日本史って何が面白いの?at POVERTY日本史って何が面白いの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/01/24 13:37:10.34 /Ow0f20d0 日本史は室町まで。戦国江戸は糞。 明治になって少し持ち直すが 68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/01/24 13:41:16.12 niNkFSXM0 1割り真実 5割り憶測 2割り妄想 2割り捏造 これが日本史 歴史教科書が毎年内容変ると言う時点で信用できないだろ 69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/01/24 14:50:35.89 icKIKRGJ0 たしかに日本史って何が面白いんだろうな 何が面白いかよく分かってないのにやたらと本読みまくってんだけど 自分がインドネシア人でインドネシア史好きになれるか微妙 70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/01/24 17:43:12.41 +Mj39iH10 >>60 秀吉は富農説から エタヒニンレベルの「苗字をもたない」「あっても出せない」レベルの貧農だった説まである 足軽の息子説は多分でっち上げ あなた日本史も勉強してないじゃないのよw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch