12/03/12 01:37:33.08
>>433
両方だよ。人や個々の行動によっても違うけれどね。
ある問題のフェミニストに向かって、彼女と知りあって間もない時期に支離滅裂な言動にうんざりしながら
「あなたの自分勝手なコンプレックスやルサンチマン丸出しで
周りを巻きこんで人を傷つけたり困惑させたりしないで!」
って言ったことあるよ。
相手は虚をつかれたのか、フリーズしてしまったね。図星だったんだと思う。
いい公立高校出たけれど私立中高一貫に行った友人に
べっちゃりした一体感・仲間意識とともに劣等感とうらみつらみを抱いているし。
親は東大だが自分は一浪して早稲田、しかも「二流学部(←本人が強調)」
だということに不安や不満でいっぱいだし。
自分の親が専業主婦ということが自分の欠点や不運の根源だと思いこみ、他の要素は無視し、
職をもった母親とその子に、理由なき羨望を示す。
いつも他人のことを気にしてばかりで極端に心理学不安定・依存的・中毒的になっており、見るからにおかしい。