小唄・端唄at RAKUGO小唄・端唄 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:重要無名文化財 06/09/07 19:39:27 吉村りうという方のテープとかCDは市販されているのでしょうか?この前の芸能花舞台の藤間宗家の小唄ぶりがあまりに素敵だったので。 351:重要無名文化財 06/09/08 05:37:57 端唄は地元の祭の囃子で演奏し、小さい頃から踊りながら唄ってたので楽しいものとしてしか認識してなかったけれど…猫じゃなんかは近所の芸者さんに如何に化け猫っぽく踊れるか、踊りを教わったりして。色々と難しい事もあるんですね… 352:重要無名文化財 06/09/08 09:39:37 >>351 どうすれば化け猫っぽく踊れるの? 353:重要無名文化財 06/09/08 15:12:01 あげ 354:重要無名文化財 06/09/09 06:38:11 ~\いやと飛びのくのを ムリにとっつらまえて 入れてなかせるきりぎりす~ 355:重要無名文化財 06/09/09 10:45:11 小唄とかが好き→唄ってーとなるのがイヤでたまらん 好きだからといって演奏したり歌うのがうまいわけじゃないんだから。 言った方だって、JPOPが好きっていっても唄えといわれたら困るだろうに。 それともヘタ歌聞かすのが好きな奴なのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch