出囃子について話しません?at RAKUGO
出囃子について話しません? - 暇つぶし2ch2:重要無名文化財
01/02/04 02:51
楽隊=調練
とか。

3:荒唐無稽文化財
01/02/04 12:51
正札附(六代目圓生)=長唄「正札附根元草摺」(草摺引)

 今でも芝居で草摺引を見る度に圓生の顔を思い出す。
 その圓生と同様、先代桂文楽ももとは義太夫語りだっ
たところから、義太夫野崎村から取って出囃子に使った、
とこれはよそのスレで読んだ。

4:重要無名文化財
01/04/25 22:46
どのスレ?

5:重要無名文化財
01/06/02 16:39
文楽師が「野崎」を使ったのは大阪の春団治師(二代目)と交友があり、
「東京で「野崎」を使わしてください、その代わりあなたが東京にきたときは
私は「野崎」を使いません」という話があったと何かで読みましたが。
「月の巻」=「井出の山吹」

6:重要無名文化財
01/06/05 01:07
志ん朝師匠の「老松」の由来は?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch