11/11/18 22:59:22.75 DwdW9mol
俺わかったぜ。w
>近所のお年寄りが(パイプとうのはこと日本においてはお金のかかる趣味なので)ハンドメイドしたことあると言ってた。
>(パイプ暦?それともパイプを自作してから?)40年とはさすがに息の長い世界だと思うが
>その間に商品としてのパイプの値段は上がったんだろうか、下がったんだろうか。
最後だけは解釈に迷うな。
40年前の自作ともなれば、いわばプチオールドパイプとも呼べるものだから、価値が上がるとかあるのかな?という意味なのか、
現在ではパイプは純粋に金額的な面で手を出しにくいとはいえないから、自作するということが安くつくのかそうでもないのか的な。
ま、でもそんなとこじゃね?