12/05/17 17:03:10.55 PMskM9ajO
3月にソニタブPをMNP0円+JCB商品券10000円で購入した
JCB商品券10000円は翌4月に購入した店で貰った
ここからが問題
さっき4月の請求書を確認したら
◇その他ご利用料金等 -13995円
◇内訳 月々サポート -3500円、ユニバーサル料 5円、キャッシュバック -10500円
になってた
おまけにお預かり金等が10495円になってる
内訳詳細の欄には、
今月ご請求でお返しできなかった金額 翌月のご請求でお返しします。
全く見に覚えがないんだが・・・
一応俺はモラルの低い転売乞食だよ
でもdocomo側のミスで施しを貰うような行為はお断りです
と言う事で早速151に電話した
オペレーターに詳細を説明し調べてもった返答は
「こちらでも詳しい事は分かりません。おそらくお客様が購入されたお店独自のキャンペーンじゃないですかね・・・。」
このままでいいですよって事か?
困った
ソニタブ5円回線で10495円なんて使いきるのに何年掛かるんだよ
既に無料通話は余ってるし使い途が無いんだよ
とりあえず明日購入した店に足を運んでお預かり金10495円の返金?取り消し?に行ってくるよ
携帯キャリアからは転売やCBで小遣いを貰ってるようなものだし、意味不明なお預かり金まで施されるのは乞食のプライドが許さないもんな