12/01/20 09:48:21.76
571 : おさかなくわえた名無しさん : 2011/07/26(火) 06:30:57.13 ID:VapJCyvs [2/3回発言]
リア話だけど親戚にIQ160?以上あるやつがいて、そいつは小学校の時に教師から
「今まで見た中で一番IQテストの点数が良かった」とまで言われた。
(今やらせても、IQテストだけはすごい点数が出る。IQテストだけはね。)
ところが勉強は全く出来ず、常に劣等性で、高校受験の時なんて
500点満点中200点取れれば受かるバカ高校に行くのがやっとのレベルだった。
(授業が低レベルすぎて意欲が湧かない、とかではなく初歩的なところから全く理解出来てない。
全ての科目において秀でたところが一切なく、美術も音楽も苦手だった)
でもOEっぽい症状は確実に持ってて、母親がよく精神疾患系の病院に相談に行ってたが
その時に「ギフテッドの可能性が高い」と診断された。
(もっとも医者が言うにはギフテッドは非常に定義があいまいで日本ではきちんと認められていない
疾患なので、はっきりとは言えない、とのこと)
結局バカ学校出て今はファミレスでバイトしてる。
その母親は「ギフテッドっていう病気だから仕方ないのよ」とがっかりしてる。
575 : 570 : 2011/07/26(火) 12:50:45.34 ID:VapJCyvs [3/3回発言]
>>574
同意ありがとうwついでに、>>571なんだけど、自分の従兄弟でマジ話なんだわw
こいつには一人兄貴がいて、兄貴も小学校時代のIQテストはそこそこ高得点だったらしい。
ただ、弟には全然及ばない点数だったらしい。(同じ小学校&同じ担任だったので知ってるんだけど)
で、その兄貴は地元の公立進学校から東大に行って、今は大手で働いてる。
仮に兄貴はギフテッドじゃないとして、弟がギフテッドだったら何なのこれ?ww
ギフテッドというものも、IQというものも、すごい微妙な物差しだよね。
(だからこそ世間一般には、評価の基準としては全く導入されていないわけだけどね)