宝塚に入りたい人いるの?at SIKI
宝塚に入りたい人いるの? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/07 18:31
入りたい人がいるから毎年音楽学校の試験はごッたがえすんでしょ。
ついでに予備校と言われるスクールあっちこっちに。


3:1
01/02/07 18:35
他人ではなく2ちゃんねら-の人での話です。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/07 18:38
そういう人は、学校行きながらレッスンしてると思う。
少なくともこの時期、この時間。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/07 18:40
つーか入りたいけど年齢、性別ではねられる事は必至(笑

6:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/07 19:27
>>5

春風泰平さん??

7:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/07 19:34
>>5
泰平さん・・・すきだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/07 20:09
入れなかった人はもどき劇団とか入るわけ? やっぱり
私はけっこうもどきも好きです

9:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/07 23:27
私も受験生。これ読んでるとなんか根性つきそうです。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 00:07
>>9
受験生ならこんなトコ来てちゃ絶対落ちるよ。(藁藁


11:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 01:00
いや、大学受験生って意味です。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 01:06
>>11
大学ならなおさら、最高学府だろ<死語?(藁
まっ、今なら勉強しなくても入れる幼稚園大学もあるからな(藁藁


13:いやいや
01/02/08 01:08
それはそれでやばいって。>大学受験生
勉強しいや。

14:月組志望
01/02/08 13:00
この板見て気づきました。
本当にわたしがやりたかったこと。
宝塚、受験します。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 13:05
>14
どうせネタでしょうが、エール送ります。
頑張れよ

16:月組志望
01/02/08 13:33
とかいっても、募集要項すら知らない。
年齢制限があるんですよね?たしか。
19才はOKですか?


17:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 13:35
まず痩せれ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 13:39
高校3年の卒業前まで。中3から通算4回受験可能。浪人は認められません。
実際は大学が決まっていて、受ける人もいるそうですが

19:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 13:40
つか、この月組志望さんて男なんじゃないの?

20:月組志望
01/02/08 13:44
>>18
>高校3年の卒業前まで。
いきなり挫折ですね。(^^;
わかりました、あきらめます。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 13:51
落ち込むな。20番
あなたのようにヅカにはまったのが19・20過ぎからで
なんとしても娘を産んでバレエ習わせると決心した女性は
ごまんといるのよ。(笑)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 14:00
>月組志望
四季にこい

23:月組志望
01/02/08 14:45
>>22
四季ですか?(笑)
ダンスがハードそうですね。


24:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 15:44
四季は歌がへたくそなダンサーにも無理矢理
歌を歌わせるからねぇ、登喜彦さんみたく・・・

25:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 15:48
う、それを言われるとヅカファンとしては肩身が狭い。
歌えないトップとか歌えないエトワールとか
枚挙に暇が無いんです・・・・とほほ
ついでに私は檀&タニのファン(泣)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 15:51
>25
歌えないトップはいいけど(ビジュアルとダンスで誤魔化してくれれば)
歌えないエトワールはイヤすぎ・・・


27:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 15:58
タニの歌はいまや楽しみですらある。
これはイヤミじゃなく本音。
あと、歌えない銀橋ソロってのもあるよね。
時間が長く感じる・・・。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 17:56
瀕死のエトワールと呼ばれたジェンヌがいたっけ・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 18:17
うはは、瀕死のエトワール!!面白すぎ。
なんか水から出された金魚がパクパクやってるのを
想像してしまったよ。
それいったい誰のこと???(激しくスレずれですいません)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 18:20
そういえばタニもエトワールやった事あったんだっけ
誰か感想きぼ~ん

31:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/08 18:31
ノバボサのこと?
ああ、気持ち良いくらいかましてましたよ。
でも、あれコウちゃんも同じ役どころで似たような出来だった。
あと銀橋で全く違う音から歌いだしたまんま、目が宙をさまようような
表情でエリさんから助け舟だされてたりもしてたね。
もう、タニちゃんはね。その困りきった表情見るのもお約束なのよ。
だから劇団からも使いつづけられてると思うよ。


32:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/09 00:09
20歳でも受かったのがいるぞ。ただし、偽名で生きなければいけないが(笑)。なぁ、雅こと○ちゃん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/09 00:25
私は絶対来年受ける!!まだ年齢足りないからバレエがんばってます!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/09 01:01
入ったら入ったで内部事情知り過ぎて嫌になりそう。
外から気楽にファンやってるのが一番楽しいと思う。
嫌になったら、見なければいいんだし。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/09 04:49
目指してる人はとりあえず頑張れ!
何かに夢中になれる時期は少ない。
もし入れたら、例え真中に立てなくてもなにか得意なことを
身につけてね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/10 00:58
>>34
入ったって、嫌になったら辞めればいいだけだよ~ん。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/10 20:06
おれもはいりたい・・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/10 20:16
>>37
ワラタ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/10 23:48
>>30
ノバよりもエルドラドの方が伝説だね。
まじで椅子からずり落ちたわ。
「誰?!この子?!」って感じ。
でも私も今はタニ歌アル意味楽しみのひとつだけど(ワラ

40:名無しさん@千秋楽
01/02/12 02:42
私も「誰??」って思った。
でもあれから少しずつだけど上達してる。
彼女はどうやら真面目で努力家らしいから好感が持てることも確か。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/12 02:48
タニって歌下手クソだけど、一生懸命歌うので
なぜかほだされる。保護者な気分にさせられる。
なんでかなー?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/12 09:44
保護者・・・なるほど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/13 00:46
…とにかく、入りたい人はガンバレ!
女だらけだといろいろと嫌なイメージもつきやすいけれど
そんなに悪いところではないかもよ。
ただ、娘役は最初から華々しいとツライかもしれんけど。

44:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/13 00:52
今更言うことじゃないけど、ほんと~~~に厳しい上下関係と
容赦のない虐めとに立ち向かえる強い神経を持った人だけが
勝ち残って行ける所だもんね。大変だ。

んでも頑張ってる人、応援する!!頑張れ~~!
そろそろ本番だもんね!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/13 01:04
>>44
でも、いろんな体験談読む限りでは、宝塚でいじめられることって
結構名誉なことじゃない?それだけ実力を妬まれてるってことでしょう?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/13 01:19
怒られたりするのを「いじめ」と受け取るような性格では
そもそも舞台人やっていけないと思う。

47:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/13 01:32
>>45
ごもっとも!
つかね役とか貰えても、妬まれの虐められに耐えられなかったら
やっぱりやってけないよね~って話だったのでした。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/13 04:06
>>47
でもさ、なかにはいるよ。路線じゃないのに、いじめにあっている人。

49:名無しさん@お腹いっぱい。Cftyu3DS65.tk1.mesh.ad.jp
01/02/13 22:41
>>48
9のムスメとか?つーかあれはしょうがないか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/13 22:45
>>49
9の娘って?

51:名無しさん@お腹いっぱい。Cftyu3DS24.tk1.mesh.ad.jp
01/02/13 23:03
きゅうちゃんっ♪うえをむ~いてあ~るこぉぉう♪

52:50
01/02/13 23:25
>>51
ありがと、わかった♪

53:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/14 00:19
ふーん、いじめられてるんだ。かわいそう・・。
んで、なぜに??

54:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/14 01:53
女ばかりの世界だもん。
ねたみや実力とか関係なく、イジメはあるもんよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/14 02:35
女子校と通じるところがあるね。もっとひどいけど。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/14 22:13
9ちゃんの娘ッ子は性格に難ありなんでしょ・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/15 02:28
>>56
2世でも才能があるんだったら受かっても良いよね~
ちなみに9の娘とは一緒に受けた仲です…
まあ、上の方には何か光るモノを発見する力があったんでしょうね(笑)
受かってるんですもの…

58:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/15 02:53
>>56
合格発表のとき、9のママは掲示板をみながら
「たしかあるはずなんですけど…(名前が)」と
言っていた。そっか・・・そうだったんだと思った。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/15 08:14
ありゃりゃ、まさに口は災いのもとですな。
でも、やっぱりそーゆーのあるのね。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/15 12:30
そりゃあるでしょう。芸人の世界にない方がおかしいのでは、と思いますが。
別にいいんじゃないの?どうせウチみたいな貧乏人には入れない世界と思えばそこから差別的なんだも~ん。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/15 21:57
貧乏人でもなんでも入れますが、問題は入ってから。
入るまでなんて、スクールの先生にちょっと気に入られれば枠あるし。
でも、入った後にどれくらい家族や周囲が犠牲になるかを考えて欲しい。
ジェンヌの家族がどんな生活をしてるのかをちゃんと見て欲しいです。

毎年ガイダンス中に救急車が寮と病院を行ったり来たりしてますが、
脱落した人は皆さん精神病院に通われるとか。
その方々って凄く正常な気がします。
夢だとかなんだとか言う前に、周囲を良く見まわしてから
決めて欲しいです。

62:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/15 23:17
>毎年ガイダンス中に救急車が寮と病院を行ったり来たりしてますが、
>脱落した人は皆さん精神病院に通われるとか。

マジ?


63:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/15 23:27
毎年そうなら絶対外に漏れてるよ


64:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/15 23:45
コネとか親の七光りが一般人がほとんどのファンの中で
どれだけ通用すると思ってンの(藁藁

アホかァ~?
過去のスターの変遷も知らない奴がしったかぶるな!ヴォケ!!


65:花と名無しさん
01/02/15 23:49
えーん
こわいよ~

66:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/15 23:54
>>64
落ち着け、子供がおびえてるぞ(ワラ

67:64
01/02/16 00:28
そだね。(藁
大人げなかったね。(藁藁

同級生とか知人の妹とか、卒業生やら在団生やら知ってるからね。
いろんなもの(金、コネ、七光り)使ってもどうしようも無い事って
あるからね・・・・。

最終的には人為的なことは関係ないってこと。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/16 00:51
いろんなもの使っても、どうにもならないことは
あるけど、本人がそこそこキレイでそこそこ実力が
あった場合、やっぱり何もない人より一歩リードできると
思うよん。親戚にむかーし、ジェンヌやってた人がいたけど
やっぱ経済的にきつかった、とこぼしてたな。

69:64
01/02/16 01:00
ふん・・一歩リードしてなんかあんの?(藁
トップに成れんの??

ファンが支持しなきゃ無理でしょ。

金使った、コネ使ったって噂だけ立てられて辞めていった子が
いっぱいいるってこと、分かってるでしょ?

無責任な噂は恥ずべきです!


70:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/16 01:43
>>62
>>63
救急車ってマジですよ。ジェンヌさん御用達の○藤医院に
運ばれるんだと思うんですが、宝塚近辺で看護婦をしてる人間の
中ではかなり常識。中で何やってんだか。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/16 01:58
>>70
自己啓発セミナー

72:60だよ
01/02/16 12:40
うちはビンボーだもん、スクールになんかはいれまっしぇーん。
観劇だって最初は年2回くらい見るのがやっとだったんだい!!
ま、基本的に宝塚関連ウチみたいなビンボー人はあんまりいねえだから感覚が違いましたね。
ところで藤医院ってどこにあるんだろ!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/16 12:44
昔の方がバレエとかやってない人とか入れてたよね。スターにもなってた。
今は基礎レッスンやったことありませんって人って入れるのかしらん?


74:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/16 13:30
レッスンなしはむりっしょ。


75:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/16 21:51
本に書いてあったけど、
よっぽどの物(スター性、容姿とか)が無い限り、
今は入れないみたいです。
バレエをかなり重視してるみたい。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/16 22:07
歌える人こそ少ないと思うんだけど。

77:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/16 23:19
>>76
言えてるっ!!<ワラ
踊れたって聞こえるもんが変だと・・・


78:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/18 11:35
びんぼー人はやめときな!
近所の子がマジ記念で受けたら受かっちゃって
入ってからが死ににそうだってさ。
本科に「なんであんたみたいなのが受かるわけ?
金もないくせに!!」と散々いじめられ、同期とも
感覚が合わず、3ヶ月で辞めたとさ・・・。

そいつのせいで何人もの子が涙したというのに。
でも先生方も普通は辞めるのを引きとめるのに
「まぁあなたはしょうがないわね・・・」
とな~んの慰めも無かったってさ。
そいつは今フリーター。

あと論破によると87期で友人の金盗んで
辞めさせられた御馬鹿な子がいるんだってね。
しかも東京アート出身。
三井まこも落ちぶれたね。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/18 14:22
宝塚に入るという点では一緒だと思うので、書き込みます。
質問スレの内容かもしれませんが、
詳しい方がいらっしゃるようなので、教えてください。

1 宝塚の作曲家の先生方のようなスタッフは、何人くらいいるのでしょうか。
2 彼らは阪急の社員なのでしょうか。
3 作曲家のアシスタントになるには、どんな力(能力、履歴など)
  が必要で、どうしたら、雇ってもらえるのでしょうか。

以上、噂などでなく、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてください。
また、これらのことについて調べる方法等も、ご存知の方は、よろしく
お願いします。


80:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/18 14:24
>>79
しまった。sageてしまった。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/18 21:17
いじめって具体的にどんなの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/18 23:05
>>81
知ってどーすんだ。真似するつもりか?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/18 23:51
>>82
いや、単に知りたいだけ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/19 00:29
>>78
その子(87期の子)知ってるー!!!めちゃめちゃ歌うまい人でしょ?
退学したのは知ってたけどそんな事情があったんだ・・・。ていうかホントなのー??
2ch初心者で論破のはいりかたわかんないんだけど、どういうことが書いてあったのか聞いてもいいかな?ってもう聞いてるけど・・。

85:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/19 01:01
友人の子が本気で宝塚を来年受験する気でいる
ただ友人の内は平凡なサラリーマン
受かったってうちでは音楽学校行かせられないと
友人は言っている。
だがコネも金もないので、受かるわけないよとも言ってるが、
友人の娘は、唄も上手く、ダンスもとても上手いのだ
もし受かってしまったらどうするのだろうと、
私達周りの者の方が心配している

86:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/19 01:05
>>85
スポンサーがついてくれたらいーんでないの?
それでも大変そうだけど・・・
スター性があればなんとかならんかな?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/19 12:12
>85
まず、周りの御嬢達と感覚あわなくて寂しい思いはするでしょーね。
やっぱ、みなさん御嬢っぽくって感覚ずれてるぞーって思う人多いもん。

>84
私も思いあたる子が~。あらら、結構期待してたのにな。

88:84
01/02/19 13:43
>>87
ねー!!私も期待してたー。
私はたまたまアートの公演みただけで全くの部外者なんだけど、あの子が出てきた時声楽の先生なのかと思ったもん。「出演する先生は三井まこだけじゃなかったのか」とか思っちゃった。
もう、本当に歌うまくって、実力で合格!って感じで。
でも太っちゃったから退学になったって聞いてたんだけど、どっちが本当なんだろう・・?
論破がデマであって欲しいね・・・。
ところで87さんは受験生なのかな?だとしたらがんばってねー!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/19 16:08
だけどやっぱお金大事ね。
悪いけど、実力がどーの、なんてのは
天海クラスじゃないと語れないよ。(容姿はすぐれてた)
それ以外はどんぐりの背比べ。誰がどのセリフ言おうが
ファンじゃない人にとってはあまり関心なし。

前、宙の福井さんがラジオでトークしてたんだけど
買い物もブランドも大好き、今度ルイ・ヴィトンの新作が出るので
早速予約しちゃいました~とか言ってるの聞いて
やっぱお嬢だ、と思ったよ。
ほかにも地方公演でビデオで振り付け覚えるために
急遽、電気屋でビデオデッキ買ってホテルの部屋にとりつけた
生徒もいたよね。やっぱゴールドで買い物しまくり?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/19 22:14
再生専用なら198で売ってるよん

91:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/20 00:50
>88
でも、男役にしては背が小さくなかった?
歌はうまかったねぇ。

92:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/20 01:24
>>78
そっか~、実力がめっさあっても
やっぱりお金が無くちゃやってられないんだ~。
そうかなとは思ってたけど、実際言われると怖いよね。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/21 14:53
age

94:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/22 11:49
友人が宝ジェンヌさんです。本当に普通の家庭の子なんだけど、確かに
ブランド物でかためている同期生と比べると、とてもジェンヌには見えない
服装している。未だに寮生だし。でもあこがれのジェンヌ生活はenjoyして
ますよ。いじめとかにもあってないし。

95:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/23 01:53
そろそろ今年の音楽学校の試験じゃないですか?
よってage

96:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/23 02:41
友達が何人も試験受けたよん。友達ィ?ワラとか言わないでね
上にあるよな話とはちと違ったけど、もし受ける人いたら
参考くらいにはなるかなとか思って。
まず受かるためにはレッスン受けなきゃだめってんで(天文学
的数字でトーシロに近い子が受けることもあるが)月一万以上からの
声楽レッスン、バレエ、ジャズもろもろ習いまくり。しかもネーム
バリュー(元ズカとか)でスクール選ぶからクソ高授業料。
入るために金つむのは常識で、2000万つんだとかいってたぞ?
金がなくても入れる子はよほどお偉いさんの目に留まった子が伝統
芸能一家、芸能人(有名クラス)の娘だと。その人らの家族も結局
積むらしいが。
ちなみに、私の友達はコネを使い、金を積んでも落ちた。
入ったら入ったで、自衛隊の方がまだマシくらいのすごい場所で、
何人も狂って帰ってきた…でも、未だに元ズカってことで、いろんな
とこで生徒とれるし、政治家、役者の妻も狙えるから、たとえちーとも
売れなくても食いっぱぐれないと言っていた。
7年くらい前の話ね。今はわかりません。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/23 06:22
>>96
3年位前の話だけど、記念受験生ってすごく多いよ。
っていうかほとんど。
本当に入れる可能性のある子たちだけの倍率はそんなに高くないと思う。
それと普通に個人の先生に通っても月1万どころでは足りません。
最低3万くらいはするでしょ。
受験スクールは月10万以上当たり前です。
私も受験直前の3ヶ月だけで200万くらい使った気がするよ。
(計算してないけどね、なんとなく)
宝塚まで通う往復の新幹線などの交通費とかさー。
もったいないことしたもんだ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/23 12:21
以前応援していた人は、児童劇団→音楽学校のコースをたどったので
普通のお家でママも専業主婦のままだった。児童劇団でも、入試に
必要なことはすべて教えてくれるらしいので、小学生でジャンヌ希望の
人ならがんばってみては。ちなみに姉妹そろって合格したよ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/23 15:10
>>96
狂ったってどう狂うの?
精神科通うくらい?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/23 16:55
>98
病院通うくらいの子もいれば、何ヶ月か充電してまったく別の
道に進む子もいるよ。でも大抵、もとズカですっていわれても
何の関係が?みたいな仕事に進む子が多い。で、しばらくやめてみて、
やっぱり好きならまた演劇方面へもどって行くし。
驚いたのは、のほほーんとしてる子がけっこう精神的には強くて、
狂って戻ってくる子の方が普段の生活では勝気で悪態つきな子なんだ
よね。そーゆー子の方がいじめられやすいてゆーか心がもろいのかもね。

今は最低3万からなのね。私の頃は探せば1万からあったけど>97

101:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 00:49
>100
私ってばもろに後者ですわ…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 00:54
sgh
dfあsdf
dfあdf
あdf
あdf
あdfsあsdf
あsdfえr
くぇrくぇr
くぇr
えr
えrq
くぇr
くぇr
くぇr
くぇrくぇ
くぇr
くぇr
くぇr
くぇr
くぇr
くぇr
くぇr
くぇ
くぇr
くぇr

103:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 00:55
wrrくぇr
くぇ
うぇうぇ
うぇ
うぇ
うぇ
うぇ
うぇ
うぇ
くぇくぇくぇ
うぇうぇうぇ
くぇうぇうぇ
くぇうぇうぇ
うぇwえうぇ
くぇ
くぇくぇqw
wくぇ
うぇ

うぇうぇ
うぇくぇくぇ
くぇくぇうぇrqwうぇ

くぇwうぇうぇ

くぇ
うぇうぇw
うぇ
えくぇqw
くぇwくぇ

くぇ
くぇくぇうぇ
くぇw
うぇくぇw
うぇqw
うぇqw

くぇくぇqw

くぇwwくぇくぇ
うぇw

くぇqw
wq
くぇ
qw
qw
くぇ
くぇ

くぇqwqw


104:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 00:55
えr
くぇdwdw
wdq
qwd
qwd
qwd

105:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 00:56
くぇd
dw
dqw
qwd
qwd
qwd
qwd
qwd
qwd
qwd
qwd
qwd
qwd
qwd
qwdqwd

qwdqwd
qwdqwd

qwd
qwd
qwd
qwd
qwd

dwqwd

qwddw
qwd
qw
qw

dwqqwd
qwdqwd

wd
qwd
qwd
ddw
qwd
dqwdqw

qwwdqw

qwddqwd

dqwwqd
wqd

dqw
qwqwqw

qwqwwq
qwd


106:名無しさん@お腹いっぱい
01/02/25 00:58
>99
精神科に通ったぐらいで狂った事になるなら
私も狂ってるわ・・・。
>>96
言葉は選んで書こうよ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 01:25
>106
そこまで気にすることないのでは?
実際精神科とかそーゆー事でなく本当に狂って(ごめんね)
帰ってくる子もいるし、受けるならそんな現実もあると
知っといたほうがその子の為じゃないかと思うんだが。
関係無いので下げるけど。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 02:05
受ける受けないは本人の問題やしね…
女ばっかの世界はどこもキツそうやもんなあ…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 03:23
普通精神科っていったらおかしくなったと考えると思う。
演劇の世界では多いから麻痺してるだけ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
01/02/25 14:20
>>109
不眠症や過食症、拒食症なんてのも
精神科適応なんだけど、狂ったなんて
いうと通院しずらくなるよね。
一人で悩んでいるほうがつらいのに。
横レス失礼しました。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/03 11:51
土田さんでしょ?アート出身で辞めさせられたの。
有名な話だよ!知らなかったの~?
三井まこはそれはそれはショックだったとさ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/03 20:06
土田さんは、腰を悪くしてしまい退学しました
残念です

113:奈々資産
01/03/06 18:52
友人が東京アートに通っていた。
だが、そこの先生に「もう今年の合格枠は決まってるんだから
やめなさい」と適切なご指示を受けてあきらめたそうだ。

以前、徹子の部屋で、鳳蘭が「頼めば1人までなら入れてくれる」
と言っていた。(本当よ!)それで納得した。
有名人の娘ってよくいるけど、みんな、姉妹が何人いようと、
1人しか入ってなくない?
現に、片岡家はもう1人も受けたけど落ちたと聞いた。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/06 20:14
学校の先輩がジェンヌでした。
いろいろと話しを聞いたけど、やっぱり「お金」の世界みたい。
ファン増やすにしても役もらわなきゃ無理だしって。
土地とか色んなもの処分しまくって、ポスターに名前が
出るようになって3年くらいで退団しちゃった。
退団後は在団中に知り合ったオジサマにお店を出してもらったみたい。
家にはもう資産らしいものはなくなってしまったようだ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/06 20:46
そういう話が本当なら、宝塚歌劇団はかなりお金があるということになるのだが。

116:ななしさん
01/03/06 23:58
そのお金がどう使われるのか知らないけど、
研1の面接に親も呼ばれて、いくら払えますか、
って聞かれるって。
嘘か本とか知らないけど、ジェンヌ談。
それに、轟悠はバトラーの訳もらうのに山1つ処分したって。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/07 01:06
人吉の山1つなんて、ほとんど金になりませんな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/07 01:39
そのお金、どう使われてるの?


119:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/07 09:45
>>113
先生に今年はあきらめろと言われ、内緒で受験したところ
合格し現在路線まっしぐらの人もいますよ。
受けてみればよかったのに。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/07 12:47
>117
あっちの方の山って高速道路とかにかかってすんごい金額になった(何十億だよ)の知ってるよ。友達の家だけど。
時期違えて手放したなら、むちゃくちゃもったいなかったねえ。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/07 13:06
轟バトラーよかったよ。(地方はいまいちだったけど)
一路とのコンビもなかなか。高嶺バトラーは無理があった。
2番手だからってキャラに合わない役やらされてお気の毒。
一番のお気に入りは麻路バトラー。歌うと魅力が半減する
けどさ。久世バトラーが似合わなかったのは意外だったな。
みきバトラーはちびっこバトラーだったけど、地方では、
上手くなってたね。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/11 10:04
非常識なジェンヌがその知名度だけで良いとこに嫁に行けるのは
ちょっと昔の話よ。
芸能人やスポーツ選手と合コンしてもやられて捨てられるのよ。

あんな劇団行くなら頑張って有名大行った方がもてるし将来は安定する。
だからやめとけ、金と女まみれの劇団に行くのは。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/11 18:04
>落ちた女の僻みですか(ワラ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/12 12:33
>っていうか嫁入りは元ジェンヌだからいいとこっていうより、もともとお家がいいってのの方が強いみたいよ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/24 08:43
受験日が近づいてきたね。ムラではお金持ちっぽい人を見かける季節です。

126:東京
01/03/24 11:35
落ちました。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/24 11:57
元気出して!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/24 13:23
>123番さん
いえいえ、122番さんの意見はなかなか筋が通ってますよ。
まじで、遊んで捨てられてますから…
有名人とだけでなく、そこらの水商売系とも合コンしてるし。

良き縁談を求めるならば、宝塚は向いてませんね。

129:126
01/03/24 14:29
>127 ありがとうございます。

入りたかった。

130:127
01/03/24 15:38
126さん
その若さで体験できた苦労も悲しみも、誇りに思っていいんだよ。
だから、そんな風に悲しまないで。
126さんは来年も受けられるのかな?
そうだったら来年に向けてがんばって!
受けられないとしても、他にやりたいことみつけて、自分からみつけて、前向きになってね。
今は落ち込んでもいいかもしれないから、いっぱい泣いて、すっきりしてね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/24 16:33
さっき、知り合いから1次合格というメールがきまして、
その人はレッスンなーんもしてないのに毎年1次合格なんですって。
親がその業界で有名な人らしいんですが
こういう名前だけでの威力ってどんなもんなのでしょうか?

132:わたしも
01/03/24 18:41
おちました。
最後の受験でした。結構、死にたい気分です。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/24 19:24
いいじゃん。別におちたって。
それは、神様から他の道に進みなさいっていうお達しなんだよ。
受験に落ちたからって、一番大切なことは受験までに肥やした時間
だと私は思う。
それをバネにして、飛躍有る人生を送って下さい。

134:127
01/03/24 23:26
いいこと言うね。133さん!
「一番大切なことは受験までに肥やした時間」
ホントにそうだよ。132さん、死んではいけないよー?
っていうか私書きすぎかも・・・。

135:133
01/03/25 00:12
>>127
いえいえ。滅相もございませぬ。

ところで、1次が受かるって凄いことなんですか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/25 02:32
>>135
一次に落ちたらもう一生受からないと思え、と言われております。

137:133
01/03/25 03:27
>>136
一次におちまくってラストで受かった子もいるんでないの?

138:126
01/03/25 08:07
>>127 最後でした。

132さん、私も死にたい、やりたいことがもう何もない、
と思いました。
でも131さんの話を聞いても合格の基準が分からない、と
思うし、良さそうだった人みんな落ちてたじゃないですか。
だからというと変ですが後悔はありません。
未練はあるけれど…でも127さん、133さんがおっしゃっていたように
これからの自分の肥やしに出来ればと思います。
毎年4回二次まで行って落ちていた知り合いに昨日報告したら
「私は3日間口が聞けなかった」と言っていました。
私はもう元気です!次の道を目指して頑張ります。

139:名無し
01/03/25 11:31

 常磐貴子さんのように落ちて正解だった人も大勢居ます。
この経験をしっかりバネに頑張った結果。道はたくさんあります。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/25 12:01
私が今応援しているミュージシャンの方は、宝塚が大好きで受験された
そうですが、ダメだったという事です。
でも、その実、彼女の歌はとても素晴らしく、今の宝塚には彼女にかな
う歌手はいないだろうと思う。劇団も彼女をいれておけば…っておもう
程の歌い手さんです。でも、彼女はひっそりとライブ活動をしていて、
ごちゃごちゃ争い競う世界で歌うのは苦手というのです。
ライブで宝塚に入りたかった話などをしている姿をみると、本当に宝塚
が大好きなんだなこの人って思うんだけど、私は今その人の歌を聞くの
が大の楽しみで、聞くと元気が出てきます。もし彼女が宝塚に入ってい
たら今のような歌をはたしてうたえたかどうかは疑問です。
上の方が書いているように、まさしく道は一つではありませんよね。
彼女はライブで「今でも入りたいと胸が痛むけど、でも私は私の方法で
宝塚の良さを伝えられたらとおもう」と、ライブで宝塚の歌をオリジナル
アレンジにしたものを歌ったりしてくれます。
あぁ、こういう生き方もあるんだなーって思いました。
しばらくはなにも考えられないかもしれないけど、また歩きだして
下さい。受験、お疲れさま!!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/25 23:59
常盤さんさ、バレエも声楽もひととおり出きるのかな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 00:03
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /          \
  /\    ⌒  ⌒  |
  | |    (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < いやあ~父さん三国人でも入れると思うよ
   \ / \_/ /    \_________
     \____/


143:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 00:38
ってゆかさ、金さえあれば誰でも入れると思うんだよ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 00:42
常盤さんは、マリコさんの大ファンだったよね。
楽屋にもよく挨拶に行ってたよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 00:46
素質があって技術も身長もある普通家庭の子で
合格してしまいその後大変な家庭を知ってます。
母親がステージママになり別居、家が立つほどの
借金もかかえてますが、退団する決心もつかない
みたい。


146:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 01:39
>>144
マジ???でも、見に来てたな~んてはなしは
聞いたこと無いよね??

147:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 01:40
>>145
うわっ、悲惨!
つーか、マジいるんだそんな子?!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 04:20
>>145
かわいそう・・・。四季いきなよー。宝塚じゃなきゃだめなの??
四季なら金かかんないじゃん。
実力あれば上あがれるし。
宝塚も実力みればいいんのにね!
顔とか金じゃなくってさ。

149:>142
01/03/26 07:54
てゆーか入った人いる。しかも‘ベルばら4強’の一人。
その名は鳳蘭。本名は荘〇〇。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 10:27
>146
歌劇1997年5月号のにしき愛さんの「絵と文」に
エリザ観に来たとかいてあったよ
楽の大休憩に楽屋に花を持ってきて、
ジェンヌに囲まれて照れてたって

151:花と名無しさん
01/03/26 19:27
>149
煽らーに一々反応してるんじゃないよ。 ヴォケガ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 21:41
>>140
その人って、tohko?
受験したけど落ちたって、自分で言いふらしてるね。
たしかにキレイな声だけど、声楽を学んだ声じゃないな。
落ちた理由は、顔だな。(藁

153:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/26 21:43
>152
SILVA姉さんだと思われますな
tohkoっていまコゼットやってるよね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/27 00:27
>>153
やってたね。レ・ミゼもう終わったけど。
アート出身ってことは結構本気でめざしてたんだねー。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/27 00:33
>154
歌番組で
TV電話でみきさんとおおはしゃぎして
話てるのを思い出したよ

156:154
01/03/27 01:13
良心的な番組だね~。
あ、そういや、もうすぐ宝塚1次だ!よね?東京一次の一週間後だから。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/27 01:39
常盤さん、宝塚受験したの?
知らなかったワ

トーコさんは中卒で受験して落ちて諦めたそうですが
諦め早いですね

篠原ともえさんも受験したってのは本当ですか?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/27 02:19
↑篠原あの顔でっ?!
それって記念受験ですよね???

159:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/27 03:01
トーコは、2次までいった。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/27 07:22
篠原は受験してないんじゃ・・・
素顔はけっこうかわいい方だと思うよ
すくなくともトーコよりはましかと・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/27 17:42
成績ですら金で買える。
夢をいっぱい持って入学した一般家庭の友達は、傷ついて辞めた。
すぐに音大を受けて一発合格。清く正しく美しい道を歩んでる。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/27 18:18
どなたですか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/29 02:06
篠原はママがヅカファンで色々やらせてた、って前テレビでやってました。
でもほんとに受験したのかは??です。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/29 02:11
自分より路線を歩いているからって、○○はお金で
入った。成績もお金で買ったって言いふらしている
同期もど~だかな~。お稽古しろ!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/30 00:12
篠原のママがヅカファンで、娘を入れたかったというのは本当です。
実際、ピアノとバレエを習ってましたし。
ただ、受験はしてないでしょ。
高校在学中に、芸能界デビューしてますから。
もし受験してたら、例え一次で落ちたとしても誰かの記憶に残ってますよ(笑)


166:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/30 00:12
篠原ってふだんはテンション低いんだよね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/30 19:40
162さん
 名前は書けませんが、ここ数年内の話です。
 初舞台生数>2年前の音楽学校入学生数
彼女は疑惑の人の名前は伏せています。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
01/03/31 11:12
進級試験を受けられなくて、留年したという話も聞きました。
その後、卒業試験は無事に受けられて入団されたとのことですが。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/02 12:29
1次落ちて泣いてる子一杯見た~。
はっきりいって「受かると思って受けんな」ってのが一杯いたし…。
逆に受かってる子なんてもうジェンヌ予備軍って感じのもいるし(アテネとか予備校的なとこいってるとああなるのか?)
今年は記念受験っぽいのが多かった、って受験生がしゃべってるの聞いちゃった~。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/02 13:44
予備校出身受験生=サイボーグ軍団って呼ばれてる。
試験のときから口上をマスターしてそうだよね。
くろきさんの姪御さん、1次受かったらしい。

171:超初心者
01/04/02 17:10
宝塚受験で有名な教室教えて。
関西で。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/02 20:32
>>171
THは?

