11/10/27 19:19:57.67
>>787
日本ガイシ「NAS電池」販売停止 東北電が能代で設置準備
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
日本ガイシは25日、大容量の電力を貯蔵できるナトリウム硫黄(NAS)電池システムが9月に納入先で
出火したのを受け、原因が究明されるまで販売を見合わせると明らかにした。既に納入した取引先にも
使用を控えるよう呼び掛けている。
日本ガイシ、NAS電池の使用停止を要請 火災事故の原因究明に時間かかる
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
日本ガイシが「NAS電池」を悪材料に年初来の安値を割る急落
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
【材料】日本ガイシ、「NAS電池の使用停止を要請」で一時ストップ安
URLリンク(kabutanken.jp)
原因不明の発火事故。ソニーのリチウムイオン電池発火事故と似た展開だ。
これも米国の謀略工作だとすれば、米国企業がNAS電池参入を狙っているか、あるいは、
またもや韓国企業あたりの参入を側面支援して、日本企業の独占を打破しようという狙いだろう。