11/02/14 23:10:56 DhcVhDMF
小竹・・・サスペンスな流れがよく出ていて、いい意味で氷の刃のようなクリスタルな演奏。バスクラ群がスピード感をあわせられたらなおよかった
新日鉄・・・身の丈にあった曲、無理のない響き、大人らしい説得力のある流れ。代表でも文句なかった。夏も冬も今の音楽作りをぜひ大事にしてほしい。
クラカン・・・流れはオーディション勢で一番自然だったがミスが多い(前回の全国と同じ場所でミスってたような・・・)響きももう一回り欲しい。
チャクラ・・・「大人のオーディション」でした。緩急はもっと説得力がつけられると思う。
カットもいいセレクションをしていたと思う。バランスと自然な流れを考慮できれば全国期待!
アルビ・・・例年よりもっさりした響きが若干向上しつつも、今回もトップ一人勝ち的な演奏でした。
セカンド以下もっと大胆に!!フォルテピアノの使い方は賛否両論わかれると思う。全国期待!
コンフォート・・・金太郎飴的演奏。特にこの曲は個々の技量がみられる曲なので、バラバラの場所で3人同じ吹き方は飽きると思います。安定度は抜群。
クールブラン・・・福島作品の和音の移り具合をもっと明確に出してほしかった。クリスタルないい響きだったので場面構成で化けると思う
鶴吹・・・非常に心地いいイタリアンな流れが出せていて大好きな演奏だったけど、ブレスのタイミングにあと一工夫(この曲は吸いづらいと思いますが・・・。)
乱筆乱文失礼しました。