13/08/11 NY:AN:NY.AN O9ItjOjt
宇都宮南どうでした?
872:名無し行進曲
13/08/12 NY:AN:NY.AN GGVcryzg
そうでもない
873:名無し行進曲
13/08/13 NY:AN:NY.AN 4TgxxtE5
やっぱり作新だよなー
宇都宮南は人数少ない割に音も飛んでたし、良かったとは思う
宇都宮北聞けなかったから感想聞きたい
個人的には佐野東面白かったんだけどなあ、去年もⅤ番やってた気がするんだけど
このままあの路線で行くのか?
874:名無し行進曲
13/08/13 NY:AN:NY.AN cVH3yh1Z
宇都宮北は音が繊細できれいだったが、なにしろ面白みに欠ける。
個々の技術の面は高いと見受けられたが…イマイチだったね。
875:名無し行進曲
13/08/16 NY:AN:NY.AN ZQpNVbo/
B組の県代表校の演目ご存知の方いますか?
876:名無し行進曲
13/08/16 NY:AN:NY.AN 1nEP7j2r
鹿沼南 「ひまわり、15本」~ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて(八木澤教司)
栃木翔南 A New Arrival~新しき人へ(河邊一彦)
真岡 吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による~(大栗裕)
小山 オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために~(片岡寛晶)
宇都宮清陵 ウィンドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」(八木澤教司)
大田原女子 「弦楽四重奏曲 第2番」より 第2楽章(バルトーク)
877:名無し行進曲
13/08/16 NY:AN:NY.AN WyzAA3Sx
>>876
ありがとうございます!!
878:名無し行進曲
13/08/18 NY:AN:NY.AN oCWO8dJR
暑いなか
仕事がんばってください
ドライブ中だがビールがうまいwwww
879:名無し行進曲
13/08/30 NY:AN:NY.AN 8CZC+Gvl
しかし、イマイチ、、、。。
どーした!
今思い出しても打楽器笑えるわ。トレーナーかわたのか?やり方が古すぎてひどすぎるぜwww
880:名無し行進曲
13/09/07 20:19:27.56 ki2yQZ1P
作新 銀
宇都宮南 銅
石橋 銅
栃木勢、お疲れ・・・・・・・・
881:名無し行進曲
13/09/09 22:38:59.31 TT0oN+jG
東関東大会・高A栃木勢感想。
栃 県立宇都宮南(銅)
過去にBで支部出場経験があるも、初の(?)A代表で緊張したか。
一昨年の今市高とほぼ同じ人数での登板。
課:色々と不安定な要素を残した。音程はバラバラな上、肝心のSaxソロも今ひとつ。
自:課題曲よりはまだよかった。まだこちらの方がまとまっていた。
23番目に演奏した、千葉県の市立銚子高をもう少し見習いましょう・・・。
**********************************************
栃 作新学院(銀)
課:やはり課題曲1は鬼門だったか・・・。課題曲5の流砂をよくこなせるようでないとやっぱり難しそうだ。
聴いた感じ、今年も金は行くだろうと思っていたが・・・。
自:一昨年の幕張総合の名演が記憶に新しい曲。ダブルリードは流石。マリンバが中央の配置でハープとのコンビを印象付けた。
これでFlのソロを引き立てていた。後半からの畳みかけも見事だっただけに勿体ない。
栃 県立石橋(銅)
課:よく揃って整っている感じはするが、サウンドが響きにくかったのが悔やまれる。
自:ラストの締めで銅鑼を余計に鳴らしてしまったか・・・。チームワークがまちまちな気がしてしまった。
882:名無し行進曲
13/09/10 16:46:43.18 EX4ORxt7
作新が銀になったのって、4年前に同じ横須賀のホールで演奏した時( 閾下の桜樹 )以来か・・・
883:名無し行進曲
13/09/14 18:12:47.64 VmGAR22I
速報
鹿沼南、東日本大会進出おめでとう!!
884:名無し行進曲
13/09/14 18:37:58.27 VmGAR22I
高B代表と栃木勢結果
金賞・代表
伊奈、水戸女子、鹿沼南
銀賞
真岡、宇都宮清陵
銅賞
大田原女子、小山、栃木翔南
885:名無し行進曲
13/09/16 17:14:24.34 8QmDvYDl
高校Bの演奏どうだった?
886:名無し行進曲
13/10/13 17:35:22.15 HquTpqD6
鹿沼南高校、東日本大会ゴールド金賞おめでとう!!!!!
887:名無し行進曲
13/10/13 22:50:21.48 c5AaJJiu
すげえ!本当に金賞とったの?
888:名無し行進曲
13/10/14 08:23:40.03 OBq+FGhg
鹿沼○高校飲酒疑惑!?
889:名無し行進曲
13/10/14 12:02:04.19 r1nS1LA/
栃木・鹿沼南高、初出場で金 東日本学校吹奏楽大会
2013年10月14日03時00分
URLリンク(www.asahi.com)
890:名無し行進曲
14/01/02 10:47:27.80 PqCpjWif
【アンコン東関東大会タイムテーブル】1/25(土)千葉・君津市民文化ホール
01 栃木 県立真岡女子高等学校 打楽器六重奏 13:20
02 栃木 県立宇都宮中央女子高等学校 打楽器五重奏 13:27
03 栃木 県立今市高等学校 打楽器五重奏 13:34
05 栃木 県立石橋高等学校 木管八重奏 13:47
07 栃木 作新学院高等学校 木管八重奏 13:59
12 栃木 作新学院高等学校 クラリネット五重奏 14:43
14 栃木 県立宇都宮南高等学校 クラリネット四重奏 14:55
891:名無し行進曲
14/01/02 16:47:20.12 M1nGUXiN
栃木勢は打楽器多いね。