小室直樹at SOCIOLOGY
小室直樹 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@社会人
12/01/28 04:48:13.49
「痛快!憲法学」はじめて読んだときは痛快だった

合掌

901:名無しさん@社会人
12/01/31 06:58:52.39
田原が小室直樹の話題出しているね
URLリンク(www.youtube.com)

902:名無しさん@社会人
12/01/31 13:45:59.61
>>899
”昭和天皇の悲劇”ってのもあるぞ

903:名無しさん@社会人
12/01/31 18:59:38.80
復刊は出版していた出版社にメールとかで地道に頼んで
気長に待つしかないのかな?

904:名無しさん@社会人
12/01/31 19:26:01.15
神田の古本屋街で古本の値段が上がると復刻版の話が出て来るそうだ。

905:899
12/02/01 20:26:09.80
>>902
奇蹟の今上天皇と昭和天皇の悲劇は、右翼思想の実践書と言う感じかな。
理論書となると、天皇恐るべしと天皇の原理じゃないかな。

906:名無しさん@社会人
12/02/03 03:21:03.60
唯識論の説明があったと思うが

907:名無しさん@社会人
12/02/04 01:22:30.76
三島ゆきおが復活する
世親 無著 法相宗についてかいてあったな
つねに転ずること暴流のごとし
清水寺の大西良慶さんの法話がわかりやすい

908:名無しさん@社会人
12/02/04 09:28:05.06
中国人理解の鍵は「?;;」(ほう)にありという小室氏の主張だがどんだけ信憑性あるん

代表例が三国志の劉備、関羽、張飛の関係です。
桃園で義盟を結ぶことによって義兄弟となった三人の契りは、
血を分けた兄弟より固い契り

今もそんなことあるのか?

909:名無しさん@社会人
12/02/04 16:03:38.29
石原都知事と同じ年齢だったんだよな
石原都知事は凄いまだまだ元気なのに
どうして差がついたか。やっぱり酒のみすぎの
不摂生が原因なんだろうか。貧乏でまともなの
食ってなさそうだし

910:名無しさん@社会人
12/02/05 03:09:45.10
奥さんが若かったから毎晩無理してたのかもな

911:名無しさん@社会人
12/02/05 03:13:54.40
>>908
創立時の人民解放軍を指揮する将軍達は共産主義の事をちっとも分かってなかったけど
毛沢東との関係は正に桃園の誓い。

912:名無しさん@社会人
12/02/05 11:49:16.99
80年代に出版された書籍類、再刊されないかな?

この頃の書籍が一番面白いし、勉強になると個人的に
思っているんだが・・・。

913:名無しさん@社会人
12/02/05 12:39:45.37
>>912
俺が生まれる前や乳児のころに書いた本の内容が今あたってるもんな

学問を究めると未来予測がある程度できるって証明した人だね
個人的には天皇系や消費税、偏差値に関する著作が読みたい

914:名無しさん@社会人
12/02/05 13:30:27.88
殆ど予言が当たったな。

915:名無しさん@社会人
12/02/05 20:33:18.75
宮台・橋爪・副島
誰一人小室を超えられなかった。
いちばんまともなのは橋爪さんだけど

916:名無しさん@社会人
12/02/06 01:09:06.80
親の子殺しも予言してたな。
当時は有得なかったが、今の時代は日常と言っていいほど発生する事件だ。

917:名無しさん@社会人
12/02/06 11:35:07.82
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これかわ!

918:名無しさん@社会人
12/02/06 23:23:06.99
>>913

個人的には「新戦争論」、「危機の構造」を読みたいと思っているんだけど、
古本屋でも見つからないんだよね。

919:名無しさん@社会人
12/02/07 14:45:50.16
どっちももってる

920:名無しさん@社会人
12/02/09 05:22:09.52
小室さんの著作をたくさん読んで影響受けたのは飲酒だね、俺は。
ボディーブローのように効いてきて日本酒とか白ワインに興味が出てきた。
本程度では行動にさほど影響を及ぼさないものだけど、本当は少し違う気もする。
浅田彰&東浩紀の本に夢中だったときは運動不足な代わりに
頭脳がサイボーグ化&コンピューター化してIQ高めだったけど、
宮台の著作を読んでからはナンパサイボーグに堕落したし、
小室先生の著作にハマってからは悪癖だけは見事にコピーしてきた気がする

921:名無しさん@社会人
12/02/09 05:26:34.49
小室&宮台の他に田中康夫の言論もかなり消費してきた俺。
もう最悪。どうしよう。。

922:名無しさん@社会人
12/02/09 09:25:42.75
宮台の影響を受けた時点でGAME OVER

923:名無しさん@社会人
12/02/09 16:25:04.34
小室から宮台に行く → まちがい
小室からヴェーバー、パーソンズに行く → せいかい

924:名無しさん@社会人
12/02/11 00:16:48.77
宮台・橋爪・副島 の他の小室さんの弟子って誰がいるの


925:名無しさん@社会人
12/02/11 00:18:43.60
>>924
いないよ

926:名無しさん@社会人
12/02/11 00:28:15.24
>>924
山田昌弘

927:名無しさん@社会人
12/02/11 07:05:41.08
小室博士の本によく欠食児童の事が書かれているが
渡部恒三代議士の話しで小室博士自身の境遇だった事を知った。
さぞ大変な苦労をしたんだろうな。

928:名無しさん@社会人
12/02/11 12:09:45.76
「政治が悪いから世の中おもしろい」が復刊したね
タイトルが変更してるけど。

ヒットラーの章が断然面白い

929:名無しさん@社会人
12/02/26 08:55:32.04
「歴史に観る日本の行く末」の解説
URLリンク(www.youtube.com)


930:名無しさん@社会人
12/03/01 04:18:56.82
『日本人のための憲法原論』を読了。

さすがに橋爪先生が「これだけは、読め」とおっしゃっていただけのことはある名著だと思った。

931:名無しさん@社会人
12/03/02 15:27:58.45
闘強攻大のような専門バカになりがちの大学に小室氏のような総合的
大学者の精神を伝える活動の出来る教師がいるのは、日本の将来の
ために良いことだ。

932:名無しさん@社会人
12/03/12 07:01:32.29
自民に罪があるとしたら小室みたいな賢者を使わなかったことだろうな

民主はアホすぎて論外だけどww

933:名無しさん@社会人
12/03/12 09:16:24.54
小室氏は世界の色んな価値観に理論的に共感できるが、自民党には
共感できないだろう。育った時代が時代だから、もしかしたら
「立ち上がれ日本」には感情移入できたかもしれないが。
ほんと、彼はキリスト教も良く分かるし、イスラム教もよく分かる
ようだし、「いったいあなた自身は何者?」と言いたくなるとき
がある。でもやっぱり、本当のところは、生まれた時代や生きた
時代の制約から逃れることは出来ないのだろうね。

934:名無しさん@社会人
12/03/12 22:33:30.32
ソビエト帝国の崩壊で名を知れた事からもわかる様に
小室自身も含めて20世紀世界は
共産主義の動向が主テーマだったからね。

最近、新版本として改めて出たけど、ウェーバー【権力と支配】にもある。
支配の正当性めぐる考察については小室本も迫真なものが有ったと思う。


935:名無しさん@社会人
12/03/14 04:07:59.15
せら・こうしろう氏の名前は、こうして忘れられていくのだろうか・・・?

936:名無しさん@社会人
12/03/16 05:50:27.12
>>933
天皇親政のシオクラシー政治を行なえって晩年主張していた。
平安時代みたいな政治体制がいいらしい。

937:名無しさん@社会人
12/03/16 07:22:29.52
小室が予言していたように省益だけのために
財務省が暴走して日本が滅ぼされそうだ

938:名無しさん@社会人
12/03/16 19:16:33.93
歳入庁と歳出庁に解体するしかなかろう

939:名無しさん@社会人
12/03/17 04:43:58.12
       , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


940:名無しさん@社会人
12/03/18 01:13:10.38

  ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ー '´
     ○
      O
       o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

941:名無しさん@社会人
12/03/19 07:22:02.03
ビジネス社からまた小室氏の著書が復刊されるみたいね。

942:名無しさん@社会人
12/03/19 20:32:32.38
こっすい、商売してるな。

吉本隆明も死んだことだし、
早く、出版社を横断して、
両巨匠の全集を出せよ。

943:名無しさん@社会人
12/03/20 03:28:31.73
嫁が金欲しいからだろう

944:名無しさん@社会人
12/03/24 20:27:53.08
小室氏が危惧した通り、財務官僚の暴走が止まりませんね
戦争に突入していった戦前を思い出す

945:名無しさん@社会人
12/03/25 00:00:55.26
経済産業省もね。
絶対あいつらの暴走を許したらいかん。
なんせ、あいつら原発推進派だから。

946:名無しさん@社会人
12/03/25 02:32:32.98
小室先生、毎週宮台君が公共の電波で弟子のフリをしながら自慰行為をしています
こらしめてください

947:名無しさん@社会人
12/03/25 08:53:09.31
小室先生は人間同士の戦争には詳しかったかもしれないが、人間と
物理現象の間の戦争である原発対策には踏み込まなかったようだね。

「地震大国の日本に原発に原発は論外」と言ったのはいいが、「論外」
という言葉を使ったとすれば甘かった。「論内」にして、原発事故と
戦うシュミレーションをして、勝つことが不可能と示して、原発撲滅
に向かうべきだった。

948:名無しさん@社会人
12/03/25 16:28:12.99
小室がどういう理由で
一番最初に選んだ学問が数学だったかを理解してるかな?

949:名無しさん@社会人
12/03/25 19:52:20.28
>>948
そんなもん、本人でも言い表せないんだよ。
本人がもっともらしいことを言っても、本当のところは誰にも分からない。

950:名無しさん@社会人
12/03/25 23:08:34.09
>>936
小室先生の意見は、全部じゃ無いが妥当な意見も結構あると思うけど、
天皇親政のシオクラシーは日本じゃ悪い方向に行くだけだろうな。

951:名無しさん@社会人
12/03/25 23:10:49.00
まあ天皇の話だから何にせよ日本の話になるんだけど。

現代以降はもう、特定のリーダーなりリーダー層だけが権威権力を持っても上手く行かない時代になった。

952:名無しさん@社会人
12/03/26 04:57:22.45
あえてモデルを求めるなら、ドイツ型に近付くのがいいだろう。
物理学専攻で原発推進派だったメルケル首相ですら、福島の事故
一発で脱原発に方向転換する下地が、近年のドイツには出来上が
っていたのだ。3、11の福島原発事故の前に「宮台先生」(笑)
が講演でドイツについて言ってたことが、日本にとっても参考に
なる。

953:名無しさん@社会人
12/03/26 07:44:46.14
>>950>>951
自己レスだけど、アノミーの解消も同様。

954:名無しさん@社会人
12/03/26 07:57:59.67
小室直樹 Part2
スレリンク(sociology板)

次スレ

955:名無しさん@社会人
12/04/21 22:21:27.49
小室直樹は求め続けた。
日本が米国に勝つには何が必要かを。

小室直樹は説く。
米国に勝つためには、近代国家にならなくてはいけない。
では、近代国家になるためには、何が必要か?
民主主義、資本主義、自由主義が機能している国家になる必要がある。

小室直樹は問う。
はたして日本は近代国家なのか?

小室直樹は答える。
日本はそれら全てが未熟であり、とても近代国家と呼べない状態である。

小室直樹は知っている。
日本が近代国家へ生まれ変わる方法、理論はある。
しかし、実現するには奇跡が必要。

それ故、小室直樹は苦悩する。

956:名無しさん@社会人
12/04/24 00:07:41.90
ドイツの真似すりゃいいんじゃない?
そのためには、世襲の「権威」無しでもやって行ける精神の強さと、
近隣諸国との友好協力も必要だな。

957:名無しさん@社会人
12/05/08 16:32:27.25
ドイツがロシアと共同体作るような話
無理

958:名無しさん@社会人
12/06/01 14:45:44.83
>>955
小室直樹博士の結論は
天皇親政によるシオクラシーだぞ

959:名無しさん@社会人
12/06/16 23:54:55.10
基本部分以外の経済ではトンデモ連発と聞きました
本当でしょうか

960:名無しさん@社会人
12/06/18 00:42:15.63
バブルを「総量規制」とやらでつぶした官僚が悪いと言う説には
「アレっ?」と思った。バブルそのもが悪かったんじゃないの?

それと、昔唱えてた「リニアモーターカーで全国を結んで、全国
に東京と名のつく地域をたくさん作れ」という説も、何か変だよ。

961:名無しさん@社会人
12/06/18 01:25:10.53
リニアモーターカーで小室先生の格安料金案なら
栃木あたりに住めるのになあ・・・。

962:名無しさん@社会人
12/06/22 13:18:26.09
>>959
自分で調べろ低学歴

963:名無しさん@社会人
12/06/22 13:23:53.01
>>959
経済でもトンデモ連発だよ。


964:名無しさん@社会人
12/06/22 13:41:14.78
トンデモの人か

965:名無しさん@社会人
12/06/23 23:44:01.34
これからの世界で生きる上で、小室氏の宗教関連の著作や中国関連の
著作ほど有益なものは無い。他の著者でも、小室氏の主張に近いほど、
説得力が有るようだ。

966:名無しさん@社会人
12/06/26 12:24:51.09
昔よく読んだ。大胆な説で読み物としては面白かった。

967:名無しさん@社会人
12/06/27 08:49:33.45
エジプトも政権内にバリバリのイスラム徒とキリスト教徒が共存する
なんて、或る意味では小室氏の予言の方向に動いているのかな。
小室氏はアメリカ大統領がイスラム教徒になれと言ったわけだが。

968:名無しさん@社会人
12/06/27 08:58:36.41
中国での法律の役割についての、歴史を踏まえた説明も良かった。

まさに今現在の中国を理解するためにも非常に有益なのでしょう。

969:名無しさん@社会人
12/07/01 00:42:28.68
今でも鵜飼経済や財閥経済を突き進んでいる韓国は凄いな
小室氏が80年代後半に指摘していたのにね

970:名無しさん@社会人
12/07/06 02:59:40.97
朝生に1度出て欲しかった。特にソ連崩壊あたりの回で

971:名無しさん@社会人
12/07/06 04:05:19.83
マクロ経済の学位とか持ってるのか?
こいつ経済学者なのか?

972:名無しさん@社会人
12/07/06 18:26:29.00
田中角さん好きだよね。小室先生
倉山満氏が財政、外交、組閣とかで角さんはダメダメと言ってるけど
総理になるまでは評価するとこもあるが

973:名無しさん@社会人
12/07/06 20:58:22.82
倉山w
目立ちたくて必死だなw

974:名無しさん@社会人
12/07/08 13:45:36.41
>>960
あれはバブルを維持しつづけろと言っている
そんなこと出来るのかよと思ったけど

975:名無しさん@社会人
12/07/08 13:49:40.05
>>972
田中角栄は戦後復興に有効な法律を沢山作ったからね

冷戦後の世界の変化に対応するために
本当は沢山法律を作って日本の社会構造を変えなきゃならなかったのに
角栄みたいな人物が出てこなかったから停滞してしまった

976:名無しさん@社会人
12/07/09 03:27:54.96
角栄が渡部恒三の親分だから庇ったんでしょ。
税金、特に納税に対する考えが、小室直樹と角栄では違いがありすぎる。
角栄は天才だから、何をしたって許されると言うのなら、誰がそれを判断するのか?

977:名無しさん@社会人
12/07/09 13:49:03.73
総理なったとき戦後復興はもう終わってて高度経済成長を食い潰したのが角栄の経済面の評価と思うけどなあ
ちがうの?

978:名無しさん@社会人
12/07/09 20:26:22.67
某動画見ただけでいうなよ

979:名無しさん@社会人
12/07/10 14:53:05.89
>>977
石油ショックを知らないなんて幸せな世代だな

980:名無しさん@社会人
12/07/10 19:39:43.44
>>979
そんな世代もいるんだ・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch