油性ボールペン15at STATIONERY
油性ボールペン15 - 暇つぶし2ch24:_ねん_くみ なまえ_____
14/05/30 20:57:57.75
>>9-10
どうも、アクロの人です
追々試の結果疑惑が確信に変わったのでご報告します

まずはいつものいい加減な耐水性テストから:
URLリンク(i.imgur.com)
2014年製造のものは真っ赤っ赤、一方2013年7月製造までのものは何の変化もなし
※(6)の横が汚れてるようにみえるのはアクロの滲みではない

この各リフィルを比べてみると…
URLリンク(i.imgur.com)
違いは一目瞭然、ダメなアクロはリフィルの後ろが黄緑っぽくなってて、
マトモだった頃のアクロは青紫っぽい色
店頭で大量のリフィルを見比べてみた結果、少なくともBRFV-10EF/F/Mの黒については
2013年7月製造までのものは青紫で、2013年8月以降黄緑に切り替わってる

店頭でダメなアクロとマトモなアクロを見極めるには、0.5mmの場合軸の透明度が高いので
容易に見分けが付く
URLリンク(i.imgur.com)
0.7mmと1.0mmは透明度が低い上に上半分が不透明になってて非常に見難いけど、
ノックした状態で光に透かしてみればなんとかわかる

リフィルを買う場合は裏面が透明になってるので、製造年月と青紫になってるのを確認して買えばOK
回転の早い店ではすでに全部黄緑に切り替わってるとこもあるので、あんま売れてない店の方が狙い目
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

裏面ばかりに気を取られて確認してなかったけど、最近のリフィルは表面の「油性インキ」と書いてある部分が
「アクロインキ」に変わってるようなので、そこで見分けた方が簡単かも

パイロットは今「パイロットアクロインキシリーズ 幸せのひととき キャンペーン」なんてのをやってるけど、
こんなインクじゃ幸せになれませんわ…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch