【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ27at PHS【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:非通知さん 12/05/24 21:01:50.40 y9sPvJlk0 >>499 1721って言えば一言で片付く。 501:非通知さん 12/05/24 21:09:44.97 PeMHOPFQ0 >>500 2.1GHzってだけでウヒョーって方々にぬか喜びさせないように親切心ですよ。 502:非通知さん 12/05/24 21:11:50.59 PeMHOPFQ0 あ、あと800もイーアクセスの資料では数多いけど 欧州のBand20(通常と上下逆)もあるから楽観はできないけどね。 韓国と北米のはauとほぼ同等帯域だけど。 503:非通知さん 12/05/24 21:14:04.72 y9sPvJlk0 >>501 2.1GHz帯で喜ぶのってちょうど1年半前にBand 1 LTEサービスインした技術力豊富なあのキャリア? そうだよなぁ、たった1社で頑張ってきたんだもんな。 もうそろそろ2社が追随してきそうだけど。 504:非通知さん 12/05/24 21:16:10.80 F7GTzXM+0 >>495 アメリカのAWSは1.7と2.1の組み合わせだから分ける必要が有るのよ 505:非通知さん 12/05/24 21:22:29.34 PeMHOPFQ0 全然関係ないけど http://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution ここのBand8、SBの項目、SBが35Mhz幅所有してるって誤認する人が出そうだな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch