トランペットのマウスピースat SUISOU
トランペットのマウスピース - 暇つぶし2ch2:名無し行進曲
10/09/15 13:14:10 Rw420yRN


3:名無し行進曲
10/09/15 13:29:56 mF7DTqwu





                  糸冬
                -----
                制作・著作
                  NHK

4:名無し行進曲
10/09/15 16:34:32 HAQ0mFcW
スランプの時に
マッピをかえるのは
よくないことですよね?

5:名無し行進曲
10/09/15 17:15:12 SZDkAlJC
スランプの理由によるよ

6:名無し行進曲
10/09/15 21:35:42 0h/caG69
ウチの猫が転がってるマウスピースをチョイチョイして遊ぶので困る


7:名無し行進曲
10/09/15 22:46:24 HAQ0mFcW
>>5
楽器を吹くと音が
ジージー鳴り
マッピだけで練習
してもカスカス
した音しか出なくて・・・
ちなみに今は
BACHの6Cを
使っています。

8:名無し行進曲
10/09/16 01:32:48 J0LsB3pi
あっちのスレの>>532

自バンドの前ベルセクション(ひな壇の同じ段にいる事が望ましいが)で相談した方がいいんじゃないのか。
どうやったらバンド全体とのタイミングがあわせられるか綿密に打ち合わせる。
どれくらい合わせたら満足出来るかの意思統一も必要だろうしな。

前ベル部隊で統一出来てる事が最低ライン。
第二段階はどれだけ前のりにするかの調整。
全体と噛み合う様になればステージによってセッティングを極力動かさない工夫が必要かもな。

ここまで来ればステージでの微調整は指揮者の仕事にしてもいいと思う。

仲間うちで仲良くおやんなさい。

9:名無し行進曲
10/09/16 01:45:33 NYSdhEz2
>>7

まず、マッピだけで練習しないほうがいいと思うよ。

mpで真ん中のF吹きながら、右手でマッピを口から離れないように軽く押さえつつ
左手で楽器をマッピから外してみて。
音が鳴らなくなるでしょ?
ってことは、マッピで音を出してる状態は楽器を吹くには不自然だということ。

楽器をつけて軽く息を持続して
「スーという音から、音が鳴るまで待つ」ことを地道にやろう!
このとき、決して自分から「音を出しにいく」ことをしないこと。

マッピがあってないかどうかは、実際に見て試してみないとワカンネ。


10:名無し行進曲
10/09/16 19:43:11 0XxTSUax
>>7
ありがとうございます(^^♪

ソロとかで緊張してしまい
音が出なくなるのは、
何かおかしい部分が
あるのでしょうか??泣

11:名無し行進曲
10/09/16 20:44:21 +QxI/nr1
みんなそう。
N響アワーでT氏の演奏見たことないの?w

最近こんな記事をみつけた。何かの役に立つなら。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


12:名無し行進曲
10/09/16 20:51:30 0XxTSUax
>>11
結局は、練習するしか
ないですよね。

13:名無し行進曲
10/09/16 21:13:02 +QxI/nr1
まあそうなんだけど、
練習は「質」×「量」だよ。

何も考えずにロングトーンとかしててもあんまり意味ないし、
質がマイナスであれば、練習すればするほどドツボにはまる。

うまくなりたいなら、プロに定期的にレッスンを受けることをオススメする。
今なんか、インターネットで情報発信しているプロなんていくらでもいるでしょ。
その人たちが書いたことを見て、できればその人の本番も聴きに行って
「この人には付いていく価値がある!」と思った人に直接連絡すればいい。
だいたい1時間/月1で1万以下。それくらいなら親に頼みなさい。

以下の本は必携。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この本に書いてある、
「階段を上り下りして(´Д`;)ハアハアしてる時に本番のフレーズを吹いてみる」
なんていう練習方法はおもしろいね。体が緊張したときと同じになるから。
俺はやったことないけどw。

ちなみに、上記の筆者の「金管奏者を吹く人のために」はちょっと危険なので、
見ないほうがいいと思う。



14:名無し行進曲
10/09/16 23:05:36 0XxTSUax
>>13
今もトランペット
されておられますか??

15:名無し行進曲
10/09/16 23:20:11 +QxI/nr1
してるよ。
先生にもついてる。
高校、大学、社会人と先生が変わったけど、
今の先生が一番俺には合ってる。

高校時代はインターネットなんてなかったので、
若い頃から簡単に情報が手に入るいい時代だなー
と思いつつ、玉石混交の中から取捨選択するのは若いうちだと難しい。

だから、先生についたほうがいいと思うよ。



16:名無し行進曲
10/09/17 22:20:15 GU/2vENs
>>9・15
色々とありがとう
ございました!!!!
今日は合わせで初めて
ソロを完璧に
吹くことができました(嬉し涙
本当にありがとうございます(∀)


>>15
私トランペットは
中学生から初めて今で
1年半くらいに
なるんですけど先生につくのは
いまからでも遅くありませんか???


17:ブラボー
10/09/17 22:58:33 9F4gzD6j
>>16
>ソロを完璧に吹くことができました。
おめでとう。
本番では練習以上のことは出来ないと思うことが大切です。
本番でも練習どおりやればいいんだよ。
いきなり力んでも、良い結果は出ません。

18:名無し行進曲
10/09/18 00:38:28 K7olvPcu
こんなアドバイスでうまくいったかあ~。
よかったねえ。

中学生からレッスンなんて、遅いわけがないよ。

ラッパのプロなんて、小学校から始めてるやつは少数派。

俺の高校の先輩も、高校からファゴット始めて芸大に入ったし。

いずれラッパを吹かなくなったとしても、
一流の「大人」と若いうちから触れあうのは
人生の大いなる糧となるはず。

頑張れ!


19:名無し行進曲
10/09/18 00:58:27 K7olvPcu
あともう一点だけ。

うまくいった経験があると、どうしても
「その感じで吹こう」と思いがちだけど、それは罠。

上手くいったときに、自分が何を気を付けていたかを思い出して、
その事に意識を集中して。

多分、一度失敗してみないと
この意味はわからないと思うから、
とりあえずこの言葉だけ覚えておいて。


20:名無し行進曲
10/09/18 20:25:02 rrEbD06z
>>17
ありがとうございます(>∀<)♪
本番もがんばります!!!!!!!

>>18
ありがとうございます!!
私が昨日の合わせで
意識して吹いたことは
①とり合えず音を鳴らす!!!
(今までの合わせで
 音が消えて
 しまったので・・・)
②ブレスのときにアンブシュア
 を変えない
③唇の両端に少し力を加える。
の③点です。。。
①・②は当たり前の事ですよねえ・・・
③は音が鳴らなくなってしまう
私にふさわしいでしょうか???

レッスン受けてみようかと
おもいます。
田舎なんですけど
先生はどんなふうに
えらべばようでしょうか??
長々と失礼しました

21:名無し行進曲
10/09/18 20:42:08 c9uYxw1Z
こんばんわ~

22:名無し行進曲
10/09/18 21:07:13 rrEbD06z
>>21
こんばんわ!!!!

23:ブラボー
10/09/18 21:42:21 axCm4u8I
>>20
②③は俺もやっています。
②・・・ブレスのときも唇をマウスピースから離さない方法と
唇をマウスピースから離しても、同じアンブシュアを作れるようにする
(練習する)方法があります。
③・・・唇の両端をあまり横に引っ張り過ぎないように。
レッスンはヤマハミュージックスクール等の個人レッスンが
いいと思います。
まずは、無料体験レッスンでよい先生を見つけましょう。
最初、マウスピースのみで練習させる先生は悪い?先生です。
マウスピースのみの練習はバズィング程度にしておきまましょう。

24:名無し行進曲
10/09/18 21:47:15 mtwU2mFk
>>20

いい演奏を聴く。好きなCDなんかを見つけて聴く。いい演奏のイメージをつかむ。

手軽にできるいい練習だよ


25:名無し行進曲
10/09/18 21:56:10 rrEbD06z
たくさんのアドバイス
ありがとうございます!!

>>23
やっぱりアンブシュアを
変えないとゆうことは
大事なんですね!!!
ちなみにその
『同じアンブシュアを
 作れるようにする方法』
とはどのような
練習法か教えてもらって
よろしいでしょうか??
よろしくおねがいします。

>>24
同じ事を顧問の先生にも
いわれました!!!
イメージをつかむ・・・
これから意識していきます☆

ありがとうございます!!!!!!!

26:ブラボー
10/09/19 00:03:55 qbhvaAAR
>>25
同じアンブシュアを作る練習は、ブレスのときに唇をマウスピースから
離して、また同じ音を吹く。
アンブシュアにこだわりすぎるのもよくない。
頭でイメージした音程が出ればいいのだから。
理想なのは、アンブシュアを意識せずに、無意識でもアンブシュアが
作れるようになること。

27:名無し行進曲
10/09/19 15:39:46 6NhGTv2S
田舎だったら通いレッスンかなあ。
地元にいい先生がいればいいけど。
先生の見つけ方は前述の通り。
あとは、合宿で教えてるプロもいるから、それに参加するとか。

俺は、楽器屋がやってる定期レッスンはオススメしない。
楽器屋にマージンとられてる価格だから。
それくらいなら楽器屋が紹介してる先生に直接連絡でいいんじゃないかな。
プロなら100%自宅に防音室あるし。

アンブシュア云々については、他の人が書いている通り。

BRIOはいいと思うよ。
きちんと息を入れれば、口角が「自然と」力が入るから。

28:名無し行進曲
10/09/19 15:48:00 1qOGwMJF
レッスンについてだけど、教えてる側からすると楽器屋レッスンもわるくは無いよ。
レッスン料金で楽器屋は儲けようとはしてない(俺が教えてた所はそう)のと、まぁー最初のウチならいいんじゃないかな?音大受験とかなら別だけど、プレイヤーとの繋がりも出来るしね。
何ヵ月か通って個人レッスンを持ちかけても良いんじゃない?
とにかく今は教えて貰うって事を最優先で考えてみれば?

29:名無し行進曲
10/09/19 17:19:47 neLEoO2b
今日のソロは今まででは1番というくらい良く
ふけました☆★☆★☆★
アドバイスをくだっさたりいい練習法などを
教えてくだっさって本当にありがとうございます!!!!

>>26
さっそくその練習してみようとおもいます!!
また、トランペットの練習に
マウスピースのみの練習はふさわしくないのでしょうか??

>>27 28
参考にさせてもらいます(・ω・)
ありがとうございます!!!

30:名無し行進曲
10/09/19 17:59:54 ieSCWCTV
>>29

>マウスピースのみの練習はふさわしくないのでしょうか??

止めるべき。楽器につけて練習することだよ。
でもね、マウスピースだけでバジングしろという人達もいる。そういうのは適当に聞き流しておこう

31:名無し行進曲
10/09/19 21:05:05 5GX93ru+
>>30
ありがとうございます。
私の学校は練習の前にトランペットの人と
ホルンの人がマウスピースだけで
真ん中のF→E♭→D→C→下のB♭→A→G→F
チューニングのB♭→A→G→F
チューニングのB♭→C→D→E♭→F
真ん中のF→E♭→D→C→下のB♭
をピアノにあわせて吹くという練習を
しているんですよ・・・
やめた方がよいでしょうか??

32:名無し行進曲
10/09/19 21:17:14 S8QDVVK0
>>31
その練習に何の意味があるのかがよくワカランのだが。
その練習をする目的が明確にされていて、その根拠も示されているかい?
目的も無くただやるだけなら意味無いぞ。
その練習をやらせている奴に一度聞いてみたらどうだ?
「この練習は何の為にするのですか?」
「この練習をすることで得られる効果は何ですか?」
「得られる効果の根拠は何ですか?」
って。
質問に言い出しっぺが答えられないなら「やる意味が無い」のと同じだ。
「先輩たちから代々やっている」とか「自分も一年生のころやらされたから」とか言うのは愚の骨頂。
その程度だったらヤメちまえ。
ピアノにあわせて吹くなら楽器を付けて吹く方が百万倍もマシ。

33:名無し行進曲
10/09/19 21:25:47 5GX93ru+
>>32
マウスピースのみの練習は
技術的には何の意味も
ないのでしょうか???

34:名無し行進曲
10/09/19 21:29:44 tw5IvHcN
ソルフェージュの力をつけるのが目的じゃね?!

35:名無し行進曲
10/09/19 21:33:05 ytKRwIFi
それなら普通に歌でソルフェージュやろうよ

36:名無し行進曲
10/09/19 21:33:06 5GX93ru+
>>34
イメージを持つみたいな感じですか??

37:ブラボー
10/09/19 21:42:43 qbhvaAAR
>>33
何の意味もないということはないと思う。
でも、楽器を付けて練習した方が、ずっと実践的です。
プロの人が言っていたけれど、マウスピースの練習をするならば
主管をはずして、少なくともマウスパイプも使った方がいいと
言っていました。
楽器(管体)を使うと、音が大きすぎるので練習場所が確保できない
場合等、
俺もマウスピースのみの練習をしたことがあります。
何も練習しないよりはマシです。
タンギングの練習や、アタックの練習等ができます。
でも、管体を使った時と、抵抗も変わってしまうので
マウスピースのみの練習はほどほどにした方がいいと思う。

38:名無し行進曲
10/09/19 21:51:35 5GX93ru+
>>37
そうなんですか!!
ありがとうございます。
31の練習については
どう思いますか?????


39:ブラボー
10/09/19 22:09:35 qbhvaAAR
>>38
あまり実践の効果は無いと思います。
将来、芸人としてマウスピースのみで演奏する人になるなら別だけど。
実際の演奏は管体(本体)を使います。
管体を使わない練習は、時間の無駄のように思えます。

40:ブラボー
10/09/19 22:18:43 qbhvaAAR
みなさんはどんなマウスピースを使っていますか?
私はいろいろなマウスピースを使ってみましたが
現在は、ジャルディネリ6M(バック3C相当)を使っています。
ヤマハは倍音が多いけれど、私には吹きにくいマッピです。
14B4がスタンダードです。
バックはヤマハよりも倍音が少なく、音の輪郭がはっきりします。
3Cがスタンダードです。
ボブリーブスはとても倍音が多くジャズ向きです。
リムが厚く口当たりにちょっとクセがあります。

41:ブラボー
10/09/19 22:26:36 qbhvaAAR
40の続き
今まで使ったマウスピースです。(使った順)
(1)バック7C・・・小さめでちょっと窮屈でした。
(2)バック5C・・・窮屈さが解消されました。
(3)バック3C・・・表現力が5Cよりも上がりました。
(4)ヤマハ14B4NEE(中川モデル)・・・吹きやすいけれど
ボアが細く、音が少々不自然です。
(5)ボブリーブス42M・・・倍音がとても多いです。口当たりに
クセがあります。
(6)ジャルディネリ5M・・・倍音もそこそこでしかも吹きやすいです。
(7)ジャルディネリ6M・・・バックの3C相当です。

42:名無し行進曲
10/09/19 22:29:45 1qOGwMJF
マウスピースねー。リーブスでもバックボアで全然音色変わるからね。
俺の感覚ではメジャーメーカーだとバックが一番倍音が豊かに感じるけどね。

使う楽器で変わるしね。俺はオケや吹奏で使うのとスタジオ仕事で使うのは楽器もマウスピースも違うよ。
マウスピースだけの練習の時には息が入り過ぎるから注意してね

43:名無し行進曲
10/09/19 22:41:02 ieSCWCTV
>>38

マウスピースだけで吹いても楽器につけて吹くときと感じが違うでしょ。だから意味がない。
楽器につけて最初はウォーミングアップをする。やり方は教則本の最初に書いてある。
楽に出せる音を小さな音で吹くことがウォーミングアップの基本




44:ブラボー
10/09/20 00:08:13 JlKbE8Q8
>>43
ウォーミングアップは運動でいうと、準備体操のようなもの。
呼吸法が主になると思う。
あるプロはウォーミングアップでは、マウスピースを逆にくわえて
息を吹き込むと言っていた。

45:名無し行進曲
10/09/20 03:07:09 w732p2Xe
中学生君へ

初めにアドバイスした俺だけど、
もうそろそろココには来ないほうががいいと思う。

理由は玉石混交うんぬんと前述してる。

あと、質問する前にもっと自分で考えなさい。
マッピの練習については薦めない理由も含めて一番初めに書いてるでしょ。
まず実験してみた?
どう思った?
それを踏まえて、学校でのマッピ練習方法について自分ではどう考える?

考えずに、回答だけを先に求めるなよ。
そういうヤツは「石」を掴むぞ。

そういうことが出来るようになってからまた来なさい。

>>28

>何ヵ月か通って個人レッスンを持ちかけても良いんじゃない?

それ、契約の縛りとか仁義とかで不可能かなーと素人考えで思ってた。
そんなことないんだ?

>とにかく今は教えて貰うって事を最優先で考えてみれば?

ま、そりゃそうかも。


46:名無し行進曲
10/09/20 03:30:19 w732p2Xe
おっと、マッピスレでしたな。
スレが立てられた経緯はとりあえず置いておいてもw。

バックって、時代によって違うよねえ。
しかも個体差が激しすぎだし。

使う楽器で変わるってのは同意。
フリューゲルは特にそうですな。
4FLでボビーシュー吹いたときは「なんじゃこの楽器?」と思ったけど、
マッピがまずいのかなーと思って浅いのにしてみたら、
楽器の性格がわかった。
ま、俺が求めてる楽器じゃなかったけど。







47:28
10/09/20 06:21:24 AGqM1/+e
>>28、構わないと思うよー前述したが楽器店てレッスン料より楽器などを購入
してもらいたいから一種のアフターサービスの感覚の店が多いから・・・
理由は時間でもなんでも良いしね。違う先生も紹介してくれるんじゃないかな?
楽器店でのレッスンて「確実な定期収入」って以外はあんまり魅力ないのよ

>>46、ゲルホンの場合はシャンクの規格が統一されてないからねー入りが甘かったり入りすぎたり・・・
バックのMPは製造誤差が多すぎる!でも楽器と同じで「当たり」が有るのも事実だよ

48:名無し行進曲
10/09/20 10:01:44 jPrW3ySg
当たりが少なくなったようだ=バック
小中学生がバックを吹くのは抵抗が大きいから止めといたほうがいいとも思う
バックと形が似ている楽器も同様

49:名無し行進曲
10/09/20 11:54:45 w732p2Xe
>>47
マッピの「当たり」かあ!

考えたこともなかったけど、個体差があれだけあれば当然「当たり」もあるわなあ。
当然、バックならば同じ品番の中から選定するんだけど、
当たりを見つけるという意識はなかったわ。

あと、契約とか仁義うんぬんは「先生」の立場からの話で言ったつもり。
でも、どちらにせよ理由には納得しました。

皆様へ
>>48は放置でお願いします。
雑談スレがコイツのせいで焼け野原になってるのでw。


50:名無し行進曲
10/09/20 12:27:51 f6ngrPzP
>>49
可能であればマッピも吹き比べて購入することをオススメします。

51:名無し行進曲
10/09/20 12:32:21 jPrW3ySg
バックのマウスピースはバラバラ、あんないい加減な精度なら楽器もとうぜんバラバラ
時代によってもサイズが変わる。同じ型番でも、まったく油断できない

52:名無し行進曲
10/09/20 23:42:14 w732p2Xe
マッピも吹き比べてるよ。


53:名無し行進曲
10/09/21 08:10:13 0NEQZ/Vz
シャンクだけに話を絞れば今確実な精度をコンスタントに叩き出してるのはMonetteとStorkぐらいじゃないかな。
NC持ってるってだけならマルシンキヴィッツやカンスタルも導入してるらしいが何故か合わない。
StorkはNC無いはずなのにキチンと作ってるよね。
銀座アトリエも削り出しで頼めば腕がいいから普通の旋盤でもバッチリなんだが、
それ以外のオーダーではシャンク部分だけは流通モデルに削ってあるからやっぱり合わない。
シャンクは好みだし、気にしない人もいるけどね。

半年ぐらい前からやっと入ってくるようになった新工場長ver.のBachは楽器もMPもかなりいいよね。
ただ大昔に戻しちゃった設計とかあるから楽器は持った感じが違うしMPのエッジも他メーカーのリバイバルモデルかと思うぐらい違う。
そのかわりけっこう均一になってるよ、NCも入れたらしいし。

54:名無し行進曲
10/09/21 10:54:50 ld7sJjDs
>>40
ボブ・リーブスはジャズ向きですねと、ボブ本人に言ってみてください。きっと激怒されますよ。他のマウスピースを試したうえでの発言ですか?

55:名無し行進曲
10/09/21 15:22:50 zPE0n41h
皆、ドンナ遍歴?俺はB♭とC(楽器は37/25GBSと25H・229)はバックアーリーエルク6B~アーリーエルク2C~アーリーエルク1X~アーリーエルク11/4C~ストークバッキャーノ2C24D~トシ亀山2C2624~2C2524~2C2424と来た
ポップス系はヤマハ83系でリーブス43M~スタジオマスター6なんとか~シルキー14A4A~リーブス43S69~リーブス43S~リーブス43ES~リーブス43S692~シルキー13A4A~リーブス43ES692~MMPチャックフィンドレー~MMPボブフィンドレー~リーブスチャックフィンドレーと変遷中
まぁー30年吹いてたらコンナもんかな?
試した奴なら100じゃキカナイな。イクラ注ぎ込んだ事やら

56:名無し行進曲
10/09/21 16:32:03 /Z1mfCLs
Bach6C→Bach3C→Bach1-1/2C→Bach1C→Bach1→Bach1C→ストーク1.5B→Bach1C→
ストーク1→Bach1C→ラスキー80MD→ラスキー81D→Bach1C→Bach1B

よく覚えて無いけどこんな感じ

57:名無し行進曲
10/09/21 16:41:47 t1PieBJR
なんでそんなにマウスピースを替えるのか不思議だ

58:名無し行進曲
10/09/21 17:07:15 /Z1mfCLs
30年近く吹いてたらこんなもんじゃね?

自分の場合ここが中学生の頃
Bach6C→Bach3C→Bach1-1/2C

1-1/2Cは結構長く使った
後はBach1Cを10年くらい使ってる間にちょこちょこストークやラスキーを試しここ10年くらいは1B一筋

59:名無し行進曲
10/09/21 17:22:13 kRXq0Pi2
そりゃー、その時に求められている音や本人の体格や体力の変化だろ?
俺も同じ番手でスロートやボア違いで使い分けするよ

60:名無し行進曲
10/09/21 22:23:54 t1PieBJR
そうは言っても、そんなに替えるものかねえ。人によるのだろうが。
楽器は替えるよ

61:名無し行進曲
10/09/21 22:30:59 y1jr9ahn
普通の仕事してたら楽器はそんなに何十本も買えないだろ?
Tpのマウスピースなら手軽に買えるじゃん
そして何故か試奏した時は良いマウスピースに思えること多いんだよ
んで数ヶ月使って何か違う・・・と思って元に戻す
それの繰り返しをやってるとこういうことになる

安いからダメもとで買ってるんで諦めもつくしね

62:ブラボー
10/09/21 22:54:23 wuAXyRF3
>>58
中学生でもうBach1-1/2Cを使っていたの?
最近の中学生は早いね。

63:名無し行進曲
10/09/21 22:56:33 y1jr9ahn
30年選手だって書いただろwwwwwww
最近じゃないよ
30年ほど昔中学生だったときの話

64:名無し行進曲
10/09/21 22:58:36 t1PieBJR
そんな大きなのをつかうと、アンブシュアがぐずぐずになりそう

65:名無し行進曲
10/09/21 23:02:55 y1jr9ahn
ちゃんと自分に合うの選んでるから御心配なく
流石にデカいからムリダナと思ったのがBachの1
そのときは素直に1Cに戻した

Bachのカタログデータって当然嘘っぱちなんだろうが1Cと1の間には0.5mmとは思えないほどの隔たりがある
あと1-1/2Cと1Cは口径一緒のはずなのにかなり差を感じる

66:ブラボー
10/09/21 23:04:20 wuAXyRF3
>>54
他のマッピを試したうえでの発言です。
倍音が多いのは事実です。
でも、クラシックやっている人も使っているようですね。
ストークのバッキャーノモデルは倍音が少なくてクラシック向きだと
思いました。

67:名無し行進曲
10/09/21 23:07:50 t1PieBJR
>ストークのバッキャーノモデルは倍音が少なくてクラシック向きだと

どうもよくわからない。倍音あるほうがクラ向きでは
マウスピースより楽器で倍音を出しているようにも思えるし

68:ブラボー
10/09/21 23:20:27 wuAXyRF3
>>64
大きければいいというものではないようです。
特に、日本人は大きなマッピを使いたがるようです。
大きなマッピ=上級者という構図があるようですが
自分に合う大きさのマッピがいいようです。
ちなみに、ドミニク・ファリナッチ(イタリア系アメリカ人)は
Bach 5Bを使っています。
マイルス・デイビスはジャルジ10M(Bach 10 1/2C相当)を
使っていました。

69:ブラボー
10/09/21 23:27:24 wuAXyRF3
>>67
私はトランペットのど素人なので、許してください。
なるほど。倍音があるほうがクラ向きなのですね。
管体での倍音は、スクエアクルークと支柱で作りますよね。
あと、ゴールドブラスの方が倍音は出やすいかな?

70:名無し行進曲
10/09/21 23:33:02 y1jr9ahn
>大きなマッピ=上級者という構図があるようですが

無いよwwwwwwwwwwww
クラシック系はプロもアマも大きいの使いたがる傾向は有るけど単に求められる音色の問題じゃね?

ジャンルが違えば使う道具も違っておかしくないでしょ

71:名無し行進曲
10/09/21 23:33:52 zPE0n41h
ブラボー君って独学の人だよね?
世間一般的にはリーブスやMMP等の浅い小径の物は倍音が少ないって言われてるよ。
事実20年位前にカラオケLDの録音仕事に行った時にエンジニアの人に「なんか響きが多過ぎてダメ」って言われた経験がある。
その時は37・25のバックにバック2Cってオケ仕様だったんで、急遽先輩のパービイアンズで仕事した記憶があるし今もソウ思ってるよ。

バックの誤差は凄いよー5Cより小さい1Cとか有ったしww

まぁー、音に関しては感じ方の違いがデカイからねー。何とも言えないけどさ、でもスタジオプレイヤーがシルキー使いが多い事とか考えると答えがワカルカモヨ

72:名無し行進曲
10/09/21 23:37:49 y1jr9ahn
誤差も有るけどこれはカタログ表記が適当なんだ思う
どんだけ吹き比べても1Cと1-1/2Cが同じカップ径とは思えない

73:名無し行進曲
10/09/21 23:41:22 t1PieBJR
パービアンスは音色が明るい。さすがウェスト・コースと

74:ブラボー
10/09/21 23:44:31 wuAXyRF3
>>71
はい、すみません。独学の人です。
プレイヤーではなく、アマチュアのクリエイターです。
トランペットは学生時代からストレス解消用に独学プレイです。
ここ1年でトランペットを捜し歩き、V.Bach 180ML 37 GBを買いました。

75:ブラボー
10/09/21 23:49:06 wuAXyRF3
>>71
私が所有しているリーブスは42Mです。
これを基準にして書いています。
42Sになると、倍音は少なくなりました。

76:ブラボー
10/09/21 23:52:45 wuAXyRF3
>>71
>スタジオプレイヤーがシルキー使いが多い
ラウンドクルークで倍音が少ないということ?

77:名無し行進曲
10/09/22 01:41:37 QWbmlWmU
「倍音」って、人によって定義がずれてる気がする。

>>76
おれ71じゃないけど、そういうことじゃないと思う。
やっぱりDTMとかやってる人は、
そういう目に見えたところばかりに注目しちゃうのかなー。

シルキーが個人的に好きじゃない一個人のクラ吹きとしては、
シルキーは上の方の響きの成分が多く、
下の方の成分が少ないと感じる。
だから鋭い音に聞こえる。

>>71
「響きが多すぎてダメ」って面白いねー。
マイク前提だと、楽器に求められるものも全然違うんだろうね。


78:名無し行進曲
10/09/22 06:11:46 eyIDPTSM
んーと、まずコレは個人的な印象と意見だが楽器本体の倍音は支柱やクルークで決まる物じゃないよ。
音色より抵抗感を変えているね。事実バックでバックのラウンドクルークにしても音色より抵抗感が変わるし。アフターメーカーの支柱無しのに変えてもヤハリ音色より抵抗感に変化が多くあらわれている。
音色は重量と材質が大きなファクターなんじゃない?
スタジオで言われた事は今考えるとミキシング作業上ラッパを下げたいのにアチコチ触らなきゃとかなんじゃないかなー?マイク乗りは軽い楽器のが良く感じますね。

79:名無し行進曲
10/09/22 06:21:59 OPNBVIRa
ブラボーさんに「ジャジー臭」を感じてるのは




俺だけ??

80:名無し行進曲
10/09/22 08:07:49 s2LImrpN
5Cより小さい1C???
あるわけねぇじゃん!
そんなのは誤差じゃねえよ!

81:名無し行進曲
10/09/22 08:34:00 eyIDPTSM
ソレが有ったりするのがバックww

前スレか前々スレかで誤差コンマ9って報告もあった。
外径だと1cと5cはそんなに変わらないし2cと3cや5cだと2cのが小さいって知ってるかな?
俺は実際にマイクロメーターで図った事あるよ。80さんは有るの?

82:名無し行進曲
10/09/22 08:45:27 I9MSLeQZ
>>79
同じく感じてる。
知識の中途半端さがジャジーくさい。

83:名無し行進曲
10/09/22 09:10:30 Sdh3EiOf
>>78

抵抗感と倍音は関係があると思う。抵抗感かわれば倍音構成も変わるだろう

84:名無し行進曲
10/09/22 09:26:43 eyIDPTSM
誤解を招いてしまったみたいだね。抵抗感が変われば息の流速にも変化が有るわけだから音色も変わるよね。
俺が言いたかっのは「音色の変化」<「抵抗感の変化」って事です。
バックとシルキーの差は材質や重量が大きな理由じゃないすかね?だからシルキーもHDを出したんでしょうし

85:名無し行進曲
10/09/22 09:41:07 s2LImrpN
>81
外径の話ですか、失礼しました。

86:名無し行進曲
10/09/22 21:58:29 QWbmlWmU
>>84

久々に、まっとうな人だー。

>>78をみて>>84みたいに思えない奴は読解力が不足してるだけでヤンスよ。


87:ブラボー
10/09/22 22:43:59 Ug/D1XTV
>>81
最初(60年代?)は7Cしか無かったらしい。
プレイヤーが内径を削っていろいろ作っていたんだって。


88:名無し行進曲
10/09/23 00:26:41 4K324vUo
>>87
めちゃめちゃなことを信じるのは勝手だが他人に広めるなよw

89:名無し行進曲
10/09/23 01:01:22 lvePC7zN
>>87
この状況でその発言は...(ノ∀`)アチャー

ま、とりあえずここでも熟読して机上の知識を身につけてください。
URLリンク(www.bachloyalist.com)



90:名無し行進曲
10/09/23 01:17:27 GLIqjJN8
みんな。
Es管MPはB管のと同じかい?

91:名無し行進曲
10/09/23 01:20:57 RqHz5naC
同じだ
Piccも場合によっては同じので吹く

92:名無し行進曲
10/09/23 01:43:42 lvePC7zN
ピッコロも吹けるマッピって何使ってんの?
ピッコロ自体は何?


93:名無し行進曲
10/09/23 02:24:52 RqHz5naC
普段使いがBach1B

Es管がBachの189
Piccがヤマハの9830とセルマーの360

9830はヤマハの14A4aとBach7EWの併用
セルマーがBach7EWと1Bの併用

セルマーはなんか何使ってもピンと来ない楽器でPicc用マウスピースだと只でさえ酷い音程がメロメロになる
滅多に使わないし苦肉の策で普段使いの1Bで吹くときがあるって話
ヤマハは流石にPicc用マウスピースのほうが勝手が良いからそんなことしないけど

まあPicc以外は基本的に何でも(BとCの縦横も)1Bで吹いちゃう人なんですわ

94:84
10/09/23 06:28:02 XOCa1BX3
>>86、ほめても何も出ないよー。
>>90、俺は変えてるBCと同じリムで少し浅く76バックボア、ピッコロは同じリムだが少し口径も小さくしてる
>>93、セルマーっすかー俺も苦労しましたー、アンドレに憧れ20数年前に購入
本番2回で諦めてヤマハにしたよー

95:ブラボー
10/09/23 07:28:30 0mWlxuxw
>>88
エリック宮城 ブラス・テクニック・ガイドの94ページに
書いてあるよ。
60年代ではなくて、「バックが最初に作り始めたとき」が
正解でした。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

96:名無し行進曲
10/09/23 08:43:27 COKtrHs9
>>95
おいおい、自分で削るんだったらBachのマウスピースじゃなくてもいいだろ。
もう一度読んで来いw

97:名無し行進曲
10/09/23 12:30:42 hR00tWRx
書けるかな

98:名無し行進曲
10/09/23 12:33:38 hR00tWRx
書けた(^_^)ところでYAMAHAの11A5てどうかな?

99:ブラボー
10/09/23 14:10:22 0mWlxuxw
>>96
自分で削るなんて、誰も言っていない。
バックの初期のマウスピースの話だ。

100:ブラボー
10/09/23 14:13:48 0mWlxuxw
>>98
何に使うの?
楽器屋で試奏するのが一番だ。
試奏は無料だ。
でも、特殊な型番は在庫が無い場合が多い。

101:名無し行進曲
10/09/23 15:07:20 DzzVHQLl
>>99
>プレイヤーが内径を削っていろいろ作っていたんだって。
って書いたのはお前だろw

ちなみにブラスガイドには「スタンダードなモデル」と書いてあるが唯一とは書いてない。
そしてバックロイヤリストには最初期のころの☆マークの入ったマウスピースの画像がある
お前が>>87で書いたのはすべて間違いだよ

102:名無し行進曲
10/09/23 15:49:09 OZBCDlE7
ブラボーさんは、もう少し色々な知識を身に付けてから書き込みしないとブラボー=ジャジーみたいに思われるよ。

103:名無し行進曲
10/09/24 07:28:18 vNI+2mtq
中川さんは自分で削ってるんだっけ

104:名無し行進曲
10/09/24 07:35:16 vNI+2mtq
日本ではバック1番を使うオケ吹きが少なくないようだが、外国ではどうなんだ。

だいたい、唇が厚くて1番でも小さいなんていうレスまであるが、まともなアンブシュアかどうか疑う

105:名無し行進曲
10/09/24 10:23:52 0xW3PV7g
>>104、結構いるよ(ハーフやクオーター含め)つか、日本人が外人と同じマッピって方が間違いだろ。
中川氏の理論は賛否両論だが(俺はカップよりリム派)サイズに関しての話は納得出来る

106:名無し行進曲
10/09/24 10:41:30 DbIpC9lx
>>104
外国でもオケ吹きは大きいの使うね
シルキーの24とかBachの1どころじゃない大きなのとか使うのも普通に居る
自分はオケ吹きで小さいの使ってる人を国内外併せて誰も知らないけどどうなんだろうね
小さいの使ってる人居るのかな?

107:名無し行進曲
10/09/24 21:00:42 ZMRYbCgV
小さいってどれくらいよ?
在京オケ主席は3を使ってる人知ってるが、
小さい部類には入らんよね?




108:名無し行進曲
10/09/24 21:30:16 TucXb5HG
現役ではシカゴのハグストロムがBach7Cのリムんはず。
引退組では元ニューヨークフィル首席のシュワルツはBach5Cと5Bの使い分け。
ハーセスも怪我する前はBach7だったんじゃなかったっけ?

109:名無し行進曲
10/09/24 22:04:39 0xW3PV7g
ハーセスはケガして7じゃなかった?元は1ハーフbだったような

110:名無し行進曲
10/09/24 22:11:12 2hQ2y1gj
傷跡が7Cだとあたるので、1Cに変更したと記憶してるが。

111:名無し行進曲
10/09/24 22:19:49 KF8kH4OV
怪我する前が7でその後1B
ちょっと古いデータかもしれんが参考に

URLリンク(www.geocities.jp)

112:名無し行進曲
10/09/24 22:26:43 TucXb5HG
怪我する前が7のソースになるのはこれかな
URLリンク(blog.livedoor.jp)

113:名無し行進曲
10/09/24 23:21:09 lCeuLzDr
22スロートとか恐ろしいwwwwwww
オケはやっぱ音量とか音色とかでかいサイズが求められるんだろう
例外はあるにせよ

114:名無し行進曲
10/09/25 00:13:48 LMXh9q6+
CSOの本拠地は響かないホールらしいからねえ。
行ったことないからようわからんけど。
オーチャードみたいな感じなのかね。


115:名無し行進曲
10/09/25 00:17:09 Lj5NCZO2
CSOもそうだがVPOとかBPOとか一流のオケは弦の音圧が日本のオケと比べると桁違いにデカイよね
管も含めてフォルテの音量が凄まじい
うるさい訳じゃないけどね

116:名無し行進曲
10/09/25 01:30:18 x8gu8wUl
オケの音量はそんなに求められるのかな。

117:名無し行進曲
10/09/25 01:35:13 Lj5NCZO2
世界的に著名なオケほど音量がデカイ傾向に有るのは間違いない

118:名無し行進曲
10/09/25 01:37:06 x8gu8wUl
クラでないジャンルのトランペットは音が大きいよ。一番でかいのはキューバのトランペットだろうな。

轟音だよ。でもバックの1番を使っているわけではなさそう

119:名無し行進曲
10/09/25 01:47:45 Lj5NCZO2
じゃあオケで大きいの使うのは音色の問題ということにしといて

120:名無し行進曲
10/09/25 04:49:38 n3CkvVDi
実際マウスピースなんか問題ではない。心のマウスピースを持ってるかが重要。

121:名無し行進曲
10/09/25 06:13:12 QjRgftVU
>>120、そりゃ心が深いとか浅いとか心が大きいとか小さいってことか?

でもマジな話楽器より自分の出したい音に関わるからマウスピースには拘るべきだな

122:名無し行進曲
10/09/25 10:04:50 phYB6+4k
>>118 轟音といえばサンドヴァルはハイノートヒッターにしては大きいの使ってるな。バック1ほど大きくはなかったと思うが。

123:名無し行進曲
10/09/25 10:27:33 6vQnAhvM
サンドバルは3Cあたりな気がするけど…

124:名無し行進曲
10/09/25 15:06:39 dn0+GlQR
サンドバル
Bach 3C w/ 24 throat GP,  Curry 3Z
らしいです。

125:名無し行進曲
10/09/25 15:09:12 dn0+GlQR
連投すまん。ソースはこちら。
URLリンク(abel.hive.no)

126:名無し行進曲
10/09/25 18:12:53 XXiyfjDs
>>125
そのページをみると、いろんなマウスピース使っているね。バック1,1ハーフなんかクラシック系が使ってるみたいだ。
あうのだろう


127:名無し行進曲
10/09/25 23:13:15 I2J5dB8O
すいません、自分は木管なんで知識がなくて、
息子(中学生)がトランペットなのですが、
どのようなマウスピースを選び、購入したらよいでしょうか。楽器は備品のヤマハを使っています。

128:名無し行進曲
10/09/26 00:48:47 vpU5TbKU
>>127
なんとも答えようがありません。歯並びが出っ歯でなく、上の歯がきれいに並んでいるなら、
カップ内径が大きすぎず小さすぎず、カップが深すぎず浅すぎず、リムは平たい物がよいと思います。

ようするにバックの7Cあたり、他のメーカーでもそれに近い物が無難だと思います

129:84
10/09/26 08:19:39 UPdHOqRC
>>127、マウスピースを唇に当てた時に唇の一番出ている部分がカップの中に納まる
サイズのものだね。

130:名無し行進曲
10/09/27 00:14:20 n36hkwUI
みなさんありがとうございます。
お話を踏まえた上で、楽器屋に行って選んできます。

131:名無し行進曲
10/09/27 00:46:22 EmNjNvwu
>>125 ハイトーン吹きってみんなファーガソンやチェイスみたいに
浅くてチャイチーなの使ってると思ってたけどそうでもないんだな・・・

132:名無し行進曲
10/09/27 21:01:40 9mFn7kmk
>>87 音楽之友社の吹奏楽講座の木管編にはオーボーや
クラのリードの削り方なんか乗ってたから
金管編にもマッピの形を変えると音色がこう変わるなんて書いてた可能性大だ。

実際、高校の音楽で音楽教師が音友の吹奏楽講座金管編から仕込んだネタで
マッピの形がこうなると、音色がこうなるって授業をしていた。

133:名無し行進曲
10/09/28 02:14:07 NpSbC9hz
>浅くてチャイチーなの使ってると思ってたけどそうでもないんだな・・・

浅くてチャイチーなのは、シェイクがしやすいのよ。別名リップトリル。
リップトリルとシェイクは違うという面倒くさいレスが来るかもしれんが。

134:名無し行進曲
10/09/28 09:04:43 NakvDUXV
チェイスとかあまりシェイク多用してる印象はないが・・・

135:名無し行進曲
10/09/28 23:39:00 NpSbC9hz
>>134
ベイシーのビッグバンドを聴いてみな。シェイクがきめどころ

136:名無し行進曲
10/09/30 15:43:07 VklqCiES
今、知り合いの業者にリーブスとマーシンキウィッツを持ち込んでシャンクの調整をしようとNCにセットしたら両方コンマ5くらい芯がブレてやんの。ヤマハは殆どブレは無し。



137:名無し行進曲
10/09/30 16:55:19 VklqCiES
追記、ギャップの修正したら(ヤマハ8310)にしたらめちゃくちゃ音程よくなったー!
最初は5ミリ上有ったのを2ミリに修正最高ですな。

138:名無し行進曲
10/10/04 23:18:25 Vu1OcEXZ
ゴエックス買え!


139:名無し行進曲
10/10/04 23:47:33 bhWGOURr
5X持ってるよ、BESTBRASSのグルーヴ。

140:名無し行進曲
10/10/05 18:50:38 LGhftMX9
>>139
138が言ってるのはのは別メーカーのものだろう
不人気な極一部の人にしか使い物にならないヤツサ


141:名無し行進曲
10/10/13 02:44:25 Z0J0WeiY





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
スレリンク(senmon板)







142:名無し行進曲
10/10/14 00:27:22 CImX4uwf
シルキーの6A4aを注文しました。
また暫くマッピに慣れるまで時間が掛るな。

143:名無し行進曲
10/10/14 23:05:31 cyO4NBcu
しかし
新しいマッピに慣れるまでどれ位かかる
もっとも前のモノと形状の違うものは
それなりにかかるだろうけど・・

144:名無し行進曲
10/10/15 01:44:30 /tL2dmfS
>>142
慣れなきゃ使えないようなマッピは、
どうして買ったの?
煽りじゃなくて。

俺は第一印象で決めちゃうからさあ。


145:名無し行進曲
10/10/15 07:37:07 jXM99Ow6
俺は慣れなくても一ヶ月は使ってみる。第一印象ではわからなかったとこも、これくらい使えば見えてくると思う。

146:名無し行進曲
10/10/15 09:30:39 nOAgC/Dn
NSBのルパンみたいなキメで実音ハイGとかある曲やる時は対ハイトーンマウスピースが要るな。
以前はシルキー系使ってたけど音が薄くなるのが気に入らないので
EM2に替えたんだが、あの気持ち悪いカタチはいまだに馴染めない。


147:名無し行進曲
10/10/15 18:27:01 jXM99Ow6
ヤマハのEMはFBLモデルを意識したから、あの形。俺はEM1持ってるけど、特に変とは感じないけど…まあ人それぞれか

148:名無し行進曲
10/10/16 11:10:29 Y8ldIt7n
よーしパパハイトーン出しちゃうぞー→ハイトーン用マウスピースに換装!
→大ハズシ→「見かけ倒しか」と言われ(´・ω・`)
なのでマウスピース外見は地味な方がよいかも

149:名無し行進曲
10/10/17 20:52:21 oLSFBlix
>>148
NSBのルパンみたいなキメで実音ハイGとかある曲やる時は対ハイトーンマウスピースが要るな。

って通常言われているようなハイトーン用というものが
あるのですか?

150:名無し行進曲
10/10/17 20:53:18 oLSFBlix
ごめん
>>146

151:名無し行進曲
10/10/18 00:24:30 PWBMJ/Bu
そんな魔法のようなマウスピースはない。
口径を小さくするのは、ばてないためとシェイクをやりやすくするため

152:名無し行進曲
10/10/18 09:26:25 7LK2Jo24
マウスピース通販サイトでは「ハイノートが楽なデザインです」
の様な謳い文句なのがあるが、実際どうか判断するには吹いてみるしかない。
ひょっとしたら魔法のマウスピースかもしれないw

153:名無し行進曲
10/10/18 11:06:42 aCajMm4u
俺は「高音域が容易に吹け、明るく輝きのある音色。」というヤマハの宣伝文句に
釣られて7B4を買ったけど、ハイC(実音ベー)が鳴らなかった。

数ヶ月後V.Bachの1Cに換えたらハイC(実音ベー)が鳴るようになった。
リサイクル店で買ったTpに1Xのマッピが付いてたので愛用してる。

154:名無し行進曲
10/10/18 12:58:13 PWBMJ/Bu
>>153

唇を上下に薄くして吹いたら。もっと上が出る

155:名無し行進曲
10/10/22 00:37:35 zTXPjdXQ
バックのマウスピースカタログ、7Dだったか
「火を吹くようなハイトーンが出ます」みたいなのがあったなw 

156:名無し行進曲
10/10/23 22:40:04 dRgp2EZL
アダムラッパがモネットのマッピをいろいろ試奏してるのを見ると
カップが深かろうが浅かろうが、ハイトーンを楽に出してるね
出る出ないはカップの深さじゃないんだな
出しやすさはあるかも知らんけど

157:名無し行進曲
10/10/24 00:17:30 6Xuf5l3t
カップの浅くてスロートが狭くてバックボアがタイトなら出るぜ
音はペッラペラだけど、男にはそれでも当てねばならぬ音がある。

158:名無し行進曲
10/10/24 10:45:47 okvgBhrW
ペラペラな音で当てたとかwww

自己満足で終わるならそれでもいいんじゃね?www

聴いてる方はなんもかんじないだろうけどね~




159:名無し行進曲
10/10/24 13:00:04 aiLuD33E
マウスピースを変えて出たハイノートなんて
「たまたま出た音」なだけだ。
2st目でも3st目でも外さずきちんと出せるようになれば
マウスピースはどんなの使ったって出るよ。


160:名無し行進曲
10/10/24 13:58:23 5xmbccuV
>>159
じゃあ細管トロンボーンのマッピをトランペットに挿し込んで
ハイノート出してよ。

出来るようになったらyoutubeに動画うpよろしくお願いいたします

161:名無し行進曲
10/10/24 16:50:27 ug1p56ZD
>>158
音もでないのに。
まずを音を出せること。音色は次の段階で考える。出ないヤツはいらない。


162:名無し行進曲
10/10/24 17:18:01 uh3gDWip
経験談です。なぜか教えて下さい。

元はチューバ吹き。
ここ数年、趣味程度でラッパを吹いてた。

チューバに少し復活。
その後ラッパを吹いたら、ハイトーンがめちゃくちゃ楽に!

なんでそうなるのか、全然わかりません!

ご教授下さい、よろしくお願いします!

163:名無し行進曲
10/10/24 17:41:13 ug1p56ZD
ブレスがよくなったのかも

164:名無し行進曲
10/10/24 19:13:26 uh3gDWip
なるほど、息の面ですか~。

唇(アンブシュア)は、チューバを吹いて崩れるかと思ったんですが…。意外でした(>_<)

165:名無し行進曲
10/10/24 21:25:24 fe7dZHcx
>>160
スレタイ嫁

166:名無し行進曲
10/10/25 11:28:34 apvrasNP


167:名無し行進曲
10/10/25 16:25:29 9JCm5YKY
>159 2st目3st目って何?

168:名無し行進曲
10/10/25 16:45:13 /USd0qGx
>167
2nd、3rdと間違えたんだろ?それこそ、中途半端な知識しかない人が書いたんでね?しかし、2st目の目は意味がわからんが。

169:名無し行進曲
10/10/25 17:42:21 raeDK0aN
st→stage ステージじゃね?

170:名無し行進曲
10/10/25 19:49:04 7w7n6ma7
2ステージ目だろ?

171:名無し行進曲
10/10/25 19:50:29 7w7n6ma7

セカンドセット目ってもいうか。

172:名無し行進曲
10/10/27 13:09:03 wtYZ5TAT
マーチングでファースト・ストリート目で鳴り始めたら
セカンド・ストリート目でも鳴っていないと・・・

173:名無し行進曲
10/10/28 12:55:42 CaL1qrsR
都内でマウスピースの買い取りやってるとこ無いですか??

174:名無し行進曲
10/10/28 22:18:05 kOEwAfc9
たくさんあるよ

175:名無し行進曲
10/10/30 01:36:29 VyOHjKGl
教えてやれば
中途半端なや・さ・し・さ・・・

176:I& ◆RivrTmJ6Rq5H
10/10/31 09:31:47 NA4Jjn+T
高い「ド」を吹くには、「ソ」より口をひかないとだめですか?

            小6 女子  トランペット初心者です^^y


177:名無し行進曲
10/10/31 10:11:07 pdzn74jq
くちびるを左右にひいてはいけません。
むしろ上下にうすくするような感じです。

高いドは五線譜の中のドですか?それならソと同じでも吹けます。
その1オクターブ上だと、くちびるまわりを固めるような感じになるけれど、うまい人に教わってください。
くちびるの息が通る部分を固くしてはいけない

178:I& ◆RivrTmJ6Rq5H
10/10/31 16:00:35 ojhazikk
177さんありがとうございます♪
本当に高い「ド」がでました(@>0<@)

私今まで、「ドレミファソラ」までしかでなかったんですけど「ド」が
吹けたので「シ」を吹いてみたらでました(@^u^@)y

本当に感謝しています♪

179:I& ◆RivrTmJ6Rq5H
10/10/31 16:20:23 ojhazikk
五線譜のなかの「ド」です!
「ソ」と同じでも吹ける?

180:I& ◆RivrTmJ6Rq5H
10/10/31 16:24:50 ojhazikk
五線譜の中の「ド」です♪
「ソ」と同じでも吹けるってどういう意味ですか?


181:名無し行進曲
10/10/31 19:28:14 pdzn74jq
>>180
五線譜の中の「ド」なら、練習してブレスがよくなり、くちびるまわりの筋肉がついてくると、ソと同じぐらい簡単に吹けるよ

182:名無し行進曲
10/10/31 20:34:15 Uxfxr7o+
「TR.1 1MD」とだけ彫られたマウスピースが家にあり、
メーカーが知りたいのですがわかりませんか?
ワーバートンかとも思ったんですが・・・
バックの1くらい広く深さもそれくらいなのですが彫刻がないので情報求

183:名無し行進曲
10/10/31 21:18:15 u7bEtKBo
ゴエックス

184:名無し行進曲
10/10/31 21:58:46 eXuKGDS+
>>178
ソが基準の音だからね~。
音域はそこから上下に広がっていくものだから。
下のドを基準にしないように。

185:名無し行進曲
10/11/01 11:12:10 4VRFbjuB
>>182
おそらく、ニッカンですね。私は、TR.1 5MSってのをもってますので、表記の仕方が似てますよね。マウスピースの形は、昔のコーン社製のような特徴的な感じでないですか?

186:名無し行進曲
10/11/01 11:53:57 vTlhGjEy
>>185
形はバックやヤマハと同じようないわゆる普通の形をしています。
吹きやすいですけどニッカンのマウスピースの特徴ってなんなんですかね?


187:名無し行進曲
10/11/04 00:39:26 s5XA7IJy
しかしセラードみたいなのを各社で出せば
いくつも買わなくてすむのにな

188:名無し行進曲
10/11/04 21:22:05 5Tq7/N5s
>>140

そう。デニスです。かれこれ、27年使用しています。(´∀`)

189:名無し行進曲
10/11/12 09:09:50 N+0QJX2E
>187 売り上げが減ったら各社困るだろw

190:名無し行進曲
10/11/12 23:22:05 nfBc0cXz
>>189
そうなんだけどさぁ
あんまりカップ内径変える人はいなくても
深さを変える人がほとんどだから
そういうの出してくれたらイイナー
って思っただけサ
仮に価格はスタンダードタイプの倍したとしても
微調整していろいろ試せるから
面白いと思う・・

191:I& ◆6GcGDUczhR6V
10/11/13 11:52:24 BLJfiDl3
高い「ド」と「ソ」が吹けるようになりました。
(きれいに^^)
みなさんほんとうに感謝しています^^

192:名無し行進曲
10/11/13 16:53:58 IUbrMl2E
シナ人を日本から叩き出せ!!
尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!

URLリンク(pds.exblog.jp)
不買運動のお願い
対象:オノデン、ソフマップ、ラオックス、ヨドバシカメラ
理由:日本人を差別してシナ人を優遇・大歓迎
売国商人は恥を知れ!

URLリンク(pds.exblog.jp)
在日特権を許さない市民の会の八木康洋筆頭副会長
URLリンク(pds.exblog.jp)
主権回復を目指す会の西村修平代表
URLリンク(pds.exblog.jp)
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
URLリンク(pds.exblog.jp)
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
URLリンク(pds.exblog.jp)
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
URLリンク(pds.exblog.jp)
維新政党・新風元副代表のせと弘幸氏
URLリンク(pds.exblog.jp)
千風の会の渡辺祐一代表
URLリンク(pds.exblog.jp)
政経調査会の槇泰智代表
URLリンク(pds.exblog.jp)
新攘夷運動 排害社代表の金友隆幸代表

193:名無し行進曲
10/11/14 18:17:05 Dg23DJ+f
口唇ヘルペス。今日演奏会でした。撃沈。

194:名無し行進曲
10/11/16 18:03:40 KqgDxkTT
>>191
上達が早いね

195:名無し行進曲
11/01/01 22:45:10 8vtarZSW
ゴエックス買え

196:トランペット大好き
11/01/04 15:49:27 uzqocBVt
五本線の中の高い「シ」と「ド」を吹くには、どうすれば良いですか?

197:トランペット大好き
11/01/04 16:08:34 uzqocBVt
高い「レ」はどのように吹けば・・・


198:名無し行進曲
11/01/04 21:25:05 sphqKh81
身の回りの誰かに聞いてくれ

199:トランペット大好き
11/01/04 21:59:38 lYrHgZCg
おしえてよ~



200:名無し行進曲
11/01/04 22:15:39 pfS2UScD
トランペット教室とかで先生について真面目に練習すればそのうち吹けるようになる。
練習しなきゃ吹けるようにはならんよ。
練習のコツとかは教室の先生に聞くのが一番。
2chの話しは嘘と本当が入り混じっているから、それを見抜けない初心者は2chの話しを丸呑みするのは危険。

201:トランペット大好き
11/01/04 22:38:13 lYrHgZCg
じゃああなたが教えてよぉ♥

202:名無し行進曲
11/01/04 23:37:50 pfS2UScD
じゃあひとつだけ上達の早道を教えてあげよう。
2chなんかにたよらずトランペット教室に行って先生の指導のもと真面目に練習しろ。
ここで与太話を聞くよりも効果抜群だぞ。

203:名無し行進曲
11/01/05 01:37:41 1fF5LSEf
じゃあ、俺が昔先輩からきいた、練習せずにハイトーンを鍛える画期的な方法だと称する物を教えてあげよう

まず、ボタンを一個用意する。
ボタンってあれだよ服につけるやつ。
ワイシャツとかの小さいのじゃなくてある程度サイズがでかいやつね。

んで、穴に糸を通す。
ボタンを唇でくわえて糸を引っ張る。
毎日まあ10分くらいやれば良いそうだ。

俺はやっていないので、効果があるかないかはしらない。
気になるならやってみて報告してくれたまえ。

204:名無し行進曲
11/01/06 01:38:29 aBNsqCY9
オラオラ11B4お子ちゃま向けマウスピース使いの俺が通るぜ。
ヤマハのカタログに14C4が大音量を得られるってあったけど本当ですか?
とにかくデカイ音を出したいので。

205:ミサミサ
11/01/07 16:51:56 ErB3T/aC
高い「レ」の指づかい教えてください >_<

ピストン番号でけっこうです >_<


206:名無し行進曲
11/01/07 23:40:35 ULuFdFfA
指使いより息づかい さあすべてを開放するんだwww

207:名無し行進曲
11/01/08 07:02:05 bWXgTblP
>>205
1番、手前のピストン
その他の音はこれ見て↓
URLリンク(www.maccorp.co.jp)


208:名無し行進曲
11/01/08 17:00:21 50FFa83m
>>205
ピストン押さえずに高いミの音を出してから
1番ピストン押さえるとレに変わる。

209:ミキ
11/01/13 16:58:54 rIbfUvD2
本当だ! 吹けました! 高い「レ」♡


210:名無し行進曲
11/01/14 21:57:47 +0MMZ+ji
あんまり練習しすぎると唇がつかれちゃうから、やすみやすみね!(*^_^*)

211:名無し行進曲
11/01/14 21:58:50 +0MMZ+ji
あんまり練習しすぎると唇がつかれちゃうから、やすみやすみね!(*^_^*)

                      205さん


212:名無し行進曲
11/02/03 19:53:51 EBxenQPj
エフェクター?って付けると音がどうなるん?

213:名無し行進曲
11/02/04 17:59:40 jfZf2IE1
付けると音がまとまる感じかな>エフェクター

214:名無し行進曲
11/02/05 00:12:25 y/Lvq0PP
自衛隊とか使ってたな

215:名無し行進曲
11/02/05 18:41:21 ws3d7COP
口の筋肉がバテるまでにはまだ余裕があるにも関わらず、
吹いてる内に唾でじゅるじゅるになってマウスピースが滑って
吹けなくなる人は金リムのマウスピースはやめといた方が無難かもね~

金リムは口当たりが柔らかい分、唇に対する固定感が
銀リムより少ないから、余計滑りやすくなっちゃう
それと、リムが丸めのやつも
あんま固定されないからやめといた方がいいかもね~


216:名無し行進曲
11/02/05 19:20:08 TOIk/SLv
さて、エフェクターを自前で作りますか、、、、、

217:名無し行進曲
11/02/19 23:06:58.60 56/LJxMc
朝ドラ「てっぱん」みてる方います?
あかりのマウスピースが何か教えて下さい。
うちのTV小さくてよくわからない。
よろしくお願いします。

218:名無し行進曲
11/02/22 23:26:21.55 9h+eIvrU
SCHILKEまでは読めた。

219:名無し行進曲
11/02/26 22:55:43.47 dabWDOpy
>203

それは耐久力を上げる方な

上を吹きやすくするのは鉛筆を咥えるほうだ

220:名無し行進曲
11/03/02 13:52:04.25 GRM6pSJv
今話題のwedge mouthpiece試さなきゃ損じゃね?

221:名無し行進曲
11/03/02 14:00:12.06 6HR8LfQZ





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(welfare板)







222:名無し行進曲
11/03/04 15:09:19.85 mOXwVQVf
>>220
ゴイスなピッマってか

223:名無し行進曲
11/03/06 23:53:22.26 vPYB3DNf
知り合いからBach24AWというのが良いと聞いたんですが
ちょっとシャンクが太い様な気がします。


みなさんどのように感じましたか?

224:名無し行進曲
11/03/07 01:10:30.81 qkUFN9sl
えっ?!チューバ?

って感じました(;´Д`)

225:名無し行進曲
11/03/09 10:05:46.19 ZPHkmYpS
wedgeなかなかいいね

226:名無し行進曲
11/03/19 19:51:22.13 VaUhbKVB
実際、ベストブラスのグルーヴってどうなの?
試してみたけど、地方に住んでるから試せない。
持ってる方、他のマウスピースと比較して教えてください。

227:名無し行進曲
11/03/21 13:38:36.35 bsXm6UbR
wedgeすげーいいぞ

228:名無し行進曲
11/03/21 21:59:02.96 IQQZoO8P
ベストブラスのやつは俺的には良いマウスピース。リムがフラットだから、シルキーとかデニスとか使ってる人は違和感無いと思うよ。

229:名無し行進曲
11/03/26 03:16:30.14 Bc7uaKIR
過疎化が著しいのでネタ投下します(笑)

今ハイトーン用のマウスピースを探してます。
それで人それぞれ骨格も歯並びも違うけど、
小さくて浅いマウスピースが使えない人にオススメのマウスピースってあります?
ちなみにビッグバンドのリードで使おうと思ってます。
全国のリード吹きはどんなマウスピース使ってるのでしょうか?


ちなみにリードで使えそうなマウスピースはEM2しか持ってなくて
まあまあ気に入ってるんだけど、汗とか唾とかで滑ると使えなくなっちゃう。
あとコントロールが上手くできない。だから本番では怖くて使ったことないです。
普段はビッグバンドでも2ndや3rdやることが多いしヤマハの16C4を少し浅く改造して使ってるんだけど、
これだとリードなんて絶対吹けやしないし^^;

ファーガソンがやってたようにポケットにコインと一緒にマウスピース入れて
わざと使いふるしたような傷をつけて滑りにくくするって言うのも気が引けるしね。
実際に真似してやった人っているのかな?笑


230:名無し行進曲
11/03/26 08:25:36.85 9pOZZWsn
Bob Reeves

231:名無し行進曲
11/03/26 08:45:20.02 maXz1LEy
ハイトーン用ってのは、なかなか…金の都合がつけば、モネットBL4とか…でかい楽器屋行って試奏しまくれば良いかと

232:名無し行進曲
11/03/27 02:28:15.49 g5GpvYNQ
ボブリーブスっていいですよね。
もの凄い派手な音が出て、ビッグバンドで使うには最高だと思う。
けど、俺にはえぐり(?)が無さ過ぎて吹けるのがないんだよね…。
もっといろいろ吹いて探せばあるのかな?
その点EM2ってえぐりが無いのにとりあえず音は出る気がする、って思うのはオレだけ?
カップの深さも計算してEM3でも出してくれれば嬉しいんだけど(笑)

モネットは今度試奏しようかと思ってます。
都心までちょいと時間のかかる地方に住んでるので、暇とお金が出来たときにでも・・・。
てかハイトーン用って言うか、リード用?w
ビッグバンドでずっとリードやってる人でも、コンボの時は流石にマウスピース変えるだろうし。

中学2年の頃、部室の倉庫の奥からジェットトーンの古いタイプの6Bが出てきて、
あの気持ち悪い形にビビッタのもそうだけど、
6B吹いたとき今までハイCが限界だったのにハイFまで出て
それでコツ(?)をつかんで高い音が出るようになって、感動したの覚えてるw
でもそれからジェットトーン色々吹いたけど、どれもペラッペラの音しか出なくない?
未だに使ってる人いるのかな^^; もしいたらごめんなさいm(_ _)m


233:名無し行進曲
11/03/27 10:15:17.50 NEo92Zwr
ジェットのビルチェイス持ってたけど、なかなか難しくて人にあげちゃった。ヤマハならシューリードとか14か13A4aくらいの型番が浅めのハイトーンヒットしやすいかもよ。ちなみに自分はヤマハEM1、MMPエリック、シルキー13A4a所有。

234:名無し行進曲
11/03/28 00:09:42.22 bj0sYSz0
>>229
> 16C4を少し浅く改造して
ここが解らないから聞いても良い?
2ピース3ピースにバラしたって事?それともワンピのままリムを削ったの?
耳にタコかも知れないけどリムがあってれば使える音でなくても音域は上下に広がるから単なるスキル不足ってか試行不足、または練習の絶対量の問題なんじゃないかと思える話題に思えてしまう。
文面からドライの人だって判るからウェットタイプとしては
えぐりの有無はリムのハイポイントからの内バイトまでの距離を広くする事でフォローしつつ より耐久性の向上するリムにならなのか?
などを立ち場の違う者として是非教えてほしい。

235:名無し行進曲
11/03/28 13:52:41.52 yrGZi1Yc
wedgeゴイス

236:名無し行進曲
11/04/02 02:28:42.43 r/ViE3c6
デニスウィックのファンです。

237:名無し行進曲
11/04/02 02:28:53.11 r/ViE3c6
デニスウィックのファンです。

238: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/04/02 12:02:05.66 +yL6HuTW
大事なことなので2回言いましたw

239:名無し行進曲
11/04/08 17:24:01.95 iGOUzeut
wedgeゴイス

240:名無し行進曲
11/04/26 08:28:22.82 +evu2WFH
デニスの5エックスしかねーべ!バリバリ出るぞ!練習必要だけど。しかも、ピッコロにも使えるんだにょ。
そんな俺は26年目。中一から使用。

241:名無し行進曲
11/04/26 12:36:30.03 vKLKIFBe
今度の連休に東京へ行くのですけど、マウスピースが充実してる店の情報をください。ヤマハの銀座店くらいしか知らないので

242:名無し行進曲
11/04/26 14:01:57.95 cgRZF53U
wedge ゴイスだから試してみろ

243:名無し行進曲
11/04/26 16:11:29.45 bOB2MaLl
>242
値段がゴイス?


244:名無し行進曲
11/04/26 18:16:53.95 +evu2WFH
>>241

大久保とか、、、おちゃーのみずかねぇ。後は大森に何とかって店がある。結構おちゃーのみずには掘り出し物あるぜ。ジョーラルのストレートミュート1500円で買ったことあるし。

245:名無し行進曲
11/04/26 19:40:50.51 Clvm5LvG
ストンビいいよ

246:名無し行進曲
11/04/30 16:41:22.94 ZBzULDnq
>>241 他には「シアズ」とか「DAC」とか「トランペットステーション」とか「ウインドクルー」とか「BRASS PRO」とかかなぁ

247:名無し行進曲
11/04/30 16:46:34.83 ZBzULDnq
やっぱりバートヘリックっしょ

248:名無し行進曲
11/05/04 00:07:28.80 Tp9ko86D
マウスピースでバジングできないんだけど、唇のあて方や息の使い方に間違いがないと仮定したら、ひたすら息を通してればそのうちできるようになるんかな?
いわゆる粘膜奏法だったのを矯正したいんだ。

249:名無し行進曲
11/05/04 01:30:57.55 6RzT87Y9
>>248
楽器のように吹くと一生できない。ってか できちゃダメ。
mpバズやfreeバズは上下のリップのあわせ方を目的とする。(ハズw)
上下唇の前後関係を理解した上での上下のクリアランス(あご)の調整や
ごく初心者の場合はソルフェージュを目的とする。

粘膜奏法ウンヌンはあまり気にするな。
明らかなフォルテがでればそうではない。

250:名無し行進曲
11/05/19 10:57:33.81 uZXOvFNP
ゴエックス使え

251:名無し行進曲
11/06/15 22:49:58.96 QOMqz3nQ
わかる方がいたら教えて下さい。

マーチングをやることになって、楽器を上向きにしたいのですが、
歯並びのせいもあるのかどうしても今以上に上向きにすることができなくて、
少し曲げてあるマウスピースがあると聞き、試してみたいと思っています。

Bachでも売っているらしいのですが、どこで入手できるのでしょう?
いろんなキーワードでぐぐってみたのですがよくわかりません…。

また、手持ちのマウスピースを曲げて貰うことも可能ですか?
できるだけ安価に済ませたいと思っているのですが…。

252:名無し行進曲
11/06/16 02:07:31.55 nDDq25iW
>>251
それはジャルディネリのマイルスデイヴィスのモデルだね。
曲がってるって言ってもそんなに急な角度がついてるわけじゃないし、あれはマウスピースの圧力を分散するためにリムが強く当たる部分をずらしながら長時間演奏するためのものだったと思う。
きちんとした工房に持って行けば手持ちのマウスピースを曲げてくれたりもするだろうけど曲げて負荷がかかって潰れるのはスロートの部分だから、あまりおすすめ出来ることではないと思うよ。
常にベルアップで吹くんじゃだめなのかな?
まあ普段ナカリャコフみたいな角度で吹いてるんだったら仕方ないんだろうけど。

253:名無し行進曲
11/06/16 02:27:38.54 yzXKVjQD
>>251
的外れな回答かも知れないから、
役に立たなかったら聞き流して欲しい。

体や顔の角度をそのままに楽器だけ上に向けるのではなく、
顔と楽器との角度を吹きやすい角度に固定したまま
腰や上体を上向かせてベルアップしてはどうだろうか。


254:251
11/06/16 07:01:13.75 Pp+0Nk5N
>>252さん、>>253さん
ありがとうございます。

ジャルディネリ、ググってみました。なんとなくどういうものかわかりました。
やはりああいうのはこういう目的で使うものではないんですね…。
Bachの曲がったのを見たことがあるんですが、あれは曲げて貰ったのかな。

ナカリャコフほど下を向いてるわけではないですが、
床と水平より若干上向きで吹けと言われているのでかなり上を向くことになります。
腰や上体を反らすのはラインがそろわなくなるのでアウトで、
首だけで上を向くことになると、下が見えないのできれいに歩くのがかなりしんどいのです…。

マーチングの先生は見た目重視で「アンブッシュアから作り直せ」と言い
以前少しみてもらったプロのトランペットの先生は
「口を変えてはダメ、そのまま上向いて吹くしかない」と言いました。
私も今のアンブッシュアは変えたくありません。
マウスピースだけではなく、何かいい方法はないかと悩んでいます。

255:名無し行進曲
11/06/16 08:23:11.12 nWS2ZwMK
>マーチングの先生は見た目重視で「アンブッシュアから作り直せ」と言い

こんな馬鹿な事言う所さっさと辞めたほうが自分の為
ちなみにここ↓ならベンド物いくつか中古であるから合いそうなの探してみると良い

URLリンク(www.net-brass.com)


256:名無し行進曲
11/06/16 08:23:20.06 1WavKsjU
ベルだけ上むいてるの使ったらいいんじゃね?

257:251
11/06/18 06:50:21.09 +BKJSzsv
>>255
ありがとうございます!探してみます。
中古という手がありましたか!

>>256
そんなのもあるんですか?お金がないのでそれはさすがに厳しいです…。

258:名無し行進曲
11/06/18 12:03:12.97 2CRMhGVM
>>252だけど、もうちょっと突っ込んで言うと、ベンドのマウスピースは唇にあてた時に負荷がかかる場所が均等じゃなくなるから、狙って使うのでなければアンブシュアにあまりよくないと思う。
俺も高校時代にマーチングやってたけど、ハイステップの時とかどうしたってある程度通常よりもプレスしないと吹けないわけで、なおさらよくないんじゃないかな。

アンブシュア、奏法に悪影響を与えたくなければ最良の選択はマーチングやらない。
それは無理なら姿勢が苦しいのが大変だけどベルアップで乗り切る。歩幅とかは慣れればポイントを確認しなくても一定を保てるようになるよ。
なんにせよアンブシュア作り直せとかいう指導者はいかれてるとしか思えない。
あなたがマーチングに命をかけて、これからマーチングしかやらない、ってのならアンブシュア変えるのはありかもしれないけどね。

259:名無し行進曲
11/06/21 18:53:09.11 jbiFJVtr
マーチングなんかやめて音楽に専念したほうがいいよ

260:名無し行進曲
11/06/22 21:50:52.28 O/z0Xsyd
マーチングって純粋に音楽というよりはショー的要素のほうがつよいよね

聞かせるより見せるほうに意義をかんじるならアンブシュアかえたら?

音楽的な面ではかなりハンディになるだろうけど

261:名無し行進曲
11/06/26 13:03:41.76 uO5viWyA
長いブランクから最近復帰した者です。
以前はずっとBachの3C使ってたんですが、復帰に当たって小さめの6Bを買いました。
概ね良好な結果で満足してるのですが、6Bのバックボア7とはどういうものなのでしょうか?カタログにはシュミットスタイルと書いてありましたがよくわからないもので、知っている方がいたらぜひ教えていただきたいです。

262:名無し行進曲
11/06/26 17:24:49.66 nkdbdqZJ
ガバッと開いてすごく息を取られる、というのが一般的な認識。満足しているなら問題ないね。

263:名無し行進曲
11/06/26 21:02:47.64 uO5viWyA
>>262
ありがとうございました。
なるほど、広いタイプのバックボアなんですね。
口の耐久力がなくて小さくしたかったというのと、なるべく音色を薄くしたくなかったため、店の人に相談しつつ決めたのですが、図らずとも意図にあうものだったようでさね。
ついでと言ってはなんですが、もし7番と24番の違いについてもご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
厚かましいとはおもいますが、よろしくお願いします。

264:名無し行進曲
11/06/26 22:03:48.15 TEYdfJ8z
あー、それは良い選択でしたね。あんまり詳しく知らないけれど、No.7よりNo.24のほうがより広い(急に広がる)のだったと思う。

265:名無し行進曲
11/06/26 23:09:01.98 uO5viWyA
>>264
なるほど、24番の方がさらに広いんですね。
ありがとうございました。
店の人がとても親身に相談に乗ってくれたのですが、そのへんの事はカタログに書いてある以上のことはわからないとの事でしたので、もやもやが晴れました。
わからないと言いつつBachはそれぞれ選択してカスタムメイドのマウスピースを作ってくれるからゆくゆくはいかがですかと言っていたので、練習をかさねてある程度耳が戻ってきたら、そのへんも踏まえて検討してみようと思います。

どうもありがとうございました。

266:名無し行進曲
11/06/29 02:45:30.04 DgZFPCHO
初めてマウスピースオーダーで作った
自分の好みに合わせてるから良いのは勿論のこと
とても大事にするようになった





267:名無し行進曲
11/07/15 00:25:34.51 wu1jbk87
長年楽器を吹いてきたのですが、最近金属アレルギーを発症してしまいました。
突然のことでとても困惑しています。
金属アレルギーって、マウスピースのメッキなどで解決出来るものなのでしょうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。

268:名無し行進曲
11/07/15 00:49:14.44 /4AX5cmS
>>267
知り合いで、銀メッキで発症して、
金メッキでしばらく大丈夫だったけど結局発症して、
最終的にリムだけ特注プラスチックにした人がいます。
他者の事例ですが、参考になれば幸いです。

最近はケリーのポリカーボネート製マウスピースも
出回っているようですので、
メーカーに特注しなくてもプラスチック製を
試せるのではないでしょうか。

269:名無し行進曲
11/07/22 00:31:43.72 ea0ROC3M
ワーバートンも樹脂製のトップを普通の奴と同じ値段で買えるよ

Bach系のMPを使ってるならCurryはリムだけ樹脂ってのを作ってくれるし

270:名無し行進曲
11/07/31 11:02:47.01 X/uhhItn
チタンメッキとかは?

271:名無し行進曲
11/07/31 22:01:11.23 v359rqWp
チタンメッキ受けてくれる楽器屋あるのか!それってどこがやってるの?

272:名無し行進曲
11/08/04 14:42:52.14 f7iHtCGa
メッキ品よりもナマの素材のままのマッピ試してみろよ
ステンレス製のwedgeが出たみたいだぞ

273:名無し行進曲
11/08/04 19:18:34.47 WNmk7+zA
自分の時代はBachの7cしかなかったが、
今はこんなに多様なの? By 52歳

274:名無し行進曲
11/08/06 23:35:41.48 Fuxgxy2W
Wedgeはブラスの在庫が無い番手でステンの在庫があるとステンのを送ってくるよ

得しちゃった

275:名無し行進曲
11/08/10 21:27:01.45 Ao+xq1Up
ヤマハ・シルキーの7B4って使ってる人いないの?(´・ω・`)

276:名無し行進曲
11/08/18 19:55:58.63 lyYvmbxz
モネットってどうなの?

277:名無し行進曲
11/08/18 20:13:25.17 7HMAEB62
スロート大きいから人によって好みがあると思うし、慣れが必要かもしれない
個人的にはマジックなマウスピース
バックのワンクォーターCの音色が好きだけど、とてもしんどいと思ったが
それに相当するB3だと不思議なほど楽に吹けたりした


278:名無し行進曲
11/08/18 20:25:26.48 7HMAEB62
それでも中古市場を見ると、出回ってる数もまぁまぁあったりする
結局、フィットしないと感じるヒトも他のメーカーなみに居るということだね


279:名無し
11/08/18 21:23:33.09 lyYvmbxz
吹奏楽でモネット使うとした何番がいいんだろ
なんか種類がありすぎて分からない(^_^;)

280:名無し行進曲
11/08/19 00:25:52.20 J3r1eX+Z
吹奏楽でモネットなんて畑違いすぎるでしょ?
そんなことする馬鹿いるんか?

281:名無し行進曲
11/08/19 10:35:14.29 sbWmZgnB
スミマセン。
吹奏楽メインですが、楽器もマウスピースもモネット使ってます。

282:名無し行進曲
11/08/19 15:41:33.59 IPBswkmW
中川モデルを買いに銀座ヤマハに行った。
当然ヤマハオリジナルとまっぴの番号が違うから
中川モデルの各番号の仕様表などありますかときいたら、

それは企業秘密だからおしえられません。とかぬかしやがった!
中川さんのHPに普通にかいてあるだろ・・・

どんな社員教育してるんだヤマハ それともいやいや中川モデルをおいていて
うりたくないのか?

283:名無し行進曲
11/08/25 04:34:54.35 83aljyCV
>>280
少しは勉強しなさいよ

284:名無し行進曲
11/08/28 11:42:05.06 DsOG3tYD
>>273
ど田舎にお住みなんですね

285:名無し行進曲
11/09/05 17:43:43.30 hYjBSkQR
買ってきたばかりのマウスピースのリムが、
あまりにもきれいなせいか唇にへばりついてしまって
吹きずらいんですけど何かいい方法は無いですか?

サラダオイルを薄く塗ったら余計に変になった。 orz

286:名無し行進曲
11/09/05 19:11:04.03 e2S3KxdT
>>285
ネタか?
買ったMPって何?
勿論試奏したんだよな?

287:名無し行進曲
11/09/06 07:08:45.95 Fc/UquV8
>>286

買ったのはシルキーの13A4です。
もともと13A4aを持っているので、試奏はせずに一番安いネットショップ
から通販で買いました。

いつも買いたて時は多少へばりつくような感覚があるものですが、
今回のMPは何故か何回吹いても滑らかにならず、唇の上で滑らせ
られないので、セッティングに困っています。

288:名無し行進曲
11/09/06 07:54:26.15 dw7zV+xZ
>>287
目の細かいサンドペーパーでリムを削るといいですよ。ただやり過ぎに注意して下さい。

289:288
11/09/06 07:55:59.83 dw7zV+xZ
>>287
ゴメン。滑らないのね。サンドペーパー使っちゃダメです。

290:名無し行進曲
11/09/06 15:10:56.34 bLqgsLjh
むしろ滑ると吹きづらいんじゃね?

あくまで俺の感覚だけどもw

291:名無し行進曲
11/09/06 15:34:30.63 TEmsYbVH
ベロベロ舐めまわせ。

マウスピースのシャンクから箸を突っ込んで顔面でコロコロすると美顔ローラーになるよ。
モネットかテイラーがオススメ。

292:名無し行進曲
11/09/07 19:30:44.50 yFGEwPTu
サラダオイル塗ったら吹きずらいと思うけど・・・

293:名無し行進曲
11/09/08 07:59:59.54 JOZ/vm70
>>292

中川大先生のHPか何かで金メッキの疑似体験をする際にサラダオイルを
塗ると書いてあったので試してみましたがダメダメでした。 orz

294:名無し行進曲
11/09/13 21:38:09.29 1K/qMfdK
>>287
金メッキ

295:名無し行進曲
11/09/26 22:26:19.05 qzmKg/TM

そういえば、パデューバのマッピって今どこで手に入る?

296:名無し行進曲
11/10/12 00:27:10.69 tT2OIwQH
Pardubaはねぇ この間Conn-Selmerに身売りしちゃって 製造止まってる

Conn-Selmer傘下での製造トライアル分が出始めたとこらしいよ

eBayで身売り前の奴の流通在庫を探した方がいいかもね

Rudy Muckも同時にアークライトが売っぱらった

297:名無し行進曲
11/10/16 18:50:56.84 AVs0awrI
モネットのBLとシルキーの14A4aってシルキーの方が若干深かったりする?

298:名無し行進曲
11/10/30 21:20:30.09 dKoO3oxY
>>297
ぼ、ぼーいず、、らぶ・・・

299:名無し行進曲
11/12/18 20:26:43.06 Fqqr4VG+
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
スレリンク(senmon板)


■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(doctor板)







300:名無し行進曲
11/12/27 08:25:28.14 uP8Mr3sj
あげ

301:名無し行進曲
11/12/29 16:23:01.53 7W49v0aN
wedgeの5C注文してみたけど、やっぱり年末だからか5日経ってもProcessingのままだな
早く試してみたいもんだ

302:名無し行進曲
12/01/03 10:49:52.60 DcBPSV99
シルキーシンフォニーシリーズってどう?

303:名無し行進曲
12/01/03 16:46:28.34 DeQ8VuwO
もうとっくに製造終わってるよね

まだ流通在庫あんの? シンフォニー

304:名無し行進曲
12/01/03 19:47:14.43 Kkvwrk9U
>>303
ソースどこだよ
まじで終わったんか?だったらショック…

305:名無し行進曲
12/01/03 20:04:27.40 LiXN91j/
ハモンドデザイン買えばいいんでないの?

306:名無し行進曲
12/01/03 21:18:49.63 DeQ8VuwO
そそ ハモンドを買えばOK

307:名無し行進曲
12/01/03 21:26:19.69 DeQ8VuwO
すまん誤報だ

製造やめてたんだけど、復活してるみたい

お詫びじゃないけど俺のインプレを

ちょっとボディが軽すぎなのが音に出てる気がした

なので俺は別のブランドのCカップ24スロートでシュミットバックボアの
奴にした ブランク(ボディ)がバック相当だったので軽さは気になら
ないし

308:名無し行進曲
12/01/03 22:13:38.96 KLeGnObW
>>307
いえいえ、インプレいただけて嬉しいです
参考にさせていただきます

309:永江聡
12/01/09 11:04:38.64 GNBncI+3
ジェイアール深名線の路線バス不審者バス

310:名無し行進曲
12/01/11 17:02:59.54 4yXDMDiB
使用してたマッピをコンクリの上に落としちゃって、スロートの先が曲がったやつをリペアして使ってるんだが、雑音が出るように感じてしまう。
買い換えるべきかね。

311:名無し行進曲
12/01/11 17:32:07.42 w3vUTaJs
気になるんなら買い換えてすっきりしろや

312:名無し行進曲
12/02/04 15:04:31.34 5apPUxVt
金管のマウスピースって変えるとやっぱりヤマハっぽい音やバックっぽい音になるもんなの?


313:名無し行進曲
12/02/04 20:54:54.51 C21q/kI4
>>312
マウスピースだけじゃ殆ど変わらないと思う

314:名無し行進曲
12/02/05 01:10:47.98 PtFUMj1/
>>313
サンクス、やっぱり金管はそんなに変わらないのか。

315:名無し行進曲
12/02/05 13:22:29.93 MbCjha46
マッピで音全然違うぞ。モネットとか吹いてみ。

316:名無し行進曲
12/02/09 06:21:12.26 PxH7P+pz
えっやっぱり、ヤマハならヤマハっぽい音で、バックならバックっぽい音になるの?

317:名無し行進曲
12/02/09 06:39:22.96 8puh7tqv
ヤマハとバックのマウスピース持ってるけど
そんな違いは感じたことない。
吹き心地は違っても音質まではそんなに変わらないと思う。
モネットは吹いたことないから知らんが。

318:名無し行進曲
12/02/09 13:10:29.00 VhttiGn1
音色変えるのに、マッピ派と管体派がいるけど、俺は管体派。
確かにゴスイマッピを使えば音色は変わるけど、自分に合っていない
マッピを使うと、吹きにくい。
今、俺はYK(ヨットカー)5C一筋。

319:名無し行進曲
12/02/09 13:14:08.11 VhttiGn1
>>318
訂正:
YK→JK

320:名無し行進曲
12/02/09 15:50:51.20 3u5/n4/D
ObracがまんまMonetteでワロタ
でも値段は半額以下で、吹奏感も悪くない。
Heavy Typeが好きな人には良いかもね。

321:名無し行進曲
12/02/10 06:27:48.00 GvJNYMfU
>>282
スペック表はこれ?
URLリンク(www.yamahamusic.jp)
俺は中川モデルの14B4NEEを買ったけど、音色にクセがあるので
今は使っていない。
やっぱ、BachかJKがいい。

322:名無し行進曲
12/02/10 06:52:03.70 GvJNYMfU
○ahoo!オークションでジャルディネリを何本か買ったが
バテると不発するので、今は使っていない。
ちなみに帝王マイルス・デイヴィスがジャルディネリのベントタイプを
使っていた。

323:名無し行進曲
12/02/10 12:13:18.80 JoOxu7FI
>>320
ObracはMonetteよりタイトな印象だなあ。MonetteB4SとObrac16/22の比較だけど。
Obrac13買ってみるか

324:名無し行進曲
12/02/11 20:51:25.77 6SfAeyr+
>>305
ハモンドデザインを試奏してみたら、ボブ・リーブスに似た音がした。
ボブ・リーブスを買うお金の無い人は、ハモンドデザインを買えばいい。

325:名無し行進曲
12/02/12 07:30:03.36 GVLThtX0
ベストブラス トランペット用マウスピース(グルーヴ)
URLリンク(www.bestbrass.jp)
シャンクの内側にスクリュー溝(ライフル)が切ってあって
マッピ自体に抵抗を持たせている。
5Cが標準。型番ごとにシャンクの長さが違う。
試奏してみたけど、俺には無理。
マッピに抵抗を持たせちゃダメ。

326:名無し行進曲
12/02/12 11:16:18.86 p1e4vVPQ
そぉかぁ?
何と比べての結果なのかがわからんから一概には言えんけどBachと比べたら抵抗感は格段に少ないと思うけどなー。
あくまで私感だけど抵抗感にはスロートの太さも関係するんじゃないかなと思う。
Bachは標準で#27に対してベストブラスのCカップは#25でBachより太いしBカップは#24とさらに太い。
俺はマッピに多少抵抗感を持たせてくれないとベストブラスは逆の意味でつらくなる。

327:名無し行進曲
12/02/13 20:24:02.45 NN3e4OUr
過去にSTORK カスタム 3Cを買ったが、一度も使っていない。
このマッピは抵抗が極度に少なく、ハイトーンがバンバン出る。
抵抗があった方が、ハイトーンが出しやすいと思う人
反論をどうぞ。

328:名無し行進曲
12/02/15 15:33:30.83 cbpbJLuM
抵抗が無いマッピって、例えば何がある?
逆に、抵抗が有るマッピも

329:名無し行進曲
12/02/15 20:34:02.51 VvSO4r1E
>>328
抵抗が少ないマッピはあるが、抵抗が無いマッピはない。
STORKは抵抗が少ないと思う。
ゾンビなどのヘビータイプは抵抗が多いように思う。
あと、カップを浅くすると抵抗が少なくなるように思う。
シャンクを太くしても、抵抗は少なくなる。
要は、バランスの問題。

330:名無し行進曲
12/02/16 09:43:28.70 QBI/oZ0f
Wedge届いて、しばらく試したので軽くレビューしてみる。

買ったのは3ピース、ノーマルウェイトで5Cの27R-ML。
高かったがステンレスにして、あとプラリムも買った。
値段は送料込みで280カナダドルだったかな。

伝票と一緒に、プリントアウトされた取説のようなものが付いてた。
要約すると、
「リムの出っぱってる部分が上下です、左右ではありません」
「慣れる迄に数日から数週掛かる場合もあるので、すぐに返品を決断しないで下さい」

確かに、最初は違和感が凄いが数日でむしろこれが普通になる。
誰かが言ってたが、唇が自然に締まりバテにくい感じ。
上手く言えないが、左右のリムのショルダーが落としてあるのも、唇の余計な所に余計な力が掛かりにくくて良い。
5Cだが高音も出やすく、コントロールしやすいと思った。ステンレスだからか音は結構ダーク。プラリムは逆に派手め。

全体的にいい買い物したと思う。
ドル安いし、海外通販だけどカート方式で敷居も低い。
イロモノ好きの変態は是非。

331:名無し行進曲
12/02/17 20:02:38.88 u6Q80poj
ハモンドデザインのマッピってどう思う?

332:名無し行進曲
12/02/17 20:31:21.63 XOBoCAgW
エッヂが鋭くて痛い、カップの形状はいいけど。
音色はこもった良い感じの音がする。
某マウスピース製作者は「あれを使う人は耳が腐ってる」とかなんとか。

333:名無し行進曲
12/02/18 07:26:05.16 zXnQFFMt
>>332
ありがとうございます。
私はボブ・リーブスに似た音だと思っていました。

334:名無し行進曲
12/02/18 19:22:28.94 uXNH3YVU
ボブ本人はモネットのマウスピースが嫌いらしいんだよね。
んで同じくモネ好きじゃないって言う某製作者が、ハモンドも似たような物だって言ってたから。
ボブよりはモネに近いのかも。

確かにボブは良い音だから使ってる、ハモンドも良い音だとは思ったけど
昔ちょっと吹いただけだから違いが分からない、俺の耳も腐ってるのかな。

335:名無し行進曲
12/02/18 20:50:48.24 zXnQFFMt
ジャルディネリのマッピってどう思う?

336:名無し行進曲
12/02/18 20:51:33.98 zXnQFFMt
プロでハモンドのマッピを使っている人っていますか?

337:名無し行進曲
12/02/18 20:55:05.57 zXnQFFMt
>>334
ボブ・リーブスのマッピ(42M-5)を使わないので
2万4千円で買った新品同様を、ヤフオクで8千円で
売りました。(T_T)

338:名無し行進曲
12/02/21 20:54:42.35 KHr3xedJ
>>335
GIARDINELLIの10S使ってます。
自分にとっては素晴らしく使いやすいマウスピースです。
音質はクセがあるかも!?



339:名無し行進曲
12/02/21 23:41:07.38 qklPzDMc
>>338
ジャルディの10Mを手放しました。
私にはリム径が小さすぎました。私には7Mが限度かも。
ジャルディはプロにも認められたマッピだけど
ハモンドデザインはプロには認められないマッピなのかな?

340:名無し行進曲
12/02/22 12:36:43.07 kkL5I/c3





新スレです。ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part15【会社】
スレリンク(senmon板)







341:名無し行進曲
12/02/22 17:51:24.18 hmf3DYlW
ジャルディネリとニューヨーク・クラシックって、実際どれくらい違うもん?

342:名無し行進曲
12/02/22 18:06:09.11 CMJOghc9
そもそもジャルディが年代で大きく違いすぎるから、どの時代のジャルディ
との比較かによって答えは違う


343:名無し行進曲
12/02/22 18:34:38.48 hmf3DYlW
>>342
一番人気があった旧刻印のやつだとどうかな?
ニューヨーク・クラシックの売り文句に「オリジナルの図面に忠実」ってあるんだけど・・・

344:名無し行進曲
12/02/22 18:53:08.35 CMJOghc9
そのオリジナルの図面の出所なんだけど旧刻印つまり自前で作っていた
時代じゃなくて、その後の外注に出してた時の図面なんだよね

外注先がまだ図面を持ってたんだよ


345:名無し行進曲
12/02/23 14:39:24.52 lf4wa7x6
結局のところ、NYクラシックって使えるの?

346:名無し行進曲
12/02/26 20:01:24.49 iQ5Eksa3
結局のところ、ハモンドデザインって使えるの?

347:名無し行進曲
12/03/02 11:56:12.97 hscDMxr0
あのー
ボブ・リーブスのマッピって、どうしてあんなに高いんですか?

348:名無し行進曲
12/03/04 13:21:49.49 GIT0kU10
高く売ってるからとしかいいようがないな

349:名無し行進曲
12/03/05 18:34:12.62 fn04Y4fK
>>348
安くしないと買わないぞ運動をしてもダメですか?

350:名無し行進曲
12/03/05 19:37:57.31 lQMBgQnc
買って頂かなくて結構ですよ言われて終わり。

351:名無し行進曲
12/03/06 00:44:55.30 Pp6KwO+F
まぁ 言わないけどボブリのクローンが安く一杯出てるんだよね



352:名無し行進曲
12/03/06 19:54:03.93 iAtirtFX
>>351
ハモンドデザインで我慢するか。

353:名無し行進曲
12/03/06 21:08:21.18 mZJG0ZXs
バック5B

354:名無し行進曲
12/03/06 23:37:18.51 Pp6KwO+F
ハモンドはクーバツ系だろ

355:名無し行進曲
12/03/07 00:10:20.72 IyUrzRp+
ハモンドってシルキーのカスタム作ってた人じゃなかった?

356:名無し行進曲
12/03/07 00:30:44.30 j1cSmyko
カスタムっつーか今のSymphonyシリーズな

従来のシルキーラインじゃないのよ


357:名無し行進曲
12/03/07 20:27:22.66 J67Qq8no
>>354
クーバツ系はJK(ヨットカー)
今、俺が使っているヤツ

358:名無し行進曲
12/03/07 21:12:57.03 w3Qk6qAf
ハモンドでヤマハのゼノ吹いてるけどバック使ってた頃よりよく鳴ってくれるし息も良く入るから俺は気に入ってる(スロート#24のやつ)

359:名無し行進曲
12/03/08 06:39:59.09 IPzx/+wx
>>358
ハモンドの型番を教えてください。
俺は5MLがお気に入りだけど。

360:名無し行進曲
12/03/08 10:19:43.99 /Z7pizLK
ハモンドに限らずシンフォニーモデルみたいな設定の奴ならどれでも
大差ないよな

クーバツ3Cのリムで各サイズにスケーリングして、カップはクーバツB相当
スロートはドリル#24、バックボアはシュミットみたいな



361:名無し行進曲
12/03/10 11:32:10.52 KTMXEDC5
既出かもですが、madmaxってどうですか?

362:名無し行進曲
12/03/10 21:14:28.32 ONa/zQmz
いい映画です

363:名無し行進曲
12/03/11 04:46:29.74 euQ2/AnF
レッスン先の先生にすすめられてるんだけど
C.G. PERSONALってどんな感じ?


364:名無し行進曲
12/03/11 08:30:29.18 RrnVCFRP
Madmax? 見た目に反してふつーのバックCのコピー

>363

でたか? TM教徒

365:名無し行進曲
12/03/11 12:49:40.73 x4ZrV9CS
>>364
361です。
ひんやりしない、軽くて丈夫、とか以外の特徴はありますか?


366:名無し行進曲
12/03/11 22:20:24.77 Z/oB+pgc
>>363
下手っぴが吹くとG~ハイCあたりから音が詰まりだす。
ゴードン奏法やりたいのなら浅めのCG3おすすめ。
ただリムが特殊だからTM40~42あたりを中古で探すのもいい。

367:名無し行進曲
12/03/13 10:25:37.85 8MaikOoq
ボブ・リーブスの42Mって、いいですか?

368:名無し行進曲
12/03/14 04:34:50.56 y9V8BJJ+
>>367
何に使うかに寄るからやってる音楽とか詳しくかけやww
ちなみに42Mはビッグバンドのソリストや2ndや3rdってイメージ

369:名無し行進曲
12/03/14 07:14:29.01 cohpmUMu
>>368
用途は、ポピュラーやフュージョンをソロで吹きます。

370:名無し行進曲
12/03/14 21:18:52.54 D7bGs2hm
自分で吹きやすいなら悪くないと思うよ

パリっとした音が欲しいのかメローな音が欲しいのかわかんないけど

371:名無し行進曲
12/03/16 20:44:53.21 V85SvzvT
>>370
ボブ・リーブスはバリっとした音ですよね。
倍音がものすごく出るような感じがします。
ハイトーンも当てやすいです。
でも、リムが厚すぎないですか?

372:名無し行進曲
12/03/17 00:10:52.13 qQsdIxGs
日本人の骨格には厳しいかなぁ 薄いリムの方がうまく行く人が多いかも

373:名無し行進曲
12/03/17 05:09:31.39 57WElzKU
おれが持ってるの43Mだけど、
息を入れるとガンガンなるし、優しく吹くと倍音多めの暖かい音も出る。
ソロで使うにはいいかも。

ハイトーンは息が持ってかれるなら出しにくい。かな

たしかにリムが変に分厚いから吹きにくい感じはあるね。

374:名無し行進曲
12/03/17 20:11:40.42 A7rDsPt9
>>373
俺は42Mを持っていたが、俺には宝の持ち腐れなので
ヤフオクで\8000で売ってしまった。
2.4万で新品で買ったので、ちょっともったいない気がした。
ちなみに、東京ブラスタのアンナさんは43Sを使っている。
ラッパはカリキオ1S

375:名無し行進曲
12/03/17 23:48:01.60 qQsdIxGs
むかーしに43MSにいろいろと文字がついてる奴を使ってた

そんなデカイのを使ってたオレも今は直径15mm台にギリギリ残ってる 
次にMPを変える時は14mm台に突入予定

376:名無し行進曲
12/03/18 02:06:53.26 7zUomnhC
みんなスリーブ付きのやつ使ってんのかな?それともシャンク♯5とか?

377:名無し行進曲
12/03/18 02:09:15.76 7zUomnhC
あ、そうかみんなけずってんのか

378:名無し行進曲
12/03/18 13:12:06.79 7/aF5f2H
これって全部正しいのかな?↓
URLリンク(www.kanstul.net)

379:名無し行進曲
12/03/18 15:01:53.68 0m41nvgg
>>376
俺は新品を買ったから、シャンク#5
リムはねじ込み分離タイプ

380:名無し行進曲
12/03/19 09:23:54.24 MYWRkmtk
>>379
シアズ?

381:名無し行進曲
12/03/19 20:29:42.75 qTDP74+S
>>380
新大久保のDAC

382:名無し行進曲
12/03/20 19:19:35.37 dqiRCBP+
昔43M使ってたオレも今は落ち着いてエリックモデルにEM2。
楽器とマウスピースの相性抜群。

話飛んですまんが、
最近アシンメトリックの一番小さい浅いやつ手に入れたんだけど、たしかにハイトーンは楽に出る!
ただ実用性は皆無と思ったんだけど、誰か使ってる人いる?

383:名無し行進曲
12/03/20 21:23:50.72 nJrYB1f5
>>382
上級者になると、みなさん小さなマッピにする人が多いですね。
オイラにはEM1は無理だった。EM2がやっと。
やっぱ、JKの5Cが一番相性がいいです。

384:名無し行進曲
12/03/20 21:25:35.26 nJrYB1f5
>>382
楽器(管体)は何をお使いですか?

385:382
12/03/23 10:17:45.03 d9d/H0TG
>>383
EM1は小さすぎてEM2使ってるけど、もう少し大きければ自由度高くなるのになって思う。
もしEM3があればそっち使うかも(笑)

>>384
楽器もエリックモデル。
マウスピースとの相性は本当に抜群!


386:名無し行進曲
12/03/23 20:16:09.69 HFmoFeeI
もっと大きいマッピ使わないの?
EMに拘る理由は?音色じゃないよね、ハイノート?

楽器がEMならmmpのも試してみれば?

387:名無し行進曲
12/03/23 20:22:18.90 fhwiqCAB
>>385
エリックモデルって、EMのこと?
おいらにはEMは自由度がありすぎでダメだった。
本当のエリックモデルは83だけど。

388:名無し行進曲
12/03/23 21:40:18.06 E1G0dWRO
吹奏楽板だから吹奏楽の話をするけど、EMのマッピでハイノート決めても音が薄かったり細かったりして周りに消されない?
俺は吹奏楽じゃある程度のカップ容量がなけりゃ人の多い吹奏楽の強奏部分じゃ負けてしまうなぁ

389:名無し行進曲
12/03/23 22:06:00.73 HFmoFeeI
中高生の吹奏楽部ってなんでハイノート=EM1なんだろうね。
ちゃんと吹ける人ならカップ容積だけで音量は決まらないと思うけど。

中高生はドライセッティングでハードプレスな気がする。
粘膜奏法も加わってそうだ。

390:名無し行進曲
12/03/23 23:25:21.82 BFwylYkS
カップの容積に頼って音量稼がないとダメな人って多いの?

通る音ならあまり音量を来にしなくても高い音って良く聞こえるから問題
ないと思うんだけど

391:382
12/03/23 23:32:38.55 d9d/H0TG
申し訳ない、初めに言っておくべきでした。
当方、ビッグバンドでリード吹いてます。
キャンキャン吠えなきゃいけないから、EMは音色もハイトーンもバッチリ!
>>387
EMで自由度高いって、何使ってるのかすごい気になるんだけどw
>>388
EMはたしかに音細くなりがちだけど、息の入れ方次第で吹奏楽でも使える音色にならないかな?
>>389
そんなことないと思うけど、それは偏見じゃない?^^;

なんかEMの話で荒れる気がするからロムりますw

392:名無し行進曲
12/03/23 23:35:52.04 OZo6CFBb
クラシック系の場合聴こえれば良いってこともないからな
それでいて音量も要求される場合も多い
世界中のオケプレーヤーの殆どが大きなマウスピースを使う
それにはちゃんと意味が有るんだと思うけどね

まぁジャンルが違えば道具も別の方向性になるかもしれんけどね

393:名無し行進曲
12/03/23 23:45:34.19 BFwylYkS
オケのラッパ吹きでも本当に今流行ってるみたいな巨大なサイズが必要
なのってトップオケのプリンシパルさんくらいなのも事実だったりしてw

そもそも今みたいなデカイのが流行ってる原因はハーセスがぁ(以下略

394:名無し行進曲
12/03/23 23:52:43.25 OZo6CFBb
え?
下吹きこそ大きなマウスピース必要だろ

っていうか流行ってるってwwwwww

395:名無し行進曲
12/03/24 10:01:20.01 I9im0Ed+
にわかな子供ラッパ吹きにはわからんだろうけど ちょっと長い目で
見てると流行りでしかないんだよ デカイMPって

その自慢のデカイMPで簡単なピアノ伴奏版でいいからコンチェルトを
一曲吹ききってみ



396:名無し行進曲
12/03/24 13:38:52.39 eMffDNDq
マッピのでかい小さいってどれくらいが基準なんだよ

397:名無し行進曲
12/03/24 14:27:52.53 lQDkkOso
オケやプレーヤーに対する要求が時代とともに変わっただけ
マッピだけじゃなく楽器も重厚な方向に向かってる
もちろんTpだけじゃなくて全部の楽器に言える

流行とか言ってるのは只の馬鹿

コンチェルトを大きなマッピで吹くのはクラシック系プレーヤーならごく当然の行為
ハイドン程度なら音大目指す高校生や上手いと言われているアマチュアなら当然のように吹ける
もちろんトッププレーヤーのように聴かせられるかは別問題だがそんなのマッピの大きさによるわけじゃない

つーかチャイコの松林とかオケで吹いてみ?
小さいマッピでなんてヴィズッティみたいな天才超絶プレーヤー以外絶対に無理だから

398:名無し行進曲
12/03/24 14:50:14.35 I9im0Ed+
>コンチェルトを大きなマッピで吹くのはクラシック系プレーヤーならごく当然の行為
>ハイドン程度なら音大目指す高校生や上手いと言われているアマチュアなら当然のように吹ける

本当にそんな状況だったらいいよね みんな頑張れ

399:名無し行進曲
12/03/24 19:28:22.43 9n2L20Gh
マウスピース大きいのは上級者で小さいのは初心者なんですか?
小さなマウスピースの何が不利になるのでしょうか



400:名無し行進曲
12/03/24 19:57:32.51 sH4Gl/5o
今もてはやされてる17mmとかの大きなマッピを持ち出さないといけないくらいの
音量が本当に必要なのは一流オケのプリンシパルクラスじゃね?ってのは同意だな

それ以外のアマとかはもう少し耐久力とかのバランスを考えて大きすぎないマッピ
で必要な音量が出せる練習が必要なんだと思う

それでも絶対追いつかないくらいの音量が必要になった段階でそういう極端なサイ
ズを使えばいいんじゃないかと思う 必要な状況になった時はきっとトップクラス
のオケのプリンシパルになれてるんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch