◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■14幕目◆◆at RAKUGO
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■14幕目◆◆ - 暇つぶし2ch416:重要無名文化財
13/04/02 20:19:50.19
初日に食い倒れいなかったような・・・
本当に大丈夫なのかな?

417:重要無名文化財
13/04/02 20:28:06.79
あらぁ、、、KD氏の体調が気になる

418:重要無名文化財
13/04/02 22:06:32.24
勧進帳の弁慶の引っ込みでの手拍子
誰が発端でやり始めるんだよ!と文句言いたい

あまり見ない観客もまじってて、発端の人に釣られて
会場全体に広がっていく気がしていやだ

419:重要無名文化財
13/04/02 22:08:32.61
役者の出入りの拍手も基本大嫌いだ

420:重要無名文化財
13/04/02 23:01:43.77
今日三部の勧進帳に会社帰りで幕見にすべりこんだら
いたよハゲコーライ・・・高麗屋の晴れ舞台ぐらい一等で
見るとおもった俺が甘かった。俺の新歌舞伎座生活は
派手なスタートになっちまた。

421:重要無名文化財
13/04/03 00:01:46.42
>>419
自分もイヤだ。
なんでもかんでも拍手するのって、あまり歌舞伎観てない客かね?
芝居の流れや空気感なんかどうでもいいミーハー?

422:重要無名文化財
13/04/03 00:14:29.00
>>418
今まで遭遇した経験からすると1階席の客がよくやってる。
それで周囲が釣られていく。

423:重要無名文化財
13/04/03 01:32:01.76
>>421
ここは一発、プロの歌舞伎観客さんに指導して貰わないとね。

424:重要無名文化財
13/04/03 09:29:49.29
ゲー術鑑賞は教授できひんやんな

425:重要無名文化財
13/04/03 09:32:49.94
>>423
基本自己主張の拍手はやめて、心底感動したときだけ拍手するようにすればいいだけだと思うんだが・・・
そういう自分が拍手するのは観劇三回に一回あるかないかだw
幕切れには一応お愛想拍手はするようになったけど、最近。

426:重要無名文化財
13/04/03 10:07:38.80
>>416-417
そうだったんだ。
演舞場に来てなかったのは演舞場を敬遠してたんじゃなくて
体調が思わしくなかったのかな…

427:重要無名文化財
13/04/03 12:00:19.36
ひょろひょろ大向こう掛ける女性と隣になったことある
一階最前列で前のめりになってたしすべてが嫌だったよ

428:重要無名文化財
13/04/03 12:15:38.45
ノメリは注意できるけど、大向こうを注意するのは難しい
(下手くそ)とつぶやいたらやめてくれたジジィはいたけど

429:重要無名文化財
13/04/03 18:38:39.02
歌舞伎の観客動員が減ってる原因の何割かは
他の舞台と比べて観劇マナーが極端に悪いってのもあるかも
高いチケ代払って、袋ガサゴソ、携帯ピロロン、私語ウザーはデフォ
おまけに前列は前のめりor盛り盛りヘアって何の罰ゲームなんだか

430:重要無名文化財
13/04/03 19:42:03.94
地獄だよね

431:重要無名文化財
13/04/03 22:52:25.23
桟敷で観れば問題ないざます

432:重要無名文化財
13/04/03 23:02:30.66
こうらいやぁぁーーー

433:重要無名文化財
13/04/03 23:11:53.45
うるせー、ハゲッ

434:重要無名文化財
13/04/03 23:13:46.24
人にハゲって言う人が、一番ハゲです

435:重要無名文化財
13/04/03 23:24:27.64
そういや、先月の赤坂でも携帯鳴らして、全然切ろうとしないクソジジィいたよ
これが村民クォリティ

436:重要無名文化財
13/04/03 23:31:04.99
今月は後援会の扱い分が恐ろしく少なかったから、村民は少ないと思われ

437:重要無名文化財
13/04/04 07:25:32.46
村民罵倒久しぶりに見たわ
一応カンザ死亡後は自粛してたのかなw

438:重要無名文化財
13/04/04 12:36:58.87
477 :重要無名文化財:2013/04/03(水) 23:52:19.46
今日は平日だし雨のせいか、発売30分くらい前に行っても定員の前半の番号だった。
開場30分前に行って番号順に1列に並ばされ、番号順に入場した。
私がある列に入って座ろうとしたら、後ろからおばさん2人が
すりぬけて走りこんできて座り、その隣に座ろうとしたら、
ここは人が来ると言って席を抑える始末。
まだ同じ列に空席があったから座ることができたが、
椅子席と立ち見の境目あたりの順番の人は、困るだろう。
10人ずつに区切って着席してから次を入れるなどしないと、
いくら番号順といっても、どんどん入れたら、マナーの悪い人やあつかましい人が得をする。
でも幕間が長いわけではないので、10人ずつゆっくり入れるのも無理があるから
やはり、指定席にするのが、客も、劇場も、楽でいいと思う。
売り場で並んでいるとき、私のすぐ後の人に、係員が座れるか立ち見になるかははっきり
わかりませんと言っていたが、そういう曖昧なのも困る。

439:重要無名文化財
13/04/04 17:48:14.11
>>418
ほんとそう!!
あの手拍子、いつからするようになったんだ?
昔はなかった気がする。あれは役者も間、が取りにくいでしょう。

440:重要無名文化財
13/04/04 18:11:57.05
ラマンチャで鍛えているから調子っぱずれもお得意デスw

441:重要無名文化財
13/04/04 21:35:13.04
むしろ、ラマンチャ節でノリノリ。
手拍子にガッカリ失望してるお客様の、
悲しみを希望に変えてさしあげてさしあげます。

442:重要無名文化財
13/04/08 21:03:42.42
こうらいやぁぁぁーーー

443:重要無名文化財
13/04/08 23:30:36.64
うるさいぞ、このハゲ

444:重要無名文化財
13/04/09 23:35:57.03
「陛下、いま上の階で叫んだのが例のハゲコーライでございます。」
「残念に思います。」

445:重要無名文化財
13/04/09 23:48:46.73
吉田茂 「陛下、孫が首相になりましてございます」

ヒロヒト 「あ そう」

446:重要無名文化財
13/04/10 00:56:13.06
ヒヤァ~;
また一つ、ハゲコーライの自慢の種が増えたのか
最悪だ

447:重要無名文化財
13/04/10 00:58:03.17
もしかして、天覧のときは、
「大向こうはご遠慮ください」とか言われてたりして<ハゲ

448:重要無名文化財
13/04/10 01:03:03.61
一部にコーライヤ出てないからいないでしょ>禿

449:重要無名文化財
13/04/10 06:14:25.17
ソメコーライON

450:重要無名文化財
13/04/10 15:47:03.26
え?天覧歌舞伎で禿コーライが掛けちゃったのか?

451:重要無名文化財
13/04/10 16:50:18.59
で、食いDRはまだ来ないの?
まさかカンザやダンダンと同じになっちゃった、なんて事はないだろうね。

452:重要無名文化財
13/04/10 17:29:53.16
KD氏の目情あがらないねェ;;
ほんと、どうしたんだろう

453:重要無名文化財
13/04/12 01:18:16.15
禿コーライ
本人曰く「ほぼ毎日幕見席に通っている」

454:重要無名文化財
13/04/12 01:56:31.67
今度の土曜日はこないで・・・

455:重要無名文化財
13/04/12 08:56:14.66
>>453
話したの?

456:重要無名文化財
13/04/12 09:27:40.13
>>455
Twitterの歌舞伎クラスタ() がツイして、多くの人がリツイしてた
誰かに話しかけられて、そう返答したらしい

457:重要無名文化財
13/04/12 23:05:53.56
ハゲコーライは気さくだから目を合わせて微笑めば話しかけてくれるよ
俺は小心者だから目をそむけつづけたけどね

458:重要無名文化財
13/04/13 09:19:06.25
でもそこまで嫌な思いしていながら
あえて幕見に通う人たちってのもすごいと思うわw

459:重要無名文化財
13/04/13 09:31:09.43
もはやはげコーライを罵倒することが楽しみになってるとしかwww

460:重要無名文化財
13/04/13 09:31:18.92
ハゲ調子こいてやがんな~

461:重要無名文化財
13/04/13 10:17:26.49
友達になると自慢になる、。

462:重要無名文化財
13/04/13 13:23:25.86
>>461
悪いことは言わん
今すぐ病院に行きなさい

463:重要無名文化財
13/04/13 19:58:24.10
でもその自慢が恥に変わる日が必ず来る

464:重要無名文化財
13/04/13 20:06:28.42
本日も元気に御出馬!

465:重要無名文化財
13/04/13 20:07:19.57
イタさとか迷惑は別にして
本当に好きなんだねぇ・・・

466:重要無名文化財
13/04/13 20:15:32.36
今日はやや控えめ。つか他の下手なのが声掛けしてて目立たないw

467:重要無名文化財
13/04/13 20:48:40.44
ハゲが注意しに行ったりしてw

468:重要無名文化財
13/04/13 20:51:16.35
世も末w

469:重要無名文化財
13/04/13 21:49:54.34
ついにきたよ、高麗屋弁慶に!弁慶ニッポンイチ!おらぁわろたで

470:重要無名文化財
13/04/13 22:18:23.26
てか現存の役者では日本一だろ、普通に

471:重要無名文化財
13/04/13 22:19:34.52
回数か

472:重要無名文化財
13/04/13 23:16:17.89
>>470
別に否定はせんよ
お前の脳内ではそうなんだろ

473:重要無名文化財
13/04/13 23:21:16.02
だって他に誰がいる?
きっちーは富樫のニンだし
まさか海老のほうが上だと?

474:重要無名文化財
13/04/13 23:24:39.73
>>471が正解

475:重要無名文化財
13/04/13 23:26:01.08
次は正確を期して「弁慶回数日本一」って言えよハゲコーライ

476:重要無名文化財
13/04/13 23:43:51.74
ハゲコーライって普段、
職場ではどう振る舞いどう見られてるんだろうね

普通に考えれば日頃うだつが上がらなくて
その鬱憤を幕見で晴らしてるとしか思えないんだけど

477:重要無名文化財
13/04/13 23:46:00.93
誰か勇気を出してハゲコーライと友達になって見てよ

478:重要無名文化財
13/04/13 23:47:58.68
ハゲコーライ毎日いるんだろ?
仕事何してるの?

479:重要無名文化財
13/04/13 23:53:24.33
わからん

480:重要無名文化財
13/04/13 23:54:10.53
今月は勧進帳だけなら仕事帰りでも何とかなるだろ
暇持て余して鬱憤晴らしてるのかもしれないし

481:重要無名文化財
13/04/13 23:58:03.60
残念ながら毎日盛綱からいるんだよ、ありゃ堅気じゃないか、自由業だろな。

482:重要無名文化財
13/04/14 00:01:12.03
仕事してるの?
障害の手当てもらって遊び回ってるって過去スレになかったっけ?
ミュージカルに出没する「ブラ汚」と同一犯なんでしょう?

483:重要無名文化財
13/04/14 00:27:24.68
税金泥棒か・・・

484:重要無名文化財
13/04/14 02:43:02.79
ついに天使さんのブログに登場w
当然だがみんな知っているんだね。

485:重要無名文化財
13/04/14 06:12:55.20
いやだなぁ、ニッポンイチって言葉には
團十郎さんを偲ぶ心がない。。。

486:重要無名文化財
13/04/14 08:22:06.88
結局>>473に答えられる人はいないわけねw
低レベルであろうと、今日本一であることに間違いはない>高麗屋弁慶

487:重要無名文化財
13/04/14 09:01:26.32
日本一かは知らないけど、
見ながら、ほかに誰が務められるかと考えてたよ。>高麗屋弁慶
四天王の中から出てきてくれるのかなあ。

488:重要無名文化財
13/04/14 09:04:06.33
染は出来る出来ないは別にしてやらなければならないし
小六もやるだろうし、
カンクは家の芸とは程遠いが実は三人の中でいちばんニンの気もする

489:487
13/04/14 09:29:35.49
>>488
全く同じ結論に達していたw

490:重要無名文化財
13/04/14 11:51:25.47
橋之助の弁慶って見たことないけどどんな感じ?

491:重要無名文化財
13/04/14 11:53:30.91
やったことあるの?

492:重要無名文化財
13/04/14 11:57:52.31
御摂はあるけど、勧進帳はどうだろう?
自分はみたことない
似合いそうだけど、声がな・・・
成駒屋兄弟は二人とも声がネック

493:重要無名文化財
13/04/14 12:06:08.13
確かに
上演記録見たらH6.3に南座で1回、富樫を染という微妙な配役でやってるね

494:重要無名文化財
13/04/14 12:11:19.84
南座まで遠征しなかったから、自分も見てないな
御摂勧進帳、弁慶上使 どちらもそれなりな印象

そろそろ現在のスタンダードの勧進帳を
花形じゃない面々で再チャレンジしてもよさそう
声が残念なのはいつもの事だが…

495:重要無名文化財
13/04/14 12:25:26.34
愉快な仲間で
ハッシー弁慶カンク富樫福かチカゲか七義経で
できるよね。
弁慶富樫ダブルキャストでも面白そう

496:重要無名文化財
13/04/14 12:26:17.12
劇団なら弁慶小六義経菊でできる。富樫におやぢさまが付き合えば超豪華

497:重要無名文化財
13/04/14 12:32:35.58
そろそろ、こちらどうぞ

【弁慶】勧進帳アワード【富樫】
スレリンク(rakugo板)

【歌舞伎】この役者でこの演目が見たい!その4
スレリンク(rakugo板)

498:重要無名文化財
13/04/14 23:17:35.40
個人的な日本一は、3256の弁慶だったな。。
團十郎の代役の時のやつ。すばらしかった。

499:重要無名文化財
13/04/15 00:48:32.26
>>486
本当にここまでレベル低くなっちまうとはなあ

500:重要無名文化財
13/04/15 01:04:12.01
保って段四郎を当代一の弁慶役者って言ってたらしいね
段四郎の弁慶見た人いる?

501:重要無名文化財
13/04/15 03:22:14.94
保が言ってたのは先天的に弁慶のニンを持っているのは
現在では段四郎だけだという話。
その上で段四郎の弁慶にはいろいろ注文をつけていた。

502:重要無名文化財
13/04/15 15:37:58.85
そのハゲコーライ、大向こうの会には入ってるの?
たしか寿会だっけ?もう一つあったかな・・。
寿会のメンバーとか注意しないんだろうか?

503:重要無名文化財
13/04/15 17:02:31.17
>>502
入ってないからイタいヤツスレの扱い物件で、
ヤツは幕見席に通ってるんじゃないか

木戸御免だったら、堂々と正面玄関から入って
3階フロアの隅っこから立ちっぱなしで大向うしてるんじゃないか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch