12/03/02 22:47:26.74 vdQzfVwy
俺がやってるチューニングを紹介しようと思う。
まずヒンジを内側に1/3から半分までいかないくらいめり込ませる。
URLリンク(g.pic.to)
そしてインナー少し抜いてみるとリッドが90゚くらいで立つようになる。
URLリンク(n.pic.to)
このままユニットを戻してもリッドがまた全開になって意味がないのでフリントのスプリングがついた棒にワッシャーを2~3枚ほどかませる。
URLリンク(i.pic.to)
その分ユニットがういてヒンジに干渉するので立つようになる。
URLリンク(h.pic.to)
あとはリッド内のコの字をリッドから出来るだけ離してやる。やりすぎると溶接が剥がれるから優しく強くを忘れずに。壊れても最悪保証があるから恐れる事はないけど…
コの字を離すコツはない。感だ。何回も調整する内に体が覚える。
某ショップにはかなわないけどかなりいい音するよ。
ちなみにアーマーとシルバープレートでやった結果がこれだ。
アーマー
URLリンク(a.pic.to)
シルバープレート
URLリンク(f.pic.to)