12/03/22 14:28:12.38
2、30年前くらいの、上野さん自身の無知からきた自閉症者差別事件以来、この人の言うことは鵜呑みにしないよう、一旦確認するように注意している
あれは親の会とかがちゃんと見つけて反論してくれたから良かったものの・・・。
この人、弱い立場に立つ男性や障がい者に対して差別的な考えが、著者からところどころ見られて嫌
女性の権利拡大のために、逆差別を強いるのならば、本当に既得権益を持つ強い男性をその対象にして!
叩きやすい我々弱者を叩きまくって溜飲を下げるのはもうやめて、情けなくないの?
481:名無しさん@社会人
12/03/22 16:35:42.15
>>480
上野に限らず、フェミ全般にその傾向あるよ。
まだ中高生くらいの子どもに家が抑圧ならグチるな、自立しろって家出のすすめ。
まだ大した学歴も資格も人脈もない人たちに職業訓練も労働法も無視して
極貧を推奨するの、80年代にやられた。
これはのちに今一生やAC論者にも受け継がれ、今日にいたる混乱と被害を生んでいる。
なぜフェミは職をあっせんしない、訓練もないのに人に簡単に家出をせきたてるの?
DVのコミュ見てても、「まずはカプセルホテルに泊まって」「生保についてはホームレス支援団体に相談を」とか絶対言わない。
ただ家出すれば救われる、家出しないならあなたは依存、それは悪、個人的心理的ふがいなさと責める。
そんな目の前から悩む人を追い払って、訴えが直接耳に入らなくなれば
問題解決とか成長したとか言える神経が分からない。
非人道的とさえ感じる。絶対にユニオンや研究会職場の人権のことは口にしない。
482:名無しさん@社会人
12/03/22 20:38:12.80
上野は救いようのないアホだけど
オマエラも長文で同じ事を延々とすごい執念だな
同類?
483:名無しさん@社会人
12/03/22 21:44:30.79
次回から>>482が長文ですごい執念を見せてくるよ!
お楽しみにね!
484:名無しさん@社会人
12/03/22 22:22:51.07
見せへん見せへん
485:名無しさん@社会人
12/03/22 23:57:16.74
あるフェミの人、たとえ自分の家族・親族であっても苦労や卓越性を絶対認めない。他人には尊厳なしの世界。
例えば関東の貧農の娘の彼女の母が、男尊女卑の強い歪んだ家出身だから短大まで行くのがせいぜい、
叔母にいたっては裁縫の専門学校しか行かせてもらえなかった、
バカだ、悲劇だ、機能不全家族の見本だって騒ぐ。
貧農の家の出で兄弟姉妹6人もいて、高等教育を女性が受けれるなんてその時代では贅沢な部類だよね。
確か彼女の世代の親だと、短大や専門学校に行くだけで親の年収・本人の偏差値・家や地域の教育尊重度は上のほうの一割に入っている。
なのに愚民とか頭が悪いかかわいそうな人扱い。
おまけに母方の祖母一家は関東を流転する流民だった、その農家に自分は一度も行ったことはないと。まるで勝利宣言でもするような勝ち誇った調子で
、話のまとめの部分で言い放つ。
自分は上位私大を出たから一族の女性で最も偉いと言いたいんだよね。
でも彼女は手に職もない。自意識過剰や誇大妄想を直そうともしない。
フェミのバカさ加減てこんなもの。
486:名無しさん@社会人
12/03/23 00:15:42.26
あとその人、自分は旧制女学校から一浪して早稲田に行きながら、
中卒で日雇い派遣、親の顔に私学だめ描いていたわたしに
「ウチはあんまり上品な世界の人じゃないから~」「自分は、文化人タイプじゃないんだよ」
って。一体何が言いたいの?
親が大手商社で海外駐在員経験ありの帰国子女だったら、
日本の中流の家よりも贅沢な暮らししているはずだよ。
てかい家、お手伝いさん、海外駐在手当て、基本給から二倍くらいもらえる。
関東から関西に疎開生活するときにも通販でケーキや紅茶を大量に取り寄せて人に配ったり、
一千数百円もするランチ+紅茶を食べたり。
金銭感覚壊れてる感じ。上位私大に貧乏人は入れないことも問題ともなんとも思っちゃいない。
ファッションも自意識過剰感あふれる奇抜な色のシャツ、奇妙な形をしたメガネで
周囲への思いやりがなさそうな出で立ちだった。
487:名無しさん@社会人
12/03/23 12:12:33.93
奇抜な色のシャツ、奇妙な形をしたメガネといえばまさに上野や田嶋陽子だが
95年頃は法政の田嶋の講義は満席で立見ができていたそうな。
俺らの世代ではすでに女子の間でもフェミや均等主義に対する
ある種の冷ややかな目ができていた。
周りみてもフェミに走った子はいなかったな。
精神的にゆとりのある子程始めからほとんど無関心だし、ルサンチマンでがり勉に励んだ子でも
上野のような古典的フェミはいない。
大学には文学部や教養系学部にこういうセンセイが依然としているが、
学部生にも院生にも影で嘲笑されている。77~8年生まれあたりが一つの境目か。
488:名無しさん@社会人
12/03/23 12:27:26.61
TVに出てるとそれだけで客が集まる
まさに客寄せパンダ、猿回しの猿
パンダほどかわいくないし猿ほど賢くないけど
489:名無しさん@社会人
12/03/23 20:25:07.72
>>487
ファッションからしてセンス悪い、個性がない。上野らの亜流。悪趣味なことに気づかない。むしろエリート意識。
ペーパーテストの勉強はしても、ファッションの勉強は軽蔑してやっていない。
しかもそいつ70年代前半生まれということが理解できない。
エコロジーもフェミニズムも共産主義もみんな管理社会化を招くことも分からず
自分が都合悪くなった時にだけ勤勉な優等生への反動的嫌悪感丸出しに官僚批判。
大企業や学校や行政や政府の幹部は絶対叩かない、
全てが個人・家族の心理的問題とする最悪の形でAC論を悪用。
庶民の生活を時代錯誤な左翼的歴史観や思想によって断罪し介入する自己の暴力には無自覚。
注意しても話をはぐらかしすり替え他人を中傷する。
490:名無しさん@社会人
12/03/24 13:34:07.28
フェミニズムはファンタジー敵視しすぎ。
ツィッターでミヒャエル・エンデは女性差別って盛り上がっている奴ら、
ただ単にエンデのシャレジョークを悪意にとっているとも思えた。
491:名無しさん@社会人
12/03/24 14:07:02.86
>>487
ありがとう。あんまテレビ見ないんで、上野らのファッションについて知りませんでした。そうだったんですね。
その人、口先では個性無視の日本社会はダメと言うが、
言うことは誰かの受けうりの受け売り、それも原理を理解しない受け売りなんですね。
ファッションにもそれが出ている。そういえばメガネの色も蛍光色みたいな派手なものをしている。
自分の顔の色、顔の形を考えたものじゃない。
たまたま飲み会で交流した感じのいい人の真似とかならともかく
テレビの人の真似では、地に足かついていない。
492:名無しさん@社会人
12/03/24 14:44:17.48
今の5~60代くらいのリーマン、管理職、主婦らの鈍感さ、無理解さを見るに、
まだその人たちにとってはフェミは新しくて難しくてスゴい思潮なのかもしれない。
だけど40代以下の世代には、あんまり魅力のある思想じゃない。
理解を示さないと知的にいけてない扱いが嫌だから、見栄でおべんきょする思想。
差別者のレッテルを貼られる不名誉を避けるためにチェックしておく項目。
それだけ。
493:名無しさん@社会人
12/03/24 15:01:03.51
田嶋陽子は法政大学第一教養部の語学教員で、シコシコと英語を教えていたんだけど
テレビに出て名前が売れたら法学部の専門科目を講義するようになった。
494:名無しさん@社会人
12/03/24 15:34:04.95
>庶民の生活を時代錯誤な左翼的歴史観や思想によって断罪し介入する自己の暴力には無自覚。
そうそう、こういうのに限って一般教養や新入生向けゼミを受け持ったりするんだよ。
ゴールデンウィーク過ぎ辺りから受講者数が激減するが。
元フェミの中にはフェミ蔑視の風潮を敏感に感じ取ったのか、
少なくとも表面上は衣替えして、今はポスコロやっててサイードとか読んでるのがいる。
講義や演習はつまらなく、話の合間に集団自決がどうこうとかの岩波的な戯言をほざいている。
左翼の院ロンダの奴でも退屈ならしい。
495:名無しさん@社会人
12/03/25 07:30:08.68
>>494
岩波なんて、リベラルな話をひとしきりやったあとでファッショ賛美しはじめる。
オープンな姿勢を示した後、性差別や人種主義のスピーチをする。
まだ岩波は反原発なだけいい。これが朝日・毎日・筑摩・・・ともなると、もっとひどい。
496:名無しさん@社会人
12/03/25 12:15:36.79
>>492
てかその世代が若い頃「新しい(フリをしていた)思想」だったからね
最も若いのもその辺の子分が多くて影響を受けてたりするけど
497:名無しさん@社会人
12/03/26 02:21:08.89
>>496
そだね。単に世代だけじゃ分からないが、理解者面して寄ってくる輩が、
実は一番悪質な搾取者だった、
原初的な抑圧に欺瞞に満ちた問題人物・問題組織だったなんてことは、ざらにある。
そいつらは女性が主体性を発揮するだけで、アイデンティティの病を直せと叫び、
時には他人が逆ナンする・されるだけでまるでレイプでもされたかのように被害者意識を持ち、
処女幕、または処女性に全ての男が価値を置くなどと下らない無知を晒して恥じない。
人類学も歴史も宗教学も無視。
498:名無しさん@社会人
12/03/26 03:03:52.94
上野をはじめ、フェミニズムも相当に安富歩んのおっしゃる「東大話法」みたいな
人をまるめこむ話術で人をだまくらかし、搾取しているよね。
いつも自分の立場しか見ていない。
事務処理能力は高いが、立派さや誠実さは感じられない。
分かりにくい説明で人を煙に巻く。
自信まんまんの態度で知識や立場が下の人をまるめこむ。
自らの立派さの過剰演出。
意味不明の見せかけだけの自己批判で周囲をごまかす。
関係ないトリビアな知識や情報を用いて、ものごとの本質・真の論点をはぐらかす。
もうバレバレでんがな。保身のためのポジショントークの極みとしてのフェミニズム。
ある種のえせ知性。
499:名無しさん@社会人
12/03/26 12:38:31.63
昔、写真週刊誌に載った京大医学部の彼とはどうなったんだろう
500:名無しさん@社会人
12/03/27 09:41:15.04
上野駅で いきなりカミングアウトしてノンケに片思いしたと言い張って一般人に迷惑かけたり、嫌がらせをしだす同性愛者を率いてる
アナルセックスしたがるケツマンコオープンリーゲイ議員によるアナル独占に反対!
オカマやホモ差別にも反対!
オカマ政治家もオカマ議員も
ホモ政治家もホモ議員だって肛門を共有してアナルセックスしてるのに
ゲイのケツマンコ独占には抗議します!
ケツマンコホモ議員もケツマンコオカマ議員も存在してるんです!
501:名無しさん@社会人
12/03/28 00:52:33.83
>>499
京医の彼氏・・・。東大医よりは偏差値が低いが、
医以外の東大理系と同程度。当然、京都では最高。
東大コンプレックス激しい上野が好き好んで選びそうな
相手の所属にワラタ。
502:名無しさん@社会人
12/03/28 01:00:07.93
>>494
分かるわかる。そいつらの振る舞いが押しつけがましい・厚かましい・
厚顔無恥・傍若無人・独善的・誇大妄想・自意識過剰・わがまま・落ちつきゼロ・
そして知識の偏りや論争術がカルト・セクト臭漂う。
自分の相対的に恵まれた状況や事務能力の高さをうまく生かせていない。
周囲の環境をロジカルに読みとけない幼さ。自信たっぷりに
センセイやセンパイからしこまれた非論理的・非実証的なことをも盲信。
やることなすことに、洗脳後のトラウマが漂う。受験や管理教育から脱洗脳しそびれたか。
503:名無しさん@社会人
12/03/28 11:03:11.08
>>134-135
ウィメンズ・アクション・ネットワーク(WAN)の労働争議・まとめ
URLリンク(wansogi.omiki.com)
504:名無しさん@社会人
12/03/28 11:26:08.72
立岩真也が家族性分業論前哨で上野の家父長制と資本制の批判をしてるらしいけど、
読んだ人はいますか?
505:名無しさん@社会人
12/03/28 15:29:43.43
>>503
上野千鶴子の職歴
2009年5月 - NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)設立、理事就任
2011年3月 - 東京大学退職
2011年4月 - NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長
2011年 - 東京大学名誉教授
2012年 - 立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘教授(2017年迄)
WAN理事長
初代 牟田和恵(2009年~2010年)
第2代 中西豊子(2009年~2011年)
第3代 上野千鶴子(2011年~)
506:名無しさん@社会人
12/03/30 21:16:00.80
>>501
上野に限らずフェミって、彼氏も含む周囲に群がる男がしょぼいのばかりなんだよな。
高学歴の男女の言うことの権威づけがないと、独立して
一歩も行動できない、情けない低学歴者とか。
自分は特定の大学を出ているといえば
マイミク申請からナンパまで絶対断られないと信じて疑わない、だから女性が「誰でもいいわけではないから」と言ったくらいで、
あまりに冷たく間違っている・男性差別だと指弾の文書を作成してネットにあげるDQN男とか。
いい中学・高校に入ったと告げたら、後は相手にどんなに嘘をついても嫌がらせをしても
好かれるとか尊敬されるに違いないと思いこむ
幼稚な世間知らずとか。
救いがたい、笑いのネタにもならないような奴ら。
そんなアホなお友達だか彼氏だか子分みたいな奴らとつきあわないか、
接し方を変えるかすればいいでしょ。
完璧にアホ。同じレベルの低い輩同士がなれ合ってつるんで、
互いに傷つけ低めあっているだけにしか見えないわ。
学歴盲信・狂信と自意識過剰・誇大妄想キモチワルイ。
それがフェミ・コミュニティ。まともな自我を持つ奴から離れていくわな。だって、面白くないんだもん。
507:名無しさん@社会人
12/03/30 21:34:34.27
そいつらの人の話を聴かない・理解しない能力は異様に高い。
何度も「いやわたしの求めているのはそうじゃない」「だからそれとは逆のことを自分は求めているの」
と言いたくなる意味不明の話の連続。まるで話がつながらない・・・。
あるときフェミに群がる男の人に和歌を書いてもらったら、
超意味不明・テーマ不明。一目で分かる文法ミス散見。
歌ったのが情景か、心情か、人のせりふをつないだものなのか、誰にも全然分からない。
季語も何もなくて、味わいも風情もない。
周囲の賢明な人たちに、ドン引きされていた。
何かもっともらしい難しそうなことを書けば教養豊かそうに見えて
女子にモテるという安い魂胆だけで作った和歌らしい。
言葉に関する理解力や表現力や想像力がなっていないこと、
「女性的」とされる文化をナメきっていることだけは伝わる。
しかもその後複数人から「何を歌っているんですか?」「意味が分からない。文法もむちゃくちゃ。句と句の結びつきも不明。」
とコメントされた後の反応がまずかった。
「とにかく歌は気持ちが伝わればいい。オレの気持ちが分からないなら、分からない(女の)側が悪い。」
その人それでも仲間内では「教養がある」と世辞を言われる管理職なんだよ。電気工だから技術もある。
ただし私から言わせたら彼は幾分、文脈を読む力がなくて、非常識だけれどね。
それで和歌仲間のリーダー格の女性から、
彼は、心情倫理だけで結果責任を取ることのないヒドい人と見なされているんだよ。
朝日じゃないけど建て前はフェミでも本音は差別主義の人。
やはり頭よくない。分かったふりをして学校や会社のテストをやりすごしただけのえせ優等生。
勉強したフリして実はろくにしないで上に上がったタイプ。
こんなのを上野らフェミは見抜く力もなく、長々だらだらつきあおうとするから
トラブルんじゃないの。
508:名無しさん@社会人
12/03/30 22:00:29.03
>>507
ちなみにそのドヤ顔オヤジ、奥さんはアフリカ系。
リベラルぶっているが、同じ日本人にモテないから貧しい女を要はカネで買ったのが一目瞭然。
こんなのに無警戒にひっかかるフェミってどこまで学歴・職歴あって偉そうなわりには世間知らずなんだろ。
見かけ倒しで実は頭の悪い似たもの同士、
お似合いの仲良しサークルだねとしか言いようがない。
509:名無しさん@社会人
12/03/30 22:07:56.23
>>507
そういや上野は和歌だか俳句だかのサークルをやっていたな。
それを通じて人を見る目を養わなかったのかな。
問題の奴はちょっと詩を書かせても、ろくなものを作らないとか、
そこに能力・性質ともに表されるとか、気づけなかったわけ?!
周囲の添削・講評への反応のし方も含めて、
たとえ学歴や地位が高くとも問題人物は前向きさのない無様なリプライをすると分からなかったの?!
だとしたらそちらのほうがよほど信じがたい。
510:名無しさん@社会人
12/03/30 22:48:25.52
上野や田鳩らの亜種のようなフェミの人、地震・津波・原発事故のあと4月初旬に東京から関西に逃げてきた。
自分が脱原発活動家として状況分析力が高い、スゴい、さすがはさん!
って周囲からの評価や優越感ばかり気にして避難してきたのがぷんぷん臭っていた。
逃げない・逃げられない人たちへの露骨な見下し・侮辱も酷かった。
おまけに支援者には、若い男性を紹介するように、
上の世代や女性は絶対嫌だ、がっかりだ、
わたしを苦しめる罠にはめたのかと言い立てる。
それは状況が分かっていない、完全なバカとしか思えなかった。
わがままか、人を試しているのか、よほど性欲がたまっているのか。
こんなとんでもないのを育て上げたフェミ思想って何よ。
もう、いい加減にしろ。
511:名無しさん@社会人
12/03/31 15:51:33.55
逃げたヤツって具体的に誰よ?
東浩紀くらいしか思い浮かばん・・・
512:名無しさん@社会人
12/04/02 09:16:18.69
>>511
誰でもいいよ。要はフェミかぶれはこんなに滑稽で愚かではた迷惑だと示せれば。
周囲の市民運動関係者からも学生時代の友人からも、
「人の話を聴かない」「自分さえよければ、ほかはどうなってもいいと思っている」
「仮にも親になぜあれほどひどいことを言えるんだろう」
「周りが見えずに、被害者意識ばかり強い」
「昔から自分勝手。人種主義も彼女の高すぎるプライドの慰めなら仕方ない」
とか言われている。もう、「まっとうな人間ではない」と見放されているも同然。
513:名無しさん@社会人
12/04/03 17:50:34.15
お一人様どうこうの件で、たんなる逃げ切り老害既得権ババアだと満天下に晒されて終わった
若い女でこやつに同調する人間なんておらんやろ
何で空理空論孤独死ババアの老後の面倒のために搾取されにゃならんのかと
514:名無しさん@社会人
12/04/03 19:40:25.38
むしろカリスマ化した気が
上野にしてみれば「家庭破壊」というタネを植え育て続けて
刈り入れまで完了って気分だろ
515:名無しさん@社会人
12/04/03 23:37:56.58
悪どいね~ 悪魔やんw
516:名無しさん@社会人
12/04/04 02:01:40.16
>>513
「お一人様」云々は各方面から不満が噴出していたよね。
「そんな文化資本・経済資本・ソフトスキルの高い層限定のことを、わざわざ一般論化するな!!」
みたいな反発。
当たり前だよね。無縁社会のマイナス面には目を向けず、
福祉の財源についての議論はスルーして、
そんなことが可能な階層なり世代なり学歴についても不問にしながら
優雅なお一人様幻想をかき立てようったって
まともに賛同する奴はそうとうに手ごわい戦略家か、でけなけれDQN。
517:名無しさん@社会人
12/04/04 02:17:54.29
>>516
あとシンガポールなんか典型的だけれど、フェミの求める平等社会・福祉社会は
同時に空前絶後の監視社会・ぎちぎちの隙間のない管理社会になる。
それは渡辺京二も「民衆という幻像」で指摘している。
そのことへの問題意識がないと、
イリイチを異端尋問した後にもアナーキストや自由主義の立場からの反発は絶えないはず。
例えばもれの世代だと昔、反管理教育や子どもの権利擁護から批判に移った外山恒一が
わざとアンチフェミを前面に出すのは、当然予想できたことだよ。
だって性だからといって、子どもや若者の権利無視の「老害」にならないとは決まっていない。
むしろ男性よりもかなり歳をとらなくては地位が上がらない分、
世代差と抑圧で歪んだ支配、帝王学がない分不器用で無責任な統治を女性が
家庭内や市民団体内でやりまくることは何も珍しくない。
外山ももれもそれには随分苦しめられたものだよ。あいつら、自分たちがやられた愚民教育を
そのままか拡張して下の世代に「仕返し」しているからな。
正しいことであっても子どもや若者が言うだけで否定・侮辱してるし。
そのあたりの複雑さを上野らとその盲信者らは、驚くほど理解していない。
518:名無しさん@社会人
12/04/04 02:30:52.87
>>515
上野に限らず、大なり小なりフェミ系統の人って<悪魔>だよ。
519:名無しさん@社会人
12/04/04 02:38:24.04
>>514
家庭破壊だけじゃないよ。米の原理主義的な自立主義を導入することで、
親族や友人・知人・同僚・地域、そしてさらには各種コミュニティや社会をも破壊しているよ。
イリイチも言っているように、フェミは格差社会への処方箋も持たない。
上の方の1%に個人の努力で入ったら、女性差別問題は解決できる!とひたすら焚きつけるのみ
そんなもの99%の貧しい人たちからはぶん殴られても当然。
520:名無しさん@社会人
12/04/04 13:43:07.14
そいつは自分の家族親戚のなかで大学を出ていない女性を激しく責め立てる。
または「運悪く機能不全家庭に生まれて大学さえいけずに可哀想」
と言い立てる。
しかし本当に差別がいけないなら、「大学出ていないからって責めるな。バカにしちゃだめだ。」
「女性をきちんと働かせろ。立てろ。」
と言うべき。
要は「自分は親族の女性のなかで一番男性・家父長に近くてえらい」
とPRしているだけ。
女性の地位向上だの貧困や排除の解消だのは実はどうでもいいのよ。
実は一番奴隷根性的で、女性に対して自分も苦しむことになっても自己差別的にふるまうのは
上野とその狂信者らのキモイワルイ特徴なんだね。
理解してやる必要ナシ。
521:名無しさん@社会人
12/04/04 13:53:38.27
>>520
ちなみにそいつは「わたしの父は東大を出て大手商社勤め海外駐在経験アリ。
我が家で父に一番よく似ているのはわたしでぇぇすっ!!」
ってアジプロ演説調で言ったり書いたりしているんだよ。
何だよこれ。「わたしは父の娘、父のコピー」「家の中ではアルファメスなわたし!」
ってハイになりながら叫ぶのがフェミニズム?
バカオヤジ相手になめられないための処世術ならともかく、
同世代の集うサブカル・コミュニティや
職能社会じゃない市民社会の集会でもそれを宣伝しているのよ。
ドキューン。いい高校・大学出ていても、学生セクトで戦争を闘ってもw
とんでもない奴はトンデモないwww
522:名無しさん@社会人
12/04/04 14:07:25.63
>>521
そもそも自由や個性や人格権が大切なら、自分は誰に近い・似てるといって喜べる神経がおかしい。
「父とわたしはたまたま学歴は近いです。まぁ話があうほうです。
だけどあくまでも独立した別人格として互いに尊重しあいたいと思うのです」
と言うのならともかく。
あとなぜ女性のほうがSPIの足きり点を高めにするのか、
頭がよい・体力があるだけではなく容姿淡麗でなくちゃいけないのか、
女性の大卒社員でなぜようやく高卒男性社員と同じ待遇なのか。
それこそ差別だ止めさせろと怒らないと人権でも反差別でもない。
たまたま不公平・不公正なテストに落ちた女性を侮蔑しても、
公務員や教員テストにうかっても裏金を手渡さなかったために
職にあぶれた人と家族を罵倒しても、そんなものはフェミニズムの中で最悪の堕落じゃないのか。
しかし上野とその盲信者はそれをやってくれる。だから嫌い。信用ならない。
523:名無しさん@社会人
12/04/04 19:52:52.14
だいいち、いまだに大学学部を特権化しているセンスが意味不明。
大学に行かないと行けないって脅迫観念が、
いかに経済的な苦痛を伴うか上野やその狂信者のお嬢様がたには認識がない。
知的に自立したければ大学よりも院+海外留学・研修。
しかしまたそれも新たな束縛であり
そうでなくてもよい社会こそ望ましいとしてきたもれらからすると
ずいぶん視野が狭い、心が狭い、もともと知的・文化的レベル低そうと映ってしまう。
全然つっこんだ議論できないし、一方的な暗記詰めこみ教育みたいに
いかがわしいヨタ話を暗記・吐き出し、または要約・展開しろと迫る。
オツムの回転が速いのは分かった。あんたら事処理務能力高いよ。それは長所だよ。
だけどじっくり考えたり地道に調べたり、巧みに表現したり、
他人とともに歩んだりする能力はとても低いだろ。
うのみにするばかり、やりすごすばかり、他人を牽制するだけじゃ、
うまくいかないこともありますよ。
しかし何も通じない。
やれ人をつかまえて分裂主義者とか性差別が分かってないとか不要な説教の押し売り、お断り!
何も知らないくせに独学は問題ないとか社会的なところを無視した荒っぽい決めつけ、
まるで傲慢で独善的な管理職バカオヤジみたいで五月蝿いよ。
524:名無しさん@社会人
12/04/04 22:50:15.22
指揮者・作曲家の西本智実さんってわたし好きだな。
両性具有っぽい感じで。西洋人と日本人のいいとこ取りみたいな方。
上野らフェミニストは、彼女のような人をどう見ているのだろう?
525:名無しさん@社会人
12/04/04 22:59:08.11
尊敬してるんじゃないですか?
526:名無しさん@社会人
12/04/05 00:44:37.98
田嶋陽子のようにテレビなど大多数の女性達に届きやすい場所に積極的に出て
発言しようとしなかったのは自己保身のように思える
象牙の塔から傍観してきただけ
527:名無しさん@社会人
12/04/05 09:55:27.87
一流の学者はあまりテレビには出ないけどね。
528:名無しさん@社会人
12/04/05 17:57:05.48
大学に引きこもって「俺たち一流だよな」と自己満足に浸るのって
現実で自己主張せずにネット内でだけ偉そうに大声出してる
ネット弁慶と大して変わらない
529:名無しさん@社会人
12/04/05 21:22:04.50
なにおいってるのだろ。
上野ちずこは人は全盛期にはメディア露出しまくりだったじゃん
ここに書いてるガキンチョ何を混同してるのだろ
世代がぜんぜん違うんだよ。遅れてきた子供世代の、お前らの眼に触れたりしません
ネットって何と死ぬほど下らないんだろ?恥を知れ
530:名無しさん@社会人
12/04/05 21:25:14.63
それにテレビは最も俗的な大衆向けメディアなのに出なくちゃいけないって低俗な考えって…
完全に学問をナメテンな。
上野千鶴子みたいな本格的な学者が出まくったのは少なくとも
印刷メディアが中心だ…だって言葉で論じる学者なんだから
最近のアホガキって考え方もダラしなくて世も末だ
531:名無しさん@社会人
12/04/05 22:31:05.26
>>6
>東大に行きたくても行けなかった痛い上野は、
>教員としてやっと東大にロンダリングした
>(編入、修士か博士過程からの入学、学士入学全部絶滅)。
少なくとも東大大学院修士課程の入試には落ちたんだよね。
博士課程で受験したかは知らない。
532:名無しさん@社会人
12/04/05 22:37:09.67
上野は東大大学院は受験してないんじゃないの?
東大大学院へ行ってもいいことないし。
533:名無しさん@社会人
12/04/05 22:56:54.26
イリイチのフェミ批判ってなんて本で読める?
534:名無しさん@社会人
12/04/05 23:03:39.73
>>532
いや、少なくとも修士課程は東大大学院を受験して落ちている。
535:名無しさん@社会人
12/04/05 23:16:55.28
>>528
自分の研究に加えて、学部の講義、大学院のゼミ、
教授会、学会の事務等、大学教員は普段でも多忙。
テレビに出てるとまず研究が疎かになる。
536:名無しさん@社会人
12/04/06 09:25:05.23
フェミ系の人たちにちょっとした言葉のあやでPC的な糾弾を受けたり、
こちらが押しつけや詰めこみじゃなくて対話したくて
「コミュニケーション能力って安易に言うとリストラやハラスメント後押しになるよ」
と言ったら「大変。プレカリアート系左翼に糾弾される!」
みたいな恐慌っぷりだった。
やはりどこか本末転倒、歪みを感じる。こんなふうに人に罪の意識や恐怖・不安を植えつける
洗脳まがいのやり口と執拗な言葉狩りが「解放運動」?
ふざけるな! 人の立場や考えも理解せず、言葉の複数の意味やニュアンスもそしゃくしないで
誰に頼まれたのでもないイジメまがいの、
糾弾のための糾弾をするなや! 何の「必要」もない。そもそも「被害」当事者の意図も確認取ってない。
法律的な妥当性もない。問題外だ!
537:名無しさん@社会人
12/04/06 10:18:40.61
上野は大学院修士課程は、東大に移った吉田民人のところに
行こうとしたのかな?
538:名無しさん@社会人
12/04/06 16:27:40.89
>>537
上野千鶴子が京大の学部を卒業した1972年に吉田民人は大阪大助教授から
京大助教授に移っているから、それはない。
京大卒から東大院卒に学歴ロンダしたかっただけだろう。
539:名無しさん@社会人
12/04/06 17:11:11.68
>ネットって何と死ぬほど下らないんだろ?
死ねば?
540:名無しさん@社会人
12/04/06 17:16:36.60
「大衆」「低俗」とナメてかかって蔑視して、
高みの見物をするポーズで偉そうにしている
人には「コミュニケーションスキルを身に付けろ」と説教するくせに
「学者は低俗な大衆とは関わる必要ない」と自己保身
「大衆」を自分のお偉い「学問」のためのただの研究材料としか見なしてない社会学者って嫌らしいな
多忙だからテレビに出ないんだとしたら出てる大学教授はサボってるのかね
東浩紀とか宮台とか
541:名無しさん@社会人
12/04/06 20:50:43.72
上野千鶴子の顔はテレビ向きじゃないよ。言葉も変だったし。
上野があまりテレビに出なかったのは正しい判断だった。
542:名無しさん@社会人
12/04/06 20:58:06.14
書いてる物が全然、テレビ向きじゃないもの
少なくとももっと…知的だったから
出たらかえって崩壊しそうな
最近のガキンチョってアホだな
それでもタレント性はあって、一時期
活字メディアのMedia darlingてかメディア・セレブだった
やっぱしそれは新左翼の時代