173:名無しさん@お腹いっぱい
01/04/02 22:07
>>172
トップハットってよく聞くけど何県にあるの?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/02 22:42
ごめん、兵庫じゃなかったっけ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/03 00:23
トップハットってみさとけいのとこ?
まひるも出身者らしい

176:171
01/04/03 01:00
TH=トップハットですね。
兵庫県ですか?
調べて見ようっ。ありがとう!!!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/03 07:23
THは去年も何人か合格してるよね。
毎年コンスタントに合格者がいるんじゃない?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/05 01:28
昭子の姪は落ちたらしい
ところで夏夕介って誰よ?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/05 20:35
受かった人の出身学校わかる範囲おしえて

180:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/05 23:00
>178
よっぽどブッサイクだったの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/05 23:22
夢芸術学園てどう?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/05 23:31
今年一番多いのってどこのスクール?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/06 03:11
アート。かわいすぎ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/06 04:38
>>183
やっぱりね。
私が知ってるや○ざの娘さんもそちらから
出ましたわ



185:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/06 05:24
東宝ルドルフ井上君の妹情報きぼーん

186:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/06 05:56
渡辺淳一氏の親類(176.2cm)ってのは?

187:183
01/04/07 10:21
>>184 え、ごめん。適当に言っただけです。実際どこが多いかは分からず。

188:名無しの心子知らず
01/04/08 09:44
子供をタカラジェンヌにしたい。(マジです)
具体的にはどのような準備をすれば良いのでしょう?
因みに今度一年生になります。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/08 13:23
>188
まずお金
それからコネ
これ絶対いるよね



190:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/08 13:33
アートなど有名どころの予備校に行って聞いて
きたらイイと思う!真剣なら。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/08 17:53
>188
とりあえず、金持ちになればいいと思う。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/08 20:41
金があれば、顔は関係無い!
スタイルは必要らしいが・・・・
金で入っても、太って辞めさせられた人もいるし。

193:名無しの心子知らず
01/04/08 23:49
でもさー昔のタカラジェンヌであれだけど
小柳ルミ子って母子家庭で間違っても金持ちじゃないし
家柄だって全然大した事ないでしょ?
ああ言う先輩方はどうなるの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 00:27
ベルバラブーム以前と今を一緒にできないでしょ。
倍率が全然違うもの。
でも、ルミちゃんは小さい頃からダンスのお稽古してたし、
歌も上手かったから、主席で卒業らしいけど。
ずば抜けた実力と美貌があれば、お金がなくてもなんとかなるかもよ。
劇団はほんの数名のスター候補生と、
その他大勢のお金を出してくれる子が必要なんだから。

195:188
01/04/09 00:44
>191
とりあえず金持ちにって言われても、そう簡単に
なれるもんじゃないのよね-(涙)
小金ならあるけど、あの倍率を潜り抜けるほどの
もんじゃないからなー。
あくまでも小金だからねぇ。とほほ。
>194
ずば抜けた実力と美貌で勝負ですか・・・
それって黒木瞳とか天海ゆうきのような人達の事でしょうか?



196:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 00:49
じゃあ実力美貌系で合格したスター候補生って
学校にお金積まなくてもいいの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 00:58
実力美貌系はすぐに金持ちのファンがつくので、
実家が心配しなくてもよろしい。
安寿さんや久世さんなんかは、全然お金積んでないと思うよ。
(その分出世が遅れたけど)
ただし最近は不景気なので、そういうスポンサーも少なくなっちゃったね。
黒木さんは・・・・・充分お金持ちだったと思いますよ。
天海さんは知らない。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 01:09
>>197
あなた、詳しいですね。
ただ者ではありませんね?!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 01:54
ウタコさんもお金つんでないよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 02:04
黒木瞳さんは牧場主かなんかのお嬢さんだっけ。
ダンスの試験中(入学試験のね)「もうできません」と言って踊るのをやめちゃったって。

あと、関係ないけど南風まいさんは4回目にやっと受かりましたとさ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 02:23
南風まいは、3回目だと思うよ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 02:27
小柳ルミ子じゃないけど、母子家庭の子は結構いるらしい・・・
ただし、お父さんが、有名人だったり、お金持ちだったりするみたい。
つまり、母子家庭って言っても、二号さん系???

203:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 08:16
>>195
ずば抜けた美貌や実力の持ち主でも努力は要るみたい。
天海さんは、アートに2年ほど在籍してたっていうし。
黒木さんは高校の演劇部にいただけだったそうだけど
話を聞いていると並の人の考える以上に自分をアピール
するのが上手だったみたい。

南風まいさんのところって、お姉さまはプロを目指して海外
にバレエ留学していたんでしょ。やはり相当なお金持ち...。

204:宝塚初心者
01/04/09 16:20
いやいやそれにしても皆さん本当によくご存知だわ。
関心しちゃうよ。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 18:41
植田理事長に気に入ってもらってお金を○○○万積めば入れてもらえるよ!
歌や踊りが下手でも全然問題ない。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 18:49
>>205
あと5年早く知っていればな…。
あ、でもお金ないや。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 18:53
>>205
○が3つしかないけど、それっぽちで入れるの?
じゃ、お嬢でも何でもなくても入れそう。
 

208:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 18:54
>205
同じ金額積むんならちょっとでも実力あるほうがよいな
アル奴とナイ奴が同じ金額ならアル奴取るしな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 18:57
>>197 久世さんのお金の噂ってきかないです。
スポンサーさんがいたんですか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 19:17
古いファンなら(いや古くなくても)たいてい知ってることですよ>204番さん
ただし、真実もあればガセもあるけど・・・
ま、宝塚ファンってウソでもホントでも
そういう噂話をごちゃごちゃするのが好きなんですわ。
209番さん、久世さんはちょっとした久世ブームのおかげで、
お金を使わずにトップになれましたが、
お金のなさのために、長くトップを続けられなかったのだと思います。
あくまでも想像の世界だけど~。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 21:36
一路さんは美貌、実力系?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 21:43
>>211
小林公平ちゃんの愛系。

213:名無しの桜
01/04/09 21:44
いっちゃんのお父さんは、娘のために犯罪を犯しました。
やっぱり、お金って必要なのねーー。

214:209
01/04/09 21:56
>>210 ありがとうございます。想像でも嬉しいレスでした。
久世さんのファンなんですが、久世ブームなんてあったんですか?
正塚先生とのバウは、好きな人にはたまらない作品だったそうですね。
観てないので、わからないんです。
そのあたりがブームといわれるところですか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 22:44
小林公平さんって偉い人なんですか?
教えてください。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 23:18
>215
えらいも何も・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/09 23:54
一千万なら確実。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/10 08:35
>>207
肩たたきのたんびに追加がいると思うよ...
学校から団に入るのにもリストラあるっていうし。


219:名無しの心子知らず
01/04/10 08:36
ネットで検索したら虹の会って教室がヒット
したんだけど、ここってどう?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/10 08:39
音大受験と併設のところね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/10 17:25
先生が宝塚出身のほうがいいと思うよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/10 21:50
虹の会は息子が芸大か

223:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/11 17:01
ルミ子は、ナベプロがさいっしょっからパトロンにつき
「宝塚出身」という事を売りにしたいが為に
プロダクションが音楽学校に入れました。


224:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/11 17:11
すぐ辞めたんだよね。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/14 00:35
まじっすか。ナベプロひでー。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/14 00:52
虹の会・・・H先生のところですか?
マミさんが通っていたところですよ。
あとは久路あかりさんとか、千琴ひめかさんとか星条海斗さんとか
未来優希さんとか・・・・色々いたけど忘れた。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/14 01:00
226です。
H先生、宝塚時代の芸名N先生でした。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/14 22:12
小柳るみこの話は本当なのですか?
かなりびっくりです。本人もそれで良かったのだろうかねえ・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/14 22:17
ちっとも宝塚らしくないよな、アノ人。(藁

230:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/14 23:27
公的には、事務所のオーディションか何かで、
「宝塚を主席で卒業したらデビューさせましょう」と言われた、
ということになってますよ。>ルミちゃん
即退団→デビューという道順は同じだけど、
真実は、ちょっとニュアンスが違ってたみたいですね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/15 04:38
宝塚出身ってそんなに箔か?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/15 12:45
清く正しく美しいイメージができあがるからではないか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/15 12:50
珍しいし、芸事を一通りレッスンしました、っていうことになるからかな。
でも結局、デビュー当時は宝塚出身では売ってなかったね。

234:名無しさん@お腹いっぱい
01/04/15 15:34
だってベルばら前で、宝塚自体がヤバかった頃だもん。
何それ?て、感じでしょ。
ちなみに、芸名が「夏原るみ」で、初舞台だけで辞めてます。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/15 16:29
ルミコがまだ大澄賢也と夫婦だったころ「女の子がうまれたら
宝塚にいれたい。」と語っていた。あっ、けんやがね。
そのとなりでルミコは妙に冷めた表情をしていたような気がする。
今こんな話をきいちゃったからかな・・・
それにしても時代ってやつですかねえ。そんなことあったんだねえ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/17 18:15
ルミコ、せめて初舞台だけでもって先生(劇団の)
が勧めたけど、どうしても嫌だとがんばって退めた
と新聞記者が書いてた
音楽学校だけっていう芸能人、他にもいるよね

ユリチャンは劇団側がスカウトしたって聞いたけど

ノンちゃんトップは運も味方してる
ユリチャンが劇団の希望通りにもう二年くらい居れば
次ぎは当然マミチャンになった


237:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/17 20:06
ルミコさん、麻実れいさんと同期だったっけ。たしか。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/19 11:04
質問させて。スカウトっていっても試験はうけるんですよね。
おっちょんもスカウトだと聞いたことがあります。
「音楽学校の試験うけてくれませんか。」っていわれるの?



239:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/20 22:08
ユリちゃんは「トップにしてあげるから」って言われたんじゃないの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/20 23:12
華宮あいりもスカウトされて東京にきたんだよね

241:名無しさん@お腹いっぱい
01/04/20 23:14
世の親御さんご注意ください。
娘さんレズにされますよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/21 01:14
頑張れば受かるって世界じゃないから
入りたくても入れない人からみると
うらやましいだろうね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/21 21:45
金持ちで綺麗なら入れるんとちゃうの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/22 11:02
歌が下手でもバレエができなくても美しければいいの?
もしそうなら入ってから苦労するよねえ。かわいそ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/23 10:11
歌もバレエも両方得意でも苦労しそうなところだなあ。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/23 17:31
ここ最近、劇団のお金に対する考えはあからさまだね。>上納金。
どんなに売れていてもトップになるには、お金積まなきゃならない。
男役も娘役も。ここ10年くらいの間でお金積まないでトップに
なれたの紫ともさんだけだもん。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/23 22:56
久世せいかがいるじゃんか。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/23 23:18
紫ともちゃんは、入団時に積みすぎて、
あとでお金が足りなくなっただけです。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/24 09:43
>247
のんちゃんも残念ながら収めています。

250:247
01/04/24 19:44
>>249そうなんだ。まあ、普通だからあまり残念でもないけどね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/24 20:13
いくら積んだらいいの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/25 09:53
何千万単位


253:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/25 15:01
ズンコも積んだの?
トップ一作で退団したがってたのに

254:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/25 17:57
ゆりちゃんもずんちゃんも1本(割安)
だいたい平均3本(男役)
娘役は1~2本

255:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/04 18:18
あの天海さんも払ったの??
ひえぇ~。

256:名無しさん@お腹いっぱい
01/05/04 20:17
ぶんちゃんは積むのイヤですって言った・・・と聞いたんだけど
積んだのかな。ちなみに3本と聞いた。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/04 20:38
なんでゆりちゃんが積むのよ、、、馬鹿も休み休みに言ってよ。
ここもロンパと変わらないね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/04 21:35
まみさんてどうなの?普通のうちの子だし、歌もダンスもダメじゃない?容姿のみで入ってその後スポンサーがついたのかな?知ってる人教えて~。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/04 21:41
1銭も払ってない人なんていんの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/04 21:53
ハッハッハ!
ユリちゃんが1000万積んだってか!
歌劇団が中野家に積んだんじゃないの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/05 20:49
こんな話って誰から聞くわけ?関係者じゃないとわかんないじゃん。
噂って本当怖いよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/05 21:09
妄想スレですか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/05 21:26
そうそう、妄想スレ。
眼鏡かけた、髪ボサボサの、ニキビだらけの、太った、真琴ファンの、
女が勝手に妄想して書いてるだけ。
多いのよ、最近。とんでもない真琴ふぁんが。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/05 21:52
>>263
それも妄想だね
8行ってろよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/05 22:37
私の友の美少年が宝塚に入りたがっている。みていられない。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/09 08:22
>>265
すごいね、それ(藁

267:花と名無しさん
01/05/09 09:35
そう言えば元SMAPの森も入りたがってたなぁ
睫は自前でOK見たいなこと言ってたし

268:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/11 04:37
あの人相変わらずバイクで頑張ってるの?
今や立派な男がおだろうから宝塚はむりねぇ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/11 04:41
確かオートレーサー引退して、芸能界に戻ったんじゃなかったっけ?<森
今はどうなってるのか知らないけど。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/11 05:18
森君って、轟さんに似てない?

271:268
01/05/11 05:20
>>269
そうなんだー。知らなかったです、ありがとう。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/11 09:20
268さんに同じく。
レーサー引退したとは知らなかった。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/11 10:07
森君引退してないよ(ワラ
成績は結構いいらしいよ
なんてん千万かせいでるから
SMAPやめて正解だったかも・・・


274:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/11 18:29
>>270似ているのではなく同一人物なんです。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/11 18:53
>>270
森君にしつれ・・・いや、モゴモゴ

276:名無しさん@お腹いっぱい
01/05/13 00:01
>>270
どっちかと言うと、大沢樹生ではないか?

277:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/14 06:00
age

278:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/15 21:34
age

279:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/15 22:06
ageてももうネタがないのだろう

280:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/24 05:27
時期が時期だからかな。

281:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/28 05:12
まあ、興味ある人は多いだろうけどね。
一応情報ってことでage

282:名無しより団子
01/05/29 14:51
昔は宝塚には入れなくてもSKDやOSKがすべり止め(?)になったけど、
SKDは潰れ、OSKは募集停止してるしで、受け皿がない。
カネもコネも必要ない、実力と将来性があれば入れたのにねぇ。

283:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/29 17:10
URLリンク(ip.tosp.co.jp)みてね

284:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/29 20:02
>>282
では、四季はどう?
宝塚と違って実力主義のような気がする。

285:名無しより団子
01/05/29 21:20
↑そうだねー、四季も実力主義でしょう。
浅利サンの趣味で決まるなんて噂もあるけど
そんないいかげんなことばかりやっていたら、あれだけ大きくなれないもん。
そっか、四季をはじめミュージカルの道に進むっていう手もあるんだね。
でも羽を背負って踊りたい子はどうなんだろう。
やっぱり羽飾りは憧れだものねぇ。

286:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/29 21:44
主演女優はみんなアサリ氏のお手つきと聞いたが?

287:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/31 06:24
>286
それは単なる怪情報じゃない?
大体。もう歳だしねぇ。

288:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/31 14:20
アッハッハ。それって(↑)手を出したくてもタタナイってこと?

289:名無しさん@花束いっぱい。
01/05/31 15:24
大組織には必ずついてくる噂だね。

290:名無しさん@花束いっぱい
01/05/31 15:28
>>286
そう、それで野村○子さんは
手切れ金として(笑)マンション買ってもらったらしい。

291:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/01 08:25
>290
(笑)の字だ・・・

292:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/02 18:16
>>291
めずらしいね(w

293:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/03 02:54
>>288
そうでしょう。

294:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/03 02:58
板によっては自然に(笑)や(^^;;が出てるところもあるよね
この違いは一体、何?

295:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/03 02:58
板によっては自然に(笑)や(^^;;が出てるところもあるよね
この違いは一体、何?

296:244&245
01/06/03 03:03
あれ?2重だ…スマソ…

297:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/04 03:51
流れ、かな?

298:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/05 16:53
関係ない話になってるので仕切り直しあげ

299:妄想
01/06/05 17:40


300:妄想
01/06/05 17:40
7復活の儀式。

301:妄想
01/06/05 17:40


302:妄想
01/06/05 17:40
7復活の儀式。

303:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/05 19:08
age

304:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/05 22:41
で、何が聞きたいの?

305:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/19 17:08
どうも。私の妹が受験する気で、きになってのぞいてみましたが、
本当にここの話は事実ですか?
新幹線で有名スクールに通い、阪急のお偉いさんにそれなりに
コネもありますが、万一受かってしまい、親の財産食いつぶされたんじゃ
たまったもんではありませんよ。
勘弁してもらいたいです。
しかし、貧乏芸人のように仕事が無いわけではなく、
あれだけ働かされていて月収7・8万というのは労働基準法に
抵触しているのでは。
そういう意味でもにわかには信じがたいんですけど
本当なんでしょうか?
受験したい小金持ち程度のかたがた、親の老後が心配じゃないですか?
もし本当ならですけど。

306:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/19 17:40
ここは2ちゃんねるです。

307:名無しさん(新規)
01/06/19 18:58
うまいなあ>306

308:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 09:06
>>305
路線を狙うなら、上限なく出費が必要だと思われますが、
入団後に鳴かず飛ばずでも構わないといったはっきりした意志
があれば、財産を食いつぶされるということもないのでは
ありませんか?
ただ、お金がたくさんあるお家はどうしても周囲の熱心さに
影響されて、「あんな子がどうして?うちだって!!」と
なる可能性大ありですね。

309:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:02
普通の家庭の子も、沢山入ってますよ。お金を使って入って来た子は退団するまでお金のお世話になってるのも事実だけど。結局普通の芸能界と同じ、スターの素質はファンが見付けて応援してくれる。個人の1000万円より、ファン1000人の力の方が強いと思います。いくらお金があっても、お茶会に会費無しの身内ばかりじゃー淋しいよね。

310:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:04
普通の家庭の子も、沢山入ってますよ。お金を使って入って来た子は退団するまでお金のお世話になってるのも事実だけど。結局普通の芸能界と同じ、スターの素質はファンが見付けて応援してくれる。個人の1000万円より、ファン1000人の力の方が強いと思います。いくらお金があっても、お茶会に会費無しの身内ばかりじゃー淋しいよね。

311:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:05
普通の家庭の子も、沢山入ってますよ。お金を使って入って来た子は退団するまでお金のお世話になってるのも事実だけど。結局普通の芸能界と同じ、スターの素質はファンが見付けて応援してくれる。個人の1000万円より、ファン1000人の力の方が強いと思います。いくらお金があっても、お茶会に会費無しの身内ばかりじゃー淋しいよね。

312:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:06
普通の家庭の子も、沢山入ってますよ。お金を使って入って来た子は退団するまでお金のお世話になってるのも事実だけど。結局普通の芸能界と同じ、スターの素質はファンが見付けて応援してくれる。個人の1000万円より、ファン1000人の力の方が強いと思います。いくらお金があっても、お茶会に会費無しの身内ばかりじゃー淋しいよね。

313:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:07
普通の家庭の子も、沢山入ってますよ。お金を使って入って来た子は退団するまでお金のお世話になってるのも事実だけど。結局普通の芸能界と同じ、スターの素質はファンが見付けて応援してくれる。個人の1000万円より、ファン1000人の力の方が強いと思います。いくらお金があっても、お茶会に会費無しの身内ばかりじゃー淋しいよね。

314:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:08
普通の家庭の子も、沢山入ってますよ。お金を使って入って来た子は退団するまでお金のお世話になってるのも事実だけど。結局普通の芸能界と同じ、スターの素質はファンが見付けて応援してくれる。個人の1000万円より、ファン1000人の力の方が強いと思います。いくらお金があっても、お茶会に会費無しの身内ばかりじゃー淋しいよね。

315:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:10
普通の家庭の子も、沢山入ってますよ。お金を使って入って来た子は退団するまでお金のお世話になってるのも事実だけど。結局普通の芸能界と同じ、スターの素質はファンが見付けて応援してくれる。個人の1000万円より、ファン1000人の力の方が強いと思います。いくらお金があっても、お茶会に会費無しの身内ばかりじゃー淋しいよね。

316:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:30
荒らしかぁぁっ

317:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:34
↑同意。でもチョットしつこい(ワラ

318:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/20 13:36
丁寧な説明してくれて、ちょいとしつこい荒らしだ

319:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/22 05:32
age

320:305
01/06/22 14:52
なるほど、308さん、309さん。
ありがとうございます。
でもやはり入ってしまったら、現役中は
生活費その他は親のスネをかじらざるを得ない
んですね。
やはり労働基準法に引っ掛かる気が
してなりませんが…。
まあ、妹はさほどにスター性があるとも
思えないので楽観的に考えることにします
(ひどい身内だなあ;)

321:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/22 15:38
>>320誰の身内?!とか聞いてほしいんでしょ。

322:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/22 16:16
まだ入ってもいないんでしょ。>>320

323:305
01/06/23 01:12
ええ、ですから、まあどうせ
受からないだろうと楽観的に考えることにします、
ってことです。

324:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/23 08:07
>>321
>>305に「これから受験」って書いてあるよ。
ちゃんと読もうよ。

325:名無しさん
01/06/24 14:58
宝塚の元生徒
家族が金持ち・役付 個人経営者
コネがある場合 宝塚受かる確立大幅アップ

326:名無しさん@花束いっぱい。
01/06/24 23:03
ふーやだやだ

327:名無しさん@花束いっぱい。
01/07/13 18:58
age

328:名無しさん@花束いっぱい。
01/07/26 16:51
宝塚に入れなかった人って
その後宝塚ファンになるの?
それとも見るのも嫌なの?

329:名無しさん@花束いっぱい。
01/07/26 17:06
 内の家、そこら中宝塚のОGだけど、お金なんて何処にもないよ。
皆が皆じゃないけど、トップスターになった親戚もいる。

330:名無しさん@花束いっぱい。
01/07/26 17:12
>>328
最初は見るのが嫌っていうか辛くて辛くて仕方なかったけど、
やっぱり好きだから私は離れられなかった。
でも今でも舞台を観ていて(とくにパレードやロケット)
気がつくと号泣してる(笑)
初舞台生口上とか聞くのが結構辛いです。

331:名無しさん@花束いっぱい。
01/07/26 19:21
328>>330
そうですか、、でも入ろうとしただけでも立派。
夢を実現した人はほんの一握りだから、、どんな世界でも。
いい思い出にしましょう。

332:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/07 22:35
コピペでスマソ

宝塚で働きたい
1 名前:名なし@ 投稿日:2001/08/07(火) 22:19
編集や作曲家の募集に応募した人います?
編集は随時採用みたいだけど、
実際に受けた人などいたら、何でもいいので
情報お願い。

333:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/07 23:15
受験可能な年齢の時に、とっても受験したかったが
兵庫と住んでた所が地理的にかなり遠い所だったため
親に言えないまま年齢オーバーしてしまった。
あれから数年経った現在、やはり受けときゃよかったと大後悔・・・
だから、入りたい人で年齢が間に合う人はぜひ挑戦してみてほしい。
受けずに後悔するより、受けて後悔したかった。たとえ合格できなかったとしても。

334:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/07 23:21
>>329
親戚中OGだらけって、すごいもんがあるなぁ・・・。

335:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/07 23:21
いきなり深いね・・・
>>333

336:ラーメン大好き@名無しさん
01/08/07 23:26
>>334
例えば松岡しゅうぞう(字忘れた)
母、伯母二人、従姉妹他

337:名無し
01/08/07 23:42
私の姉は政治家使っても落ちた・・
まあ受かってても今かなり家の家系は火の車だし・・
想像するだけでも怖い!うちの家破産してるわ!!
知り合いの子はお父さんの退職金2000万で入った・・
普通の家の子これからどうするんだろう??
でもなんか今結構路線ぽい!!いい役貰ってるし・・
大丈夫なんだろうか??これから・・・
入るだけで全て使いはたしちゃったのに・・・
娘役でもっとこれからお金いるのにな!!
いいスポンサーついたのかな??

338://////
01/08/10 23:38
いるでしょ~~
多分私もそうだったな・・

339:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/10 23:45
普通の家庭って・・・?
サラリーマンじゃ絶対にムリ?
多少でも可能性があるのなら
ダンスに熱を入れている娘も少しは報われる。
受験するのなら落ちる事は覚悟しているけれど、
100パーセント無理なら、辞めた方がいいね。

340:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/15 01:16
宝塚はお金がかかる所です!コネと金の世界!芸能界と一緒!
まあ、確かに夢のある所だから憧れるのはよ~くわかります!
私も高校生の時、宝塚に憧れて別科に入学しました。(今は無いらしい・・・)
でも、実際音楽学校内でもコネとお金の力で成績が変わる事
よくあったよ!なんかショックだった。そんな汚い所見てしまったから。
私は自分の実力もないし超お嬢サマって事もないから結局受験しなかったけど
なんかすっごく残念というか宝塚に対しての情熱が無くなってしまいました。
いくら実力があってもコネ・お金・個人レッスンした人には負ける・・・。
そ~いうのまともに見てしまったしね・・・・。
まあ、受験に関しては本人の意思次第だし、後悔だけはしないように
受けるだけ受けたら?
青春の良い想い出?になるかもよ!
私は別科で現実を目の当たりにして当時は別科に入るんじゃなかった・・・
夢が壊れてゆく~ と思ったけど、
今は青春の想い出として懐かしく思いだされます!
まあ~がんばって下さい!

341:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/15 01:20
うん、だからコネと金の世界っていうことにしとこうよ。
そすれば誰も傷つかないから。あなたも。

342:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/15 01:30
もし、受験を本当に考えているなら音楽学校の先生の所で個人レッスンとか
宝塚関係の先生・OGのいるスタジオで日々レッスンに通う事など
おすすめします!とにかくコネじゃないけど顔覚えてもらったほうが
いいかも・・・?そ~いう所にいると情報も入ってくるだろうし・・・。
OSKなんてまさにそのものらしいよ。宝塚も同じ!
宝塚、無理だったらOSK受験すれば良いじゃん!

343:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/15 01:33
近所の子はフツーのおうちだったけど合格したよ
田舎から初めて出てきて一発合格
うちの辺は田舎ではそりゃ一番良い土地だったけど
そんなのこっち(東京)とは比べものにならない位安いと思う
その子んちお父さんリーマンだし、顔も特別綺麗なわけじゃないし
バレエも教室自体少ないから実力あるとは言えないし
受けてみるもんだな~と妙に感心した

344:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/15 01:40
341 さん ど~もありがとっ!
     そ~ゆ~事にしておきましょ~!  by340

345:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/15 01:41
>>342
OSKは休校になりました。

346:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/15 01:46
はは、暗いニュース…。

347:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/15 23:53
えっ?無くなるの?生徒が集まらないから?
OSKってそんなに経営悪いの?
やっぱ、宝塚のようにファンが多くないからかな?

348:名無し腹いっぱい
01/08/16 00:26
近鉄グル-プがあきまへん!経営へたですよ~
あやめ池行ってびっくり出演者よりお客がすくない、平日だったけど、
地方のホテルの踊り子さん、演歌歌手の舞台公演、伊勢志摩のテ-マパ-クのキャストに使うより
本舞台にだしなはれ!初舞台踏んで、次が大阪近鉄バッファロ-ズのチアガ-ルなんてかわいそう
そら~技芸員さん減るのはあたりまえ?芝居・ダンスしたいのに出来ないから嫌気さすでしょう

349:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/16 00:28
近鉄は手を引きたいみたいやけどねー。

350:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/24 08:44
TVでOSK見たけどなんか子供向けみたい。
舞台も衣装もちゃっちいし規模が違いすぎる!
やっぱり宝塚の方がだんぜんいいよねー。

351:名無し
01/08/26 17:18
宝塚に入りたかったらこねを作るべし。

352:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/26 18:54
スタイルに自身があれば受けてみるべきだな

353:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/26 20:59
OSKの給料ってどうなんだろ
やっぱ宝塚より安いのか??

354:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/27 00:25
金が足りないなら整形してからヅカ受けりゃいいさ
ただしこの場合、実力は当然なきゃ無理だし、入ったあとが辛いと思うが。

355:名無しさん@花束いっぱい。
01/08/27 21:30 AJ1CNEdw
OSKとSKDどっちがマシかな

356:名無しさん@花束いっぱい。
01/09/01 09:21 qaXkE8cI
友達は普通の家のサラリーマンですが入りました。
けど泣かず飛ばずで、奨学金を返し終えてすぐ退団しました。
まぁ贔屓目で見ても彼女に実力は無かったけど、やっぱりお金を積まなかったせい?

357:名無しさん@花束いっぱい。
01/09/02 10:50 a2m4BtyA
SKDのダンスのレベルはすごいと思う。
少なくともロケットにおいてはヅカより明らかに上。
でもヅカが好き(照

358:名無しさん@花束いっぱい。
01/09/08 01:31
BSでOSKの公演放送してるのを見ました。
宝塚より人数が少なくってバウみたいな感じだった。
でも良いところは人数が少ないから出演者全員の芸名が
テロップにながれた事かな?
SKDは観た事無いけどダンスが素晴らしいと言うのは聞いた事あるよ。
でもSKDって確かつぶれてなくなったんじゃない?

359:名無しさん@花束いっぱい。
01/11/26 18:11 VAU769VX
   m

360:名無しさん@花束いっぱい。
01/11/26 18:25 SNSCUp4b
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22

どもども、ひろゆきですー。
日本生命の削除依頼公開スレッドを用意しましたのでお知らせしますー。

スレリンク(newsplus板)

「仮処分の決定と削除依頼とは違うじゃーん」とか「ひろゆきって粘着?」なんて声もありますが、
大きなお世話ですー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらのことを訴えようなんて考えてる方々は、よーく考えた方がいいですよー。
2CHは削除しようとあがけばあがくほど被害が拡大する仕組みになっているんですー。
( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらは2CHやってても全然儲からないけど、削除してもらう為においらにひれ伏す連中を
見ると、なんだか凄い権力者になったような気がして気持ちいいんですー。
今までの悲惨な人生(ドテチン時代)を忘れさせてくれるくらい気持ちいいんですー。
でも、裁判所なんかにいく奴はちょっと気に入らないな、、、
そういう奴は哀れな日本生命のように懲らしめてやりますんで、皆さんも気をつけた方が
いいですよー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

んじゃ!

361:名無しさん@花束いっぱい。
02/01/24 22:13 zKncV5H6
従姉妹の知り合いが、女子学院っていう学校に通ってるらしいんだけど、
そこの中学3年生は毎年、卒業公演っていうのをやるらしくて、1月26日の
土曜日にその学校の大きな講堂で、ベルばらをやるクラスがあるらしいよ。
なんか、どっかのスクールに入ってて、宝塚からスカウトが来てる子が
出るらしい…名前は知らないけど。出入り自由らしいし、行ってみる価値
アリ?!私も行ってみようかな…11時半くらいに行けば大丈夫らしい。
場所は、千代田区の一番町。日テレの隣り。半蔵門、市ヶ谷、麹町、四谷の駅から
歩いて行けるってさ。詳しいことは調べてみて。中学受験雑誌とか見れば、
必ず載ってると思う。

362:名無しさん@花束いっぱい。
02/01/25 01:31 2FlZZoBP
女子学院は偏差値75。桜蔭の次に高い学校で、共に御三家。
大学に行かず宝塚に入る人がいるとは思えないけどなあ。

363:名無しさん@花束いっぱい。
02/01/25 01:33 ol56rkhS
>362
教育大付属や大阪なら北野高校出身の人もいるから
受ける人はいるんじゃない?

364:名無しさん@花束いっぱい。
02/01/25 01:33 OLw5iTOI
偏差値の高い学校出身のジェンヌなんて掃いて捨てるほどいるわ。


365:名無しさん@花束いっぱい。
02/02/02 08:51 S0jfLZ00
うちの近所の娘さん@大地主が音楽学校合格。
卒業する頃には、えらい畑が売りに出されてて・・・
やっぱりお金はかかるんだな、って思った。

ま、芸事だからお金はかかるだろうしね。
お金がかかる、と言われてるからこそ高嶺の花なのよね、宝塚って。

で、うちの娘(3歳)をジェンヌにしようと思うのですが、何をすればいいの?

366:名無しさん@花束いっぱい。
02/02/11 16:16 55a9Hfnz

とりあえず3歳だったらクラシックバレエと音感つける為に
ピアノは習っておいた方がいいかも・・・・。

367:アピッシャー ◆F5LTvXZU
02/04/27 23:38 kCPNc7/j

        ( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
        (つつ
 -=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
      ↑ ""   ↑
   マーガレット  フランソワ

           (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
       ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
             ""

           ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
      ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
            ""

          ⊂(゚プ)つ サイコー!!
            U_
      ( ゚ ゚ )  /  " ( ゚ ゚ )
           "

        (゚プ ) デハマタゴジツ。
        ⊂⊂) )))
    (゚ ゚ ))) < <  (゚ ゚ ) )))
         ""    

368:名無しさん@花束いっぱい。
02/07/21 17:23 6WQoW6R7
ズカに憧れるようになっちゃ人間やめたほうがいいな

369:名無しさん@花束いっぱい。
02/10/08 23:52 OFKJ54es




370:名無しさん
03/01/03 02:24 VYDWqVj1
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)


371:山崎渉
03/01/19 06:23 je/1wsms
(^^)

372:山崎渉
03/03/13 14:30 MfY5FQMP
(^^)

373:名無しさん@花束いっぱい。
03/04/07 16:20 gdOyoIiF
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円~最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2~3日、1日2~3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
cool6666mayumi@hotmail.comまで!


374:山崎渉
03/04/17 09:01 9HTvyHig
(^^)

375:名無しさん@花束いっぱい。
03/04/19 03:09 i/3bfOr0
♪     ♪    Å
   ♪       / \   アイム シーンギン イン ザ レイン
         ヽ(●▽●)ノ   
            (  へ)    ア ソレ
             く  

♪     Å
  ♪  / \   ジャス シーンギン イン ザ レイン
   ヽ(●▽●)ノ  
      (へ  )    ソレソレ
         >   
こんなんでも入れます。

376:山崎渉
03/04/20 04:08 /DlZqWmM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

377:山崎渉
03/05/21 22:27 3ISm2yvF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

378:山崎渉
03/05/28 14:39 DUhVcREN
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

379:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/22 22:04 21Nz39gI
昔よりは減っただろうな…

380:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/27 19:15 yysOltx2
私は 関西の女子高の中で一番高いといわれている女子高に通っています。
はいれるでしょうか?


381:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/27 19:53 zpFVg8WM
学費が高い芦屋大学付属?w

382:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/27 19:54 pkoTQVTK
山ノ上?

383:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/27 20:37 yysOltx2
違います。偏差値もそこそこ高いです。大学の方が有名ですが・・・。

384:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/27 21:25 FGAA7UgU
同志社か。

385:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/28 21:48 mOrOhZl0
学歴は関係ないよ。
それで入れたら誰も苦労しないわ。



386:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/29 00:08 EARrDfP+
女子校だから 同志社女子じゃない?
違うかもしれないけど、私の同女の友達に目指してないと言いつつ いつも宝塚を意識したような格好で学校行ってる子いるよ。
同志社(女子)は私服だからね。
確かに 足とか細いし顔も小さいし 宝塚好きだけど だからってはいれるの? 

387:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/29 00:51 CZvkgqYV
神戸女学院とみた!

388:名無しさん@花束いっぱい。
03/06/29 02:44 HsFK08Rq
京都、片田舎の県立高校
偏差値も高く無く地元の子が通う高校
幼少のお稽古事と言えば公文式&習字
なんだ-なんだ-なんだ-なんだ-なんだ-ど-した-

389:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/07 16:01 uS8kYW3P
私の友人は普通のサラリーマンの娘で高校も県立で、尚かつ
子供アテネに2年通って2回目に受かった。
当然、ずっと寮暮らしで娘役なのでスポンサーもおらず、
地味?です。もちろん、現役中は後ろで踊っており、どこにいるか
わからなかった。
でも、OGになってからもあらゆる舞台にお声がかかり樹里や
マリコと共演しています。

390:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/07 16:12 5VNTrHU5
るなまり?

391:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/07 16:48 MuvLMpRH
るなまりちゃんは現役のとき,
最前列でバリバリ踊ってたような,,,


392:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/07 16:51 jzbKbi0r
できりゃー入りたいけどさ、無理だよ。
経済面で。

393:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/07 16:53 G1jP5azK
なりたいけどダサい人ばっかだし髪も変にしなきゃいけないし服装も厳しそうだから目指すか迷ってます

394:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/07 17:14 pgqO0r1I
>393
アンタ、迷うっていうよりヤメりゃあいいじゃん!
アンタみたいなのは、入ってこない方がいいんだよ!

395:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/07 17:27 jzbKbi0r
↑ちょっといいかたキツイけど同感。
タカラジェンヌになりたいならタカラジェンヌを
「ダサくて髪型が変」なんて書かないでしょう。
宝塚本気で入りたければ「宝塚」「タカラジェンヌ」を
そんな目で見ないでしょ

396:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/07 17:55 oRwnBSR1
私も宝塚食わず嫌いの頃は>>393みたいに思ってたので・・。
下手な煽りね、アンチさん。
今は髪形も髪の色も私服も全て舞台のためなんだと思うので
なんとも思わない。


397:396
03/07/07 17:57 8hDIReJb
何のため、アンチさんってのはもちろん>>393のことね。
分かりにくいレスつけちゃってスマソ

398:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/08 00:21 bywNRwus
だって年ごろなのにおしゃれも遊びも出来ないなんてキツイでしょ。どーせおばさまには若者の気持ち分からないのよね。そんな目で見ないって言うけど、見たらダサいんだもん(笑)ジェンヌは思わないけど音楽学校生がダサいと思う

399:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/08 00:54 ss8OhgSp
え、誰も君に入ってくれって言ってないから、大丈夫だよ。
若者の楽しみとやらを満喫してね。

400:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/08 01:57 i9zCabUF
400☆


401:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/08 03:26 D1/oL6T/
>>393>>399
なるほど、スターになって喝采は浴びたいが
それまでに不可欠な努力というプロセスは踏みたくないのね
宝塚で成功どころか、まともな社会人も無理かもねぇ
ま、せいぜいがんばって♪ と釣られてみるテスト

402:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/08 03:33 xJAeufeh
この間初めて音楽学校生の登校風景をみた。
朝の7時前に。
思わず「何時に起きてんだ!?あんたたちわ!!」と叫びたくなった。
朝はできるだけ寝ていたい私、絶対無理だと思った。
(ほんとうに綺麗に一列に並んで学校に入っていくのね・・・すごいわ。)
ああいうのを見た上で「入りたい!」という人に一言。
尊敬します。いや、マジで。(ばかにしてんじゃないのよ)


403:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/08 18:41 LH681CV1
それがかの有名なゴキブリ走行だね? リカさんもしてたのねー。燃え燃え~

404:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/08 18:51 vNR41vFy
皆さんわかってないねえ~。
あの舞台にたって、きゃあきゃあいわれる存在になりたいから、
あの苦しい生活を我慢できるんだし、
あの生活を味わいたいっていう考えがあるのよ。
あの生活は厳しい倍率を勝ちぬいた人しか味わえないのよ。
だから、受験生は皆、「早く本科に怒られたい」っていうのよ。

405:名無しさん@花束いっぱい。
03/07/08 20:26 PBEsEPSh
まあ、生徒でいるウチは世界はそこだけだから、何も考えないみたいだけれど
辞めて外に出た瞬間「こんな世界があったんだ」と目から鱗が落ちて
「もっと早くに辞めれば良かった」と思う人もいるみたい。

406:山崎 渉
03/07/12 12:01 DHCmsIQZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

407:山崎 渉
03/07/15 13:11 d0YL/gM0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

408:なまえをいれてください
03/07/15 13:45 Ioz1Ssrq
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

409:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/01 09:35 k+g+jFJO
ここに住んでいると無理よね。

410:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/01 11:07 SN3ru348
私も入りたい!宝塚が何よりも大好き!でも、遅刻ばっかしてるし
頭悪いし、バレエも何も習ってないし、狭き門と言われてるのに
なおさら無理・・・でも諦めずに絶対入ってみます!
あと、お金がない(ーー;)

411:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/01 19:40 Ycn50ICt
話戻っちゃうけど、どんなに売れてても
トップになる時にお金つまなきゃならないって
今トップのジェンヌさんもみんな3本とか払ってるの?
それって普通の家のジェンヌさんはどうするんだろうか??

男役だとスポンサーが払ってくれたりするんじゃないの?とか
想像してしまう。
オサとか普通の家の子らしいし。
実家が払ったとか考えにくいんだけど。。。
どうなんだろ?

412:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 02:52 0iaePUq5
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

413:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 10:26 QDf9nGDr
金のない子は無理だろ。




414:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:08 aVvZo8Qj
↑夢ない話だけどそりゃそうやね。
入学には100万以上見ておかなきゃ。天性の才能がある子以外は
でもそんな天才も貧乏人なら無理。それが現実

415:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:22 VHaN2IFp
うそ?貧乏人無理なの?入れることは入れるけど
その先お金いっぱいいるから貧乏人は辞める子が多いってんじゃないの?

416:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:24 evyd2+Gl
貧乏人は飛びぬけた容姿&実力がないとコネなしじゃ無理だよ。
だから貧乏人が入れる可能性はめったにない。

417:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:29 VHaN2IFp
でも、誰がお金持ちとか貧乏人とかわからないですよね?
私立に行ってる中学・高校とかで?
でも、お金持ちの子が普通の公立行ったりしたら・・・?
なんか嫌だな。貧乏人だけどどうしても入りたい。

418:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:34 VHaN2IFp
なんか宝塚むかついてきた!なんで貧乏人はダメなの?
意味がわからい!別にいいじゃん!ムカツクゥ~!!!

419:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:35 43r0AarR
宝塚は観るのも出るのも上流階級、って言ってる
おばはんいたけどそんなことってあるの?

420:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:35 evyd2+Gl
だからぁ・・・、
金持ちはだいたいお金つんでるのよ。
あとはスクールに通ってたりして月に10万以上月謝に簡単にだせる子なら
だいたいは金持ちだったりする。

まあ、貧乏人でもうかる確率がないわけじゃないんだから頑張ってみれば?

421:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:37 uciX5Z+6
東大とかお茶大を受けてついでに宝塚音楽学校を受けるシトとかいますか?(謎

422:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:37 aVvZo8Qj
419>
上流階級とまではいかんけどたいてい不動産屋とか
弁護士、まあそのあたりがいい席はとれますね。


423:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:38 evyd2+Gl
有名どころの推薦けって入った子とかいるから東大とかもいるんじゃない?

424:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:48 lxQhBse8
お茶大とかは田舎の一般庶民が行く学校だよ

425:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:53 uciX5Z+6
お茶大出身の方に聞きましたが、宝塚音楽学校の記念受験だけしたそうです。

426:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 15:55 evyd2+Gl
記念受験って受験費がもったいないよね。
受かりもしないのに・・・。

427:425
03/08/02 16:00 uciX5Z+6
その女性はお茶大卒業後、東大大学院を修了、
いまは米国パヂュー大大学院の博士課程にいまつ。

428:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/02 21:27 0wU/wUmb
夏だねぇ。

今ここに、本当に入りたいって子がいるなら、アドバイス。
「お金を積む」っていうのは、ただ うちの子をよろしく~ ってお金を差し出すことだけを
指してるんじゃないのよ?
劇団や音楽学校の先生で、試験を見て合否を決める先生のもとに、
個人レッスンとして通うのもお金を積むって意味には入ってる。
何てったって、顔がわかってるしね。
 
スクールに通うことは、その足がかりかな。
実際受かってる子は殆ど、スクールでその先生に紹介してもらってたりするもの。
スクールに通った上で、1回2万の声楽を受ける為に、週1回東京から大阪まで通う。
大体それぐらいの財力が親にあって、ある程度バレエが踊れて、顔が並以上なら
受けて損はないでしょう。

もちろん、そんなことをしなくたって受かる子もいるけれど・・・
今から受ける方は、外面だけでなく内面も磨いて頑張って下さい。

429:名無しさん@花束いっぱい。
03/08/09 21:12 GvSu6V1E
まあ、音大受験も同じようなもんだよね。
国立に入った友達は高1から3年間、国立の教授の所にレッスンにいって月に7万払ってた。
はっきりいって、普通のサラリーマン家庭の子。高校も公立。「親には迷惑かけた」
って言ってたけど。ヅカの場合、入団後も仕送りが必要だから、やっぱり普通の家じゃ
キツイでしょ。
受かるかどうかの前に、受験したいと思ってる子供は冷静にその後10年くらいの
出費の見積をした方が良いと思う。 無理して入っても続かなくて、高校中退の
学歴で退団しなきゃいけないのはキツイよ~

430:山崎 渉
03/08/15 18:01 OnxYA1q3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

431:名無しさん@花束いっぱい。
03/09/22 23:58 CXwYiRlp
絶対絶対、宝塚は入りたくない。じゃぁ、入るなっていわれそうだけど(笑)。
見るのは、好きだけどあんなところ…不正ばっかじゃん。
頑張って、勉強しよ、まじで。

432:名無しさん@花束いっぱい。
03/09/23 01:52 6lgnTrWY


433:名無しさん@花束いっぱい。
03/09/23 16:48 piavCzL9
      , ____ )
   ○○        \
   γ γ__从_从__从 |
   人w |  /   \ | |
  ヽ | | |  ◎---◎ | |
   w/| フ  ⊂⊃ ヽフ
    |  ∴∴ __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   ∴)/__/  |  < ジェンヌにならなくって よかったわ
  / |           ノ\ \______________

  むかし宝塚お受験に失敗した ヅカ子(33才・家事手伝い)


434:名無しさん@花束いっぱい。
03/09/23 16:54 olsNi/Do
>431
そうね、せいぜい勉強して大成功をおさめてから同じこと言えば
聞く耳持つ人も一人くらいはいるかもね。

435:名無しさん@花束いっぱい。
03/09/24 19:36 FFXscQV4
オレ入りたい

436:名無しさん@花束いっぱい。
03/09/25 23:17 HuIYCn1w
オレも・・・

437:名無しさん@花束いっぱい。
03/09/25 23:28 4+T732z0
受験スクール入ったそのときから地獄は始まる。
ヅカファンの存在を軽く見てはならない。
正体不明のアンチが一年365日毎月毎日24時間、粘着しつづけます。
ブスブサイク・デブ・ドヘタ・貧相・カネ・コネ・カラダ・性格悪い・男好き
あることないこと触れ回られます。劇団が守ってくれるとは限りません。
普通の10代の少女なら絶えられまい・・・

438:名無しさん@花束いっぱい。
03/10/03 02:17 c/iPl7vr
オレ年齢的には受験資格クリアしてるから
あとはモロッコ行って手術受けてくるだけだな。

439:名無しさん@花束いっぱい。
03/10/09 17:14 aYyreW0V
>>438
おばかっ!!

440:名無しさん@花束いっぱい。
03/10/09 23:06 xL/2BFBU
すでに轟さんという前例あり。

441:名無しさん@花束いっぱい。
03/10/10 17:20 DBXh7dvW
ちょっと気になったので一言書かせて下さい。
私の知り合いも何人か宝塚に入っていますが、その方々の話を聞いた限りでは所謂ドロドロとしたものではなかったように思います。
『お金を積む』というのは言い方が悪いですが音大や芸大などと同じように、芸事を勉強しようと思ったらどうしてもお金はかかります。
習っている方ならおわかりかと思いますが。
ましてそれが宝塚なら通常レッスンの他にスクールにもお金をかけないといけないわけですから。
それと『コネ』ですが、今の時代コネは珍しくないためかあまり役に立たないそうです。
何だかんだ言っても、最低限の実力は求められる場所だと思います。
コネとお金だけで生徒を入れて、内容が伴わないままに劇団のレベルが落ちて行くのを、そもそも劇団が黙認するはずはありませんし。
勿論全くないとは言えません。むしろ芸能関係ではあって当たり前な部分もあるでしょう。
ただ、これから受験を考えていらっしゃる方々には、前評判に左右されず、自分が後悔しない道を選んで頂きたいと思います。
長文失礼致しました。


442:名無しさん@花束いっぱい。
03/10/10 23:30 QtN5ST/4
お? お? ココは庭でつか?

443:名無しさん@花束いっぱい。
03/10/19 15:15 y8vsBMhJ
>442さん

庭かもしれないでつ(ワラ

>441さん

おっしゃりたいこともわかりますが、まず、お知り合いの方々が必ずしも本当のことを言われているかどうか、
というのが私には気にかかります。

芸事と言えば、宝塚とはちょっと違って申し訳ないのですが
私は過去某芸大出身の先生の下でピアノを習っていたので
お金がかかるのもわかりますが、時々尋常一様でない事態が起こるのも先生から耳にしました
「どう考えてもAさんの方が上手なのにBさんが合格したわ」

>コネは珍しくないためかあまり役に立たないそうです。

それはその通り、額面が飛びぬけて多くない限り役には立ちません。珍しくもないので。なので、
「菓子折りでいいのよ菓子折りで!どうせはした金なんか見向きもしないんだから!」と
教え子に教えた元の先生もおられたとか。

また、某私立医大関係者が知り合いにいますが、寄付金の段差で合格するというのは
あながち嘘でもありませんしね。ただし、入学後の資質は厳しく問われ、あんまりな学生だと退学も辞さないとか。
まあ、普通に私のように会社通いをしていても好き嫌いの印象でも
部署異動させられたりするのですから、結局のところ真相はやぶの中でしょう。

酷な印象を与える文かもしれませんが、
何にチャレンジするにしても、1つだけ(この場合宝塚に入る)を人生の全てにするのは
やめたほうがいいでしょうね。あくまで私の考えですが。何をしたいか、何をして楽しいかが一番重要では?

駄レス長文すいません。。。



444:名無しさん@花束いっぱい。
03/10/24 18:09 29uhk1JJ
444

445:名無しさん@花束いっぱい。
03/12/30 09:51 xGXwS4m6
よく「お金を積む」っていうけど、誰に積んでるの?
スクールの先生? 音楽学校の先生? 劇団の先生?

446:名無しさん@花束いっぱい。
03/12/30 10:02 rUKAN7ob
そんなの全員。うちは各30マソ位。お歳暮、お年始、えとせとら、えとせとら。。

447:名無しさん@花束いっぱい。
03/12/30 13:01 xGXwS4m6
え・・・。
劇団の先生=演出家の先生も含めて?
そういうのもらってなさそうだが。

448:名無しさん@花束いっぱい。
03/12/30 14:29 L0o+JCdC
しかしまぁ、ここでいろいろ出ていても、実際のところは
劇団に在籍してる人にしかわからないということですな。
入ってみなけりゃ、わからない。

449:名無しさん@花束いっぱい。
03/12/30 17:37 if7N+Czo
某ベテラン演出家。
生徒の親からプレゼントされたスーツのポケットに
ン十万円入ってたそうでつ。
その演出家の友人の話。

450:名無しさん@花束いっぱい。
03/12/30 19:06 xGXwS4m6
>>449
まじで?
何となく生徒や客に人気のある先生はそんな事してなさそうな気がするけど、
違うのかなぁ。(悩

451:名無しさん@花束いっぱい。
03/12/30 19:12 cZdEMYNr
渋谷のブックファーストで願書売ってまつた

452:名無しさん@花束いっぱい。
04/01/04 17:36 uvoSSpaf
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
URLリンク(www.life-a.com)
携帯用 URLリンク(www.life-a.com)


453:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/04 17:43 K0BkkI7F
俺もてるてる家族の冬ちゃん見て
「人を楽しませる仕事がしたい」と思った。

今年、宝塚受けます。

454:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/25 10:40 +gNaBK3Z
大丈夫。ちゃんとお金積みなさい。

455:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/25 14:30 ilwiSDT5
うちのワンちゃんが宝塚受けたいと言っていますが受かるでしょうか?

456:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/25 14:31 QO6/FMR/
んー。身長(体長?)は157センチありまつか?

457:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/25 15:14 ilwiSDT5
455 ありませんがそこをなんとか ワンちゃんの夢をかなえたい

458:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/25 16:07 VcwLYuyL
ヅカに目覚めたのは大学1年の春。
当時身長172センチ、体重50.5キロ。
(当時)ピアノ歴16年弱、バレエ歴12年強(さほど熱心ではなかった)
日舞はやってなくて民謡やってた(^‐^;民謡歴5年、声楽3年ほどかじる。
空手歴12年。

もうちょっと早く目覚めていれば、とりあえず受験だけはできたのに!と
当時は悔やんだけど、今年33歳、結局現在も続けているのは空手のみ。
上段の先生と一緒に支部を開くに至る。
身長174センチ、体重62キロ。ごついでつ。自分がジェンヌになった姿は
微塵も想像できません。

459:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/25 18:28 YFdL5HNF
俺も宝塚受けようと思っています。
身長:166,7
体重:50,5
金はあまりなし。
受かるかな?

460:名無しさん@花束いっぱい
04/02/25 19:42 GaIGfUgx
今年初めて受験します。15歳はやっぱり受からないのでしょうか?
あと高校は一応私立と公立両方受けたのですが、受験に失敗してまた
再挑戦しようと思ったとき、やはり私立高校のほうが受けはいいのでしょうか?

461:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/25 23:53 fGb+1EwV
>>459
太りすぎ。間違いなく1次で落ちます。たとえ女であったとしても。

>>460
私立高校はお金が一年で公立40万なら私立300万かかります。
それでスクールのレッスン4万位と声楽のレッスン2万位は毎月最低必要。
私立だとバイトが出来ないのでレッスン費も親に出させるか、真琴つばさの様に
自力でマクドナルドでバイトしてレッスン費を稼ぎ、高校3年生で最初で最後のチャンスにかけるか。
>>118の親の経済状況や自分の容姿や実力を考えた方が良いです。
もし決してお金持ちな家庭でないのなら、正直、宝塚は親不孝です。
舞台に立つ事は宝塚でなくても出来ます。
でも馬鹿な私立に行く位なら都立の方が良いですよ。
おとめを熟読し、あなたの合格した学校とレベルを比べて見なさい。


462:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/26 17:03 UnF2S3OH
正直なところ、宝塚の娘、男役はどのくらいの身長、体重があれば良いのでしょう?

463:名無しさん@花束いっぱい。
04/02/26 17:10 aMPOhofO
宝塚は本当にお金のかかる所だと
音校受験した友達が言ってました。
お金+コネ必須条件です。

464:557
04/02/28 20:57 vCeiPK1i
宝塚には奨学金制度がある。だからお金が全てではない。
しかし、ハナフサ マリは皇族出身らしい。
まあカナリ遠い親戚だけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch