【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ27at PHS【次世代通信規格】LTE and others 総合スレ27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト403:非通知さん 12/05/23 21:30:55.05 UMx5/KHe0 23区内の異常な密度でPHS基地局あっても、 少し歩くだけでハンドオーバーするかというと そんな事無いわけで。 AXGPも同じじゃないか? 404:非通知さん 12/05/23 21:32:35.56 yXkdhIak0 >>393 こっちこそ疲れるわw ビームフォーミングってのは、あくまでも干渉抑制のための技術であって、物理的にハンドオーバーをなくすものではない。 積極的にビームフォーミングを活用しているPHSが都市部では頻繁にハンドオーバーする現実見えてないの? 405:非通知さん 12/05/23 21:36:14.29 yXkdhIak0 >>395 お前、本当に馬鹿だな。 技術的に不可能ではないってさっきから言ってる。 成田エクスプレスでは、バックホール用としてWiMAX使ってるから有効なんだよ。 2.5GHzを移動体で使うのに向いていないのは、頻繁にハンドオーバーすることによる電力消費。 バックホールなら、電力は常に架線から供給されるわけで、気にする必要がない。 ハンドセットは端末内のバッテリーに頼らなきゃいけないわけで、そこがネックってさっきからずーーーーーーーっと言ってるだろw あと、ハンドセットの場合は、CSフォールバックの信頼性低下にも直結するね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch