13/08/23 NY:AN:NY.AN pU57dW62
鳥取県は全国大会出場ないじゃん。今まで何をやってたの?鳥取県に大学あるの??
866:名無し行進曲
13/08/23 NY:AN:NY.AN GWrt1oOQ
4部門制覇は鳥取だけか…
867:名無し行進曲
13/08/23 NY:AN:NY.AN XrbHKrv8
>>865
米子高専が大学扱い
868:名無し行進曲
13/08/24 NY:AN:NY.AN Zx8UwAnb
でも、だいたいフツーにヘタだからしかたないよねー
869:名無し行進曲
13/08/24 NY:AN:NY.AN ouNY0htJ
そう、鳥取だからではなく順当な評価
870:名無し行進曲
13/08/26 NY:AN:NY.AN 0oore0M3
勝田町は銅賞だよ。順当な結果だ。鳥取県は島根県と合併すれば全国大会に出場できるかも。
871:名無し行進曲
13/08/26 NY:AN:NY.AN DYEc2XjY
中国大会初出で銀賞取ったとこ、将来性あるんじゃない?
一緒に聴いてた連れは、田舎臭さが音にも現れてる…なんて訳のわからんこと言ってたけど。
洗練できる可能性を感じたし、頑張って鳥取県初の全国出場狙え!
872:名無し行進曲
13/08/26 NY:AN:NY.AN r3epbkAy
初出場で銀賞でいいなら、どこも全国大会だわ(w
その感覚が鳥取県なんだよ
お前のツレが言ってた田舎臭さなんて、木管の音聞いたら
すぐわかるよ。そんなことも分かんないから、、、、、
アホくさ。
873:名無し行進曲
13/08/26 NY:AN:NY.AN FzhAWHO4
★
【実は】国立音楽院【無認可】
URLリンク(engawa.open2ch.net)
★
874:名無し行進曲
13/08/26 NY:AN:NY.AN V8Fp7WVr
>>872
871です。
…意味不明なんですけど。
私は「初出場で銀賞でいい」なんて、どこにも書いてないし、鳥取の人間でもないし。聴いてて、なんとなくそう感じたんだよ。
と、まともじゃない奴にマジレスしても、無意味かとも思ったが、書かれっぱなしも腹立つので。
875:名無し行進曲
13/08/27 NY:AN:NY.AN Tf3Vfo8T
★
■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
876:名無し行進曲
13/08/27 NY:AN:NY.AN JO06xYjh
身内が身内の批評すんなよ
くっさw
877:名無し行進曲
13/08/27 NY:AN:NY.AN V2+MbO7j
ここには鳥取の人がいない気がする
878:名無し行進曲
13/08/28 NY:AN:NY.AN Png6YxVQ
鳥取県出身じゃね。元鳥取県民。
鳥取県の吹奏楽に失望した人
879:名無し行進曲
13/08/28 NY:AN:NY.AN X8yOdq+s
874さん、最後の一行がなかったら応援してあげたのに
残念。
早く大人になりなよ
880:名無し行進曲
13/08/29 NY:AN:NY.AN OgekFv7t
やっぱり、境☆彡
881:名無し行進曲
13/08/31 NY:AN:NY.AN ACt1Ex4L
え?鳥取なんちゃらバンドは銀賞だったの??スゴいジャーン
定期演奏会とかしないの?
882:名無し行進曲
13/09/01 06:28:09.79 LKU/3knH
何がすごいのか教えてくれ
883:名無し行進曲
13/09/03 11:04:30.64 h93MS7Yr
教えてくれ。
884:名無し行進曲
13/09/12 13:05:58.39 gYB0lNBV
復帰あげ
885:名無し行進曲
13/09/13 07:34:57.22 qknenPvP
また復帰あげ
886:名無し行進曲
13/09/14 00:22:04.14 UVCzsZlX
またまた復帰あげ
887:名無し行進曲
13/09/14 10:36:51.72 Jlz91mtn
鳥取県民の大人たち!
もう少し前向きなこと書こうよ!このスレを中学生や高校生
も見ているんだから!
鳥取県の吹奏楽レベルが低いのはあなた達のせいかも…
888:名無し行進曲
13/09/14 13:38:42.94 n7gj/u9e
鳥取県の吹奏楽は残念ながら向上しないよ。
本気で大人達が変えようとしないしね。
吹奏楽がしたいならお隣り島根県に移住したほうがいいよ。
889:名無し行進曲
13/09/14 19:42:33.56 SyuJtjrk
>887
言えてるな。ここに書いてるの自分の周りのやつばっかだもん(w
本当に上手い奴はこんなサイトは覗きもしねーよ。
890:名無し行進曲
13/09/17 22:16:27.27 5d1PW9c1
わかるわ~
891:名無し行進曲
13/09/20 00:07:03.60 Q4SyG0+o
勝田町が中国大会最下位だったと聞きましたが、何がアクシデントでもあったのですか?
892:名無し行進曲
13/09/20 00:13:24.43 M6oTxPVy
その程度の演奏だよ。
去年はお情けの金賞。
893:名無し行進曲
13/09/21 13:38:05.65 wnM9HTFM
去年に比べメンバーのテンションが下がっただけとみた
まぁ指揮者も変わったし
お情けの金なんてあるわきゃないだろ
894:名無し行進曲
13/09/21 14:20:37.39 svlubTVX
テンションが下がった?それは言い訳でしょ!
所詮は実力なんかないのだから
895:名無し行進曲
13/09/22 18:53:11.60 iajSeVNx
よそよりはありそうな気がする
と書いてみる(w
896:名無し行進曲
13/09/22 23:10:03.32 OAkPfgt1
復帰あげ
897:名無し行進曲
13/09/23 11:27:25.65 O8SHJ0h3
えええええええぇぇぇぇぇぇぇ、国立音楽院って専門学校じゃないんですか?
898:名無し行進曲
13/09/23 22:00:02.34 Z1nkqC0Y
また復帰あげ
899:名無し行進曲
13/09/25 11:07:17.24 5/xK+Iaf
>>897
国立音楽院は、無認可です。
専門学校ではありませんよ。
900:名無し行進曲
13/09/25 23:15:02.21 scUuNqdP
900
901:口止め料3千万円だせ!
13/09/25 23:16:22.69 scUuNqdP
<鳥取市の職安の口止めの会話>
鳥取市のテスコという工場に勤めていたら
社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われ、事実上クビ。
社長に「僕が鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という僕本人に心当たりのない話(リコー側の妄想?)が伝わっていた。
その後、テスコの社長から泣きそうな声で雇用保険の書類を
取りに来るよう電話があった。おかしな話は嘘(狂気?)だとわかって後悔したのだろう。
雇用保険の手続きのため職安に行った。
「なぜ仕事を辞めたのですか?」と不自然にくどくど聞かれ
職安にリコーの件が伝わっているのでは?と感じた。
2度目に職安に行った時、奥村次長と相談した。
次長は僕と顔合わせるなり、「"職安が情報を漏らしている"と言っているそうだが」
と僕が言いもしないことを言った。
不審に思った僕は「リコーに謝ってもらえませんか?」と言ってさぐりを入れた。
次長 「リコー内部で解決すべき問題であって君には関係ないじゃないか」
僕 「笑い話としてしゃべってもいいですか?」
次長 「聞きたくない!そんな話は誰も聞きたくない」
僕 「高校の時の先生に相談しましょうか?」
次長 「いけない。両親に相談しなさい」
僕 「両親は事情を知らないから相談しても意味がない」
次長 「事情は私が話してあげるから」
別れ際、次長は「しゃべるって誰にしゃべるんだ。こうなったのも種をまいたのは君なんだからな」と僕を睨みつけた。
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
902:名無し行進曲
13/09/26 16:48:11.37 VveXycGO
国立音楽院は専門学校じゃないのか。
903:名無し行進曲
13/09/29 21:43:28.13 ksJdIuhY
シティバンどうだった?
904:名無し行進曲
13/09/30 09:47:37.62 WtwAeoc6
真面目にレス!
20回目らしいけど、ここまで続けてきた関係者の皆様に心から敬意を表します。
聴いた感想ですが、鳥取ウインドは実に見事な演奏、抜群のうまさだった。
ソロ曲じゃなく、普通のオリジナル曲を聴いてみたかったけど。
あとは完成度は下がるけど勝田町、米子ウインド、白兎ウインドの演奏が印象に残った。
合同演奏は、「たなばた」というより「ばたばた」。質より量で攻めるなら、選曲ミス。
花道の譜面台を見て、アンコールはローマの祭だろうと勝手に思っていたが、これも残念。
また、「社会人は部活と違って時間が限られ…」は一般バンドの言い訳として良く聞くフレーズだが、そんな話は聞きたくない。
聴きにきた学生が「あの楽団に入って、ずっと吹奏楽がしたい!」と思えるような、聴きにきた一般人が「趣味で吹奏楽やってるって本当に素敵だよね!」と思えるようなバンドがもっとたくさんできるといい。
要望としては、ポップスよりもクラシックアレンジやオリジナル中心の選曲にして欲しい。
司会進行がいまいちだったし、全団体が、課題曲「あまちゃん」+自由曲でコンクール風にしてみたら、面白かったかもね。
905:名無し行進曲
13/09/30 12:17:29.14 8P8Bxgde
>>904
>司会進行がいまいちだったし、全団体が、課題曲「あまちゃん」+自由曲でコンクール風にしてみたら、面白かったかもね。
面白くないよw
906:名無し行進曲
13/09/30 16:54:23.66 fyGgfqFU
>>904
コンクール病。
音大生がごっそり入ったバンドばっかりではつまらんではないか。
907:名無し行進曲
13/09/30 17:04:39.98 4XaaYd3k
真面目レスありがとう♪
908:名無し行進曲
13/10/01 08:26:10.53 RCsiQUR3
「限りある余暇の時間を吹奏楽に費やして」と言えば良いのかもな。
なんにせよ部活できる時間と比べれば圧倒的に時間が少ないのは事実なわけだし。
そこに質が伴うか否かがうまさや個性の差になって現れるんだろうよ。
909:名無し行進曲
13/10/01 12:36:06.00 +A6f5ID9
>>908
そうだね。
でも何団体も掛け持ちして、部活やってる学生より吹いてる人もいるし。
…少数派だろうけど。
最高で何団体のステージに乗ったんだろう?
910:名無し行進曲
13/10/02 12:48:48.67 z44/4l/Q
>>909
私の知り合いは、3団体に出てた。
911:名無し行進曲
13/10/03 06:24:15.76 BMHmE6cN
掛け持ちか。
912:名無し行進曲
13/10/05 11:30:04.25 xLfwuK3V
掛け持ちだね。
913:名無し行進曲
13/10/07 15:14:09.58 Ri5ZvupM
>>902
国立音楽院は、無認可です。
専門学校ではありませんよ。
914:名無し行進曲
13/10/10 05:16:52.82 arO5gC7o
>>913
ありがとうございました。
915:名無し行進曲
13/10/13 23:28:34.52 FqDid1cU
勝田町は解散?
米子東もぱっとしないよね。
916:名無し行進曲
13/10/14 08:59:24.11 c0kp81CD
情報早いね。なんで知ってるの?
917:名無し行進曲
13/10/14 14:26:43.35 FUPHZkDt
米子市内で新しい団体を結成。
勝田町は限界ですか?
918:名無し行進曲
13/10/15 00:06:22.17 AYuY+cSU
ヴァンガ-ドブラスは活動停止?
仲田さんもお手上げですか。
919:名無し行進曲
13/10/15 20:46:04.26 bF6T0oSE
体力の限界!!
by千代の富士
920:名無し行進曲
13/10/16 08:16:26.91 Udk8dBRH
出雲吹奏楽団では結果がでてるのに,やはり鳥取県は無理なのか。
921:名無し行進曲
13/10/16 13:19:34.61 6WBUc6sr
鳥取県・・・・
指導者でも楽団長でも指揮者でもいいが、事情がある社会人を取りまとめて
音楽性向上だけで団結できるように引っ張っていける人材がいない。
特段の理由なく合奏に人が集まらない、遅刻者が多く合奏が始まらない、
個人練習やパート練習を日常として合奏に備えていない。
演奏会で、曲が始まって事故なく終わるのがせいぜい。
へたすれば、それでみな満足している。そんな感じに見えるが。
922:名無し行進曲
13/10/16 15:42:09.66 7zk/WeRj
【ゆるく告知】
8/11は吹奏楽コンクール鳥取県大会にトラで出演します。
ってツイートを見つけたが・・・
・・・ほんとなら失格じゃね?
923:名無し行進曲
13/10/16 21:54:50.65 OHYqVjqi
え???カンダなくなるの???
924:名無し行進曲
13/10/17 00:10:51.94 7y8nIS9L
鳥取県は危機感がないのだよね。競争もないし。
結果が残せなくてクビになる事もなし。
いつまでたっても現状維持。
925:名無し行進曲
13/10/19 16:09:03.32 Z4/J8eEG
>>913
詐欺ですね。
詐欺首謀者は、誰なんです?
926:名無し行進曲
13/10/19 22:26:05.41 +DqM66al
それで、カンダはどうなってるの??ほんとになくなるの??
927:名無し行進曲
13/10/19 23:45:05.25 vOYOxl6S
勝田町解体?良かったじゃん。一昔前の演奏だよね。
928:名無し行進曲
13/10/20 09:05:56.22 kizt3xpN
じゃ、今の演奏ってなに(w
ぷっ
929:名無し行進曲
13/10/20 14:45:50.49 56mfnSot
金管の爆音でしょ。大きい音が迫力ある音だと勘違いされている事だよね。
930:名無し行進曲
13/10/20 22:05:04.85 Memlt4Ek
★
■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
931:名無し行進曲
13/10/21 00:49:59.90 yrzgI93R
勝田町も指導者,指揮者に恵まれないよね。
932:名無し行進曲
13/10/21 19:27:14.93 tXxyYQtq
>929
コンクールはずっと聴いているが
少なくとも最近はそんな演奏ではない。
自分の耳で聴いてから語ってくれ。
933:名無し行進曲
13/10/22 10:20:25.09 53PRGToi
倉敷グリーンハ-モニー ,出雲吹奏楽団,勝田町を中国支部大会で聴きました。その差は歴然としてます。
差が開き過ぎでしょ。
934:名無し行進曲
13/10/24 02:12:03.30 9HkB1zkh
勝田町の話題ばかりでつまんないよな。
しょうがないか鳥取県。
935:名無し行進曲
13/10/24 15:27:16.82 XvwGAFTv
じゃあ、鳥取ウィンドシンフォニカは?
936:名無し行進曲
13/10/25 10:28:07.73 Jm/IjjAE
鳥取ウィンドシンフォニカ?どんな団体?
指揮者は竹田さん?
937:名無し行進曲
13/10/25 19:31:23.97 K/K64SJY
コンクールのためのかき集め楽団?
938:名無し行進曲
13/10/26 12:57:57.17 /Z1jooKI
東部って、いろんなのが出てきてあっという間にいなくなるなるよね
939:名無し行進曲
13/10/27 00:25:17.56 piJ4v5Fv
来年もコンクール出るのかなぁ?
940:名無し行進曲
13/10/27 12:57:20.93 D0oWX42+
指揮者を代えた方がいいと思います。
941:名無し行進曲
13/10/27 20:26:15.37 0rkxHSez
なかなかいい人っていないんだよねー。信頼関係が大事でしょー?
942:名無し行進曲
13/10/28 09:10:20.58 x1Prqt9S
鳥取県内には残念ながらいないでしょ。
県外からプロの指揮者,指導者を招聘するしかないですね。金銭的には大変だけど。
943:名無し行進曲
13/11/04 16:26:54.67 gHpUDmPV
>>930
詐欺の指揮者は誰なんです?
944:名無し行進曲
13/11/06 22:59:17.53 0v40kMti
指揮者か。
945:名無し行進曲
13/11/14 17:58:54.54 43IfTXz7
なるほど。
946:名無し行進曲
13/11/19 03:09:14.20 YwQr26u2
★
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
947:名無し行進曲
13/11/19 21:04:39.95 T8HkaLUb
復帰あげ
948:名無し行進曲
13/11/21 23:03:10.89 dDeSN5Up
また復帰あげ
949:名無し行進曲
13/11/24 16:53:32.07 FtLaE6On
オールデイズ、毎年のことながら、ものすごいお客さんの数だったねー♪立ち見も結構いたー
950:名無し行進曲
13/11/27 06:15:55.02 /iLwbPrv
ええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
951:名無し行進曲
13/12/01 19:56:05.58 cK7HIAbW
ブレーメン定期演奏会どうだった?
952:名無し行進曲
13/12/03 10:48:43.17 qivXGlw1
レインボージャズオーケストラの定期演奏会、せいや君かっこよかった☆
老舗のバンドだけあって、レベルの高い演奏。
最後は感動して涙が止まらないぐらい素敵な演奏会でした。
シングシングシングでしたか、心に響きました。
もっと聴いていたいという気持ちがしばらく止みませんでした。
サマーブラスコンサートで見てから気になっていて、久しぶりに定期演奏会にも出かけましたが、
来年からはこの時期の定例行事にしようと思います。
横田せいや君は、勝田町楽団の演奏会のゲストでも出演すると言っていました。
953:名無し行進曲
13/12/07 16:46:09.57 n4SopSB+
>>950
専門学校じゃないよ。
954:名無し行進曲
13/12/08 14:32:25.06 2Z+6vIT0
>>950
国立音楽院は、専門学校ではありませんよ。
955:名無し行進曲
13/12/16 14:16:24.18 /jHbkmO2
アンコンの詳細求む.
956:名無し行進曲
13/12/23 21:33:21.24 /LTK0Zv7
ブレーメンはとがだいな?
957:名無し行進曲
13/12/25 20:52:59.00 f/Lfsb2Y
国立音楽院って、専門学校じゃないのか?
958:名無し行進曲
13/12/27 00:56:48.84 r4oY+JBr
クラフェスレポたのむ
959:名無し行進曲
14/01/01 19:06:57.32 Jpse2qF4
国立音楽院って、どうよ?
960:名無し行進曲
14/01/16 00:21:45.46 80J+kkCI
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
961:名無し行進曲
14/01/17 12:59:02.12 l8FVsGP0
ESA音楽院と同じですよ。
962:名無し行進曲
14/01/17 13:39:27.22 TbXN7RBR
国立音楽院は、専門学校じゃないんですね?
963:名無し行進曲
14/01/19 16:57:07.24 TuoA+ZvI
国立音楽院って、専門学校じゃないんですか?
964:名無し行進曲
14/01/19 21:23:17.08 Oq+xhnEh
無認可?
965:名無し行進曲
14/01/21 18:07:19.79 kzp8EWki
国立音楽院って、専門学校じゃないの?
966:名無し行進曲
14/02/10 12:29:15.94 S7zWkGgu
国立音楽院って、専門学校じゃないの?
967:名無し行進曲
14/02/12 19:01:37.12 ihwmaLuR
国立音楽院って、無認可なんですか??
968:名無し行進曲
14/02/15 20:31:48.53 LZ7lPO5G
国立音楽院って、専門学校じゃないの??
969:名無し行進曲
14/02/18 23:10:58.37 o8zI6FtT
そのネタあきた。
970:名無し行進曲
14/02/19 21:01:00.85 re1t4HXz
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>969
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬、 乙。
国立音楽院は無認可です、専門学校ではありません。気を付けましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
971:名無し行進曲
14/02/21 20:02:13.26 UQYN3dl0
国立音楽院って、無認可なんですか?
972:名無し行進曲
14/02/28 18:52:16.20 bIYoyJF6
国立音楽院って、専門学校じゃないのか?
973:名無し行進曲
14/03/02 19:54:09.08 Jk/IcKEF
★
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
974:名無し行進曲
14/03/02 20:37:06.37 X2+T3KwW
ESAおんがくいんと同じく無認可です。セットでどうぞ♡