
>>976

07 塩 釜  Ⅴ/ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
12 市 女  Ⅰ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(М・マスカーニ/樽屋雅徳)
14 多賀城  Ⅴ/宇宙の音楽(P・スパーク)

>>982
08 宮城県利府高等学校 ソング・アンド・ダンス(2010年版)(鈴木英史)
12 仙台育英学園高等学校 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)


984:名無し行進曲
12/07/25 21:04:13.53 zZdDkNl5
みんな詳しいね。

985:名無し行進曲
12/07/25 22:13:37.84 gtLAS0aZ
聞きに行けるかわからん…


986:名無し行進曲
12/07/26 08:23:36.50 YxeA/hlw
あっ、そう。

987:名無し行進曲
12/07/26 14:07:31.91 R5b+Ifrh
どこが注目?

988:名無し行進曲
12/07/26 14:31:55.68 khUIpDss
>>987
向山、ウルスラ、館山、多賀城の4校で決まりかな
仙高は今回難しいかも

989:名無し行進曲
12/07/26 14:46:28.63 9mO1JFz/
あれ?一高は?

990:名無し行進曲
12/07/26 14:54:02.08 zHsd3Tvd
>>989
一高は地区銅

多賀城は今年どうかな?
地区予選とはいえ、かなりミス連発の演奏だったよ


991:名無し行進曲
12/07/26 18:26:08.73 rPsRtWNV
次スレはこちらになります。

宮城県の高校☆17
スレリンク(suisou板)l50

パート16が1000になってからパート17に書き込むようにして下さい。

992:名無し行進曲
12/07/26 18:51:04.33 ik3/pWRq
予選の館山も仙高も、去年より大幅ダウンしてたし
青葉泉地区はかなりひどかったよ

993:名無し行進曲
12/07/26 22:30:50.76 zEUV6cVV
館山は去年よりよかったと思うけど。去年は止まってたぞ?

994:名無し行進曲
12/07/26 22:32:13.57 x3PeW0Sf
小編成は?
村田・涌谷・学院
地区大会ではどうでした?

995:名無し行進曲
12/07/26 22:48:07.23 goJ+DmpL
広瀬華麗なる舞曲ってどうしたのよ

996:名無し行進曲
12/07/26 23:01:00.37 MgoZjaaf
>>995
ファゴットへたくそ

997:名無し行進曲
12/07/26 23:17:53.60 zEUV6cVV
ファゴットってか全体的にへたくそ
もっと身の丈に合った自由曲をやるべきかと


998:名無し行進曲
12/07/27 00:06:02.30 49YsQr3w
>>>995
997に同じ。
難しい曲にトライするのはいいけど、個々のスキルがまったく足りない。
曲のテンポに振り回されちゃって あ~あ って感じ。
残念!

999:名無し行進曲
12/07/27 00:24:28.28 d4sVe8/o
代表は向山、ウルスラ、仙高、館山、多賀城から四つかな
割って入りそうなのは三高くらいか

1000:名無し行進曲
12/07/27 01:03:08.27 2kgbfSJP
1000ならみんな幸せ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch