佐賀の高校 パート3at SUISOU佐賀の高校 パート3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無し行進曲 10/07/22 23:12:35 opYJf/r4 佐賀商業の感想お願いします。 他の金賞校や九州推薦団体との差についてお願いします。 351:名無し行進曲 10/07/23 21:23:50 LLECHX0h 佐賀商業 サウンドは申し分なし。しかし、課・自ともに縦が揃わないのか、発音が不揃いなのか輪郭がぼやけてる印象がありました。 優等生すぎて、抑揚が乏しい演奏になったと思います。もうひとつ殻を破ってほしいですよね。 佐賀学園 わたしは当日1番の演奏だったと思います。他校の追随を許さない状態になっちゃったかな?聞くところによるとそうとうな練習量みたいですね。 課題曲は冒頭や終盤走ったり、中間部では重くなったりでちょっと?だったけど。あと、トゥッティでフォルテシモ以上になるとちょっと音が荒れてるかな?役人でもクラリネットがオーバーブロー気味な音になってましたね。九州でどこまで通用するのか頑張ってもらいたい。 小城 大変失礼な言い方なのは承知の上で、審査員席が一階だった恩恵を受けたと思います。自分は二階で聴いてましたが、普通に銀だと思ってました。 しかし、自由曲はほんとに素敵な曲でしたね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch