【昔のヅカを語ろう~昭和編10】 at SIKI
【昔のヅカを語ろう~昭和編10】 - 暇つぶし2ch858:名無しさん@花束いっぱい。
12/05/31 13:49:03.09 FtTty7nl
昭和35年1月 「雪姫」は、天津乙女の日本舞踊もの。
  「ウィウィ・パリ」は高木史郎のシャンソン・ショーで、次の「華麗なる千拍子」に繋がります。
   真木弥生が唄った「夜霧のモンマルトル」は、華麗なる千拍子で如月美和子が唄い継ぎます。
   もちろん明石照子さん主演のショーですが、月組トップ娘役は花組から組替えの大型歌手の加茂さくらです。
   アイドル・藤里美保の実力不足を、同期生の天乃小舟・吉月朱美の二人が支えるおなじみの図式。

昭和35年7月 「蜜柑の花咲く恋」は雪組2男から月組に来た竜城のぼると夏の宮千世子が主演だったと思う。
   「微笑みの国」は真木弥生と加茂さくらの歌手コンビが主演、で藤里美保は脇役のナントカ中尉さん・・・

トップスター・藤里美保さんの月組公演は、この後も?・?・?公演が続きます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch