小室直樹at SOCIOLOGY
小室直樹 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@社会人
12/03/25 23:08:34.09
>>936
小室先生の意見は、全部じゃ無いが妥当な意見も結構あると思うけど、
天皇親政のシオクラシーは日本じゃ悪い方向に行くだけだろうな。

951:名無しさん@社会人
12/03/25 23:10:49.00
まあ天皇の話だから何にせよ日本の話になるんだけど。

現代以降はもう、特定のリーダーなりリーダー層だけが権威権力を持っても上手く行かない時代になった。

952:名無しさん@社会人
12/03/26 04:57:22.45
あえてモデルを求めるなら、ドイツ型に近付くのがいいだろう。
物理学専攻で原発推進派だったメルケル首相ですら、福島の事故
一発で脱原発に方向転換する下地が、近年のドイツには出来上が
っていたのだ。3、11の福島原発事故の前に「宮台先生」(笑)
が講演でドイツについて言ってたことが、日本にとっても参考に
なる。

953:名無しさん@社会人
12/03/26 07:44:46.14
>>950>>951
自己レスだけど、アノミーの解消も同様。

954:名無しさん@社会人
12/03/26 07:57:59.67
小室直樹 Part2
スレリンク(sociology板)

次スレ

955:名無しさん@社会人
12/04/21 22:21:27.49
小室直樹は求め続けた。
日本が米国に勝つには何が必要かを。

小室直樹は説く。
米国に勝つためには、近代国家にならなくてはいけない。
では、近代国家になるためには、何が必要か?
民主主義、資本主義、自由主義が機能している国家になる必要がある。

小室直樹は問う。
はたして日本は近代国家なのか?

小室直樹は答える。
日本はそれら全てが未熟であり、とても近代国家と呼べない状態である。

小室直樹は知っている。
日本が近代国家へ生まれ変わる方法、理論はある。
しかし、実現するには奇跡が必要。

それ故、小室直樹は苦悩する。

956:名無しさん@社会人
12/04/24 00:07:41.90
ドイツの真似すりゃいいんじゃない?
そのためには、世襲の「権威」無しでもやって行ける精神の強さと、
近隣諸国との友好協力も必要だな。

957:名無しさん@社会人
12/05/08 16:32:27.25
ドイツがロシアと共同体作るような話
無理

958:名無しさん@社会人
12/06/01 14:45:44.83
>>955
小室直樹博士の結論は
天皇親政によるシオクラシーだぞ

959:名無しさん@社会人
12/06/16 23:54:55.10
基本部分以外の経済ではトンデモ連発と聞きました
本当でしょうか

960:名無しさん@社会人
12/06/18 00:42:15.63
バブルを「総量規制」とやらでつぶした官僚が悪いと言う説には
「アレっ?」と思った。バブルそのもが悪かったんじゃないの?

それと、昔唱えてた「リニアモーターカーで全国を結んで、全国
に東京と名のつく地域をたくさん作れ」という説も、何か変だよ。

961:名無しさん@社会人
12/06/18 01:25:10.53
リニアモーターカーで小室先生の格安料金案なら
栃木あたりに住めるのになあ・・・。

962:名無しさん@社会人
12/06/22 13:18:26.09
>>959
自分で調べろ低学歴

963:名無しさん@社会人
12/06/22 13:23:53.01
>>959
経済でもトンデモ連発だよ。


964:名無しさん@社会人
12/06/22 13:41:14.78
トンデモの人か

965:名無しさん@社会人
12/06/23 23:44:01.34
これからの世界で生きる上で、小室氏の宗教関連の著作や中国関連の
著作ほど有益なものは無い。他の著者でも、小室氏の主張に近いほど、
説得力が有るようだ。

966:名無しさん@社会人
12/06/26 12:24:51.09
昔よく読んだ。大胆な説で読み物としては面白かった。

967:名無しさん@社会人
12/06/27 08:49:33.45
エジプトも政権内にバリバリのイスラム徒とキリスト教徒が共存する
なんて、或る意味では小室氏の予言の方向に動いているのかな。
小室氏はアメリカ大統領がイスラム教徒になれと言ったわけだが。

968:名無しさん@社会人
12/06/27 08:58:36.41
中国での法律の役割についての、歴史を踏まえた説明も良かった。

まさに今現在の中国を理解するためにも非常に有益なのでしょう。

969:名無しさん@社会人
12/07/01 00:42:28.68
今でも鵜飼経済や財閥経済を突き進んでいる韓国は凄いな
小室氏が80年代後半に指摘していたのにね

970:名無しさん@社会人
12/07/06 02:59:40.97
朝生に1度出て欲しかった。特にソ連崩壊あたりの回で

971:名無しさん@社会人
12/07/06 04:05:19.83
マクロ経済の学位とか持ってるのか?
こいつ経済学者なのか?

972:名無しさん@社会人
12/07/06 18:26:29.00
田中角さん好きだよね。小室先生
倉山満氏が財政、外交、組閣とかで角さんはダメダメと言ってるけど
総理になるまでは評価するとこもあるが

973:名無しさん@社会人
12/07/06 20:58:22.82
倉山w
目立ちたくて必死だなw

974:名無しさん@社会人
12/07/08 13:45:36.41
>>960
あれはバブルを維持しつづけろと言っている
そんなこと出来るのかよと思ったけど

975:名無しさん@社会人
12/07/08 13:49:40.05
>>972
田中角栄は戦後復興に有効な法律を沢山作ったからね

冷戦後の世界の変化に対応するために
本当は沢山法律を作って日本の社会構造を変えなきゃならなかったのに
角栄みたいな人物が出てこなかったから停滞してしまった

976:名無しさん@社会人
12/07/09 03:27:54.96
角栄が渡部恒三の親分だから庇ったんでしょ。
税金、特に納税に対する考えが、小室直樹と角栄では違いがありすぎる。
角栄は天才だから、何をしたって許されると言うのなら、誰がそれを判断するのか?

977:名無しさん@社会人
12/07/09 13:49:03.73
総理なったとき戦後復興はもう終わってて高度経済成長を食い潰したのが角栄の経済面の評価と思うけどなあ
ちがうの?

978:名無しさん@社会人
12/07/09 20:26:22.67
某動画見ただけでいうなよ

979:名無しさん@社会人
12/07/10 14:53:05.89
>>977
石油ショックを知らないなんて幸せな世代だな

980:名無しさん@社会人
12/07/10 19:39:43.44
>>979
そんな世代もいるんだ・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch