子供を作る事がなぜ「おめでた」なのか?at PSYCHO
子供を作る事がなぜ「おめでた」なのか? - 暇つぶし2ch2:没個性化されたレス↓
12/09/06 23:21:28.30
日本の国力落としたいのか? おまえはなにも国に貢献してないな しね

3:没個性化されたレス↓
12/09/08 09:32:51.82
生物はなるべく自分と同じ種のものが沢山いると強いんです
極端に少なくなればいずれその種は絶滅します
>>2が言うような風潮を作りたがったのは国力を高めたかった時代ですが
本来人類が人間になる以前から元々持っているもので風潮というわけでも
ないでしょう

4:没個性化されたレス↓
12/09/08 12:01:31.80
どこが心理学なの?ほんとおめでたい脳ミソしてるね

5:没個性化されたレス↓
12/09/08 12:12:38.66
うまいw

6:没個性化されたレス↓
12/09/08 17:04:16.36
本能を否定するとか頭おかしいだろ

7:没個性化されたレス↓
12/09/09 16:11:38.44
>>4
削除依頼を出しておくべきか


8:没個性化されたレス↓
12/09/10 02:14:14.11
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね


9:没個性化されたレス↓
12/09/11 18:35:37.21
>>4
心理学は人間の心理を考えるものではなく、学問として構築されてきた情報をひたすら学ぶだけのものなんですか?
つかえねー

10:没個性化されたレス↓
12/09/13 08:02:48.74
心の理と書いて「心理」だけど。
どこに理があるのかな。

11:レス
12/09/13 09:58:28.00
そもそも人類って何に向かって生きてんだ?何か共通の目的があれば、子孫残せよ!って話はわかるが。
科学を進歩させ、宇宙の謎を全て解明して、全宇宙を支配するため?
死後の世界なんかも解き明かして、先祖を復活させる?なんて事ありえないよな。
結局、どんな人も自己満のために生きた後、消えてなくなるだけなのに、何故子孫を残して当たり前みたいな風潮があるんだ?
子供連れてる親見ると、ほんと>>543の言うクズにしか見えない。
だがそんなクズ親やクズ子供の集合体に自分が支えられて生きてると思うと、自殺か無人島しか考えられなくなる。
俺のこの苦悩どうしてくれる?生まれてこなきゃよかったよ!

12:没個性化されたレス↓
12/09/13 11:55:53.41
自分の子供が生まれたら素晴らしい事だと思わなきゃいけない謎の義務感あるよねw
実際そんなにうれしくなかったw リアルじゃこんなこと言えないw

13:没個性化されたレス↓
12/09/13 12:20:52.91
絶対死ぬ人間を作った罪悪感を善意に転換させる事ができるからかな
めでたいって事にしちゃえwwみたいなw

全員でそういう集団心理を作っとけば色々都合がいい

14:没個性化されたレス↓
12/09/13 12:22:26.68
子育てって20年以上に渡ってしなけりゃいけないし、
そのあいだ自分の時間を奪われるし、教育するにも金がかかるし、
途中でグレたり、親の望む方向から外れるリスクもあるし、
めでたいで済むほど簡単ではないよな・・・
しかも子供が女だと、せっかく金かけたのに、
自分の手元から離れていく運命だし・・・
子はかすがい、と言うが、離婚したいほど夫婦間の気持ちが
さめきっても、簡単に別れられないのはつらい

結婚しても子供産まない家庭ってあまり聞かないが、
そういうのにあこがれることもある
一生、恋愛気分で、子育てにわずらわされず、旅行したりとか

それだけ子育てってのはリスクがあるし、大変なものだろう
障害者じゃない普通の子供が生まれる確率だって100%じゃない
障害者が生まれたら介護で育児ノイローゼになりそうだし、
そういうリスクがあることを知っておくべきだよな
安易に「おめでた」で済むほど幸せなだけではない

15:没個性化されたレス↓
12/09/13 12:31:19.30
遺伝子を残す事がめでたいんだろうか?
それはアニマルレベルの話であって
理性を持っている人間は自分が転生するわけじゃないってわかってるから
めでたくはないだろう

16:没個性化されたレス↓
12/09/13 12:51:39.08
キモい人生哲学語るのが心理学だと思い込んじゃってるわけ?

17:没個性化されたレス↓
12/09/13 13:02:50.79
宗教の歴史上の、聖人とか聖者とか出家者とか
いわれる人たちって、一生独身が多いよな
それだけ性欲の沸いてくる生き方を避けているわけだろう

誰もがみんな子供を作るのはいいことだというのも、
人類のためにならない洗脳だよな
人口減ったほうが、一人当たりの裕福さは上がるし

新興国なんてのが増えてきているが、
どの国も中国みたいに人口が増えすぎたら、
地球の限りある資源が食い尽くされて、人類の未来は悲惨だよ
一人っ子政策ってのを聞いたことあるだろう

テレビなどの家電なんかも、いまや韓国や東アジアの
新興国企業のほうが安く作って売りまくってるから、
日本の有名企業が世界で太刀打ちできず、赤字になっている

人類の未来もそんなに長くないだろうね
今のままの勢いを維持するのは、あと100年くらいまでだろう
それ以降は、資源が有限なのだから、生き延びようとすれば、
どこかで考え方変えないとやってけなくなるだろうね

18:没個性化されたレス↓
12/09/13 13:04:58.30
少なくとも「おめでた」なんて言葉が通用するほど
絶対的にめでたい事ではない
個人的にめでたいのなら別におかしくはない
それを絶対的におめでたなんて事にする人間の心理が
何かをごまかすために動いている

19:没個性化されたレス↓
12/09/13 13:07:01.47
人類の繁栄のためならもう地球は人間でパンクするので
作らないほうがいい

20:没個性化されたレス↓
12/09/13 13:08:42.61
とりあえず誕生日を祝うな
何がおめでたいのか全然わからん
死に近づいたことを確認するだけじゃねえか

21:没個性化されたレス↓
12/09/17 17:24:00.25
生きることこそ最もつらいこと

22:没個性化されたレス↓
12/09/17 22:33:08.92
子供自身もめでたいなんて思ってないかもな
親は選べない。親のエゴ、性欲のせいでかってに産まされた
こんな時代に誰が生まれたいんだよw
産んだやつはアホ。自分のことしか考えてない自己中のクズ
子供のことなんて何も考えてない
考えていたら産まないことが1番良いことにたどり着くんだから

23:没個性化されたレス↓
12/09/18 10:21:56.73
お腹の中のコが奇形児でもめでたいの?

24:没個性化されたレス↓
12/09/18 18:46:31.70
おめでた
昔の名残では?
今の人は産んで別れて親権取り合ってまた産んで養育費払えなくて給食費滞納とかにっちもさっちもいかない惨めな生活になったりとか、とかく人生に翻弄される
この複雑な世の中を方針なしに生きるなんて一般人には無理なのだよ
おめでたなんて言葉で子作りをしなきゃいけないような風潮にするのもまた罪なのだよ
自由を与えられている筈が、様々なメディアの言葉、地域の言葉によって支離滅裂に縛られて、わけがわからなくなる

とか言ってみますが?

25:没個性化されたレス↓
12/09/20 11:58:04.74
何がおめでたいか

親の頭が一番おめでたい

26:没個性化されたレス↓
12/09/30 19:08:59.34
人生辛い辛い言ってるのに子供出来たらおめでた

辛いってわかってるもん出来たらおめでた

意味不明すぎる

27:没個性化されたレス↓
12/09/30 20:26:31.68
だって作る時が楽しいじゃん。出来てもいないのに二人で名前考えたりしてね

28:没個性化されたレス↓
12/11/12 14:38:56.35
でも、生命の誕生って、神秘的だが、その先のことを考えるとはたして「おめでた」
といえるかどうか。。。

世界人口は増えすぎている。
親が未熟で馬鹿だから、虐待する。
その子が、将来、とんでもない犯罪者や悪徳政治家になったら?

・・・色々考えると、そんな簡単に子供作っていいんかい?

29:没個性化されたレス↓
12/11/14 20:48:18.52
一度作ってみたら?
自分の親子関係を今度は親として追体験することになる
なぜ子を持つことを恐れていたのかその時わかるよ

30:名無しさん
12/12/06 23:11:56.24
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
URLリンク(www.shimamotocho.jp)

31:島本町で凄惨なイジメを受けて島本町から逃げ出した元島本町民
13/01/28 19:50:22.43
>>30
名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町なんか陥没して地球上から消滅したらええんや

32:没個性化されたレス↓
13/01/29 10:32:25.26
学校は刑務所である
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

33:没個性化されたレス↓
13/02/27 02:40:49.04
単純に新たな命がこの世に誕生するんだからおめでたいと思うよ
その命がどんな運命・人生を歩むとしてもそんなことは誕生とはまた別だろ
社会が成熟してその喜ばしさみたいなものが薄れつつあっても概念自体はわかるだろ

34:没個性化されたレス↓
13/02/28 10:48:55.25
新しい生命が誕生するんだからそらおめでたいだろ。浅いな。

35:没個性化されたレス↓
13/03/23 15:30:30.37
生まれた本人は号泣しとるがな・・

36:没個性化されたレス↓
13/03/23 18:24:18.65
他の賢い精子たちに道を譲られハメられた~!ってな。
生存競争で残る種がもっとも劣性なんじゃないかとすら思える。

37:没個性化されたレス↓
13/03/25 01:07:02.56
頭の中がお花畑でおめでたいんだよw
楽天家と言うか何と言うか…

38:没個性化されたレス↓
13/03/25 12:56:11.21
生命が誕生するとどうしておめでたいんだ?

39:没個性化されたレス↓
13/03/29 01:24:30.51
生命が誕生するとどうしておめでたいんだ?

40:没個性化されたレス↓
13/03/30 14:33:56.68
親の自己満足で生まれて死ぬために生きる

41:没個性化されたレス↓
13/04/16 19:01:36.27
想像力が無いから子供作れるんでしょ

42:没個性化されたレス↓
13/05/01 18:46:56.94
奴隷が増えてくれておめでたい

43:没個性化されたレス↓
13/06/08 02:32:09.11
「子供を作る」という事は決して善ではない

妊娠する=新たな生を産み出す

"生"という概念が産み出される。
すると同時に"死"という概念も必然的に産み出される

"生"ある限り必ず誰しもが"死"という道を踏まなければいけない
生と死は永遠に断ち切る事のできない関係である

子を生してしまった者は
同時に "死" も産み出してしまった事を忘れないで欲しい

妊娠は、殺人にも近しい現象である

44:没個性化されたレス↓
13/06/20 00:00:24.40
日本人の七割以上は結石になるからやんか…。

45:没個性化されたレス↓
13/06/21 23:21:05.55
伝統だからな。だが、近年急速に伝統が衰えてきていてそれが小子化となって現れてきている。
このままいけば将来的にはバイオ技術で子供を生産しないと人口が維持できなくなる。

46: ◆L5eSHke/2E
13/06/22 00:23:18.87
きみはじつにばかだな

47:没個性化されたレス↓
13/06/22 00:31:52.08
子供を作るのには親父が何億発もの精子を撃たなきゃいけない。親父が健康でめでたい!
親父が撃った精子が母親の卵子に命中の確率が当たってめでたい!
しかも親父の精子が元気で卵子に届くかどうか分からない(最近は親父の精子がダメダメで不妊のケースも多い)
これがきちんと届いて卵細胞分割が始まってめでたい!
さらに振り返るに親父と母親が出会って性交するまでの紆余曲折があり、
親父や母親がもし若い頃なんらかの事故で生殖できないようになる確率もあるがそうした事を何分の1かの確率
(日本でも子供の死亡率、障害児として生まれる確率、後天的な障害を負う確率などを加味するとこれくらいにはなる)
でくぐり抜け性交できたのでめでたい!
さらに日本の歴史もある。日本も色々殺し合いの歴史が続いて来たが、
(一族郎党皆殺しなんてケースも多々ある)
両親の祖先ともそういう歴史をくぐり抜け子孫を残して来たのであるが、そのまた次が出来た!めでたい!
さらにそれ以前、サルが人間に進化するかという歴史もある。
最新の研究ではサルから人間に進化するときに幾つかの系統が出現したそうであるが、
最終的に現存人類の系統が勝利をおさめ地球を覆うホモサピエンスになったそうだ、めでたい!
そして恐竜が滅びほ乳類が進化で今のように地上にのさばらなければサル→人類も無かった。めでたい!
そして生命が地球上に現れた時、ほ乳類の祖先である脊椎動物はまるでシラスより小さい虫みたいなものであったが
これが食われて滅ぶ事無く立派に生き延び脊椎動物の祖先となっためでたい!
そして究極的には地上に生命が発生した事だ!目出たい!

確かに子供は変なのが生まれる場合があり生きる力も無く命を呪うかもしれない。
だが生命が受精卵割を始めた事は45億年のめでたさがあり、たかだか7~80年程度の
生命の呪詛は何の効果もない。

48:没個性化されたレス↓
13/06/22 00:44:23.16
>>43

> 子を生してしまった者は
> 同時に "死" も産み出してしまった事を忘れないで欲しい

これは間違い。
生命45億年の歴史からみると「生命は一度も死んでいない」と言える。

単細胞生物は発生して45億年分裂を繰り返し、
個体の死はあっても常に自分のコピーや進化した形態を次世代に伝えて来た。

多細胞生物個体の死はあるが、
子供を残す多細胞生物は個体が死んでも子として次世代の生命を作り伝えて来た。
生命は一度も途絶えていない。つまり多数の死を犠牲にして「不死」を獲得してきた。

だが多細胞生物の個体は時に出来損ないも生まれる。
そうした時のために親はなるべく沢山の自分の子を残そうとする。

できそこないの子は子を残さず自分の生を精一杯楽しんで絶えればよい。
その死が後の世代の繁栄に繋がる。

49:没個性化されたレス↓
13/06/22 00:59:23.31
>>43
お前の人生は全くめでたくなく
呪われており、自身で終わりにしたいかも知れない。
でもそれは生命のめでたさとは全く関係ない物だ。

人は食べ尽くされる魚の大量漁獲を祝い
食用の最高牛の子牛の誕生を祝うものだ。
人間社会の次世代の発展を担うかも知れない子供の懐妊を祝う事は
何の不思議もない。

祝った漁獲の中で死んでいて腐った魚
生まれたが食用にならない子牛
どうにも前向きにならない子供がいたら

人間社会はそれを無視して「次行ってみよう」とまた新たな生命の讃歌を探すだけだ。

50:49
13/06/22 01:48:58.81
>>43
まあ他人の見も知らない夫婦の懐妊を呪って「なんでそれが「おめでた」なんだ!」とネチネチ書くより
自分の一回しかない生命のこれからを少しでも良くしていくようにしたらどうか。

その夫婦だってどんな子が生まれるか分からない「賭け」に出たんだよ。
生命現象は沢山張って良い結果を得ようとする「ギャンブル」に似た側面が多々あるのだ。

51:没個性化されたレス↓
13/06/23 10:06:34.42
子供が産まれる見込みが医学的にない状態の時に
精液を膣内に注ぎ込む意味を知りたい
それを説明出来ない人間が 子供を産む事を否定する

リアル社会での周囲の目が心配だ

52:没個性化されたレス↓
13/06/23 10:10:16.34
>50
沢山張って良い結果は得られないよ
ギャンブルの目的は当てる事ではなく
儲ける事だから沢山張れば当たる確率自体は上がるが
投資金額にリターンが追い付かない
所謂 ガミだね

53:没個性化されたレス↓
13/06/23 10:15:00.62
>40
君は毎日死を意識しながら生きてるかい?
俺を産むなやボケ!と 毎日母親を罵ってるのか?
旨い物を食べてる時 好きな女の乳を揉んでる時 幸せを感じないかい?

人間は死に向かって産まれてくるんじゃない
幸せになる為に産まれてくる

54:49
13/06/24 02:24:34.07
>>51
> 子供が産まれる見込みが医学的にない状態の時に
> 精液を膣内に注ぎ込む意味を知りたい

それは男性なり女性なりが避妊をしている状況か、
もしくは妊娠の心配がないと思われる時に性交しているという状況だろうか。

その答えは
1男女とも性交をしたいと欲望を持って性交を行い、
2なおかつ男性か女性か、もしくは両方が妊娠をしたくない
という状況によるものだ。

これで説明になるだろうか。
なぜ1でありなおかつ2を行うかの理由は理解出来るだろうか。

55:49
13/06/24 02:36:11.71
>>52
近代の哲学者で非常に大きな意味を占める一人であるサルトルがこのような事を言っている。

URLリンク(www.ozawa-katsuhiko.com)
人間に絶対と言える「本質」などないとなっていました。ですから、人間は「何のために生きているのか」も全然わからないものです。いってみれば、
人間は「何かになろう」と自ら探し求めて生きているようなものなのです。芝居でいえば、自分が何の役なのかもわからずセリフも全然みせてもらえずに
舞台に放りだされてしまった役者のようなものです。「即興で芝居を」やっていかなければなりません。
「どうするかは自分できめて」いかなければならないのです。これはつらいことです。

そしてサルトルはある意味ギャンブルに似た「投企」という概念を提出している。

投企
 つまり、サルトルにとって「実存する」という人間のあり方は「自分の存在を自分で創造する」ということになるのです。
人は現在の自分から脱皮するように、未来にむかって自分を「投げかけ」て(投企と名付ける)いかなければならないのです。

もし詳しく知りたければサルトルの文献を当たるがよかろう。

56:49
13/06/24 02:58:14.19
つまり親は親ギャンブルとしての「投企」の一環として子づくりをする。
そして懐妊しない親もいる。
「不妊治療」等で悩む親も多い事は報道で知っているだろう。
「懐妊」が明らかになればそれは目出たい。
「投企」の一部が実現したのだから。

だが親の子づくりの「投企」の全ては実現していない。
親の子づくりの「投企」の全体像は、
子供が育ち、社会の一員となって幸せに育って欲しいという願いだからだ。

まさか自分の子供が2chで「子供を作る事がなぜ「おめでた」なのか?」とかいう
スレを立ててネチネチ書き込みをする事態になると思って子づくりはしていないと思う。

57:没個性化されたレス↓
13/06/24 10:53:50.24
子供を産む事に意味はない 子供を産むは大罪だ
この様な暴言を吐く輩 = 医学的に子供を産めない方の僻み
ここが確定してる以上
輩の発言は薄っぺらいと言わざるを得ない
選択子無しと言う言葉を使えば使う程
自身の闇は深くなり社会との隔たりも広がる
沈黙か?心を拓くか?
選択を

58:没個性化されたレス↓
13/06/27 01:15:41.90
で、人類発展してどうするの?
人間が増えれば争いが生まれるが、そこから生まれるものは何?

59:49
13/06/27 02:05:49.26
>>58
いや、少子化でこれからどんどん減るのですが。

もう少し「なぜ子供を作る事が「おめでた」ではないのか」という主張を整理するか。
私や他の方の「子供を作る事は「おめでた」である」という主張に反論しないと。

もしかしたらそれにはもう異論はなくて、
「人類が増えてどうするのか」という事に論点を移したいという事ですか?

それなら別スレを立ててどうぞ。

60:49
13/06/27 02:50:45.80
>>58
どうでしょう。私の話している言葉がわかりますか?

あなたは、

>人類発展してどうするのか

という問いの前に自分の発展関する大きな問題を抱えているのでは。

例えば自分が発展できなくて苦しい。
自分はなぜ発展できないのか、自分が発展するにはどうしたらいいのか分からない、
自分が発展する事は恐ろしい、自分が発展できないのは当然だ、
自分が発展できないのは自分の(もしくは家族、もしくは他人の)せいではないのか
等の本質的な問題を抱えているのではありませんか?

それをまず表に出して
解決の方向を探ってから
人類の問題に着手しても遅くはないのでは。

61:没個性化されたレス↓
13/07/19 NY:AN:NY.AN
>>1
ある意味、世界で最大のタブーな話題かもね
どう考えても、良い理由で作る理由など見つからないのに、その事を堂々と指摘する事はできない

62:没個性化されたレス↓
13/07/21 NY:AN:NY.AN
>>61

いやそこまであからさまな自演をしなくてもw

そもそもそのような自演が人にバレないと思っているところが、
あなたの不幸の始まりで、
世界の「おめでた」を呪う始まりなのかもねえ。

63:没個性化されたレス↓
13/07/22 NY:AN:NY.AN
>>61
あなたご自身が現在不幸であればご自分の「おめでた」を呪うお気持ちは分からなくもない、
古今の文学作品でもそうした記述もあることだし。

だがあなたが自分自身の「おめでた」を否定する気持ちを敷衍し、
人類全体の「おめでた」を否定するのは誤りだ。
私自身、母の「おめでた」を経て生まれて来てよかったと感じているし、
そう感じている人類は多数派ではないかと思う。

また心理学的治療はあなたのような人を救って来ている歴史がある。
「自分が生まれて来た事を呪う人」をよりよい楽しい生活へと改善し、
「生まれて来てよかった」と感じてもらえているケースは枚挙にいとまない。

64:没個性化されたレス↓
14/01/17 03:39:10.25
割合で言ってくれないと判断材料にならんな

65:没個性化されたレス↓
14/06/16 02:26:10.69
人間なんて、この世に生まれないのが、一番幸福なことなんだよ。
産まれなければ、”あ~自分も産まれてればあんなこと出来たのに!”なんて思うこと自体、原始的に不可能だしねw

『人間が生まれる・存在しはじめる、ということは、ありとあらゆる、苦悩と憎しみと奪い合いとリスクとコストと絶えることのない厄介事の、
(これまたチョー超厄介な)死をわざわざ乗り越えないと終わらない、壮大なる永き悪夢の強制的スタートなのだ』ということ。

なのに親どもは、一時の気の迷いだか、『利己的な遺伝子』のマインドコントロールのせいだか、生まれてくる子供の了解を得ずに、ただの世間体とかの身勝手な理由で、子供を勝手にこの世に産み落とす。
その親自身だって、生きる価値を強烈に確信したり、良い人生を生きてる自信があるんじゃあ決して、決して無いというのにねww

自分は、確信している。『生まれないこと・存在しないことの価値』。人類が我欲の追求とは対極の、この理解に到達したその時に。
人類は初めて、スパコンの速さを競うような小手先の意味を超えて本質的な意味で、”真に進歩した”と言える。

無こそ、究極の有。人間の知能は、無の価値を悟るまでの使い捨ての砥石。

反出生主義 URLリンク(ja.wikipedia.org)

66:没個性化されたレス↓
14/06/23 04:00:46.11
>>57
長々と講釈垂れてる人は、決めつけに暴論が混じってはいるが
何とかまだ論理的に説明してくれてるのに
あんたは本当にろくな反論もせず短絡的だな

67:でんでんむし↓
14/06/26 16:24:59.17
  
 牛飼い用 カニバリズムの供物だからでしょお 

     目からウンチかも? っておもったけど 

  あまりにも ストレートすぎるし     

               ・・・・・・・ どっちでもいいけど 
 

68:でんでんむし↓
14/06/26 16:33:56.13
  
 だってフロイト人類って 影絵 見ながらダーウィンしてるから

 トカゲの尻尾と ウンチの区別まだつかないみたいだし 
   

69:でんでんむし↓(ゆんぐ)
14/06/26 16:44:18.64
   
  なかなか FUN ぎりがつかない 

 ど根性 犬Bridge ニャンニャン's  

              一眼レフ CAM ERA

       亀のエラって ・・・・ (笑)
  

   マタマタ ご冗談を      びらびら
  

70:でんでんむし↓(鰻パイ)
14/06/26 16:48:00.86
     
 夜のお弁当は ななじゅう と うなじゅう  どっちがいい?

     
                       Vitamin A 電波
  

71:没個性化されたレス↓
14/07/10 18:20:12.03
社会にとっては将来の構成員候補が増えることになるからね

72:没個性化されたレス↓
14/07/12 09:30:09.06
おめでたいの意味 - 国語辞書

物事の見通しが甘い。考えが楽観的すぎる。 「どこまで-・い 奴
善良で気がよすぎる。おひと よしだ。 「 - ・い人間」

73:没個性化されたレス↓
14/09/21 23:20:07.44
Hateful day when I received life.

   by Frankenstein's creature


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch