12/01/22 11:59:44.49 Zh98sU8Y0 BE:1952145465-PLT(13000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/c_hako.gif
社民党党首の福島みずほ氏に非難の声が殺到し、Twitterが炎上状態になっている。
2012年1月18日のツイートによれば、「脱原発をめざす女たちの会では3月11日の福島集会バスツアーを
企画しています」。
(略)
URLリンク(www.tanteifile.com)
昨年の大震災と原発事故から1年後に当たる3月11日に、福島県で集会を実施するという。「さようなら原発
3・11福島県民集会」と題し、郡山市開成山球場で行われる。集会後にはパレードも予定されており、
これらに東京方面から参加する人々のためのツアーが企画された。日帰りツアーであり、昼食の弁当が付いて、
費用は8000円。
URLリンク(www.tanteifile.com)
この企画に対しては賛否両論あるものの、批判的な意見が目立つ。「3月11日は多くの方が『震災で』家族を
亡くされた日です。それを脱原発に結び付けてのこのツアーは、あまりにも被災地の気持ちを無視されていませんか?
福島県民として、ハッキリと抗議の意思をお伝えします」といった声が、地元からも上がっている。
さらに、作家の柳美里氏が参戦。「『脱原発』『反原発』という主張を通すためなら、福島で暮らす人の心を
踏みにじっても、平気?」、「この会ぶち壊したいな。怒りで手が震える。賛同人に名を連ねる有名人!
電気使いまくってる東京でやりやがれ!」と、強い抗議の意思を表明した。
URLリンク(www.tanteifile.com)
この件について非難が殺到している状況に対して、福島氏はコメントを出すべきだという意見が、同氏を批判する人々から
相次いでいる。しかし、本記事配信時点までに、福島氏からのコメントはない。それどころか、先述の18日の
ツアー参加者呼びかけの文章をコピー・ペーストした内容を21日に再びツイートし、騒動に拍車がかかっている。
URLリンク(www.tanteifile.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)