セーラー万年筆 第32章at STATIONERYセーラー万年筆 第32章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:_ねん_くみ なまえ_____ 12/01/20 04:25:43.81 マジか!!? ハァハァ… 157:_ねん_くみ なまえ_____ 12/01/20 09:08:48.35 人件費 オヤジ > 女工さん 158:_ねん_くみ なまえ_____ 12/01/20 09:20:13.63 元軍港ってことだし、男は艦に乗るか港で働いて、指先を使う定形作業は女の仕事って歴史があるのかもな。 159:_ねん_くみ なまえ_____ 12/01/20 09:37:37.70 >>158、ありえません 機織り以外の女工なんて明治以降の話です それでも工場の工員なんてとても考えられないから、わざわざ女子挺身隊なんてことをやったわけです 160:_ねん_くみ なまえ_____ 12/01/20 11:45:54.78 >>158 今もある意味軍港だけどね。 呉湾には海自の軍艦がいっぱいだし港にはセーラー服着た水兵さん(海自で教育期間中新人)の歩いてるし、街あげてヤマトミュージアム、向かい側にはつい最近まで現役だった潜水艦の実物(海自OBが体験交えて説明してくれる、しかも入場料タダ)が陸揚げ展示されている。 横須賀や佐世保より軍港らしい街だよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch