11/08/08 14:18:30.64
>>696
>敬虔にそういう態度を取った状態で嘘をつくのは
>敬虔にそういう態度を取っていない状態と比べて
>嘘をつきにくい、ということです。
無神論者にとっては「聖書に手を載せる」という行為は、厳粛なモノでも神聖なモノでもあり得ません。
ですから、あなた(無神論者)が「嘘をつきにくい」と感じているのは「神」に対してそう感じているのではないでしょうね。
「神」が存在する訳はありませんから、存在もしない神に「嘘をついて申し訳ない」とか
「聖書に手を載せているのに真面目にしなくて非常に心苦しい」とかを感じる筈はありませんよね。