西関東の高校 総合スレ Part8at SUISOU
西関東の高校 総合スレ Part8 - 暇つぶし2ch250:名無し行進曲
11/09/04 21:37:55.60 KsHKBdF5
>>248
共栄は珍しくおとなしい感じの演奏でした。ただ、私は初めて心地良い音を聴いたって
満足した音でした。  指揮者はお高いから嫌いだけどね…。

実は今日も中学の部に行ったんだけど…目の前で会釈をしても、関係者じゃないな!って
感じでツンとしていた…全国常連校の指揮者が情けない。

251:名無し行進曲
11/09/04 22:22:05.39 +ICGcCV7
>>249
日本ではね、こうなんだよ。
「試合は結果がすべてじゃない」と言うのは勝者だけである。

252:名無し行進曲
11/09/04 23:51:35.67 9SFXoo31
森の贈り物、懐かしかったー(泣)
やっぱりイイ曲だね!
審査の演奏は粗探ししちゃうけど、招待演奏は心から楽しめる。

253:名無し行進曲
11/09/05 00:56:45.28 4DJ6S528
共栄はSAXの子を なんでおしてるんだろう? 奏者が先か曲が先か気になるなぁ~

254:名無し行進曲
11/09/05 01:43:08.07 z2efLkyD
たまたまサックスなだけで贈り物ならやはりトランペットだろ。邦人だとなぜかサックスありき。

255:名無し行進曲
11/09/05 09:18:18.29 1gDhSo50
サックスもトランペットも上手だったよ!


256:名無し行進曲
11/09/05 10:06:01.48 iEjGC2r6
>>250
お前は知ってても向こうは誰?って感じなんだから会釈なんかする方が悪いわwww淀工○谷だって同じだと思うけど…。

257:名無し行進曲
11/09/05 11:52:47.18 Kwd95PGU
丸谷先生は挨拶したら笑顔は見せてくれるけどね

258:名無し行進曲
11/09/05 13:07:46.13 nt6gYN9/
関西人の愛想笑いに何を期待する?

259:名無し行進曲
11/09/05 13:35:20.45 uhe0H6Vm
>>250

俺も昨日片倉のBB先生に会釈したけど普通にスルーだよね

260:名無し行進曲
11/09/05 14:34:25.74 gXTT+hw7
昔、洛南のM本先生に挨拶したら「失礼ですがどこかでお会いしましたか?」と聞かれた。
「ただのファンです」と答えたら「ありがとうございます」って言われたよ。ものすごく腰の低い方でした。

261:名無し行進曲
11/09/05 14:42:16.24 z2efLkyD
どーせ会釈だか挨拶だか判別つかない程度で頭下げたんだろ

262:名無し行進曲
11/09/05 14:45:11.98 QSg9u1UA

>>260
挨拶で声を掛けてくれる人の方が珍しいけどね
常識的な感覚であれば、内容は大したことなくても
ちょっとした挨拶ぐらいで会話になる場合もあるのか

ただ残念なのが、オタクには必ずと言って良いほど
なれなれしい奴もいるからな
どの程度の知り合いなのか知らないが、
わざわざ客席に並ぶための列から外れて
わざわざ出演者団体の指揮者に挨拶しに行くやつとかw
で、そのあと並んでいた場所に横入り(←実はこれが一番イラッとするが)


263:名無し行進曲
11/09/05 19:57:32.43 LppiuAwr
>>261

普通に挨拶したんだけどなぁ…招待演奏で頭がいっぱいだったかな?

264:名無し行進曲
11/09/05 23:28:09.17 E+6ojvDv
伊奈の英雄の生涯は、カットとか編曲とかどんな感じ?
全日本スレで聞いても反応がなかったので…

265:名無し行進曲
11/09/06 00:32:15.07 r8Go9tqA
>>264
フォンテックで西関東のCD-R売ってくれるから、買って聞いてみたら。
申し込んで2~3週間くらいで届くから。

266:名無し行進曲
11/09/06 00:41:00.40 ehztOpG4
金は、栄、伊奈、大宮、松伏、花咲、浦学の順。

全国での演奏順は、午前2番が栄、午前5番が伊奈、午後1番が大宮。


267:名無し行進曲
11/09/06 00:41:21.73 ehztOpG4
あ、ごめん。埼玉スレと待ちがえた。

268:名無し行進曲
11/09/06 19:41:00.09 sSk+P/Hq
B部門、東日本はどこが行きそうですか?

269:名無し行進曲
11/09/07 02:03:42.53 I0pwhotu
慶応志木は、東?西?

270:名無し行進曲
11/09/07 22:54:45.14 UbwO13qg
西関東Bの部 進行予定表

1 山梨 山梨県立甲府工業高等学校
2 群馬 高崎市立高崎経済大学附属高等学校
3 埼玉 埼玉県立芸術総合高等学校
4 埼玉 埼玉県立川越南高等学校
5 埼玉 さいたま市立大宮北高等学校
6 新潟 新潟県立長岡農業高等学校
7 埼玉 川口市立川口高等学校
8 山梨 東海大学甲府高等学校
9 群馬 群馬県立前橋南高等学校
10 埼玉 昌平高等学校
11 新潟 新潟県立柏崎高等学校
12 群馬 群馬県立西邑楽高等学校
13 新潟 新潟明訓高等学校
14 群馬 前橋育英高等学校
15 新潟 新潟県立新津高等学校
16 山梨 山梨県立山梨高等学校
17 埼玉 慶應義塾志木高等学校
18 埼玉 埼玉県立深谷第一高等学校
19 新潟 新潟県立新発田南高等学校
20 埼玉 県立滑川総合高等学校


271: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/09/08 09:06:04.60 yhGGRp2V
甲府工業も東海大甲府も芸術総合も、前はAで県代表だったんだよな。
そして市立川口が本当の復活をする日はいつになるのやら・・・。

272:名無し行進曲
11/09/08 12:48:44.17 bumQm65w
信国先生が復活したらじゃね?

273:名無し行進曲
11/09/15 11:25:02.16 1L5iznsp
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 次はマーチングだよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J

274:名無し行進曲
11/09/15 22:39:08.28 f+Qdg54U
うわぁ!このネコ懐かしい!!

275:名無し行進曲
11/09/16 22:57:34.45 ATa4+shU
1 浦和学院高等学校
2 東京農業大学第二高等学校
3 群馬県立前橋商業高等学校
4 CF.growth Marching Band
5 群馬県立高崎商業高等学校
6 桐生市立商業高等学校
7 東海大学甲府高等学校
8 新潟県立長岡商業高等学校

代表は農二と高崎か?


276:名無し行進曲
11/09/18 19:47:35.68 zxCsCEeG





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part13【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(welfare板)







277:名無し行進曲
11/09/19 16:03:45.06 spGpPwv9
結果よろしく

278:名無し行進曲
11/09/19 17:07:01.98 H3QoKUMo
結果出てから3時間近く経つのに…B部門だから誰も興味がないのかな?

279:名無し行進曲
11/09/19 17:30:23.04 rpvYNpQq
《高等学校部門Bの部》9月19日
1…山梨・甲府工業 銅
2…群馬・高崎経済大附 銅
3…埼玉・芸術総合 銅
4…埼玉・川越南 金
5…埼玉・大宮北 銀
6…新潟・長岡農業 銅
7…埼玉・市立川口 金
8…山梨・東海大甲府 銀
9…群馬・前橋南 銀
10…埼玉・昌平 金代表
11…新潟・柏崎 銅
12…群馬・西邑楽 銀
13…新潟・新潟明訓 銀
14…群馬・前橋育英 銅
15…新潟・新津 金
16…山梨・山梨 金
17…埼玉・慶應志木 金代表
18…埼玉・深谷第一 金代表
19…新潟・新発田南 銀
20…埼玉・滑川総合 銀

280:名無し行進曲
11/09/19 21:35:12.25 hLaqN6Xh
曲目よろしく!ほら、Bってマイナーだからさ!

281:名無し行進曲
11/09/19 23:38:45.71 4+++/Xj9
>>280
埼玉は>>84を見てください

282:名無し行進曲
11/09/19 23:52:26.24 BMl+hx3r
芸術総合がBで銅か。

283:名無し行進曲
11/09/20 00:39:25.83 HUwbxByg
>>278

例年なら越生ネタで盛り上がります。

284:名無し行進曲
11/09/20 01:37:45.42 MG34iPbP
そういえば、武蔵越生ってコンクール出てないの?そっか部員が多いから、A部門に上がったのか!

285:名無し行進曲
11/09/20 02:19:24.13 jVCxus1l
どうでもいいネタ言ってんじゃねえよボケナスが

286:名無し行進曲
11/09/20 09:15:40.08 kND5wvld
代表校の感想希望

287:名無し行進曲
11/09/20 09:41:46.09 tFCOUyrh
>>284
越生は県落ち

288:名無し行進曲
11/09/20 22:33:00.96 MG34iPbP
東日本常連が県大会落ち?知らなかった。プログラムにないからてっきり上がったのかと。

289:名無し行進曲
11/09/21 14:05:21.70 jxNgLz+I
西関Bで銀でした。

吹連の大会でsoloを立って吹いているのを始めて見たんですけど、
よくあることなんですか?

290:名無し行進曲
11/09/21 14:53:22.18 qQ8OtV4+
>>289
夏コンで立って吹くのはまれだと思いますよ。私が8年間ぐらいでみたなかでは片手で数えられる程度だったかと。



291:名無し行進曲
11/09/21 16:54:57.33 0eBHPabg
>>289
慶応志木のソロのことだね。

まあ曲調を考えればいいんじゃないの。
しかしああいった曲をノリやムードに頼らず緻密に組み立てて聴かせるのはやっぱり高偏差値男子高ならではなのかなあ。
客席の反応も良かった。


292:名無し行進曲
11/09/21 18:26:53.37 znxJES1f
昌平や深谷第一はどうでしたか?

293:名無し行進曲
11/09/21 18:38:43.14 WEmYE/+g
少し遅いですが、代表校の感想を。
昌平高校 「アメリカの騎士」より 選ばれし者
個人技の高さがうかがえる演奏。冒頭のソロ、ブラボーです。ただ、バンド全体のサウンドががさつで心地の良なく、個人的には、ダメ金予想でした。
慶應義塾志木高校 ブルー・シェイズ
音が澄んでいて、緻密な演奏。バンドの合奏力の高さを感じたこの日断トツの演奏でした。演奏後の客席のざわめきも一番でした。どんな練習しているのか気になります。


294:名無し行進曲
11/09/21 18:42:02.30 WEmYE/+g
続き

埼玉県立深谷第一高校 スクーティン オン ハードロック
県大会のときよりかなり整理された印象。丁寧で好感のもてる演奏で、失礼ながら予想外に上手でした。もっと曲のノリも表現できれば東日本で期待大な団体です。
その他個人的にいいと思ったのは、芸術総合高校(なんで銅賞!?余裕で金賞予想でした)と新潟県立新発田南高校(サウンドが心地よくて素敵な演奏でした)ですかね。
全体として、やはり埼玉勢が上手い中、新潟県立新津高校と山梨県立山梨高校は大健闘です。
演奏者の皆さん、関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
当日聞きに行かれたみなさんの感想も聞かせてください。お願いします。


295:名無し行進曲
11/09/21 22:59:47.97 Xs2IszdK
なんで芸総銅なんだろ・・・?

銀ぐらいはいくだろ

296:名無し行進曲
11/09/22 19:22:26.66 8WroZLT2
西関Bの閉会式の実行委員長の言葉で、
舞台上でチューニングをしないと大会規約に書いてあるのにしている団体があって残念でした。
みたいなこといってたからどこかの学校がやったのかな?

297:名無し行進曲
11/09/22 20:18:09.08 rDFArh++
>>296
自分の書き込み読み返してみろ

298:名無し行進曲
11/09/23 23:08:10.89 4wwGyx8g
>>296
規約違反なら失格だろう。失格になってないんだから違うってことだろ。


299:名無し行進曲
11/09/23 23:39:57.03 zaynPtRh
埼玉ではそんな規約はない!って突っぱねたんだよ。

300:名無し行進曲
11/09/29 14:19:17.39 XrrPiYYm
300get

301:名無し行進曲
11/10/02 21:43:45.05 LvfJh+FD

今日の吹連西関東の結果

1 浦和学院高等学校…金代表
2 東京農業大学第二高等学校…金代表
3 群馬県立前橋商業高等学校…銀
4 CF.growth Marching Band…銅
5 群馬県立高崎商業高等学校…金
6 桐生市立商業高等学校…銀
7 東海大学甲府高等学校…銅
8 新潟県立長岡商業高等学校…銀


302:名無し行進曲
11/10/06 22:52:44.97 eYKG8ft8
マーチング西関東の感想お願いします。

303:名無し行進曲
11/10/06 23:29:14.82 qHvw9NR0
動きさえよければなんとかなるんだね

304:名無し行進曲
11/10/07 17:09:17.80 AkQm7CDj
伊奈って今年まーちんぐどうだったっけ?

305:名無し行進曲
11/10/07 17:56:47.65 0CuZ51p/
>304 3出じゃなかったっけ?

306:名無し行進曲
11/10/07 20:33:31.64 zM5kTyji
漏れは高崎商業が上手いと思ったが

307:名無し行進曲
11/10/08 16:31:50.97 ZIyVOdho
私もそう思います。ただ、ちょっと金管が鳴りすぎだったかも・・・

308:名無し行進曲
11/10/08 18:09:59.70 Drmd56Ub
東日本大会西関東勢結果
深谷一 金
慶應志木 銀
昌平 銀

309:名無し行進曲
11/10/16 14:19:51.08 4gJG7uWj
来年の全国は代表2校になっちゃうの?

310:名無し行進曲
11/10/23 00:01:22.71 55FOzO4A
東京より少なくて下手なんだから
そうなっても文句は言えないよな

311:名無し行進曲
11/10/23 02:06:34.10 16vviOfc
何しろ、日本一の杉並さまがいらっしゃいますしねー

312:名無し行進曲
11/10/23 14:04:46.82 aVMqS+Pf
大宮に期待せざるをえない

313:名無し行進曲
11/10/23 15:48:29.26 Yf4XkQ2f
追い込まれたな

314:名無し行進曲 
11/10/23 19:24:34.32 jfl0+9+a
大宮、栄・伊奈を抜いての銀賞おめでとう!
よくやった!
これで埼玉の1番は共栄2番手が大宮かね

伊奈は3出明けの1年目だから
今年をバネにできるが
栄は今年は3年目、来年3出
このモチベーションなら
下手すると名前が消えてゆくかも…

315:名無し行進曲
11/10/23 23:30:58.09 udX1WwY/
>>314
おまえって単純すぎて笑える。

316:名無し行進曲
11/10/24 15:58:05.25 d20lU9ST
同意
栄はそんな学校じゃない

317:名無し行進曲
11/10/24 16:22:56.17 QZ7B2L72
まぁ合宿部のように消される可能性はあるけどなwwww

318:名無し行進曲
11/10/24 16:30:09.40 wFKDzeSD
合宿部ってパジャマパーティー部か?

319:名無し行進曲
11/10/24 16:45:15.90 gdo83tqm
合宿部、ワロタ

320:。
11/10/24 17:02:00.72 CWI61q3b
>>314
後半は前半と違って銅が2校だけだからね

321: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/10/24 17:56:57.15 kMd/D8rG
>>317-319
合唱部だろ・・・

322:名無し行進曲
11/10/29 10:55:37.52 gogyqaWx





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(welfare板)







323:名無し行進曲
11/10/29 15:08:03.93 PL6qplCn
栄はともかく伊奈は今後全国金は難しいかもしれないね
ここが良くないって上げづらく修正ポイントがわかりにくいから



324:名無し行進曲
11/10/29 16:35:40.39 hQpyQd/f
>>320

後半の銅賞は4校だぞ。

325:名無し行進曲
11/10/29 16:43:02.60 lMKsXDTB

まぁでも西関東の埼玉神話が崩れつつあるのは事実かもな
いままで埼玉代表の銅賞は無いと言われながら、08年に松伏が初の銅賞
その翌年は御三家で耐えたものの栄と伊奈が揃って銀賞(どちらも選曲ミスの感が強いが)
昨年は西関東で初めて埼玉以外の代表が出て、その代表が銅賞
今年は常連復活も常勝バンドの2校が揃って銅賞
栄に関しては前年も全国出てるし(しかも三年目の区切り)、
伊奈もメンバーが変わっているとはいえ以前に全国金をとってる選曲
今後はこの常連も安泰と言うわけにはいかないかもな

09・・・市立柏
10・・・大津シンフォ
11・・・栄、伊奈

来年はどうなるかね

326:名無し行進曲
11/10/29 17:45:40.57 8I8cYbXr
習志野や柏が3出休みの年(99・03・07年)は、今まで西関東はオール金だったよな・・・。

327:名無し行進曲
11/10/29 18:56:16.85 LBrDNbw4
>>325
たしかに。
でも松伏や市立前橋が銅だった時、「大宮が出て言えば銀はとれた!」という意見、2ちゃんで多かった。
まさかの栄・伊奈が銅だったが…大宮はしっかり銀になったね。

328:名無し行進曲
11/10/29 18:57:26.13 So4no9VV
全日本副理事「これからは大阪の時代や!」

329:名無し行進曲
11/10/29 20:07:00.18 IVc3lWlb
共栄はどうなんですか?


330:名無し行進曲
11/10/29 20:25:11.66 RVRPlpzS

654 :名無し行進曲:2009/12/05(土) 07:37:14 ID:2H3UfcV5
もしかすると、29というハンパな数なのは、
西関東に1つオマケをあげるためなのかもしれないね。

655 :名無し行進曲:2009/12/05(土) 13:34:59 ID:wmUpjGe8
それは新しい説だなw
俺も前からどうして29なのか不思議に思ってたんだ。。。

657 :名無し行進曲:2009/12/05(土) 22:29:19 ID:jL22b0u0
つまり、関東分割と同時に西関東優遇が始まって
出場校も29という半端な数になった、ということですね?
そんな状態が15年も続いているなんて驚きです。

658 :名無し行進曲:2009/12/06(日) 02:32:49 ID:eIJWssWm
しかも関東分裂の際、埼玉は「千葉と一緒になるのは嫌だ!」と
だだをこねる札付きのワガママっぷり。
仕方がないから大人な神奈川が東に入ったという経緯がある。

659 :名無し行進曲:2009/12/06(日) 19:00:21 ID:usmoz1xz
なるほど。
たしかに千葉と一緒になったら
SS高校もIN学園も、そして悪名高い一般のELも、
全国へは行けないもんね…。

663 :名無し行進曲:2009/12/07(月) 09:05:21 ID:pNjbxkj0
コンクールの成績なんて
演奏じゃなくてそういう作戦で決まるんだね・・・

664 :名無し行進曲:2009/12/07(月) 17:20:32 ID:GIydGpMt
もし15年前にそのワガママを通せる実力者がいなかったら
いま埼玉から全国へ行けるのは共栄だけになってたわけだからなw

331:名無し行進曲
11/10/31 15:11:04.53 47ZD+ACE
>>325
どうなるのかが分からないのがコンクール。
来年は淀が銅になるかもよww

332:名無し行進曲
11/11/04 20:26:14.30 DaoVAbLO
西関東常連さんも東関東や関西や九州だと
地区大会も無理だろうね

333:名無し行進曲
11/11/04 22:58:07.28 aiRYQLM4
妄想は自分の頭の中でだけにしましょう

334:名無し行進曲
11/11/11 00:12:12.69 EZYXmVYw
>>332
東京でも中国でも無理なことが
今年の全国で証明されましたwww

335:名無し行進曲
11/11/11 16:34:14.33 Yb5bis1Z
東関東や関西、九州、東京、中国には全国トップレベルの学校しかないのか
恐ろしいな

336:名無し行進曲
11/11/11 17:59:54.59 2xduYPw/
東京は別にトップレベルではないだろww

337:名無し行進曲
11/11/11 18:29:59.93 md2gJTZY
今日はポッキーの日だね

338:名無し行進曲
11/11/11 21:43:11.34 1OkKX3mE
確かに東京はもはや落ちぶれてきたよ…やっぱ淀か!

339:名無し行進曲
11/11/12 20:34:49.15 V8F0VPEd


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *





340:Tampon: Toxic Shock Syndrome
11/11/13 16:46:59.63 bFfNLwTq

>>339 :ID:V8F0VPEd

日本人は日本企業 “花王” の製品を買わないようにしましょう。
日本人は米国企業 “P & G” の製品を買いましょう。

URLリンク(www.oppapers.com)

341:名無し行進曲
11/11/17 23:32:01.00 eXEuQcCH





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(doctor板)







342:名無し行進曲
11/11/26 22:07:48.73 L/VvaErW

584 :名無し行進曲:2011/11/17(木) 12:50:54.70 ID:HBYRrvjw
栄や伊奈って、もし都大会に出たら、銀賞くらい?

585 :名無し行進曲:2011/11/17(木) 23:30:46.77 ID:Lx55rG+s
地区落ちだろ…。

586 :名無し行進曲:2011/11/18(金) 10:24:41.89 ID:WQX0iaIA
共栄は?

587 :名無し行進曲:2011/11/18(金) 15:12:32.63 ID:aC7u5l28
ぎりぎりダメ金くらい?

343:名無し行進曲
11/11/28 15:47:06.36 +IE0gYNl




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










344:名無し行進曲
11/12/05 10:01:51.47 SIqXROvh
>>342
正解。

345:名無し行進曲
11/12/05 11:46:45.38 tUBXfpMA
>>342
二度と出ていけ

346:名無し行進曲
11/12/09 20:04:48.30 hXTrMjwA
保守

347:名無し行進曲
11/12/10 01:23:25.22 uTRbeU63
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。


348:名無し行進曲
11/12/15 15:27:57.23 qETKpWfv
西関東常連さんも東関東や関西や九州だと
地区大会も無理だろうね

349:名無し行進曲
11/12/15 17:28:49.80 5FjEsRa/
ギャーギャー吹けば金賞って地域で評価されたくないわな

350:名無し行進曲
11/12/18 23:58:56.58 ElthBkOj
また一晩中、テレビか?マッコリモッコリ稲塚
NHK?TBS?テレビ朝日?フジテレビ?日本テレビ?

351:名無し行進曲
11/12/20 00:32:49.28 N/O5bjSX
そろそろ話題をアンコンに切り替えようよ!

352:名無し行進曲
11/12/25 20:06:02.90 5yr+TeRf
西関東吹奏楽コンクールのライヴ音源が欲しいんだが、
録音を担当した業者情報、或いは注文方法の情報を求ム!

353:名無し行進曲
11/12/26 00:49:34.76 VxjDNTR3
フォンテックに直接メールかファクスで注文する。


354:名無し行進曲
11/12/26 13:29:46.06 zeqIlO6z
西関東バンドクリニック行った人感想よろ

355:名無し行進曲
11/12/27 18:52:42.43 uP8Mr3sj
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。

356:名無し行進曲
11/12/27 23:24:05.50 innE84hG
>>354
内容はすごい良かったよ。
基礎合奏指導や、少人数バンド指導、合奏指導などが充実していて、
いい勉強になった。
金田先生の合奏指導は特にわかりやすくて、普段疑問に思うことが解決された。


しかし、いくら第1回とはいっても、会場の役員の動きが残念だった。

ファイナルコンサートで後方部の席を取っていたら、
演奏中に小学生が大勢押し寄せてきた上に移動を呼びかけられたな。
せめて、演奏が止んでからにしてほしかったのだが・・・
しかも、それは吹連の先生だったし。役員生徒が困惑してた。
たくさんの人に聴いてもらいたいのはわかるけど
もう少し常識というものをわきまえてほしい。


それと、見に来ている先生方の態度が悪い。
ホール内で携帯やら録音器具やらを操作してる先生がいて、
役員生徒に声掛けられてる人までいたな。
今回は参加生徒のほうが真面目にやっていたんじゃないだろうか。

とまあ、行ってみた感想はこれくらいだな。
会場の武蔵野音大は電車こそあるものの、大宮方面からだとかなり時間がかかって大変だった。

357:名無し行進曲
11/12/29 17:22:12.07 mxkt38Hs
新潟スレがパート8になりました。

新潟の高校 パート8
スレリンク(suisou板)l50

358:名無し行進曲
11/12/29 17:22:48.73 mxkt38Hs
現在の各県のスレ

新潟の高校 パート8
スレリンク(suisou板)l50
山梨の高校~その5
スレリンク(suisou板)l50
群馬の高校 その4
スレリンク(suisou板)l50
埼玉の高校★Part18
スレリンク(suisou板)l50

359:名無し行進曲
12/01/05 22:01:03.32 PPNqqAQY
去年銅を2つも出したから
今年は全国行けるの2校になるんですか?

360:名無し行進曲
12/01/11 21:32:38.05 qo5mNZBp
えっ

361:名無し行進曲
12/01/18 23:34:25.61 K4VkcZHy
>>359
そうなっても仕方ないよね。

362:名無しさん
12/01/24 21:35:41.88 p5XqtKAT
アンコン中学の部と高校の部、大ホールと小ホールで同時開催なんだって?
山梨むちゃくちゃやるなぁ~(笑)

363:名無しさん
12/01/25 04:47:59.25
今始まったことではないだろ

364:名無し行進曲
12/01/25 06:09:42.51 W/4cg1cS
毎度そうなんだ!

365:名無し行進曲
12/01/27 17:11:01.85 37+itC1p
アンサンブルどうよ?代表わからんなぁ。

366:名無し行進曲
12/01/27 21:15:00.88 mQ+LB+vj
共栄、伊奈、栄、高高のうち二つ。

367:名無し行進曲
12/01/27 21:53:49.40 NxRhjbyo
今年大宮でてないんだよねー残念

368:名無し行進曲
12/01/29 21:30:41.77 utV4dDLp
アンコン結果 感想等お願いします。

369:名無し行進曲
12/01/29 21:44:03.44 v0lmfsjw
見にいけなかったので、感想ききたいです。

370:名無し行進曲
12/02/07 21:23:33.59 0Nl9olk/
今年のコンクールは共栄と大宮?

伊奈と栄は銅賞だし・・・

371:名無し行進曲
12/02/07 22:05:38.59 lktlR3wr
その銅賞に負けて全国出れなかったんだけどな

372:名無し行進曲
12/02/15 12:51:52.11 sOxJDMPM
また群馬に代表とられるかもねw

373:名無し行進曲
12/02/16 01:38:17.56 bpQo36dl
三枠で大宮共栄群馬のどっかだったらどうなるのかな
栄の吹部はお取り潰しか

374:名無し行進曲
12/02/16 02:04:53.78 Ehj475m6
>>373
だから栄は3出で休み。

今年リベンジに取り組めるのは伊奈。

まあ、おれも数えるの飽きた。
3出のサイクル維持できなくなったら、お取潰しじゃないか?

375:名無し行進曲
12/02/27 15:16:03.81 Z4Uex0O3
西関東なんて、東京や東関東に比べたら、はるかに簡単に全国出れる支部なのに・・・

376:名無し行進曲
12/03/03 03:51:02.29 7XkiYFb7





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
スレリンク(senmon板)







377:名無し行進曲
12/03/03 07:35:47.05 HVLOBy5U
栄のあのサウンドは評価されてほしい。

けっこう嫌われてるのかな?

378:名無し行進曲
12/03/03 16:41:30.97 JByYUGNZ
音は評価されてるよ。音は。

379:名無し行進曲
12/03/14 06:53:48.88 7XFtjfwK
群馬スレがその5になりました。

群馬の高校 その5
スレリンク(suisou板)l50

380:名無し行進曲
12/03/14 06:54:26.12 7XFtjfwK
現在の各県のスレ

新潟の高校 パート8
スレリンク(suisou板)l50
山梨の高校~その5
スレリンク(suisou板)l50
群馬の高校 その5
スレリンク(suisou板)l50
埼玉の高校★Part18
スレリンク(suisou板)l50

381:名無し行進曲
12/03/23 20:31:51.98 dbFCe9Mk
>>378
じゃあそれ以外がよっぽど駄目ってことじゃんwwwww

382:名無し行進曲
12/04/01 07:50:16.84 1hpZBHi9
伊奈は?

383:名無し行進曲
12/04/10 17:12:54.73 nvzyk/DG
銅賞だろ?

384:名無し行進曲
12/04/20 14:29:30.38 6GKKhy5m
381ワロタ

385:名無し行進曲
12/05/01 10:19:34.97 CawV9ufs
>>381 座布団2枚。

386:名無し行進曲
12/05/09 20:30:17.16 n8zeb9i7
また市前かもな。

387:名無し行進曲
12/05/11 11:30:32.67 TsDugFqj
市前は指揮者が変わりましたとさ

388:名無し行進曲
12/05/11 19:52:14.84 /2GLeYQY
そろそろ新潟と山梨のターン

389:名無し行進曲
12/05/21 08:55:17.00 Y0/NcQp0
何それ?

390:名無し行進曲
12/05/28 16:08:11.81 sv0A6JsG
暑くなってきたね~

391:名無し行進曲
12/06/04 15:17:52.84 jSOz/Hf7
今年は1校でもいいから金賞とれるかな?

392:名無し行進曲
12/06/14 22:30:13.58 o964dha1
微妙。

393:名無し行進曲
12/06/20 17:16:25.23 aSPleOPC
代表予想してくれ

394:名無し行進曲
12/06/23 11:27:14.71 T2Rx7Tmo
代表予想

春日部共栄
伊奈学園

あと一つを
大宮
松伏
花咲徳栄
の争いに

395:名無し行進曲
12/06/23 13:27:27.23 2wOOGDtB
>>394 大宮でしょう。齋藤氏+甘粕氏では他はうわまれないでしょう

396:名無し行進曲
12/06/23 13:31:32.55 eEwqNT3Y
>>394
伊奈が去年の結果を受けて、方向転換するか否かがポイント。
正直課題曲の選択次第では今年は危ないと思ってる。

397:名無し行進曲
12/06/23 14:33:03.06 nxZYsFXh
大宮も難しいだろ。結局空間的な与野サウンドが全ての学校だからあれに近づかないと全国は行けない。

398:名無し行進曲
12/06/27 22:55:25.81 szyqgC/F
春日部共栄はまたドーン→打楽器がしゃーん→クラぴろぴろ→バーン終わり、
みたいな中身のない邦人新作路線ですか?

399:名無し行進曲
12/06/28 14:04:07.04 ocT1lcDT
↓次の人400ゲット↓

400:名無し行進曲
12/06/30 21:33:41.24 fIK6h9iT
その通り

401:名無し行進曲
12/07/01 01:10:43.13 T1YeJ6uK
>>396
方向転換するか否か・・・面白いでちゅ
伊奈だけに方向転換はしないでしょう。

402:名無し行進曲
12/07/01 11:56:09.12 SGP8fimU
大宮にこれからの埼玉を引っ張ってって欲しいところ

Bはどうなりそうですかね

403:名無し行進曲
12/07/02 06:14:55.59 zW675ZRs
伊奈 もう方向転換しています。だって課題曲Ⅴでしょ

404:名無し行進曲
12/07/02 06:53:54.45 BgZ18ZCl
>>401
否が苦だから

405:名無し行進曲
12/07/09 10:37:22.85 CwX3g+km
今年は1校でもいいから金賞とれるかな?

406:名無し行進曲
12/07/09 11:27:07.91 NYXLG6AW

代表のレベルは徐々に劣化しているが
埼玉全体のレベルはさほど変化していない
支部代表の入れ替えは充分有り得る
ただ全国金賞までは期待しないほうが良いだろう
いかに今まで常連頼みだったか


407:名無し行進曲
12/07/09 14:15:40.49 lGkXBul3
大宮金で大番狂わせしないかな

408:名無し行進曲
12/07/15 05:14:25.82 2HigPonF
G)、∧  ∧
 ヽ(≧∀< ) 今年は市立前橋が全国へ行くよ!
   \  ○) 
     `l⌒人
     (_) J

409:名無し行進曲
12/07/21 19:28:53.82 AB1ck4aO
埼玉は下手だから充分に可能性はある。

それより今年の代表は2校?3校?

410:名無し行進曲
12/07/25 21:06:29.97 nNHkeheQ
どっちでも銅×2じゃあな…

411:名無し行進曲
12/07/28 00:01:17.91 OOu+Yb64
>>409
【高校・前半】
9、西関東A
【高校・後半】
1、西関東B
10、西関東C

中国が3つから2つに減って
東京が2つから3つに増えた。
西関東は変わらず3つ。

412:名無し行進曲
12/07/30 15:08:37.50 CeyIYMSC
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである

413:名無し行進曲
12/07/30 16:47:25.07 1eo1cKdV
今年は1つでもいいから
金賞とれるといいね。

414:名無し行進曲
12/08/03 10:11:18.44 WI6wA2ui
1つでいいからwww

415:名無し行進曲
12/08/08 12:20:23.30 HlJI2Tlu
現実が分かったんですね、きっと(笑)

416:名無し行進曲
12/08/08 23:50:35.60 BnuyAAW9
共栄まで銅だったらいよいよ西関東も大変なことになりそうだ。

417:名無し行進曲
12/08/10 22:51:11.99 Jskk827k
高校B 埼玉県代表

・県立三郷北高等学校(指揮:岸 利之)
  新たなる時代の黎明~自由への夜明け~(J.シュワントナー/N.ピラート)

・県立芸術総合高等学校(指揮:小野晃裕)
  マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)

・さいたま市立大宮北高等学校(指揮:栗原むつみ)
  復興(保科 洋)

・県立岩槻高等学校(指揮:小野田和子)
  セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史)

・慶應義塾志木高等学校(指揮:小池 陽)
  「弦楽四重奏曲第2番」より第2楽章(B.バルトーク/高 昌帥)

・県立浦和第一女子高等学校(指揮;東 貴樹)
  星の王子さま(樽屋雅徳)

・県立入間向陽高等学校(指揮:梅木久美子)
  海の微風と春の再来(C.ドビュッシー/田村文生)

・県立上尾高等学校(指揮:大谷部秀重)
  ジュビリー序曲(P.スパーク)

418:名無し行進曲
12/08/10 23:09:23.19 UYieiUXJ
高校A 群馬県代表

・県立前橋東高等学校(指揮:牧野勇)
  Ⅱ トリトン・デュアリティ(長生淳)

・県立前橋商業高等学校(指揮:稲毛信哉)
  Ⅳ 「ダフニスとクロエ 第2組曲」より(M.ラヴェル/稲毛信哉)

・太田市立商業高等学校(指揮:矢野和弘)
  Ⅳ シンフォニックダンス「最後の楽園」(福島弘和)

・県立高崎女子高等学校(指揮:千葉理)
  Ⅱ バレエ組曲「道化師」より(S.プロコフィエフ/川原明夫)

次点 東京農業大学第二高等学校

419:名無し行進曲
12/08/11 19:02:42.54 D/bzZkAf
高校A 埼玉県代表

・埼玉県立大宮高等学校(指揮:齋藤 淳)
  Ⅴ/ディオニソスの祭(F.シュミット/齋藤 淳)

・埼玉県立伊奈学園総合高等学校(指揮:宇畑知樹)
  Ⅴ/レジェンド(F.リスト/森田一浩)

・春日部共栄高等学校(指揮:都賀城太郎)
  Ⅴ/吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)

・県立松伏高等学校(指揮:小川 慎)
  Ⅴ/交響曲1997「天地人」(譚 盾/天野正道)

・県立越谷南高等学校(指揮:萩原亮彦)
  Ⅴ/ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~(福島弘和)

・秋草学園高等学校(指揮:三田村健)
  Ⅳ/ハリソンの夢(P.グレイアム)

・県立与野高等学校(指揮:若井美徳)
  Ⅳ/交響的舞曲より第3楽章(S.ラフマニノフ/佐藤正人)

・浦和学院高等学校(指揮:新谷 卓)
  Ⅳ/ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)

・県立越谷西高等学校(指揮:福原 一)
  Ⅳ/カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~(天野正道)

420:名無し行進曲
12/08/13 18:09:59.73 N+ELv2OL
まぁホール練習の予約は西関東前に済ませるのが当たり前なんでしょうが、番狂わせもあるよね。

421:名無し行進曲
12/08/15 19:35:59.22 pUHs+cY+
埼玉代表のⅤの多さww
伊奈学園がⅤってイメージとだいぶ違うけど演奏スタイル変えたの?

群馬代表に市立前橋がいない・・・
前橋商業がどこまで詰めていけるかが埼玉牙城を崩す鍵かな。

新潟と山梨はわかんね、今年は金賞取れそうな学校ある?

422:名無し行進曲
12/08/15 23:21:09.18 CTOcauIN
今年のホールは響きがヤバイからな…
番狂わせは十分にある

423:名無し行進曲
12/08/16 00:43:04.06 jXnQdLXC
まあ三年前の群馬でやった西関東のときは、共栄、栄、伊奈が代表と全く波乱なんてなかったんですけどね。

西関東は埼玉以外まったく期待してないから。

424:名無し行進曲
12/08/17 21:45:44.95 Nwjj4TnC
前橋のホールは響かないので
前半は不利です。
午後で遅い順番のほうが有利。

群馬会場だった2007年、大宮は出演順1番で金賞ながら代表逃す。
春日部共栄休みの年、代表をとったのは出演順最後の与野でした。
そして、2009年は18校出場、代表は12番、14番、17番。
3強が揃っていたこともあるが、またしても出演順1番の大宮は
金賞ながら代表にはなれず。



425:名無し行進曲
12/08/18 17:01:33.69 C7BL4fql
偏った情報だけ流さないように

平成9年 
5 与野
7 埼玉栄
16 伊奈

平成15年 
1 埼玉栄
2 与野
8 伊奈

平成19年 
14 埼玉栄
16 伊奈
19 与野

平成21年 
12 埼玉栄
15 伊奈
17 共栄


426:名無し行進曲
12/08/18 17:02:37.49 C7BL4fql
ちなみに中学は

平成11年
5 加治
12 城東
17 飯能西

平成15年
2 美杉台
4 久喜東
17 千間台

平成19年
1 榛東
5 草加
17 敷島

平成21年
6 伊勢崎第一
15 敷島
16 越谷北

427:名無し行進曲
12/08/18 17:08:05.18 C7BL4fql
24団体(中・高)で後半からの代表数は13団体
はっきり言って関係ありませんね

428:名無し行進曲
12/08/18 22:54:32.15 q6Y+JIrx
力があって準備がしっかり出来てたら朝一でも通る。



429:名無し行進曲
12/08/20 18:11:54.91 tMKJZrhr
今年は1校くらい金賞とれそう?

430:名無し行進曲
12/08/22 11:10:01.75 ODDxDZIY
今回は新潟勢が独占するぞ!


431:名無し行進曲
12/08/22 12:28:14.26 OM+T3yF3
銅賞を?

432:名無し行進曲
12/08/22 12:45:29.90 SvmyDkUi
いい加減山梨には頑張ってもらいたい

433:名無し行進曲
12/08/23 17:42:24.14 TG/s6F0j
>>432選曲見てもねえ…ダメだろうね、今年も。

434:名無し行進曲
12/08/28 14:31:40.78 tx/KB+2Q
今年は1校くらい金賞とれるといいね

435:名無し行進曲
12/08/31 16:14:55.84 gyWYqY84
埼玉スレがPart19になりました。

埼玉の高校★Part19
スレリンク(suisou板)l50

436:名無し行進曲
12/08/31 16:15:50.73 gyWYqY84
現在の各県のスレ

新潟の高校 パート8
スレリンク(suisou板)l50
山梨の高校~その5
スレリンク(suisou板)l50
群馬の高校 その5
スレリンク(suisou板)l50
埼玉の高校★Part19
スレリンク(suisou板)l50

437:名無し行進曲
12/08/31 21:11:01.63 dMkjRkvN
【前半】
1. 新潟 六日町 5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り (R.シュトラウス/高橋直裕)
2. 新潟 長岡 2/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
3. 山梨 山梨学院大学附属 3/交響詩「ローマの松」より (O.レスピーギ/鈴木英史)
4. 群馬 太田市立商業 4/シンフォニックダンス「最後の楽園」 (福島弘和)
5. 山梨 韮崎 2/アンティフォナーレ(V.ネリベル)
6. 山梨 甲府第一 4/ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (D.ギリングハム)
7. 群馬 前橋商業 4/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲より (M.ラヴェル/稲毛信哉)
8. 新潟 日本文理 2/「ガリレオの月」より Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ(R.シシー)
9. 埼玉 伊奈学園総合 5/レジェンド (F.リスト/森田一浩)
10. 埼玉 松伏 5/交響曲1997「天地人」 (譚盾/天野正道)
11. 埼玉 浦和学院 4/ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

入れ替え、休憩
【後半】
12. 埼玉 与野 4/交響的舞曲より 第3楽章 (S.ラフマニノフ/佐藤正人)
13. 山梨 都留 4/パガニーニの主題による狂詩曲 (S.ラフマニノフ/森田一浩)
14. 埼玉 春日部共栄 5/吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)
15. 埼玉 越谷南 5/ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~ (福島弘和)
16. 新潟 十日町 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)
17. 群馬 前橋東 2/トリトン・デュアリティ (長生淳)
18. 埼玉 秋草学園 4/ハリソンの夢 (P.グレイアム)
19. 群馬 高崎女子 2/バレエ音楽「道化師」より (S.プロコフィエフ/川原明夫)
20. 埼玉 越谷西 4/カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
21. 埼玉 大宮 5/ディオニソスの祭り (F.シュミット/齋藤淳)
22. 新潟 長岡商業 3/梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

438:名無し行進曲
12/08/31 23:13:33.03 /ng7MMU6
福島作品祭だなあ

439:名無し行進曲
12/09/01 19:09:12.03 +KRCzovR
課題曲1ないんだな…3は2つか…

440:名無し行進曲
12/09/01 20:56:47.83 QRA6+ppM
B部もお願いします

441:名無し行進曲
12/09/04 21:05:49.69 y9jGlGkf
土曜日の高校A聴きにいこうと思ってるんですけど、
後半の当日券て何時頃から並ばないと買えないですかね?
経験者のかた、アドヴァイスお願いします!

442:名無し行進曲
12/09/05 17:16:47.32 rT7wFxX+
午前券は8時半には…
午後券は遅くても10時頃には並ばないと買えないと思いますよ。


443:名無し行進曲
12/09/05 20:17:51.62 HoPm5ih0
>>442
ありがとうございます。
参考になります。

444:名無し行進曲
12/09/06 22:27:45.89 P8p298Go
あれ新潟商業は?w

445:名無し行進曲
12/09/08 05:59:52.69 HhtyuCYI
いよいよ今日高校Aですね。
素晴らしい演奏、期待します!!

446:名無し行進曲
12/09/08 10:52:07.80 bnKU35XA
まーどうせ今年も埼玉独占でしょ。

447:名無し行進曲
12/09/08 13:11:20.00 WstRyrjF
聴きに行かれた方、レポお願いしますm(__)m

448:名無し行進曲
12/09/08 14:51:38.92 2d9GkyMj
どなたが途中経過お願いします。
千葉の東関東会場より。

449:坂下虎夫
12/09/08 15:25:38.57 NrgtNo7B
これまで演奏した団体はどこもパットしない。

450:名無し行進曲
12/09/08 16:29:31.59 dQddcIcw
>>449
あなた東関東のスレにもいますが、本当に聴いているんですか?

451:名無し行進曲
12/09/08 16:41:15.33 e2Uo3pdE
>>450
池沼は相手にするだけ無駄。

452:名無し行進曲
12/09/08 17:37:18.56 63OHU90O
代表

伊奈学
春日部共栄
大宮

453:名無し行進曲
12/09/08 17:44:50.80 aiacjIdt
春日部共栄の演奏はどうでしたか?
ツイッターで相当盛り上がっていたので実際
どうだったのかなと。

454:名無し行進曲
12/09/08 17:51:17.90 vw9PGrxO
前橋商業
市立川口


455:名無し行進曲
12/09/08 17:51:29.19 YmQgQiZy
伊奈学園の刹那はあまり興味ないなぁ
あの人、現代曲は好きなの?


456:名無し行進曲
12/09/08 18:04:08.57 63OHU90O
西関東はやはり無風でしょうか?
埼玉で決まりかな?

457:名無し行進曲
12/09/08 18:25:18.25 1h+Lch3b
松伏だと?

458:名無し行進曲
12/09/08 18:26:59.51 n5px9j66
結果まだ?

459:名無し行進曲
12/09/08 18:27:41.99 1h+Lch3b
ツイにあった
西関東吹奏楽コンクール高校A 代表→伊奈学園/松伏/春日部共栄

460:名無し行進曲
12/09/08 18:28:52.76 n5px9j66
えっ大宮は?

461:名無し行進曲
12/09/08 18:30:10.74 LHh89RKP
大宮はダメ金

462:名無し行進曲
12/09/08 18:30:16.95 1h+Lch3b
ダメ金みたい あれがあってるなら

463:名無し行進曲
12/09/08 18:30:54.42 n5px9j66
そうか…thx

464:名無し行進曲
12/09/08 18:35:40.95 SOd4rbNY
代表
共栄 伊奈 松伏
確定!

465:名無し行進曲
12/09/08 18:47:46.33 SN08sDWa
松伏とかあれで全国いくの?w
西関東もおわったなw

466:名無し行進曲
12/09/08 18:50:36.62 s6Gt8rmf
伊奈の後でラッキーだったのかも。


467:名無し行進曲
12/09/08 18:58:34.21 SN08sDWa
松伏wwww
今頃は相当喜んでるだろーねw

468:名無し行進曲
12/09/08 19:03:17.63 Qiln/7Us
松伏って態度が悪い松伏?

469:名無し行進曲
12/09/08 19:12:54.45 SN08sDWa
態度悪い松伏w
まつぶしの演奏はまあまあだったかな
でも去年の大宮とかと比べたらこの程度で?って思うw

470:名無し行進曲
12/09/08 19:50:59.81 9M142ljw
金賞は??

471:名無し行進曲
12/09/08 19:52:16.82 s6Gt8rmf
松伏は、具体的にどう態度が悪かったの?

あと、現地に行っていたなら、もうちょっと他校の感想をお願いします。

472:名無し行進曲
12/09/08 19:55:56.50 Qiln/7Us
銅(新)六日町
銅(新)長岡
銅(山)山梨学院大学附属
銀(群)太田市立商業
銀(山)韮崎
銅(山)甲府第一
銀(群)前橋商業
銅(新)日本文理
☆(埼)伊奈学園総合
☆(埼)松伏
銀(埼)浦和学院
銀(埼)与野
銅(山)都留
☆(埼)春日部共栄
金(埼)越谷南
銀(新)十日町
金(群)前橋東
銀(埼)秋草学園
銀(群)高崎女子
金(埼)越谷西
金(埼)大宮
銅(新)長岡商業

☆が代表です


473:名無し行進曲
12/09/08 19:58:09.85 9M142ljw
>>472

ありがと!!

474:名無し行進曲
12/09/08 19:59:32.01 onGPKwT1
ひ松伏が代表?

475:名無し行進曲
12/09/08 20:03:15.12 bWw36k3M
前橋東よくやったね

476:名無し行進曲
12/09/08 20:25:12.34 GcOiZ6PZ

もう埼玉金賞独占の時代は終わったのか
最近は群馬勢がちょくちょく金賞取る様になったな
レベル向上と見るべきか衰退と見るべきか・・・


477:名無し行進曲
12/09/08 20:28:46.17 tION5kuA
次点が越谷南!?

478:名無し行進曲
12/09/08 20:58:12.98 EWne8JAb
新潟、山梨が銅を独占してるのを考えると群馬のレベル向上ってのもあるのか
中学も考慮に入れると新潟は本当に不毛の地だな

479:名無し行進曲
12/09/08 21:21:01.97 ECp1GQuI
>>475 >>478
別に前から市立前橋とか、よくダメ金とってたし。

480:名無し行進曲
12/09/08 21:55:47.66 rVsRR3qZ
やっぱ春日共は音も安定してましたね~。
伊奈は県大の時点ではチョットやばいかもって感じでしたが蓋を開ければやっぱね~
松伏は良かった…ほかの学校がイマイチだったのでって事ですかね。
南越谷はとても良かったですが…メリハリがなかった感。
追記 栄の招待演奏は圧巻でした!

481:名無し行進曲
12/09/08 22:19:59.14 s6Gt8rmf
>>480
ありがとう。
一日全部聴かれたんですか。
大宮はどうでしたか?

482:名無し行進曲
12/09/08 22:51:40.18 N342G8Pq
伊奈の自由曲ぱっとしなかった
そのせいか松伏が上手く聴こえた

しかし前橋東が金賞は意外
いくら栄が三出でいなくても群馬勢から金出てくるとは…
去年まで県落ちしてた高校がたった一年でここまで変わるもんなんだな

483:名無し行進曲
12/09/08 23:52:41.94 6Y8c3h9s
>>481
課題曲Ⅴは大宮が一番上手いと思った。
ディオニソスも県大会よりもグッと上手くなってて代表だと思いました。

484:名無し行進曲
12/09/09 00:10:33.34 yz/WBOVy
栄は?

485:名無し行進曲
12/09/09 00:28:28.63 3i4IPGQS
>>484
3年

486:名無し行進曲
12/09/09 00:41:42.97 THkllKyn
誰か埼玉の高校の感想教えて

487:名無し行進曲
12/09/09 00:54:33.61 s4oC9XFz
しかし代表が全部課題曲Ⅴってのも改めてみるとすごいな。
もしかするとこれから先西関東大会が課題曲Ⅴばっかりになったりして。

488:名無し行進曲
12/09/09 00:59:31.35 EWb2EL7D
そうかな、伊奈のあとだったから有利だと思ったけど、松伏
うまかったと思うよ。
自由曲面白いし


489:名無し行進曲
12/09/09 02:09:14.89 KPnLZdrp
伊奈の後だから有利って言うのがちょっとわからん…。

490:名無し行進曲
12/09/09 02:22:41.66 1EFy65g5
西関東もニコニコに動画貼れよ馬鹿野郎

491:名無し行進曲
12/09/09 02:37:56.47 YpE9x4i6
何犯罪者の言い分書いてんだよ馬鹿野郎

492:名無し行進曲
12/09/09 02:55:28.17 wPml1JO0
越西はⅣだよ。

493:名無し行進曲
12/09/09 04:45:54.13 TIdqxbrn
西関東出場校少ないんだから東京を併合して4枠あたりが妥当じゃないですかね。
九州出場校多いから1枠追加、中国にも1枠返せるし・・

494:名無し行進曲
12/09/09 05:06:32.85 SGl5TWRh
>>493
九州は小編成の部が無い

495:名無し行進曲
12/09/09 06:06:27.02 2X3oEsHA
あの順番で大宮ダメだったのか
どんな演奏?

496:名無し行進曲
12/09/09 07:46:50.02 yxzPuaaA
大宮は上手い奏者が揃っていたが、爆音すぎたと思う
フォルテがけっこう耳の痛くなるサウンド
場所が普門館とか名古屋だったらあれでもよかったのかもしれない

497:名無し行進曲
12/09/09 08:48:42.57 3zIcfZdD
>>484
栄はウォーターゴングを使ったり、打楽器がメインで迫力あったけどだけど…木管や金管などとの
バランスが絶妙でした。  私的には埼玉県大会の方が好きですけど!  さすが!

歌も良かったなぁ。

498:名無し行進曲
12/09/09 09:38:56.28 ZFLRro49
順位と点数はわからない?

499:名無し行進曲
12/09/09 09:53:03.07 fHOl0b+M
栄の曲目おせーて

500:名無し行進曲
12/09/09 09:55:56.43 UbGCA/PB
全体的に落ちたよねレベル

501:名無し行進曲
12/09/09 10:14:23.62 UbGCA/PB
全体的に落ちたよねレベル

502:名無し行進曲
12/09/09 11:55:13.26 JqcOm9uq
>>499

…そしてどこにも山の姿はない と 夜明け(合唱曲)

503:名無し行進曲
12/09/09 12:36:22.93 CulbhCg0
>>494
小編成部門がないのは北部九州(福岡、長崎、佐賀、大分)4県で、
南部九州(熊本、鹿児島、宮崎、沖縄)4県は実施しており、
独自で南九州大会を開催している。
よく調べてから書き込め!ヴァカ。

504:名無し行進曲
12/09/09 12:44:18.39 dgPaUKPV
>>503
一言が多いんだよ!ボケ

505:名無し行進曲
12/09/09 13:28:25.88 3wvin8tE
>>489
どうしても前に演奏した学校の点数に引きずられるからじゃない?

すごく上手な学校の後でそこそこ上手な演奏をすると、すごく上手よりちょっと下の点数になりがちらしい。
逆に、下手な学校の後ですごく上手な演奏をしても、点数としては、すごく良い点数までは上がりづらいと聞いた。

こういう解釈で合ってるのかな。教えて、先生。


506:名無し行進曲
12/09/09 14:26:02.97 xY2SxNoc
あっとると思う

507:名無し行進曲
12/09/09 15:10:13.65 fHOl0b+M
>>502
thx

聴きたかった

当然サックスとかユーフォ入ってたんだろうな

508:名無し行進曲
12/09/09 19:47:48.93 buv2oIlT
>>503

今年から大分も南九州大会に参加してるんだよ

>よく調べてから書き込め!ヴォケ
↑オマエモナー

509:名無し行進曲
12/09/10 12:36:51.03 op+zrUsd
さらに細かく言えば、佐賀は上に行けないだけでB部門は存在する。
福岡もB部門があるが、どういうわけか参加団体が以上に少ない。
完全にB部門が存在しないのは長崎のみ。

そしてそのために長崎は毎年県代表枠が多く、
熊本・鹿児島あたりから常に批判され続けている。


さすがにB部門撤廃は西関東では無理だとは思うけど。

510:名無し行進曲
12/09/10 19:39:59.92 oyR2WC2f
共栄
松伏
伊奈

と予想

もちろん順位ね

511:名無し行進曲
12/09/10 22:21:56.86 UtULkpY3

実際の演奏はどーなの?

栄ききたかった

512:名無し行進曲
12/09/10 23:00:47.42 0Np4L2QW
午前9番 松伏
午後1番 伊奈
午後10番 共栄


513:名無し行進曲
12/09/10 23:43:28.23 /lvy4Lj+
伊奈の迷走ぶりが凄いな
今年のマーチ脱却は良い兆候と思ったが、その代わりがよりによってⅤ
伊奈のサウンドやバンドのキャラから言って一番似つかわしくない課題曲
自由曲もこれまでの名曲アレンジとは違ったマイナー路線
全国も午後出場とは言え1番クジ
何から何まで悪い要素が重なりすぎてるな
これで全国金賞取れたら完全復活とも言えるんだが、さすがに・・・

514:名無し行進曲
12/09/10 23:56:15.36 oXzK0Wew
関東の順位
伊奈
共栄(1点差)
松伏(共栄と10点差)
越南(松伏と1点差)
大宮

515:名無し行進曲
12/09/11 00:03:31.25 ZwHiWuzF
伊奈は五月の風とかK点やってたころのバンドカラーに戻ってほしいなー
ホント今は迷走、というか演奏に魅力を感じない
大宮聞きたかったなー。てか斎藤先生になってもまだ昔の爆音の名残があるんだね

516:名無し行進曲
12/09/11 00:08:56.40 o4rJyodT
大宮は県大会からけっこう変わったのかな?

517:名無し行進曲
12/09/11 00:11:04.28 LcKj49Ql
伊奈が一位なん?



518:名無し行進曲
12/09/11 00:23:33.81 5i5QeKza
ええ!キリスト教系の高校ってみんなこんな感じなんですか?修学旅行あれこれ
URLリンク(ameblo.jp)




519:名無し行進曲
12/09/11 01:26:36.54 E2ZCMoJ+
越谷南も共栄の後だからよい点数ついたのか?

520:名無し行進曲
12/09/11 11:21:07.97 hueM2YWh
>>511 栄はさすがって感じ。招待ならではの歌もあったし!

521:名無し行進曲
12/09/11 23:30:39.87 5ocawQAa
栄、去年と違って
今年はうまいんだな
3出なのがほんと惜しい

ぱっとこない今年は
まちがいなく1金だろ

522:名無し行進曲
12/09/11 23:36:29.70 o4rJyodT
栄の前回の華麗なる舞曲もよかったな

523:名無し行進曲
12/09/12 03:17:00.22 lqvNYdqW
惜しいつうよりも何故去年そういう演奏ができなかったのかと

524:名無し行進曲
12/09/12 22:15:32.37 xAn2zyj+
栄、去年も良かったけど、今年のは本当に良かった。

525:名無し行進曲
12/09/17 12:30:22.23 P9llGFHy
西関東大会Bの部の感想お願いします

526:名無し行進曲
12/09/17 17:04:04.08 P9llGFHy
代表・・・三郷北、慶應志木、山梨

527:名無し行進曲
12/09/17 17:32:15.57 tGlkn3Dx
感想お願いします

528:名無し行進曲
12/09/17 23:48:23.59 yZrvxmUy
自分の耳がおかしいのかもしれないけど、思ってた結果と違い、びっくりした。休憩挟んで後半の方が上手いと思ったけど、結果をみるとまとまった音が代表校な気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch