10/03/11 18:20:58 vcDty6Ju
>>607
㌧クス。探してみる。
あれってずっと内側はどうなってんのかと思ってたけど、樹脂の内部はブライアーだったんだね。
>>608
ラジエターパイプという、ラジエターの構造を模したメタルパイプを買ってみた。
URLリンク(www.pipe-m.com)
でも、工作精度が甘くて、意図したところを煙が通らず、隙間から最短距離で煙が通るため、
思ったほどに冷えなかった。舌も焼いたw
構造とアイデアはおもしろいと思った。
あと、火皿部分は下までぶち抜きなのでタバコ入れにくい。
こういう系のメタルパイプはアイデアはおもしろいけど、いろいろ残念なのが多いな(´・ω・`)