【ステマ】本田雅一「ステマの何が悪いんだろうね」 @rokuzouhondaat POVERTY【ステマ】本田雅一「ステマの何が悪いんだろうね」 @rokuzouhonda - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/01/24 09:47:35.03 FFQoyo0c0 >>2 痛い痛い痛い 俺アンチステまだけどこれ見てらんない。消せマジで。キモいから。 業者が金払って他社製品けなしてることと、それがエスカレートしてブロガーが喧嘩させるようなことを掲示板に書き込むようになったこと(アクセス目当てに) これ簡単に纏めればいいじゃん。 51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/01/24 09:47:47.74 Q55dp0nF0 >>47 ステマ 52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/01/24 09:47:54.21 E9lJ9M7z0 >>47 サクラ 一部が引っぱりそれに同調するように周りを焚き付ける手法 53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/01/24 09:48:22.34 dzUFW1M3O >そこでロクデモナイものを推奨してたら、その人の市場価値が下がるだけ。 >きちんと価値評価してステマってれば価値は下がらないし迷惑もかけない 一番下の「価値」というのはステマしている人の価値か? 問題はそっちじゃなくて流されやすい消費者の方だろう 本心で推す場合と仕事で推す場合では消費者の受け取り方も異なってくる。迷惑も消費者にかかっている あとステマ発信者が(ある程度地位のある)個人であることを前提にしているけど、 匿名の場合や口コミサイトでのHNのステマはどうするんだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch