11/12/20 21:50:08.06 2yYH1XjV
結局は言葉の意味からの感覚で日本では使っていると思う
Rhythm+Blues=テンポに強弱、メリハリをつけた酒場の音楽
Soul =「魂」 魂を感じる、厳かなムードを持つ音楽 汗と涙の音楽とも表現される
音楽書などには、50年代~60年代初期あたりまでをまとめて「Black Pops」とカテゴライズする場合もある
コレだとチャック・ベリーやリトル・リチャード、プラターズ、チャビー・チェッカー
ブルック・ベントンなど R&Rからダンス音楽も含まれる
一般的に日本では50年代後半~60年代初期 R&B~Soulと言う感じで語られ
Soulの礎を築いた4巨人に影響を受けたジェリー・バトラーやマーヴ・ジョンソンなどが
アーリー・ソウル・シンガーの代表とされている
鈴木啓志「R&B、Soulの歴史」が一番わかりやすい