MEDIASブランドを立ち上げたのに赤字1000億円のNEC・遠藤信博社長「携帯電話に製品力は無かった」at POVERTY
MEDIASブランドを立ち上げたのに赤字1000億円のNEC・遠藤信博社長「携帯電話に製品力は無かった」 - 暇つぶし2ch172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 04:44:01.38 6HyX9UD10
NECや富士通なんかは官公庁やら役所やらから見放されたら本格的に終わるだろ
殿様商売しかしてないから現実が見えてない

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 04:45:57.57 yYt0O+GC0
役員連中が実際に『これ欲しい』と思って
製品企画に許可を出していない
ソフト開発は下請けに丸投げ
ヒットしても成功報酬としてのボーナスはなく
ただひたすら納期と言われた仕様を守って
開発する下請け

こんな夢も希望も訴求力もない製品
どこに成功する要素があるの?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 04:51:56.40 1XgF21c40
日本というかアジア儒教圏の場合
基本的に上に反発するのが許されてないので
財界人の頭の出来がそのまま現場の商品に響いてくる
資本家→経営者→管理職→現場

日本の資本家は何も人生に目標を持たず
欧米人の貴族の真似事をしてフェラーリにのって高級酒を飲むくらいしか頭にないので
部下も結局同じになる

海外の場合は責任者の宗教の派閥が影響を与える

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 04:52:13.98 2zxv4nT+0
ガラケーの折り畳み型から進歩を止めたオワコンメーカー

2chMate 0.8.1/FUJITSU/T-01D/2.3.5/5.1MB/72.0MB

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:05:10.75 RCUNPZcwO
なんか国産スマホは何処も流れに便乗して残念な鉄板を作ってるイメージあるわ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:08:49.74 oF21Xwlo0
「とりあえず出来たから、とりあえず売ってみようか、とりあえず」
そんな感じが国産スマホには漂っている

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:11:01.56 t0m+lTax0
MEDIASとかこれっぽっちも欲しくならなかった
ただ普通のスマホを叩いて薄くしただけみたいな、持ちにくいにもほどがある本体デザイン
当然ながら電池はろくなもんじゃないし、薄くするだけで後はずさんそのもの
ハードスペックはただただ薄さを主張するしかなく、ソフト面でも海外製の数週遅れ
おまけに馬鹿キャリアが余計なもんつませるからアップデートに支障きたすわ使い勝手悪くなるわ余計なもんのせいで故障ふるわ
ほんとろくなもんじゃない

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:17:12.10 bqSvQsaD0
消費者のニーズも読まずに会社の都合てんこ盛りの製品ばっかり作ってりゃ
売れるわけがない

いい加減バカはやめろ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:26:08.88 EYkaCS8o0
>>151
いいたいことはわからんでもないが
docomoがいつ製造部門を作ったんだ?w

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:31:04.58 gi/tTh+H0
国内メーカーはなんでグロスマ作らないんだ?

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:38:53.82 wtKqXixWP
>>173
俺もそう思う。
90年代の経営者が極端に無能だったから、
00年代はその負債で身動きが取れず、次世代の種まきができなかった。
10年代は年金基金のために資産売却とリストラしなきゃいけなくなった。


183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:39:32.26 0pPX9Evd0 BE:534339465-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_naoruyo.gif
「(NECの)携帯に、製品力なかった」

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 05:56:59.75 sGNK/hXJ0
>>181
日本の家電メーカーには世界レベルのスマートフォンを作るノウハウも販路もないから

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 06:07:12.49 wthVXxc80
おっさん向けってのがまず間違い

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 07:12:09.58 4MCh/wrni
>>173
いやそれ下請けだけは最高に素晴らしい仕事してないか?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 07:24:34.89 NPDgqU8I0
めでぃあ酢ってネーミングカッコイイとでも思ったのかね
えぬいーしーにおつとめの糞ダセーカッペの皆さんはw

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 07:25:49.18 5yIBWrkq0
NECさん諦めなはれ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 07:31:06.54 r+1Qlr4f0
マーケティングが糞
営業が糞

製品は売れてもおかしくないのに

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 07:32:59.04 cAZzvT8J0
むしろガラケーに特化していいもの作ってよ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 07:33:34.68 Wp5ATuPa0
高い授業料だったな・・・まぁNECの場合、その授業を次に生かせないのが通例だがw

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/01/29 08:20:16.76 +y6iVng/0
>>164
そりゃあ中小はな
大手までママゴトしてるのは異常


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch