13/11/11 08:26:36.97 pUHTlLH+
違った意味ってどういうこと??
784:名無し行進曲
13/11/11 11:08:28.14 mxvp4L0z
痩せたのか?
785:名無し行進曲
13/11/11 12:49:57.69 sS/c5FGJ
中学のリキャップあるけどアゲたほうがいい?
786:名無しの行進曲
13/11/11 13:02:52.29 tXewNmkG
教えてください!
787:名無し行進曲
13/11/11 13:04:20.65 sS/c5FGJ
審査員 原氏
南部 95
潮田 94
春日部 94
足立14 93
綾北 92
788:名無し行進曲
13/11/11 13:05:43.11 sS/c5FGJ
審査員 竹村氏
春日部 95
綾北 94
潮田 91
中央 90
日本橋 90
789:名無し行進曲
13/11/11 13:07:06.83 sS/c5FGJ
審査員 鈴木氏
日本橋 94
足立14 92
綾北 91
潮田 91
座間 90
790:名無し行進曲
13/11/11 13:08:18.06 sS/c5FGJ
審査員 井芹氏
綾北 93
潮田 92
春日部 91
中央 89
日本橋 88
791:名無し行進曲
13/11/11 13:09:30.26 sS/c5FGJ
審査員 清水氏
綾北 93
潮田 92
春日部 90
日本橋 89
南部 89
792:名無し行進曲
13/11/11 13:10:33.84 sS/c5FGJ
審査員 平尾氏
綾北 93
足立14 91
日本橋 90
春日部 90
RHK 89
793:名無し行進曲
13/11/11 13:11:45.14 sS/c5FGJ
審査員 篠原氏
綾北 90
日本橋 89
春日部 89
潮田 88
みずき 88
794:名無し行進曲
13/11/11 16:34:33.85 xFcER+cI
>>783
大変身を遂げたw
男→女へw
795:名無し行進曲
13/11/11 17:38:02.38 ECBwlIZZ
>>754
最低だなお前見たいなのをげす野郎っていうんだよ
796:名無し行進曲
13/11/11 18:08:32.94 ECBwlIZZ
アンカーみすった754ごめんなさい
>>794だった
797:名無し行進曲
13/11/11 19:55:20.67 T4f+Cae7
★
■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
798:名無し行進曲
13/11/12 08:49:47.98 wzghGGcH
<<785さんありがとうございます
やっぱり綾北、春日部、日本橋、潮田はまんべんなく高評価なんですね
大編成の順位は春日部>潮田>14>南部>中央>RHKですか?
小の座間と豊野はどちらが上?
出来ればそれぞれが何の審査をする人かも教えて頂けるとありがたいです
教えてチャンすみません
799:名無し行進曲
13/11/12 08:58:03.56 Pla+hVSF
>>785さん
失礼、アンカ付け間違えちゃった
800:名無し行進曲
13/11/13 13:42:53.27 LT4TksZY
中学の関東大会は観に行けなかったんですがどうでしたか?総評をどなたかお願いします。
801:名無し行進曲
13/11/14 09:26:53.35 0HTjEBJR
私も見に行ってないので、もしよかったら感想聞かせて下さい。
潮田足立14春日部南部中央らへんが特に聞きたいです!
802:名無し行進曲
13/11/14 09:28:55.49 0HTjEBJR
私も見に行けなかったので感想聞かせて下さい。
特に潮田、足立14、春日部、南部、中央が聞きたいです
803:名無し行進曲
13/11/14 21:21:47.60 Wj7UtZ9n
>>802
チャレンジャーズは去年までと
違った印象を受けました。
今年の方が私は好きです。
14中はM協とパレコン両方の
大会で全国出場。パレコン
あって、すぐの12月の全国で
どこまで仕上げてくるか楽しみ。
804:名無し行進曲
13/11/15 02:04:17.10 YQXeJ4YQ
あくまでも個人的な感想です
綾北 ジャズランや高いライフルのトスなど、難易度は№1だったんじゃないかな
人数の少なさを感じさせない密度の高いショーでした。ガードの表現力がものすごい
「セクシーすぎる中学生」と呼ばせて頂きたい
春日部 タンタンや千と千尋の時のように圧倒的ではなかったものの、
欠点の見当たらない全方位にハイレベルなショーと感じました
潮田 意欲作だと思いました。光り物の道具を効果的に使っていた。
ブラスに厚みがあって訴えかけるものがあり、とても心に残る6分半でした
日本橋 例年のことだけど「凄かった!」という印象しか残っていない
キャッチーなフレーズが視覚と結び付くことで記憶に残りやすくなると思うんだけど、
視覚面でシンプルな日本橋にはそれがなく、高い完成度に感服したことだけが残るのはさすがです
足14 豊かなサウンドでした。パレコンもM協も全国って一体どれだけ練習してるんだろう
ガードのメンバーはパレコンでは楽器をやってるのかな?それも凄い…
南部 ひと頃は耳に痛い音だったのが、去年今年と劇的にブラスが良くなっていて完全復活の感有り
中央 ここ数年、コンテ・衣装・フラッグ・振付が一体となった
非常に美意識の高いショーだったのが、今年は視覚的にはやや凡庸な印象でした。
ブラスは良く鳴っていて、迫力がありました
反面あまり抑揚がなく、少し丁寧さに欠けるようにも思えました
人数が大幅に減って中学校の部に戻っても、果敢に高難度に挑んで
それを見事にこなした綾北の表現者魂に自分はグッときましたが
高い次元の完成度を見せた日本橋の方を評価する人もいるだろうなと思いました
805:名無し行進曲
13/11/15 02:30:30.01 YQXeJ4YQ
RHK 今年は一味違った!良かった。
豊野 安心して見られるきれいにまとまったショーでした。カノンがいい。
ガードが可愛い。ステンドグラス風のプロップが最後光ってとてもキレイです。
座間 去年は全国行きを決めたにもかかわらず、ここでボロクソに言われていたけど
今年は見事復活で文句なしの小編代表ですね
川通 ガードのセンターの男の子はダンサーって感じのレベル。ブラス…ブラスが…
平方 全体のサウンドは良かったんだけど…
806:名無し行進曲
13/11/15 07:17:44.31 KKqmf9MV
>>804 素晴らしい感想をありがとうございます。
関東大会の感動がよみがえってきました。
全国大会も絶対見に行きます。
807:名無し行進曲
13/11/15 09:06:20.69 plhub7zu
綾北の先生は何年目?そろそろ異動かな
808:名無し行進曲
13/11/15 12:30:18.29 aJWo1yac
綾北は顧問の先生が指導しているわけではない
だから顧問が異動になっても変わらない
809:名無し行進曲
13/11/15 14:53:37.02 nJmssKYO
正確には、綾北は今は綾北中学校のマーチングバンド部として
ではなくて、綾北 Mercury winds という一般のマーチングバンド
のままで中学生部門にエントリーしている状態です。
つまり、イメージとしては座間少女と同じ感じです。
勿論、母体は綾北中学校マーチングバンド部であるのはその通り
ですが。
ですから、メンバーには小学生も数人混じっています。
810:名無し行進曲
13/11/15 19:01:51.04 dbuB9cLI
>>809
あーだからWithRJHSなんですね。
でもあのパフォーマンスに、小学生もまざっていたとは,,,層の厚さに驚きます。
相当練習したんでしょうね。
811:名無し行進曲
13/11/15 19:15:53.10 dbuB9cLI
>>809
あーだからWithRJHSなんですね。
でもあのパフォーマンスに、小学生もまざっていたとは,,,層の厚さに驚きます。
相当練習したんでしょうね。
812:名無し行進曲
13/11/15 19:56:11.68 dbuB9cLI
二回書き込みすみませんでした。
813:名無し行進曲
13/11/15 22:30:35.06 JH5gR9RP
綾北は歴史を塗り替えるような気合いでしたね。一般でもあんなライフルの高さはすごい。
814:名無し行進曲
13/11/16 00:24:14.88 1PeHJ52+
>>813
> 綾北は歴史を塗り替えるような気合いでしたね。一般でもあんなライフルの高さはすごい。
身内www
815:名無し行進曲
13/11/16 06:51:07.38 Uyu9+x2k
もう陵北関係者ばかりのコメントは良いのでもっと中学の全般的なコメントを聞きたいけど無理なのかな…
816:名無し行進曲
13/11/16 06:55:57.36 Uyu9+x2k
全国大会の予想を皆様お聞かせください^o^
817:名無し行進曲
13/11/16 12:07:47.23 t7+d+c47
では予想
大編成金
大曲、八木、潮田 、春日部
当日の出来によっては足立14が食い込むかも?
小編成金
綾北、日本橋、 石垣第二、豊野、横尾
順当に行けばこんな感じ?
818:名無し行進曲
13/11/16 18:00:45.88 CceMX12Q
大曲はまた 和 ですか?
819:名無し行進曲
13/11/16 21:46:59.46 6fd6wqZI
>>818
イヨマンテ
だよ
820:名無し行進曲
13/11/17 00:39:41.92 ya36MUZJ
足立14って年によっては関東落ちの年もあるけど
全国大会に出場したときって金しかとったこと
ないんだよね、、、
てことは仕上げてくるのでは?
821:名無し行進曲
13/11/17 07:49:16.29 4ZVd0nYi
足立14って関東は何位?
822:名無し行進曲
13/11/17 20:00:09.09 TcTw53Kj
てか今年の足立区14の感想は?
俺、この学校すきなんだよね
なんか、演奏がグッとくる。
毎年すきだねー
823:名無し行進曲
13/11/17 20:15:19.06 U2AX+ij8
足立14が全国で金の時って、八木が銀になるけど今年はどうだろう
824:名無し行進曲
13/11/18 00:13:54.58 nnqqim5X
なぜ宮城県警は淫行庄子を逮捕しなかったのか
いずい
825:名無し行進曲
13/11/18 00:17:44.82 nnqqim5X
それは嘘の天才ロリコン野郎だから
826:名無し行進曲
13/11/18 00:21:56.66 nnqqim5X
URLリンク(www.tfu.ac.jp)
827:名無し行進曲
13/11/21 20:49:00.27 8Pj8BsE/
しかし>>815が綾北の話題飽き飽きって書き込みしたとたん、スレは止まるは変なのは出てくるはで,,,どんだけ綾北関係者がいたんだ(笑)
関東の中学の話題は綾北だけか(笑)
いまだに陵って書くのも,,,わざとか素人ですみません。
828:名無し行進曲
13/11/22 13:31:29.24 41YEUpRQ
さんざんメンバー達をイイ様に振り回しておいて 一線から退くって言って退かなかった女帝さん、
県大会の集合写真で 子供、旦那と3人ドマンナカ陣取るのはやめてください。
見苦しい。
829:名無し行進曲
13/11/22 14:38:39.73 ap2jCZ5y
>>827
あんたが召喚呪文唱えるから…
830:名無し行進曲
13/11/22 14:47:10.03 ap2jCZ5y
>>827
あんたが召喚呪文唱えるから…
831:名無し行進曲
13/11/22 16:10:46.40 qR3Zj9Uw
過去ログ見たけど綾北って面白いところだなw
他の所には無い面白みに溢れてるw
これじゃ関東の中学スレ占領されるわw
見るのが嫌なら綾北だけで一つスレ作ったらwww
832:名無し行進曲
13/11/22 18:58:38.72 5+lRxnSL
何がしたいんだ…
吹っ掛けるなっつーの
833:名無し行進曲
13/11/22 19:37:30.99 qeTrmYkc
>>822
今年の足立14はカルメン。
834:名無し行進曲
13/11/26 02:47:49.70 XoVaXk/l
庄子仙台くん!早く自首しなさい
淫行野郎
835:名無し行進曲
13/11/26 05:25:46.69 gpUPrYSo
★
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
836:名無し行進曲
13/12/02 11:53:16.39 cFDMiXgQ
全国まであと僅か
そろそろ予想でもしますか?
837:名無し行進曲
13/12/02 14:49:26.23 bYVEKARw
>>836
あなたの予想から宜しくです
838:名無し行進曲
13/12/04 00:26:47.93 tOn19kkB
無難な線で予想
小編成金
綾北
日本橋
ココまで当確
あとは豊野・石垣第二・横尾・中新田の中から3つ
大編成金 今年は9団体だから金は3つだけ
大曲(最優秀)
ココだけ当確
後は八木・潮田・春日部・足14・玉津の中から2つ
兵庫の玉津って初めて聞いたけどググったら吹連の結構な強豪らしいので入れてみた
野田南部と真志喜も僅差で続くと予想
今年の大編成は数が少ない分中身の濃い激戦になりそうな予感
去年までは正直言って「関東支部なら銀賞止まり」みたいな団体もいくつかあったが
839:名無し行進曲
13/12/04 18:55:37.91 tIB3u/2I
小編成は日本橋で決まり。大編成は大曲で鉄板。
840:名無し行進曲
13/12/05 08:14:51.32 NS1m2HQW
大編成は目が離せないけど
小編成は綾北と日本橋だけ見れればいいや
去年も日本橋以外は小の金賞より
大の銀賞上位の方がずっと見応えあったし
841:名無し行進曲
13/12/12 18:21:26.65 YITIs6v4
あと2日。みんな頑張って。
842:名無し行進曲
13/12/14 14:45:15.26 EVgodn5K
今日は外せない仕事のため会場に行けませんが応援しています
中学生の皆さんが積み上げてきた努力が花開きますように
どなたか結果速報を出して下さるとありがたいです
843:名無し行進曲
13/12/14 20:06:40.11 UUFOSdqe
大曲 南部 潮田 金賞
844:名無し行進曲
13/12/14 20:36:05.23 B8CTkNeS
まさに>839のとおり
小編成の関東勢は、他に豊野、綾北(演奏順)
845:名無し行進曲
13/12/14 21:17:40.85 14jEraA1
団体ごとの感想お願いします!
846:名無し行進曲
13/12/14 21:40:43.01 ihXl4w7b
>843さん、
今年の橋中、見ましたか?
847:名無し行進曲
13/12/14 21:41:57.54 ihXl4w7b
※訂正。
843さん→844さん
848:名無し行進曲
13/12/14 22:46:18.35 yIVai8t/
誰が見ても圧倒的に陵北が1位なのに、さすがに審査おかしくないか?日本橋が編成別最優秀って、、、、
849:名無し行進曲
13/12/14 22:58:00.24 kY48kZV0
>848
綾北ももちろん良かったですが、どちらかと言えば日本橋。
850:名無し行進曲
13/12/14 23:04:01.64 23vQP5o8
橋中、かなり精度を上げてきた感じで、よかったですよ。意外ではありませんです。
851:名無し行進曲
13/12/14 23:19:08.28 8bElnhVu
日本橋は演奏も動きもとても丁寧でキレイで、本当にうまかったですよ!クオリティの高いお手本のようなショーでした。
小編成全団体観ましたが、文句なしの編成別最優秀だと思います。
852:名無し行進曲
13/12/14 23:23:05.09 yIVai8t/
順位気になりますね。
853:名無し行進曲
13/12/14 23:25:28.33 CqNvkpmq
大編成はどうでしたか?
854:844
13/12/14 23:27:22.62 B8CTkNeS
いわゆる「ハゲドウ」です。
関東大会よりさらにブラッシュアップされて圧巻でした。
「圧倒的に一位」の貫禄を示したのは、日本橋>陵北
全国常連校の意地を感じました。
素晴らしかったと思いますよ
855:名無し行進曲
13/12/15 00:41:11.50 YhVv1fGw
綾北は楽しめた。日本橋は感動した。
クオリティーは明らかに 日本橋>陵北
856:名無し行進曲
13/12/15 04:41:51.30 nSZYfWFD
小編成は、さすが日本橋とても整った綺麗な演技でした。
上の方と同様に綾北もとても楽しめました。
まるっきり正反対の両者でしたが、
矢張り最後は好みの問題になってしまうかと思います。
審査員の皆様も大変だったと思いますが、
綾北の小編成4位はないかと、、、
857:名無し行進曲
13/12/15 11:39:20.13 anbe0zUr
なんか綾北のこと嫌いな奴が点数さげたらしいね。
本当だったらすごい差で綾北が勝ってたらしいよ。
858:名無し行進曲
13/12/15 12:14:58.37 PIm3kqoD
結果は結果。今更何を言っても変わらない。日本橋も綾北も良い演技でした!!
楽しめました!!ありがとう!!
859:名無し行進曲
13/12/15 14:22:51.14 s3mNsavT
豊野はどうだったんでしょうか?
>838さんの予想でも名前が挙がっていた上で、関東代表として金を取ったんですよね?
860:名無し行進曲
13/12/15 14:41:47.36 P0AoNmBa
そう、何を言っても結果は結果、変わりません。
ただ、毎年、毎大会、このように審査員の質というか、判断に
対してモヤモヤ感があるのも事実。
やっぱり、スコアを公開することで審査員も周りから評価される
ような仕組みがあると良いのかも知れません。
大会毎に審査基準が変わるのは、演じる子供達も混乱しますから。
861:名無し行進曲
13/12/16 01:34:14.51 TEjqgMtm
小編1位と2位の差は、1点もありません。僅差です。
なのでズバ抜けて日本橋ではありませんでした。
862:名無し行進曲
13/12/16 09:45:25.00 NzIuiSKo
豊野2位ですよ。
863:名無し行進曲
13/12/16 10:35:07.63 xSN4QJQM
綾北が4位ということは 3位はどこですか?
864:名無し行進曲
13/12/16 12:31:39.01 HSLdCgVg
誰かリキャップ上げてください
865:名無し行進曲
13/12/16 17:30:29.52 TEjqgMtm
3位は石垣第二
866:名無し行進曲
13/12/17 13:22:59.25 Zv0chmzq
マーカム 1位豊野90 2位中新田88 3位日本橋87 4位石垣86 5位奥田85
海老沢 1位豊野91 2位日本橋90 3位ななみ89 4位石垣87 5位奥田83
梶山 1位石垣92 2位綾北90 3位日本橋89 4位豊野87.5 5位座間87
内藤 1位日本橋97 2位綾北95 3位豊野93 4位中新田91 5位奥田90.5
目良 1位綾北92 2位日本橋89.5 3位豊野89 4位石垣87 5位横尾86.5
総合 1位日本橋90.50 2位豊野90.10 3位石垣88.40 4位綾北88.30 5位奥田85.50
867:名無し行進曲
13/12/17 15:06:36.33 Be/vwTDH
大編成はどうでしたか?
868:名無し行進曲
14/02/05 00:10:52.98 jMPQxYwO
そろそろ演奏会の情報知っている人いますか?
日本橋・潮田・春日部あたりで、それ以外もお願いします。
869:名無し行進曲
14/02/07 22:03:30.87 4ncYR7rV
演奏会か。
870:名無し行進曲
14/02/27 23:29:50.12 li6K2VRs
あげ
871:名無し行進曲
14/03/29 21:51:57.51 w3uO2X+A
新スレです。
★
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
872:名無し行進曲
14/04/13 05:59:41.85 AtfziAty
無認可・・・
873:名無し行進曲
14/05/02 17:12:09.49 qVuUXXXx
あげ
874:名無し行進曲
14/05/07 15:15:05.87 O/TBL7mP
所属する一般団体を変えるやついるじゃん?
出張とかで住む場所が変わって移籍するなら分かるんだけど、通える距離なのに移籍してくるやつって信用できない。
そんで今までいた団体の文句を言うやつ。
875:名無し行進曲
14/05/11 20:53:25.40 +8l+/9qH
国立音楽院って専門学校じゃないんだな。
876:名無し行進曲
14/05/21 16:50:34.10 nqvD33Gw
無認可・・・
877:名無し行進曲
14/05/21 20:44:17.42 nqvD33Gw
新スレです。
★
■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★