【電話】つながらねえぞ、ゴルァ!! ★16【Web】at RAKUGO
【電話】つながらねえぞ、ゴルァ!! ★16【Web】 - 暇つぶし2ch750:重要無名文化財
12/10/02 23:43:58.21
御園座、1階後方はすいていた。特に夜の部。
上手ブロックが開場時間になってもほぼ空席なので
ぎょっとしてたら、団体さんが遅れて入ってきたが
それでも後ろは空いていた。

751:重要無名文化財
12/10/03 01:03:16.18
御園座はチケットの販売方法に問題がありすぎる
売る気がないと思われても仕方ないと思う

752:重要無名文化財
12/10/03 01:21:01.73
というか、ばら撒くタダ券が多すぎる。
まともに買っているのがバカらしくなる。

753:重要無名文化財
12/10/03 01:25:44.93
>>752
それもあるけど、急に2日後に時間が空いたから
観劇に行こうと思っても、WEB販売終了してるんだよ
完売している訳でもないのに
システム的に前日は無理でも、2日前までは販売して欲しい

754:重要無名文化財
12/10/03 01:28:21.62
>>753
遠征なら困るよな。
まあほとんどが遠征だと思うが。
窓口ではあるんとちゃうかな?
他スレでは、どうやら空いてるみたいだから、
当日いっても大丈夫なんとちゃうかな。

755:重要無名文化財
12/10/03 08:34:54.53
でも、遠征組は
何が何でもチケの確保だけはしておきたい

そういうニーズに合ってない

756:重要無名文化財
12/10/03 09:54:23.66
電話で確認しろ

ってことなんでしょ。

757:重要無名文化財
12/10/03 10:03:13.74
完全にアナログ優先だよね、御園座
まあ客席を見れば、まだまだネットなんて関係ない!の
客が多そうではあるんだけど。

758:重要無名文化財
12/10/04 06:14:10.62
御園座はネット予約をほかへ委託して安く済ませてるから不十分なのでは?
要は金がないw


759:重要無名文化財
12/10/04 07:44:24.30
>>758
博多座も同じ委託相手なんだけど、
WEBシステムでの購入がもっとギリギリまで出来るよ
御園座がシステムの〆切りを早くに設定しているだけ

760:重要無名文化財
12/10/08 22:37:42.30
国立11月はそこそこ売れてる感じがする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch