11/05/15 02:41:06.75
【企業】 "ソニー、ピンチ" 賠償、2兆円以上になる可能性…「史上最悪の情報流出」★10
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(wildplus板)
事業への影響も計り知れない。ゲーム機やテレビ、携帯端末などのハードをネットでつなぎ、映画や音楽、
ゲームなどのコンテンツを配信するビジネスは、ソニーがいま最も力を入れている戦略だ。
ソニー、ハッカーとの暗闘 脆弱だった「プレステネット」 個人情報流出
URLリンク(www.nikkei.com)
ゲーム機など家庭のネットワーク端末を使ってコンテンツ(情報の内容)を購入するサービスが今後、
広がっていくのは確実だ。アップル、MS、任天堂なども自社端末によって同様の事業モデルを構築、
収益機会の拡大を目指している。
グーグル、クラウド使い音楽保存・再生サービス
米で開始 IT大手で競争激しく
【シリコンバレー=奥平和行】米IT(情報技術)大手のグーグルは10日、クラウドコンピューティングを
活用した音楽の保存・再生サービスを同日から米国で始めたと発表した。「クラウド」は次世代の
音楽サービスの本命とみられており、米アップルなども参入準備を進めているもよう。有力IT企業の
相次ぐ進出により、利用者獲得競争が激化しそうだ。
URLリンク(www.nikkei.com)