12/05/23 17:56:00.86 yXkdhIak0
>>257
ムリムリw
>わざわざ「AXGP&FDD LTE対応スマートフォン」の投入を発表したのもそこにあるよ。
そんなソースどこにもないけどw
そもそも、そんな費用対効果の見込めない特殊仕様の端末を、どれだけ販売できるんだ?w
少なくとも独自開発になるから、ぼったくり価格になるのは目に見えてる。
売れないだろうねぇ。
そんなんでトラフィックオフロードとか、バカすぎw
AXGP&3G対応スマートフォン発売の話はあったけど、そんな頭悪いことしないよねw
2.6GHzのAXGPと3Gを同時に組み込んだら、3Gへの音声着信を大量に取りこぼすのは確実w(2GHzオンリーで開始したFOMA初期以上にひどくなるのが目に見えてる)
しかも、2.6GHzの特性上、頻繁に3Gとのハンドオーバーを繰り返すから、あっという間に電池切れw